トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1674
名前紀州のとむ
コメントはじめまして。和歌山在住のとむと申します。
歴史は大好きですが、お城に関してはあまり詳しくなかったので、スタンプラリーを通じて少しずつ勉強できたらと思います。

基本、車で回りますので、駐車場所情報や駐車料金など車で回る方に役立つ情報なども載せていきたいと思います。

※9城目の彦根城から97城目の大阪城まで、日本一周の旅で立ち寄ったお城です。日付に注目して見てやってください。

【100名城以外で登城したお城】
・シャクシャイン城(北海道新ひだか町)
・勝山館(北海道上ノ国町)
・四稜郭(北海道函館市)
・浪岡城(青森県青森市)
・横手城(秋田県横手市)
・白石城(宮城県白石市)
・岩出山城(宮城県大崎市)
・米沢城(山形県米沢市)
・沼田城(群馬県沼田市)
・名胡桃城(群馬県みなかみ町)
・新府城(山梨県韮崎市)
・高田城(新潟県高田市)
・富山城(富山県富山市)
・北ノ庄城(福井県福井市)
・金ヶ崎城(福井県敦賀市)
・越前大野城(福井県大野市)
・小浜城(福井県小浜市)
・龍岡五稜郭(長野県佐久市)
・高島常(長野県諏訪市)
・苗木城(岐阜県中津川市)
・郡上八幡城(岐阜県郡上市)
・墨俣城(岐阜県大垣市)
・大垣城(岐阜県大垣市)
・諏訪原城(静岡県島田市)
・高天神城(静岡県掛川市)
・浜松城(静岡県浜松市)
・吉田常(愛知県豊橋市)
・小牧山城(愛知県小牧市)
・清洲城(愛知県清須市)
・赤木城(三重県熊野市)
・佐和山城(滋賀県彦根市)
・長浜城(滋賀県長浜市)
・福知山城(京都府福知山市)
・出石城(兵庫県出石町)
・洲本城(兵庫県洲本市)
・大和郡山城(奈良県大和郡山市)
・新宮城(和歌山県新宮市)
・雑賀城(和歌山県和歌山市)
・太田城(和歌山県和歌山市)
・備中高松城(岡山県岡山市)
・米子城(鳥取県米子市)
・唐津城(佐賀県唐津市)
・原城(長崎県島原市)
・中津城(大分県中津市)
・下田原城(沖縄県竹富町波照間島)
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
伊賀上野城
2010年5月13日
★2城目

駐車場は消防署隣の城北駐車場を利用。
無料でした。
本丸の高石垣はさすがの迫力!
城内部の階段がとても急でした。

2013年3月21日 2度目の登城
松阪城
2010年5月13日
★記念すべき1城目

病院斜め向かいの駐車場を利用(無料)
スタンプは松阪市民俗資料館で(入館料100円)
スタンプのみでも大丈夫です
見事な石垣でした!
高取城
2010年9月19日
★4城目

車で行けるところまで行き、数台止めるスペースがあったので駐車(無料)
5〜10分程遊歩道を歩くと立派な石垣が見えてくる。
天守台の石垣も立派でした。

2016年5月23日 2度目の登城
大和郡山城に行った帰りに6年ぶりに登城、以前に比べて少し整備されてる感じがした。
千早城
2010年9月19日
★3城目

車で行き、「まつまさ」の駐車場で止めて昼食を食べようと思ったのですが、間違えて一歩手前の有料駐車場に入ってしまった。
今更出るわけにはいかず、仕方なく駐車料金600円を支払い、まつまさでスタンプを押し登山口から城跡を目指す。
10〜15分程で城跡に到着。
今は神社が立っており、お参りをして下山。
あまり見るところはありませんでしたね。

2013年5月2日 2度目の登城
前回とは違い、金剛登山口からのルートで登城。駐車料金は普通車600円
こちらの方が本丸跡まで行くには早いかも?
高知城
2011年5月21日
★5城目

城前の有料駐車場に駐車。
場内には山内一豊、板垣退助の像がありました。
天守内部の展示物は山内一豊から容堂の時代のものまであり、非常に面白かったです。

2012年11月23日 2度目の登城
湯築城
2011年5月22日
★6城目

ホテルつかさビュー前駐車場に駐車、土日は無料で開放されています。
この駐車場から歩いてすぐの道後公園内に城跡と資料館があります。
スタンプ設置場所の資料館は入場無料でした。

2012年11月22日 2度目の登城
松山城
2011年5月22日
★7城目

湯築城を見学した後、路面電車(150円)に乗って松山城まで移動。
湯築城から歩いて行けなくもないですが、路面電車に乗ったことが無かったので(^^;)
台数は少ないですが、二の丸庭園の駐車場に無料で駐車できます。
天守まではロープウェイかリフトで行けます、どちらも往復500円でした。
リフト乗り場で坂の上の雲ミュージアムが開催していましたね。

2012年11月22日 2度目の登城
今回はふもとから徒歩で天守まで歩きました。
高松城
2011年5月23日
★8城目

玉藻公園駐車場に駐車(無料)
公園入り口で入場券を買い、スタンプを押す。
朝7時とかなり時間が早かったんですが、大丈夫でした。
天守跡の復元工事が行われており、今後また訪れることがあれば期待したいです。

