トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID153
名前じろーさん
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
弘前城
2007年8月5日
現存天守っていうけど、もろ櫓って感じ・・・。橋の上からの眺めはなかなかのものですが。
盛岡城
2008年9月6日
観光情報センターおでってで押印。100名城にふさわしいかどうかは微妙だなあ。本丸と二の丸の渡り橋はおもしろかったけど。
多賀城
2008年9月6日
国府多賀城の駅前観光センターで押印。ここで押せると知らなかったらはるか遠くまで歩かなければいけなかった。電話で問い合わせてよかったです。
仙台城
2007年8月7日
仙台城見聞館で押印。車で行ったら駐車場で料金を取られます。青葉城資料展示館という700円も入場料を取るまぎらわしい施設があるので注意。スタンプが押せる見聞館は奥の方の小さな小屋?です。
久保田城
2007年8月5日
御隅櫓でスタンプを押しました。スタンプは自分で押すのではなく、係りのおじさんが押してくれました。木が邪魔で写真が取れない!ちゃんと伐採してほしいですね。
山形城
2007年8月6日
最上義光記念館でスタンプを押しました。城内にある最上義光像はなかなか格好よいですね。遠方の人は弘前(ねぶた)→久保田(竿灯)→山形(花笠)→青葉(七夕)と東北の祭りを見ながら塗りつぶすのがおすすめです。
二本松城
2008年6月22日
思っていたよりずっと立派でした。箕輪門と石垣には圧倒されました。
スタンプの状態も良好。
会津若松城
2008年6月22日
どうもコンクリート天守は味気ないです。
スタンプは走長屋側の1階の売店で押印。
白河小峰城
2008年6月22日
三重櫓の受付で押印。
おじさんが親切で、スタンプの状態も良好でした。
水戸城
2008年3月16日
偕楽園の梅祭りに合わせて水戸に。弘道館で押印。もう少し水戸城ゆかりの遺構があればよかったのに。
足利氏館
2008年1月20日
本堂で押印。スタンプの状態は良好。城ファンにとってはおもしろみのない名城のような・・・。
箕輪城
2007年8月25日
名将長野業正のお城ということで、ロマンはあるが復元状態はいまいち。スタンプはどこにあるのか結構探しました。あんなに無造作に箱に入れてあるとは・・・。
金山城
2007年8月24日
車で登ったから良かったけど、これを歩いて登ったら大変だろうなあ、て感じ。復元状態は良好で石垣の要塞は圧倒されました。スタンプの状態は良好。
鉢形城
2007年8月24日
広大な遺構はきれいに整備されていて、のんびりできますね。お城っていうより公園って感じだけど。
川越城
2007年8月25日
第四金曜日はお休みとのことで、一回目は空振りでした。せっかく行ったのに。次の日にリベンジできたけど。この辺りは渋滞がひどいので車で行くのは不便ですね。お館が残っているだけなので「お城」って感じはあんまりなかった。
佐倉城
2007年9月1日
最初どこにスタンプがあるかわからなかった。公園管理センターは看板からどこかわかりにくいし。プレハブの小屋の中にぽつんと置かれています。ひたすら土塁の城でこれはこれでおもしろいです。
江戸城
2007年9月10日
和田倉休憩所という喫茶店みたいなところに一角にスタンプは置いてあります。北の丸公園だけでなく、予約するか一般参賀のときに行って、是非富士見櫓を見るべき。下手な天守より格好よいです。
八王子城
2007年8月24日
八王子城跡管理棟の前に置いてあります。スタンプにある橋と石垣の眺めはなかなかのもの。
小田原城
2007年10月30日
今日は午後から高曇り。快晴だったら天守閣上層から相模湾の眺めは絶好だと思う。残念。天守閣は補修中で被写体としてはいまいち。
武田氏館
2007年8月16日
甲府城と場所が近いので効率的に廻れます。風林火山の気分にひたりたかったのですが、あまり面影を残していませんね。
甲府城
2007年8月16日
真夏に行ったので干からびるほど暑かった。ボランティアのおじさんが親切に案内してくれました。
松代城
2008年4月20日
松代城管理事務所で押印。事務所の外に置き去りになっていました。状態はいまいち。
天守台の上に桜が咲いていてなかなかいい景色でした。でも川中島古戦場の舞台でなかったら100名城ではないなあ。
上田城
2008年3月30日
上田市博物館で押印。崖の上に黒い櫓が立っている姿はかっこいい。
小諸城
2008年3月30日
懐古園記念館の管理事務所で押印。100名城っていうには少し物足りないけど・・。
松本城
2008年4月20日
