トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1725
名前鶏肉野球戦車
コメントやっぱり猫が好き!
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
高岡城
2009年4月7日
せめて上から縄張りを確認出来る場所があれば...私が登城した100名城の中で一番がっかりした城。ただ地元の方には大切な憩いの場所になっていて三分咲きの桜が美しかった。
七尾城
2009年4月7日
資料館の方に吟じていただけなかったが、歩いて登城すると伝えると荷物を預かると申し出てくださり、大変助かった。体力のある方は余計なお世話かもしれないが、山登りの登城がおすすめです。登るにつれ姿を徐々に現す野面積みの石垣群に圧倒された...帰路まりん号(バスです。)を待つ間、懐かしい駄菓子屋のようなパン屋のような店でかじった。菓子パンの味は生涯忘れない。
金沢城
2009年4月6日
海鼠壁が大変美しかった。近江市場や美術館や兼六園なども付近にあり、城に興味の無い方と一緒に登城してもあまり気を使わずに済みそうです。
丸岡城
2009年1月22日
チワワのようなかわいい天守...お〜いお茶のパッケージの様な一筆啓上な天国
一乗谷城
2009年1月22日
100名城登録以前に一度おとずれていて、二度目の登城。雪が残り、一面銀世界に...冬季の登城はおすすめできません。いくつかの庭も復元されており、そちらも見所です。
岩村城
2009年10月26日
駐車場から石段を登る事20分ほどで、本丸に到着。少し拍子抜けした。名古屋からハイキングにこられていた。ご年配のご夫人2人と仲良くなり、本丸の所にある100円の説明テープの様な装置を一緒に聞かせてもらった。いい思い出になった。(腹が減っているというと、おみやげで買われていた。餅も山盛りくださった。)町並みも良くこれから登城される方、そちらも要チェックです。
岐阜城
2008年12月18日
せっかくだからロープウェーをつかわずに登山で天守閣をめざした。ジャケットまで汗が貫通した。夕暮れせまり不安な気持ちで下山していると、脇道から男性が飛び出してきて死ぬかと思うほどおどろいた。話を訊くと彼は定年退職をした後、健康のため毎日この城に登っているらしい。恐るべし...
山中城
2009年7月19日
土の城の面白さを理解させてくれた思い出の城。霧が神秘的さを演出して一生忘れないと思う。
駿府城
2008年12月12日
18切符で登城 城よりも富士山が気になってしょうがなかった。
掛川城
2008年12月12日
18切符で登城。天守閣の最上階かミクロの富士山が見えた様な...気のせいか?
犬山城
2008年9月26日
あまり記憶に無い...ただスタンプのデザインは5本の指に入る!
名古屋城
2008年11月17日
尾張名古屋は城でもつ!まさにその通り!堀の中で鹿を飼っていてほのぼのした。
岡崎城
2008年11月17日
神社になっていて...七五三詣りの方だらけだった。空堀は見応え満点!
長篠城
2008年11月17日
縄張りの中に線路が...警笛をならされビビった。
伊賀上野城
2008年6月23日
ココからスタート
松阪城
2008年12月23日
18切符で登城した。
福岡城
2010年6月11日
あまり期待していなかったのですが、城郭の規模、石垣の残り具合、どれをとっても見所満載で、大変エキサイトした...三の丸にあるテニスコートで初老のマダム達が石垣をバックにテニスを楽しむ姿をぼんやり眺め、微笑ましくも羨ましくも思った。スタンプは薄くも無く濃くも無くいい感じでした。
大野城
2010年6月11日
福岡城登城のあとレンタカーで30分ほどで到着、百間石垣を見学後、県民の森センターでスタンプを押し、太宰府口門礎石と尾花礎石群と増長天礎石群を見学して、大石垣の所で遥か眼下にひょっこり見える大石垣をみて呆然!!(登城した方ならこの気持ち理解していただけると思いますが...)降りて行く勇気が無くトボトボ引き返した。後は岩屋城本丸の石碑と太宰府政庁跡を見学した。太宰府天満宮参道の店で食べた梅なんたら餅というのが焼きたてで、泣けるくらいうまかった。県民の森センターのスタンプはいい感じでした。
名護屋城
2010年6月8日
多分、陣跡などすべてをしっかり見学しようと思うと、2日はかかると思います。ただ博物館の方がおっしゃるには、各大名の陣跡のなかには個人の所有地になっている所も多く見学をあまりすすめられない場所もある様です。天守跡のベンチに腰掛けてぼんやり沈む夕日を眺めてとてもいい感じ...スタンプの状態もいい感じ...ただ近くの道の駅で食べたイカ丼はとても量が多く2,3口は美味しすぎで天国だったが食い終わる頃には地獄に落ちていた...(ちょっぴりイカが嫌いになった)おすすめですっ!
吉野ヶ里
2010年6月8日
福岡空港からレンタカーで高速使って40ほどで到着。門の上にいる木彫りの鳥が大変かわいらしかった。塀のうしろに掘があるなんて、私が知っている城とは逆だなぁ〜と素人目でおもったりした。食料をめっぐて争いが...弥生時代は『北斗の拳』の世界みたいと寒気がした。スタンプはいい感じでした。
佐賀城
2010年6月8日
吉野ヶ里からレンタカーで一般道を使い20分ほどで到着。鯱の門を見学後、本丸御殿でスタンプを押した。受付の方が大変親切で、名護屋城に行く近道など教えて頂いた。ボランティアガイドの方がたくさんおられ、ミニ図書館のような所で(順路に従って見学すると最後に図書館の様な所にたどり着きます。)熱心に郷土資料を読んでおられた。「さすが佐賀藩のお城!勉強熱心!」などとこじつけて思ったりもした...鯱の門や天守台も素晴らしかったが、個人的には復元された亀甲積の石垣のパッチワーク具合に格好良さを感じた。スタンプの状態はいい感じでした。
平戸城
2010年6月9日
三の丸テニスコートの駐車場に車を止め登城。天気にも恵まれ、天守からの眺めはいい感じだった。懐柔櫓のある郭に小さい土俵があり、すこし気になった。スタンプの状態はいい感じでした。登城の後、オランダ橋付近の無料駐車場にとめ平戸の町を散策、三浦安針(オランダ人のお侍)の屋敷跡にあるこじゃれた菓子屋で、カスドースを買い運転しながらぱくりっ!強烈な甘さが口の中に広がるのと共に、平戸城の船着き場を見学するのを忘れた自分に気付く....