2012年11月24日 2度目の登城
城内でなにか催し物が行われており、かなり賑わっていましたね
彦根城
2012年9月20日
★9城目

日本一周の旅で立ち寄った記念すべき1城目!
駐車場は京橋口駐車場で(2時間200円)
朝一で登城したので、ひこにゃんには会えずじまい
さすが現存天守、内部は当時の雰囲気のままだ
小谷城
2012年9月20日
★10城目

彦根城に続き、本日2城目
スタンプのみで城跡までは行ってません
資料館の駐車場は無料、スタンプだけでもOK
周りはのどかな場所でした
一乗谷城
2012年9月20日
★11城目

彦根、小谷に続いて本日3城目
駐車場は無料
朝倉氏館跡はすぐ近くの丘の上から全景が見渡せます
当時の様子を再現した武家屋敷もなかなか楽しめますよ
ソフトバンクのCMの舞台ということで、その辺りにも力を入れてる感じでした
丸岡城
2012年9月21日
★12城目

駐車場は無料
個人的には、当時の雰囲気を楽しめる一番の城だと思います
天守内の階段はかなり急なので注意!

2016年6月9日 2度目の登城
前日に金ヶ崎城跡、同じ日に北ノ庄城跡と越前大野城に登城、城巡り三昧です
前回もそうでしたが、今回も人がおらず貸切で見学できました
やはり階段の急さは100名城一かも?
金沢城
2012年9月21日
★13城目

丸岡城に続いて本日2城目
駐車場は近くのパーキングで(1時間350円)
兼六園はスルーして、お城のみ見学
やはり秋は小学生の遠足か修学旅行が多い…ワーワー走り回って落ち着いて見学できなかった
七尾城
2012年9月22日
★14城目

スタンプのみで登城せず
スタンプ設置所の七尾城資料館はあまり広くないですが、駐車場もあります(無料)

2014年10月3日 2度目の登城
山城なので、歩きではかなり厳しいでしょう。
山頂に駐車場有り(無料)
数段に築かれた石垣が見事でした。
高岡城
2012年9月22日
★15城目

七尾城に続いて本日2城目
栄えた街中にありますが、高岡古城公園内には駐車場は多くあり、無料です
公園内は動物園あり、広場あり、博物館あり、市民の憩いの場となっています
高遠城
2012年9月23日
★16城目

雨の中、登城。駐車場は無料です
桜の名所だけあって、桜の木がたくさんありましたね。ぜひ春に訪れてみたいものだ
松本城
2012年9月24日
★17城目

駐車場は松本市営開智駐車場で(1時間200円)
さすが国宝・松本城!期待通りの美しさ
五層の天守は、上に行くにしたがって階段が急になっていました
最上階の上部に神棚があったのが印象的でしたね

2016年4月25日
駐車場は前回と同じく城北側の松本市営開智駐車場で(1時間30分300円)
朝一の開城と同時に行けば空いてると思ったが、これが大誤算!
中国人観光客の団体が次々と押し寄せ、場内は中国人でいっぱいに…
結局、中に入る気が失せ、外で30分程時間を潰す。
ようやく場内から団体の姿が消え、ゆっくりと見学することができました。
上田城
2012年9月24日
★18城目

松本城に続き本日2城目、駐車場は無料
真田人気でたくさん人がいるかと思ったけど、それ程でもなかった
真田石はさすがに嫌でも目立つ大きさでした

2013年9月28日 2度目の登城
小諸城
2012年9月24日
★19城目

松本、上田に続き本日3城目
正直、あんなのどか場所で駐車料金500円も支払わなければならないのは納得いかない…
懐古園に入るのも300円かかるので、入らず
松代城
2012年9月24日
★20城目

松本、上田、小諸に続き本日4城目
駐車場は無料。夕方入ったからか、全く人がいなかった…
しかし太鼓門、土塁など綺麗に復元されており、なかなか見ごたえがありました
近くにある真田宝物館にも貴重な資料などが展示されていたので、セットで行くといいでしょう。

2016年4月23日 2度目の登城
川中島古戦場跡へ行く前に寄ってみました。
4年前にあった城跡前の廃線が無くなってましたね。
春日山城
2012年9月25日
★21城目

駐車場は無料。道はかなり悪路ですが三の丸のすぐ下まで車で行けます
影虎が自害した三の丸、景勝屋敷跡など見所も多く、当時を思い浮かべ感慨に浸りました
春日山城ものがたり館でスタンプを押す
開館30分前だったが、頼んでスタンプだけ押させてもらえた。
新発田城
2012年9月25日
★22城目

春日山城に続き本日2城目
駐車場は無料
全く人がいなかった…でもスタッフの人は親切に説明してくれました
敷地内に自衛隊の駐屯地がありましたね
櫓の中はかなり新しく、清潔な感じだった
久保田城
2012年9月26日
★23城目

駐車場は無料、佐竹資料館のすぐ前まで車で入っていける。ただし台数は少ないので注意
あまり人はいませんでした。
唯一の現存建物である御物頭御番所は中に入って見学することもできます。
弘前城
2012年9月27日
★24城目