国宝天守は本当に見事です。ちゃんと保存されて本当に良かったと思います。桜はかなり散っていて残念。スタンプの状態は非常に良く、きれいに押印できました。
高遠城
2008年4月19日
何とか桜が満開のうちに行くことができました。あと一日遅かったらかなり散っていたかも。本当に見事な桜ですね。桜だけでなく、高遠城の縄張り・地形がかなり残っていて城跡としてもなかなかですね。
金沢城
2007年11月4日
石川門を入ったところの案内所でゲットしました。警備員さんに頼めばスタンプを出してくれました。芝生広場から見た五十五間長屋はなかなかのものです。遠くから撮らないとカメラにおさまりません。
丸岡城
2007年11月3日
木造天守の階段はむちゃくちゃ急でちょっと怖かったです。スタンプは極端に薄くてがっかり。インクは補充してるんだけど・・・と係りの人は言っていましたが。中でインクが詰まっているんですかね。
一乗谷城
2007年11月3日
復元町並みの門でスタンプをゲット。この何もない山間の谷に京風の栄華があったとは。越前の黄金時代を思うとなかなか感慨深いです。
岩村城
2008年12月27日
歴史資料館で押印。スタンプの状態は良好。歴史資料館から800mで本丸まで、概ね舗装されているので足下を気にせずに行けます。15分くらいなので、車の場合は歴史資料館に停めて徒歩で昇のがお勧めです。石垣は本当に見事です。
岐阜城
2007年9月22日
経費節約のためロープウェイではなく徒歩で金華山に登りました。「子供と老人は絶対無理だから登らないように」と掲示してあったルートで登ったのですが、めちゃくちゃきつかったです。およそ登山道ではないので大人にもお勧めできません。スタンプは天守閣ではなく、傍らにある資料館で押印。天守閣から眺める長良川と市街はすごくきれいでした。
山中城
2007年11月18日
山中城の売店でスタンプ押印。状態は良好。山中城はとっても広くてたっぷり1時間かかりました。変わった形の土塁ときっちり残されている縄張りは一見の価値ありです。
駿府城
2007年9月19日
駿府城には何回か行っていますが、改めて登城。東御門券売所で押印。中にはありし頃の駿府城模型や城下の模型があって、現在の街並みを合わせて想像すると楽しいです。
掛川城
2007年8月14日
掛川城も地元で何回も行ってるんだけど、仕方なく登城。御殿の中にスタンプはあります。晴れた日の天守閣の眺めはなかなかです。
犬山城
2007年9月22日
犬山城の天守閣の中にスタンプが見当たらず、かなり探しました。聞いてみると城郭の門の上にある管理事務所にあるとのこと。なかなか良いデザインのスタンプですね。
名古屋城
2007年9月8日
東門改札所で押印。改札所で係りの方に頼めば出してくれます。名古屋城天守は本当に巨大ですね。
岡崎城
2007年6月24日
天守1階で押印。このお城は天守の下が狭いし、木は繁っているしでシャッターチャンスとなる構図を探すのが難しいですね。
長篠城
2007年10月20日
小さい史跡保存館で押印。スタンプの図柄にもなっている川にはさまれた本丸の構図は対岸の橋の上から眺められます。これを見ないと長篠城に来た感じがしないですね。
伊賀上野城
2007年9月15日
いつも名阪国道から眺めていた天守に今回初めて登城。高石垣は見事です。
松阪城
2007年9月8日
松坂牛が名物ですが、びっくりするほと高いので断念。城の敷地内の本居宣長記念館で押印。天守は残っていませんが石垣は見事ですね。
小谷城
2007年10月5日
本丸跡近くまで車で登れます(駐車場はないので、空きスペースに駐車)。そこから本丸跡まで山道を10分程度ですが、木々が生い茂っていて途中から道なき道を行く感じ。スタンプは旧児童館が資料館に改装されて(私が行ったときはまだオープン前)、そこに置いてありました。
彦根城
2007年10月5日
ここのスタンプはインクが出すぎで今までで最悪。博物館で特別展示してた彦根屏風は思ってたよりずっと小さかった。
安土城
2007年10月5日
安土城天主信長の館で押印。頼めばスタンプ押すだけだったら入館料は取られません。安土城跡は昔天主台跡まで登ったけど結構きつかったです。
観音寺城
2007年10月5日
400円で観音正寺の近くまで車で登れます。観音正寺の本堂でスタンプは押せます。お寺から歩いて10分程度で本丸跡に出ますが、本丸跡より途中で左に道をそれた平井丸の方が見ごたえがあります。
二条城
2007年11月23日
紅葉のシーズンなのでかなり混んでいました。スタンプは管理事務所に置いてあり状態は良好。
大阪城
2008年9月1日
大阪城天守閣で押印。子供の頃から何回も行っているけど、巨大な縄張りで何回行っても立派な城です。
竹田城
2008年10月11日
