トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID149
名前つがる
コメント東北から百名城狙います。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
彦根城
2007年8月28日
ひこにゃんは着ぐるみが一番めんこいです。天守・天秤櫓はもちろん、庭園・丸石垣も見所。近江牛ウマイ。
松本城
2007年8月29日
さすが国宝天守。四方八方から眺めて堪能しましょう。
犬山城
2007年8月29日
スタンプ帳を国宝犬山にて入手。ここからスタートしました。天守望楼の欄干が低くて怖いですが眺めは最高です。織田有楽斎の国宝茶室・如庵も見事なお庭でした。
松代城
2007年8月30日
城・真田宝物館はもちろんですが、古風でかわいい松代駅も見所。
小諸城
2007年8月31日
事務所に人がいないことがあるので気長に待ちましょう。
上田城
2007年8月31日
車で中まで入れるので楽です。気さくなおじさまが解説してくれたりします。
二本松城
2007年9月23日
三の丸庭園と本丸の石垣が素敵。山城ですので疲れます。城跡から少し南下したところにある資料館です。
会津若松城
2007年9月23日
なかなか企画展をがんばっているのも見所。天守閣降りた後のの売店にあります。おばちゃんに「百名城のスタンプ・・・。」と言って出してもらいましょう。
多賀城
2007年9月24日
城跡にはありません。文化センター展示室の受付のおねーさんが持っています。
仙台城
2007年9月30日
見聞館は小奇麗な公衆トイレっぽいあんまり大きくない建物です。(無料)
管理人室にスタンプがありますが、管理人室と札も出ていないのでノックして入ってください。気のいいおじさんが応対してくれます。三の丸跡にある博物館も必見。黒漆塗五枚胴具足が展示されています。(展示時期要確認)
姫路城
2007年10月6日
天守が広い。見所満載です。好古園の庭も綺麗です。
明石城
2007年10月7日
駅から向かって左の櫓下からの眺めが素敵です。
赤穂城
2007年10月7日
音楽祭のため櫓門は通れず。手前の公園事務所に出てました。駅からの通りが綺麗に整備されていました。
大阪城
2007年10月7日
とにかく広い。石も大きい。人も多い。
名古屋城
2007年10月8日
天守閣ではしゃちほこに乗って記念撮影できます。
根室半島チャシ跡群
2007年10月27日
花咲漁港近く、丘の上の小学校となりの資料館。展示らしきものもない様だったのでスタンプ押しただけ。釧路のかきべんや納沙布岬など他の目的も作っておく必要あり。根室のタクシー運転手もチャシの事はあまり知らないっぽいので行くならレンタカー必須かも。
水戸城
2007年11月25日
弘道館でスタンプ&ダッシュ。水戸一高で薬師門を見て終了。偕楽園のほうが見応えあり。
佐倉城
2007年11月26日
噂の無人プレハブはすぐ発見できました。よくみると古写真などなかなかいい資料が展示してありました。石垣も櫓もありませんが遺構は当時を想像するに充分だと思います。公園の植物がよく手入れされていて地元のいい散歩コースなのかな?歴博が休館日だったのが残念。
山形城
2007年12月1日
最上義光記念館にてスタンプ。押すなら郷土館よりはこちらがいいかも。展示を見てアンケートに答えたらくじ引きで義光指揮棒エンピツが当たり。ラッキーでした。スタンプは綺麗な状態でした。
盛岡城
2008年3月8日
川徳百貨店側の石垣が見所。じゃじゃ麺、冷麺、そばなどの土地の名産もうま〜。
川越城
2008年4月27日
スタンプはうわさどおり良好。「強く押すと真っ黒になるよー」と御殿受付のおじさんが教えてくれました。ついでに喜多院へ特別公開中の家光誕生の間・春日局化粧の間を見てきました。庭がとっても素敵です。
足利氏館
2008年5月1日
すっかり地元のお寺&公園です。近くの足利学校ともに効率よく観光できました。無料駐車場ありも◎
金山城
2008年5月1日
きれいに整備された石垣の虎口が見事です。あんな山頂に池があるのは不思議な気がします。
小田原城
2008年5月3日
北条五代祭りとともに登城。まったりしたお祭りでした。
八王子城
2008年5月5日
要害地区の金子丸。ひな壇状になっているところが個人的には見どころです。しかしながら登っているときはそんなの見る余裕がありませんでした。トレッキングシューズ・杖があると楽かも?本丸跡は神社の裏手にありますが看板等はないので管理棟にある縄張り図を写しておいて場所のイメージをつかんだのがいいかもです。
根城
2008年7月5日
まずは師行公像を横目に博物館でスタンプ。きれいですがインク多めでちょっと滲みます。根城跡入り口に行くとボランティアガイドのお姉さまに気さくに話しかけて頂きましたので一緒に散策。本丸入り口が虎口になっているのは戦国より以前の城としては予想外でした。時間があればガイドして頂いたほうがより楽しめると思います。さらに時間があったら外周を回って本丸周りのV字堀をチェックしてみてはいかがでしょうか。このあとは櫛引八幡宮で国宝の鎧見学。ついでに三戸城跡へ。