弘前文化センターなら1時間駐車無料、以降30分100円なのでここに車を止めようと思ったら、なんと大行列!周辺のパーキングも満車ばかりだったので、仕方なくこっそり近くのローソンに車を止めさせてもらった…お昼ご飯も買ったし大目に見てね(^^;)
桜の名所なので、今度は春に来てみたいな。

2015年10月24日 2度目の登城
偶然だったのですが、天守の着座式の最中でした
貴重な瞬間に立ち会えたのはラッキーでしたね。
2枚目はまだ着座する前で、天守が少し浮いてる状態、
3枚目は着座を終え、天守台に乗った状態です。
松前城
2012年9月29日
★25城目

日本一週の旅11日目にしてついに念願の北海道初上陸!五稜郭は後回しにして、まず松前城へ
駐車場は無料
資料館はアイヌ民族のものや、函館戦争に関する資料などたくさん展示されていました
海のすぐ近くなので、風が強かったですね

2015年10月22日 2度目の登城
今回は城の中には入らず、外から見るだけ
根室半島チャシ跡群
2012年10月6日
★26城目

和歌山から根室までひたすら一般道を車で19日…長かった。
まず、歴史と自然の資料館でスタンプゲット!ここの職員さんにヲンネモトチャシ跡までの詳しい行き方と、住宅地図レベルの詳細な地図をいただいた。親切に教えてくれてありがとう!
現場までは車で行くことができます、駐車場は無料
近くの漁港から全景を見ることができるので、そっちにも行ったほうがいいでしょう
五稜郭
2012年10月9日
★27城目

日本一周の旅22日目、そして北海道11日目
北海道の旅最終日は始まりと終わりの場所、函館
まず、福祉センター内にある土方歳三最期の地碑へ。駐車場は無いので注意
そして函館朝市、金森赤レンガ倉庫、坂本龍馬記念館、八幡坂などを見学して、五稜郭へ。
駐車場は近くの美術館で(約1時間20分で300円)
五稜郭タワー入場料は840円だけど、JTBの前売り券なら760円で入れます。前もってセブンイレブンのコピー機などから購入しておくといいでしょう。
タワー内の函館戦争に関する経緯や、模型、4コマ漫画などが面白かったです。
公園内の本陣入場料は500円。正直ここは入らなくてもよかったかな…

2015年10月22日 2度目の登城
前回に比べて外国人(中国人?)が格段に多くなった気がした
根城
2012年10月10日
★28城目

駐車場は無料
八戸市博物館にてスタンプゲット!中に入らずともスタンプだけでもOK
広場内にて空堀などを見てまわる、主殿には行きませんでした。

2016年6月12日 2度目の登城
前回は夕方遅くの登城とあって、時間の都合で主殿には行けなかったので今回は念願叶って主殿見学。
雰囲気としては吉野ヶ里に似ている感じがしました
盛岡城
2012年10月11日
★29城目

駐車場はタイヤパーク下ノ橋町2で(1時間100円)城内駐車場なら30分200円なので近くのパーキングに止めた方がいいでしょう
スタンプはもりおか歴史文化館で、1階だけなら無料で入れます
盛岡城の見所はやっぱり石垣ですね、二の丸の高石垣は立派でした
多賀城
2012年10月13日
★30城目

駐車場は無料。残念ながら政庁跡は工事中だった…
スタンプもここの管理舎で押せればいいものを、少し離れた埋蔵文化財調査センターまで行かなければならない。車ならいいけど、歩きならちょっとキツいですね
近くの東北歴史博物館で東北の歴史を学んだ。多賀城とセットで行くといいでしょう
仙台城
2012年10月13日
★31城目

多賀城に続き本日2城目
駐車場は無料。お城までの道が震災の影響で工事中で、迂回ルートで登った
やはり政宗像は人気ですね、記念写真の人数がハンパなかった

2015年9月18日 2度目の登城
松島のみちのく伊達政宗歴史館を見学した後、登城。
ずんだシェイク美味しかった〜
山形城
2012年10月13日
★32城目

多賀城、仙台城に続き本日3城目

霞城公園内の体育館前に駐車(無料)他にも駐車できる場所がいくつかあります
本丸跡は復元工事中のようですね、その頃にまた来てみたい
二の丸大手門内に入り、展示物や映像などを見学しました

2016年6月14日 2度目の登城
前日は雨の中、岩出山城跡を見学
前回、工事中だった本丸跡が見事に復元されていました。
東大手門から出てすぐの「最上義光歴史館」は入館料がなんと無料!
義光が実際に合戦でかぶり、銃痕の跡がついている兜などが展示されています、ぜひ行きましょう。
二本松城
2012年10月14日
★33城目

駐車場は無料
何やら菊の祭典を開催しており、日曜日という事もあって凄い人手だった
今度来るときはゆっくり見学したい
会津若松城
2012年10月14日
★34城目

二本松城に続き本日2城目
駐車場は西出丸駐車場なら2時間300円。
ただ、自分は近くのスーパーの駐車場に置かせてもらいました(^^;)
先に飯盛山へ行き、白虎隊最期の地を見学
本丸東の石垣は凄く立派だった
天守内の展示品や資料の豊富さもあって、かなり長居しました。
来年の大河の主役、新島八重とその親族に関するものが多かったですね
白河小峰城
2012年10月15日
★35城目

駐車場は無料
白川集古苑は休みだったので、線路を挟んですぐ反対側にある白河駅でスタンプゲット
震災で石垣が倒壊しており、櫓に入ることができなかった…残念
そしてついに北海道・東北を統一!