JR竹田駅で押印。駅の裏手から延々歩いて頂上へ。今までで一番きつかったけど、一番眺めは良かった。北千畳に置かれたベンチからの眺めは本当に絶景です。
篠山城
2008年10月11日
篠山城口からバスで中心街へ。篠山城本丸御殿で押印。本丸入場料は400円。100名城にふさわしいかどうかは微妙だなあ。
明石城
2007年10月6日
今まででスタンプ置き場が駅に一番近い!この城は左右の櫓をきっちり写真に写すのが難しいですね。
姫路城
2007年10月6日
スタンプはチケット売り場の脇に置いてあるので、入場料を払わなくてもスタンプだけなら押せます。スタンプはちょっと色が薄くて力いっぱい押さなければいけませんでした。
赤穂城
2007年10月6日
本日は音楽祭があるとやらで本丸門の中には入れず。手前の管理事務所で聞いたらスタンプを出してきてくれました。
高取城
2007年9月15日
観光案内所で押印。お姉さんに頼めばスタンプを出してくれました。お茶も出してもらえて感謝です。高取城は車で登ったんですが、本当に標高が高くて足がないと登れませんね。城跡は草が生えまくっていてラピュタっぽいです。
和歌山城
2008年1月2日
新年早々登城。入場券売り場でスタンプを出してもらいました。やはりここで緑色のスタンプをゲットすべきです。城の上層階から見下ろすと天守と櫓の構図がわかっておもしろかったです。
津山城
2008年3月1日
石垣が広範囲に残っていて、まさに要塞のようです。朽ちかけて石垣もまた良い。桜の季節に来た方がよかったかなあ。スタンプは交換したばかりとのことで、陰影もくっきりしていてとても良好。
備中松山城
2008年3月1日
土日は山のふもとの駐車場に車を止めて、シャトルバスで登ります。シャトルバスの停車場からも結構歩くんだけどさ。石垣が立派ですね。
鬼ノ城
2008年3月1日
ビジターセンターに行くまでの道が細くて曲がりくねっていてとっても怖い。車で行く人は前方注意で!スタンプはインクをつけてから手で押すタイプ。あたりはずれがなくて、こちらの方が私は好きです。西門のあたりからの眺めななかなか良し。
岡山城
2008年2月29日
変わった形、真っ黒な天守なので、なかなか外観は見ごたえあり。スタンプは中央の移りが悪く、あまりよろしくない。文化エリアなので、美術館博物館をはしごしました。近くのオリエント博物館は300円の割にはなかなか楽しかったです。逆に県立博物館は国宝の鎧も展示しておらず、全くおもしろくなかった。
福山城
2008年3月1日
スタンプの状態は良好。もろコンクリート天守なので、天守閣の中にはあまり見るものがなし。
郡山城
2008年3月1日
本丸まで登るのがとにかくきつい。本丸も特に何があるわけでなく、頑張って歴史に思いをはせなければ登った甲斐も感じられず。スタンプはふもとの博物館で押印できるので、スタンプを押して、毛利家のお墓を見たらそれでよいかも。
広島城
2007年9月27日
スタンプは最上階にあります、と貼紙があったので登ったけどスタンプは発見できず。下の階の売店で頼めば出してくれました。天守は戦後復建ですが縄張りはかなり残っているので当時が偲ばれます。
岩国城
2007年7月26日
岩国は当時むちゃくちゃ暑かったです。相変わらず錦帯橋は美しいです。これを渡ってロープウェイで山に登って天守の受付で押印。山の上から見る錦帯橋もまた美しい。
福岡城
2008年5月8日
鴻魯館展示館で押印。無料です。天守台からの福岡ドーム方面の眺望は良好。
大野城
2008年5月10日
県民の森管理棟で押印。あまり城としての見所はないような。
名護屋城
2008年5月11日
名護屋城展示館で押印。スタンプの押印は無料です。
吉野ヶ里
2008年5月12日
吉野ヶ里公園東口窓口で押印。廓や壕があって、廻ってみると確かにお城といっても良いような。
佐賀城
2008年5月10日
佐賀城本丸記念館で押印。基本的に無料です(満足度に応じて料金を入れるとのこと)。とーっても立派な本丸が復元されています。が、私が行ったときは数人しか客がいませんでした。
熊本城
2007年6月19日
ここが私のスタンプ1城目。天守、小天守、宇土櫓、石垣も立派でもろ要塞という感じ。超一級品ですね。天守が残っていたら国宝になっていただろうに。
人吉城
2008年8月21日
想像していたよりずっと立派な城でした。
歴史館でスタンプだけ押して帰ったら後悔するところでした。
川沿いの石垣や門は圧倒されます。
大分府内城
2008年5月10日
話題のとってもわかりにくい文化会館北側階段付近で押印。無料です。スタンプの状態は良好。
岡城
2008年5月12日
岡城の登城口で押印。入場料は300円。巨大な石垣の要塞で、なかなか見所があります。