トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1762
名前世遊
コメント高杉晋作に惚れこみ、
 歴史好きになっていくうちに、
  もともとの旅行好きが高じて、
   なぜか名城巡りを始めました。

スタンプラリーを始める以前に行ったお城はノーカウント。
デジカメも倍率24倍まで対応の新しいものにチェンジ。
ついでに三脚もゲット。
日本100名城公式ガイドブックと日本名城百選(ビジュアルワイド)を片手に。
日本の四季も楽しんで。
1度の旅行でどれだけ安価かつ多く登城できるかにもチャレンジ。
足はバス・電車が主流で。
その土地の名物もしっかり頂いて。


2009.11.21からスタート☆
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
弘前城
2010年5月4日
9登城目。
さくら祭り開催中で、しかも例年より開花が遅れたため、桜満開だった。
しかし、満開過ぎて、よく写真に撮られる位置からの撮影では桜が邪魔に・・・
東日本のお城らしい、多くの土塁が印象的。
天守閣の外観は銅瓦で多くの破風・狭間で装飾されているが、内部はさっぱりした空間。
スタンプいまいち。
りんご関連の飲食物はやっぱり美味しい。
根城
2010年5月5日
10登城目。
城内敷地の深い堀が印象的。
いかにも中世のお城という作りで、前日に登城した弘前城とは全く違う感じ。
ガイドさんに少し説明をしてもらえた。
スタンプ良好。
近くの八戸市博物館に寄る。受付の方の雰囲気が良かった。
ちなみに根城周辺に飲食店はない。
海鮮物食べるなら八戸駅から直行バス(片道100円)も出ている【八食センター】へ行くのがオススメ。
小田原城
2009年12月6日
5登城目。
家から結構近いお城(電車:片道2時間、約1000)
冬であったためか、人も少なくゆっくり見学出来た。
床が冷たい・・・
スタンプまあまあ。
ついでに氏政の墓と小峯御鐘台の大堀切にも寄る。
御鐘台の大堀切は結構遠いうえに上り坂。でも見事な堀で圧巻。
松代城
2009年11月22日
3登城目。
実は今回の旅でなぜか一番グッと来たのがこの松代城。
太鼓門などほとんど復元されたものだけだが、
言葉では言い表せない何かを感じていた。(私だけかもしれないけど)
スタンプ良好。
ついでに真田宝物館・真田邸(改装中)・文武学校に寄る。
文武学校およびその周辺には真田の六文銭がいろんな所にある。
上田城
2009年11月21日
2登城目。
上田城といえば、な櫓門の前でボランティアの方に写真をお願いできた。
しかも上田城の絵はがきセットまで頂いた。ありがとうございます^^
紅葉の季節は少し前に終わってしまったらしいが、城内敷地にはまだまだ紅葉が見られた。
南櫓の中を見学。真田神社で参拝、お守り購入。
スタンプ良好。
ついでに上田藩主屋敷・真田氏歴史館・池波正太郎真田太平記館に寄る。
上田駅前には真田幸村公像がある。
上田市は【真田】を大変盛り上げていて、いろんな所に六文銭がある。(道路標識・マンホールなど)
映画「サマーウォーズ」の舞台が上田であることを知る。
小諸城
2009年11月21日
日本100名城スタンプラリーの最初は真田家巡りの旅にしようと決めていた。
3日間で小諸・上田・松代・松本城を巡る。
1番目の登城となったのがこの小諸城。三の門の印象が強い。
高速バスが渋滞に嵌り時間が少なかったので、またゆっくり見に行きたい。
スタンプ良好。
松本城
2009年11月22日
4登城目。
前日夜に降った雨が嘘のように快晴。
青空の中に映える漆黒の松本城は、素晴らしい。圧巻。
城の中の階段はかなり急で恐い。
スタンプいまいち。
ちなみに、松代から松本までの移動の間で川中島古戦場に寄っている。
山中城
2010年5月16日
11登城目。
山中城まつりに合わせて登城。山中城行きのバスも祭りのため臨時運行していた。
山中城での合戦を再現した劇もやっていて、楽しめた。
障子掘はきれい。見ていて飽きない。富士山も見えて景色もいい。
岱崎出丸の下にある障子掘りの近くに行くことはできるが、道や階段があるわけではないので、ちょっと危険。しかし下から見上げると「山中城」と植木と花で書かれているのを見ることができる。
複列型の障子掘の所は工事中でその周辺に入ることも見ることもできない。残念。
スタンプ良好。
明石城
2010年4月2日
6登城目。
今回の旅は明石・姫路・赤穂城を巡る旅。
姫路を中心にすると片道30分(電車)で明石・赤穂に行ける。
櫓は白漆喰総塗籠できれい。
巨大な天守台は階段下から見上げるとその大きさを一段と実感できる。
スタンプちょっと薄いが良好。
明石焼きのお店を探すなら、観光案内所で聞いてみると好みに合ったオススメを教えてくれる。
姫路城
2010年4月2日
7登城目。
平成の大修理前の最後のさくら祭りだったため、人が多く、登城するのに30分くらい並んだ。しかし、次の日(土曜日)は待ち時間1時間以上の列ができていた。
修理準備のため、クレーンがお城の隣にあった。一部敷地入れなくなっていた。
天守に向かっていくには城内通路が迷路のようになっていて
「いろはにほへと」の順になっている城門をくぐっていくのは面白い。
天守の白漆喰はすばらしい。
夜はライトアップされ、昼間とはまた違った姫路城を見れる。
しかし、ライトアップされた姫路城を写真に収めるには、お城が明るすぎて難しい。
(一眼で三脚があっても難しいようだった。)
スタンプ良好。
街では【姫路おでん】が流行りの様子。
赤穂城
2009年4月3日
8登城目。
忠臣蔵好きなので楽しみにしていたお城。
息継ぎ井戸・大手門三の丸隅櫓・大石良雄宅跡・二の丸門跡を過ぎて本丸に到着。
本丸門の中を見学。巨大な石垣の天守台から庭園を一望できる。
赤穂城のパンフレットは本丸門下で売っている(一部100円)
日本100名城スタンプのほかに入場記念スタンプもそこに置いてある。
スタンプ良好。
帰り道は赤穂浪士の邸跡・大石神社・花岳寺に寄る。
お土産は赤穂の塩。