2016年6月15日 2度目の登城
前回は震災の影響で石垣が崩れ、三重櫓の中には入れなかったが、今回は入れる模様!しかも無料!
櫓の木材には戊辰戦争での銃の跡がたくさん刻まれていました。
大手門の外はまだ工事中で出れません。
箕輪城
2012年10月16日
★36城目

駐車場は無料。専用駐車場は道路沿いにありますが、道路を挟んで反対側の細い路地から入って城跡のすぐ近くまで車で入って行けます
空堀の壮大さはすごかった。
あと、スタンプ設置所の箕郷支所はすごく分かり辛い場所にあるので、必ず前もって正確な場所を調べておく事をお勧めします
金山城
2012年10月16日
★37城目

箕輪城に続き本日2城目
駐車場は無料。ハイキングコースとして整備されてる様子でした
駐車場から石垣の残る遺構までは少し距離があるので、ハイキング感覚で歩きましょう
山城なので、ふもとから歩きで行くならそれなりに覚悟してください
スタンプ設置所の休憩所は無人でした。
足利氏館
2012年10月16日
★38城目

箕輪城、金山城に続き本日3城目
駐車場は無料。入り口は狭いですが、境内まで車で入って行ってもOKです。
夕方に入ったので殆ど人はいなかった
やはり城というより完全にお寺でしたね
水戸城
2012年10月17日
★39城目

駐車場は弘道館前の駐車場で(無料)
弘道館に入るには有料ですが、スタンプのみでもOKです
周辺には水戸藩に功績のあった人物の銅像が数体建てられていました
佐倉城
2012年10月18日
★40城目

駐車場は無料
スタンプ設置所の佐倉城公園管理センターは物凄く探すのに苦労しました
公園内の案内MAPにも載ってないし、博物館の職員さんに地図をもらって、ようやく辿りつきました…
博物館前の駐車場に駐車したのが間違いでしたね、て言うか博物館にも設置して欲しい!
江戸城
2012年10月19日
★41城目

北の丸駐車場に駐車(3時間400円)
月曜と金曜はお堀から内側に入ることができないようなので、外周を散策
やはりランニングをしている人が多いですね
大手門や各櫓、桜田門などを見学しました
スタンプは楠公レストハウスで。東御苑から道路を横断した先にあるので注意
川越城
2012年10月20日
★42城目

駐車場は無料
川越祭りの日に行ったので、割かし人が多かったです
本丸御殿は現存するものだということで、しっかり見学しました
各部屋の出入りも自由です
鉢形城
2012年10月20日
★43城目

川越城に続き本日2城目
駐車場は無料
スタンプ設置所でJAZZの演奏会が開催されており、この日は入館料無料でした
北條氏邦の生涯など、北條氏に関する資料が展示されていましたね
八王子城
2012年10月21日
★44城目

駐車場は無料
ボランティアの方が熱心に説明してくれました
ただ、本丸跡までの道がかなりキツい!ハイキングコースになっているようですが、階段の段差も大きく、道もあまり整備されていません
でも逆に、本丸跡まで登りきった爽快感はひとしおでしたね
小田原城
2012年10月22日
★45城目

駐車場は藤棚臨時駐車場で(1時間300円)
遺構の発掘調査をやっていました
城内の展示品は北條氏のものがほとんどで、大久保氏のものはわずかです
山中城
2012年10月22日
★46城目

小田原城に続き本日2城目
朝に小田原城を見学した後、伊豆→下田と行ったので到着したのは夕方でした
駐車場は無料。スタンプ設置所の売店はすでに閉まっていましたが、スタンプだけ外に設置してくれてました。
障子堀が立派でしたね
歩道も綺麗に整備されており、案内表示も見易かったです
甲府城
2012年10月23日
★47城目

駐車場はJP丸の内駐車場で(1時間200円)
この日はあいにくの雨模様…
スタンプは稲荷櫓で、展示品なども有るにもかかわらず無料です!
見所はなんと言っても石垣ですね
武田氏館
2012年10月23日
★48城目

甲府城に続き本日2城目
そしてこれで北海道・東北に続き、関東・甲信越も統一!
関東・甲信越は初登城が9月23日の高遠城だったので、ちょうど1ヶ月での平定となりました。日本一周やってりゃ当然のペースでしょうかね?
駐車場は無料
境内の宝物殿で武田氏の貴重な資料を見学しました。

2016年4月22日 2度目の登城
こんなところにまで中国人観光客が…
駿府城
2012年10月23日
★49城目

甲府城、武田氏館に続き本日3城目
駐車場は静岡市民文化会館地下駐車場で(30分100円)
スタンプ設置所の東御門券売所は4時半まででしたが、ギリギリ押せました
城内の駿府公園は市民の憩いの場となっていましたね
掛川城
2012年10月24日
★50城目

折り返しの50城目!
駐車場は大手門駐車場で(1時間200円)
平成に入って復元されたお城らしく、天守内はすごく綺麗でした
初めて木造で再建されたお城らしいですね
御殿も現存遺構で、見ごたえ十分!
長篠城
2012年10月24日
★51城目

掛川城に続き本日2城目
駐車場は無料
スタンプは史跡保存館で。長篠の合戦の経緯や鳥居強右衛門に関する資料、発掘で出土した火縄銃の弾丸など、興味深い展示品がありました
岡崎城
2012年10月24日
★52城目

掛川城、長篠城に続き本日3城目
駐車場は30分100円
グレート家康公「葵」武将隊と岡崎市と姉妹都市であるスウェーデンのウッデバラ市から招待された方々が記念撮影をしていました
青海堀は相当深いですね
公園内の案内標識も非常に見やすかった
名古屋城
2012年10月25日
★53城目

朝、開城と同時に登城。1番乗り!
駐車場は名城公園正門前駐車場で(1時間360円)高い…。
天守と石垣の壮大さには圧倒されました
天守は7階建てで各階で展示内容が違っていた
でも、入城券を買わないと大手門もくぐれないのはちょっとセコい気がする
しかも天守内は螺旋階段でエレベーター完備…ちょっとなぁ…。
御殿が再建中でしたので、またその頃に来てみたいです
名古屋おもてなし武将隊とゆるキャラのはち丸くんは愛想がよかったですね

僕「写真いいですかー?」
武将隊「はち丸!回れ右ーッ!」
で、きっちりポーズまで決めてシールもくれました(笑)
犬山城
2012年10月25日
★54城目

名古屋城に続き本日2城目
駐車場は少し離れた第二駐車場で(無料)
この日、航空自衛隊(?)の訓練か何かをやっていて、航空機の爆音がすごかった
さすが国宝現存天守です、名古屋城ほどスケールは大きくないものの、歴史を十分に味わえる天守でした
現存天守は大抵そうですが、階段が急です!
そしてなんと天守最上階には、転落防止の柵(網)が設けられていません!当時の雰囲気をそのまま残したいという思いが伝わってきました
岩村城
2012年10月25日
★55城目

名古屋城、犬山城に続き本日3城目
駐車場は無料、ただし駐車場に至るまでの道は車1台通れる程の道幅なので注意
この辺りは、農村景観日本一の場所らしく、すぐ近くに展望台も設けられているのでついでに見ていくのもいいでしょう
岐阜城
2012年10月26日
★56城目

北海道・東北、関東・甲信越に続き、北陸・東海も統一!
これで東日本は完全制覇!!

前日、名古屋城→犬山城→岩村城ときて、欲張って岐阜城も行ってみましたが、案の定閉館していました…
で、翌日朝一で登城。駐車場は長良川河川敷駐車場で(無料)
ロープウェイで登ったんですが、歩きでも行けたんですね…登ってから気づきました
小学生の遠足軍団がキャッキャ騒いでいたので早めに見学して退散しました
料金を支払わずとも、スタンプのみでもOKです。
ちなみに1枚目の画像は前日のものです。

2016年4月26日 2度目の登城
前回はロープウェイで登ったので、今回はめい想の小経→馬の背登山道を行くことに。
めい想の小経は少し回り道になるけど一般的なハイキングルートですが、馬の背は天守まで直線のショートカットコースだけど一歩間違えば大怪我では済まないぐらいの悪路です。体力に自信の無い人は素直にめい想の小経を行きましょう。
二条城
2012年11月1日
★57城目

駐車場は2時間600円
小学校の修学旅行以来の登城、さすがに学生の数が多かったですね
スタンプは休憩所で押しましたが、状態はよくありません
唐門が修復中でした…タイミング悪いなぁ
鳥取城
2012年11月2日
★58城目

鳥取砂丘に行った後に登城
駐車場は無料です、自分以外は人はいませんでした
なかなか立派な石垣でしたね
月山富田城
2012年11月3日
★59城目

駐車場は無料ですが、城跡までの車道はかなり狭いので注意
資料館の裏手の道から進むのがいいでしょう
資料館にいた野良猫(?)にやたら付け回されました(笑)
城跡は尼子氏の栄光と衰退を思い浮かべながら散策…。

2016年3月22日、2度目の登城
本丸跡まで登ろうと思ったのですが、何やら工事中で登れなかった…
城跡までの道は4年前に比べきちんと舗装されてましたね
駐車場も新しくできていました
松江城
2012年11月3日
★60城目

月山富田城に続き本日2城目
駐車場は県庁で。祝日で県庁が休みだったので、観光客のために駐車場を無料で開放していました。素晴らしい!島根県!
そしてさすが現存天守、美しさも見事です

2014年11月24日 2度目の登城
今回も休日だったので隣の県庁の駐車場が無料でした。
津和野城
2012年11月4日
★61城目

世界遺産の石見銀山に行った後に登城
駐車場は無料、途中までリフトに乗っていきます
あまり舗装された道ではなく、結構な悪路でした
三十間台からの眺めは素晴らしかったですね。
萩城
2012年11月5日
★62城目

松陰神社に行った後に登城
駐車場はお土産屋さんの駐車場で(無料)
周辺には幕末の名だたる志士の旧宅など史跡も多々あるので、そちらもお勧めです
お城ではよくあることですが、周辺ではやたら猫が多かったですね
「ねこを捨てないでください」の張り紙もありました
いつか復元された天守を見てみたいです
大野城
2012年11月6日
★63城目

九州初登城!大宰府天満宮に参拝した後に行きました
スタンプを押した総合体育館で詳しい行き方と、詳細な地図を頂きました
駐車場は無料で、数台止められるスペースがあります
自分は車で行ったんですが、それでも結構な距離でした。歩きで行かれる方はそれなりに覚悟してください
石垣を見るまで道も、道と呼べるものかと言う程の悪路です…
しかし石垣まで辿り着いたときの感動はひとしおですね。
福岡城
2012年11月6日
★64城目

大野城に続き本日2城目
駐車場は2時間300円
鴻臚館を見学して、城内を散策
さすがに広いですね。今度来ることがあればゆっくり見学したいです
名護屋城
2012年11月6日
★65城目

大野城、福岡城に続き本日3城目
駐車場は無料
周辺には当時の大名陣地もたくさんあり、見所満載です
スタンプ設置所の博物館は来年の3月14日まで休館らしく、見ることができなかった…スタンプはインターホンで伝えると職員の方が入り口まで持って来てくれました。

2016年4月1日、2度目の登城
前回入れなかった博物館を見てみたくて行きました。
あの展示量で無料とは素晴らしい!
城跡を散策するさいに役立つタブレットもレンタルできる。サービス良すぎ!
平戸城
2012年11月7日
★66城目

朝一で登城!駐車場は平戸観光協会で(無料)
城周辺は一通なので、道を間違えないよう気をつけましょう
天守からは平戸の海を一望でき、眺めはGOODです
ほとんど人が居なかったので、ほぼ貸切状態でした。
平戸大橋を渡る前にあるサムソンホテルの温泉から眺める平戸城、平戸大橋、平戸湾は格別でした。日帰り入浴は900円と少々お高いですが、一見の価値はあります。
島原城
2012年11月8日
★67城目

軍艦島を観光してから、車で島原まですっ飛ばして登城!
駐車場は隣の文化会館に止めれば無料です(城内駐車場は300円)
見所はやはり石垣ですね、見事な高石垣でした
天守内には島原の乱に関する資料が数多く展示されています
城内の天草四郎の銅像はわかるけど、なぜか織田信長の像までありました(笑)
ここに来れば、原城跡にも寄ってみるのもいいでしょう。
佐賀城
2012年11月9日
★68城目

駐車場は無料
タイミング悪く補修工事中で臨時休館中でした…
せっかく来たのでお城の周りを散策、今度来ることがあれば御殿を見学したいです

2016年4月2日、2度目の登城
前回、タイミング悪く臨時休業中だったので改めて登城。
御殿は展示物も豊富でなんと無料!素晴らしい
桜も綺麗でした。
吉野ヶ里
2012年11月9日
★69城目

佐賀城に続き本日2城目
駐車場は300円
やはり城というより遺跡を見る感覚で散策しました
小学生の遠足(?)の団体が多かったですね、そのおかげであまりゆっくり見ることができませんでした…
熊本城
2012年11月9日
★70城目

佐賀城、吉野ヶ里に続き本日3城目
駐車場は二の丸駐車場で2時間200円、以後1時間毎100円
圧巻です…素晴らしいの一言
加藤時代・細川時代の石垣、天守と間違えるほど立派な宇土櫓、御殿、そして大天守…
見所が多すぎて困りました(笑)
おもてなし武将隊のショーも楽しかったです

2016年3月30日、2度目の登城
この日、開城と同時に1番手で登城。しかしアッと言う間に人でいっぱいになるw
日本人より中・韓国人の方が多く感じた。
相変わらずこの城は見どころ盛りだくさんで、時間たっぷり使って楽しみました。
人吉城
2012年11月10日
★71城目

駐車場は人吉歴史館で(無料)
歴史館での地下洞はなかなか興味深かったです
当日は雨であいにくの空模様でしたが、歴史館の前の広場で何やらイベントを開催していて、結構人が多かったですね
鹿児島城
2012年11月11日
★72城目

知覧の特攻平和館、維新ふるさと館などに立ち寄った後に登城
駐車場は黎明館で(無料)
城跡としては正直あまり見所がないように思える
それより前に挙げた2ヶ所には是非行ってもらいたい
維新ふるさと館のすぐ近くには西郷隆盛誕生の地など、見所盛りだくさんです
今帰仁城
2012年11月13日
★73城目

念願の沖縄初上陸!やはり本土と違って暖かいですね
近くにある美ら海水族館に立ち寄った後に登城、駐車場は無料
意外と人が多かったですね
世界遺産だからというのもあるでしょうが、水族館とセットで行く人が多いのかな?
長く曲がりくねった石垣は見事です
関係ないですが、ここで飼われている(?)三毛猫が可愛かった(笑)
観光客の後をついていったり、芝生で寝転がっていました
首里城
2012年11月13日
★74城目

今帰仁城に続き本日2城目
今帰仁城からバスで名護バスターミナルまで行き、そこから那覇行きの高速バスに乗り換えて、那覇でレンタカーを借り、首里城へ向かいました
駐車場は2時間310円
守礼門が修復工事中で見れなかった…この旅はこんなのばっかりです
次回に来る時までのお楽しみということにしておきます
中城城
2012年11月14日
★75城目

ここで全体の3/4制覇!あと少し…
海軍地下壕、ひめゆりの塔、平和公園などに立ち寄った後に登城
駐車場は無料
石垣を見て回ってるとき、上空にオスプレイが!
普天間基地が近いのでやたら空軍機が飛んでいました
飫肥城
2012年11月18日
★76城目

駐車場は無料
飫肥は京都の風情を思わせる非常に情緒ある町でした
城内には小学校まであって驚きましたね
近くに小村寿太郎記念館や武家屋敷などもあり、見所は多いです
城内を見て回った後は、飫肥の町を散策するのもいいでしょう
岡城
2012年11月19日
★77城目

近くの原尻の滝を見学した後に登城、こちらもオススメです
駐車場は無料
城跡ですが入場料がかかります(300円)しかしここで貰えるパンフレットが巻物になっており、なかなかカッコいいです
ここは滝廉太郎の「荒城の月」の舞台になっており、滝廉太郎の銅像もありました
ちょうど行ったのが紅葉の時期で、すごく綺麗でしたね
高石垣の上から下を見ると身震いがする思いでした
大分府内城
2012年11月19日
★78城目

岡城に続き本日2城目
周辺駐車場は有料ですが、市役所に止めれば無料です。ただし入場の際係員に市役所のいずれかの課で駐車紙に印をもらってくるよう言われますので、帰りに観光課にでも寄って観光情報などを集め印をもらいましょう
これで九州統一!残るは近畿、中国、四国!!
岩国城
2012年11月20日
★79城目

駐車所は無料(錦帯橋の河川敷駐車場)
天守閣・錦帯橋・ロープウェイのセット券なら930円。それぞれバラで買うと1100円です
ここはお城より錦帯橋目当てで来る観光客の方が圧倒的に多いですね
錦帯橋を渡り、ロープウェイ乗り場まで少し距離があります
天守のすぐ近くに元々あった天守台もあるので忘れず見ましょう
ロープウェイ乗り場周辺は猫が多いです。白蛇館で白蛇も見れるので興味のある方は見ていきましょう(見学料100円)
広島城
2012年11月21日
★80城目

原爆ドーム、平和記念資料館を見学した後に登城。歩いて行ける距離です
駐車場は市営中央駐車場(30分180円)
原爆にも耐えたユーカリの木には感動にました
郡山城
2012年11月21日
★81城目

広島城に続いて本日2城目
駐車場は無料ですが、駐車スペースは狭いです
資料館には毛利氏の展示物や資料が数多くあり、非常に勉強になりました
サンフレッチェの展示物なんかもありましたね
毛利元就のお墓から上に上られる方は注意。結構な悪路です
大洲城
2012年11月22日
★82城目

駐車場は大洲市民会館前で(150円)
少し離れた市役所の立体駐車場なら無料開放しています
自分以外に人はいませんでしたね
木造の復元天守とは素晴らしい
スタンプを押すとオリジナルのシールをいただきました
宇和島城
2012年11月22日
★83城目

大洲城に続き本日2城目
駐車場は悪いと思いつつ、近くの郵便局にとめさせていただきました
天守に上るまでの道は土砂崩れか何かで、仮設の階段になっています
天守自体は小さいですが、現存だけあって内部はさすがの風格です
天井の木板に何やら古い文字のようなものが見えてワクワクしました
徳島城
2012年11月24日
★84城目

周辺の有料駐車場を利用(1時間100円)徳島城の駐車場なら310円です
公園として管理されており、正直遺構に関してはよくわかりませんでした
城跡より博物館の方を楽しんだ方がいいかもしれません
丸亀城
2012年11月24日
★85城目

徳島城に続き本日2城目
駐車場は無料。天守閉館後に行ったのですが、資料館の方でなんとかスタンプを押せました
見所はやはり石垣、見事というしかありません
見返り坂のこう配はかなり急です…疲れました
今治城
2012年11月25日
★86城目

これで四国も統一!残すは中国、近畿のみ!!
駐車場は第一駐車場で(1時間100円)
外観も美しく、非常に絵になるお城です
係員の方が丁寧に案内してくれました
福山城
2012年11月25日
★87城目

今治城に続き本日2城目。しまなみ海道を渡って4日ぶりに本州再上陸
駐車場はふくやま文学館なら30分150円で1時間を越えると30分100円ですが、すぐ前の公園の脇に止めてる車が多かったので、自分もそこに止めました
天守はよくある博物館です
備中松山城
2012年11月26日
★88城目

さすが日本一高い山城、徒歩で登城するならそれなりの覚悟が必要です
駐車場は無料、駐車場からは早い人なら15分程で天守に着きます
天守までの道に設置されている城主の心得がなかなか面白かった
鬼ノ城
2012年11月26日
★89城目

備中松山城に続き本日2城目
ビジターセンターの駐車場は無料ですが、ここに至るまでの道は数キロに亘り、狭い道を通らなけれななりません
ビジターセンターはお休みで無人でしたが、スタンプはちゃんと設置されています
かなり広いですね、史跡を一周するなら結構な労力が必要です
岡山城
2012年11月27日
★90城目

駐車場は県立図書館で(1時間100円)
すっきりとした青空だったということもあり、非常に黒塗りの天守が美しく見えました
入場料は後楽園とセットで560円(お城だけなら300円)
宇喜多氏の資料が数多く展示されており、勉強になりました
津山城
2012年11月27日
★91城目

岡山城に続き本日2城目
駐車場は津山観光案内所で(無料)
天守台と高石垣が見事でした
この後、近くにあるB'zの稲葉さんの実家の化粧品店に寄りました
これで中国地方も統一!残るは近畿のみ!!天下統一まであと少し…
赤穂城
2012年11月27日
★92城目

岡山城、津山城に続き本日3城目
駐車場は無料。スタンプも櫓門の下にそっと置かれていました
天守台に天守を模したパイプが組まれていました
すぐ近くにある大石神社には赤穂47士の銅像や宝物殿などもあり、こちらの方が楽しめるかもしれません
姫路城
2012年11月28日
★93城目

駐車場は大手前地下駐車場に(300円)
朝一で登城したので自分以外には3,4人しかおらず、ほとんど貸切状態で見学できました。
分かっていたことですが、現在は改修工事中で、ならばと改修工事を見学して楽しんできました。
竹田城
2012年11月28日
★94城目

姫路城に続き本日2城目
駐車場は無料ですが、平日にも拘らずすごい人で、40分程待たされました
さすが天空の城…下界からの見上げた姿も、山頂から見渡した景色も素晴らしかったです
今回は日中に来たので、次回は雲海を見られる季節・時間に来たい
篠山城
2012年11月28日
★95城目

姫路城、竹田城に続き本日3城目
駐車場は三の丸駐車場で(200円)
大書院内は二条城二の丸御殿を思わせるような雰囲気でした
天井に映像モニターがあり、「ごろんと寝転がってご覧ください」の立て札が(笑)
手作りの甲冑などもあり、なかなか楽しかったです
明石城
2012年11月29日
★96城目

明石公園駐車場は3時間500円ですが、近くのDAIKI・マックスバリューの駐車場なら1時間以内までなら無料です。確か500円以上の買い物で2時間まで無料でした、同じ500円でもこっちの方がお得…かな?
大阪城
2012年11月29日
★97城目

明石城に続き本日2城目
周辺駐車場ならだいたい1時間350円ですが、大阪城公園東側の道路でかなり路駐している車があるので、自分も路駐しました…1時間半程でしたが大丈夫でした
大阪城は小学校の遠足以来でちょうど20年ぶり
天守内は豊臣家の展示より、大阪の陣の展示の方が多いように感じた
しかし、自動ドアにエレベーターはちょっと…ね。

さて、9月18日からスタートした日本一周の旅も今日でゴールとなります
日本一周スタート時はわずか8城だったスタンプも、2ヶ月弱で97を数えました
残すは安土城、観音寺城、そして地元・和歌山城…
天下統一も目前!!
安土城
2013年3月22日
★98城目

まず安土駅で信長の銅像を見て、「信長の館」へ移動。駐車場は無料
信長の館(入場料500円)でスタンプを押し、館内見学した後、徒歩で安土城跡へ。
安土城跡の駐車場は料金が500円かかるので、先に信長の館へ行って、そこに車をとめたまま、安土城まで歩きで行った方がいいでしょう。たいした距離でもないですしね。
城跡見学にも500円料金がかかります。
観音寺城
2013年3月22日
★99城目

安土城へ登城した後、信長の館へ戻り、そこに車をとめたまま、また徒歩で観音寺城跡へ。
自分は石段の階段を上がり、桑實寺(入山料300円)でスタンプを押し、そのまま石段を上って行ったのですが、これが大失敗!
かなり過酷な石段道で、途中で何度も挫折しかけました…。
城跡は安土城と違い、かなり山上にあるので、ふもとから歩いて行くならそれなりの覚悟が必要です。

残す100名城も地元の和歌山城のみ!
和歌山城
2013年3月26日
★100城目

桜まつりが開催されていたので、駐車場は満車状態。
仕方なく、近くのコインパーキングに駐車(30分100円)
さすが御三家のお城というだけあって、かなり広い。
石垣も様々な技法のものが見れて面白いです。
かつて藩主と付人しか通れなかった御橋廊下は無料で渡れるので、ぜひ通っておきましょう。
そして、この地元・和歌山の和歌山城で、ついに100名城スタンプラリー制覇!

2016年6月27日 2度目の登城
駐車場は城内の市営駐車場で(2時間350円)
城の北に去年新しくできたという「わかやま歴史観」が気になっていたので久しぶりに登城してきました。入場料はここのみだと100円ですが、和歌山城天守の券があれば無料で入れます。紀州徳川家にまつわる品々や、和歌山の偉人の展示物など、県民の自分には非常に興味深い展示内容でした。
天守は……やはり老朽化が目立つ。
名古屋城も木造で再建するようだし、同じ御三家の城として和歌山城もここらで木造再建してくれると嬉しいんだけどなぁ