トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1422
名前やっさん羅漢
コメント二条城一口城主。
2009年8月23日、姫路城から開始。
2009年10月24日、二条城にて近畿制覇。
2011年5月1日、金沢城にて北陸・東海制覇。

2009年、29城登城。
2010年、19城登城。
2011年、5城登城。
2012年、8城登城。
2013年、3城登城。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
姫路城
2009年8月23日
記念の一城目。姫路藩御用菓子「玉椿」購入。2011年5月6日にも登城。
小谷城
2009年8月29日
二城目。初登城。
彦根城
2009年8月29日
三城目。初登城。
観音寺城
2009年8月29日
四城目。初登城。安土駅からレンタサイクルを利用。
安土城
2009年8月29日
五城目。約8年ぶりの再登城。安土駅からレンタサイクルを利用。観音寺城に続き登城。
2011年3月19日、再々登城。桑実寺にも寄った。
徳島城
2009年8月31日
六城目。初登城。三宮から高速バスを利用。徳島藩御用菓子「滝の焼き餅」を購入。
千早城
2009年9月5日
七城目。初登城。
和歌山城
2009年9月6日
八城目。再登城。
赤穂城
2009年9月12日
九城目。数年ぶりの再登城。2011年6月17日、三度目の登城及び花岳寺参拝。花岳寺の山門は赤穂城の遺構と伝えられている。
明石城
2009年9月19日
記念の十城目。2010年11月13日、月照寺参拝。月照寺山門は、元・伏見城薬医門かつ、元・明石城切手門。
高取城
2009年9月20日
十一城目。初登城。
丸亀城
2009年9月26日
十二城目。初登城。
高松城
2009年9月26日
十三城目。初登城。三宮から高速バスを利用。
江戸城
2009年10月1日
十四城目。
竹田城
2009年10月3日
十五城目。初登城。
篠山城
2009年10月4日
十六城目。
小田原城
2009年10月11日
十七城目。初登城。
山中城
2009年10月11日
十八城目。初登城。三島駅よりバスで登城。バスの便は非常に少ない。
駿府城
2009年10月11日
十九城目。初登城。
丸岡城
2009年10月17日
記念の二十城目。初登城。
一乗谷城
2009年10月17日
二十一城目。初登城。
大阪城
2009年10月18日
二十二城目。
二条城
2009年10月24日
二十三城目。この地にて、近畿制覇。
備中松山城
2009年10月31日
二十四城目。初登城。また来たい。
鬼ノ城
2009年10月31日
二十五城目。初登城。総社駅からタクシーを利用。
岡山城
2009年10月31日
二十六城目。後楽園にも寄る。2010年3月14日、福山城からの帰路、林原美術館(元・対面所)に立ち寄る。
鳥取城
2009年11月14日
二十七城目。初登城。鳥取駅からバスを利用。
伊賀上野城
2009年11月22日
二十八城目。
松阪城
2009年11月22日
二十九城目。初登城。
水戸城
2010年2月6日
記念の三十城目。初登城。かなり遠かったが、徳川博物館にも寄った。
八王子城
2010年3月7日
三十一城目。初登城。冷たい雨のためか、貸切状態だった。
高尾駅北口からバス180円、霊園前から徒歩20分くらいで管理事務所に着く。
バスは頻繁にある。
福山城
2010年3月14日
三十二城目。初登城。福山藩御用菓子「とんど饅頭」を購入。
津山城
2010年3月21日
三十三城目。初登城。黄砂と強風のなか、大阪から高速バスを利用。帰りは渋滞に巻き込まれるが、無事帰還。津山の商店街はシャッターが閉まっている店が多く、名物が食べられなかったのが残念。天守再建は無理なのかなあ。。
名古屋城
2010年4月4日
三十四城目。初登城。晴天下にして、桜満開。
岡崎城
2010年4月4日
三十五城目。初登城。名古屋城に続けて登城。桜満開。
上田城
2010年4月10日
三十六城目。初登城。しだれ桜満開。スタンプは、櫓にはなく、博物館にあった。
松本城
2010年4月11日
三十七城目。約20年ぶりの再登城。桜満開、天候良し。
高遠城
2010年4月11日
三十八城目。初登城。見渡す限り桜。この日に来れて良かった。蛙の声も聞こえた。
岐阜城
2010年6月5日
三十九城目。初登城。名鉄岐阜駅で金華山ロープウェーの割引券付き案内地図をもらった。
犬山城
2010年6月5日
記念の四十城目。約20年ぶりの再登城。城に吹く風が心地よい。城からの景色もよい。また来たい。
長篠城
2010年7月10日
四十一城目。初登城。豊橋から一時間に一本の電車で長篠城駅に向かった。
資料館は良かった。
掛川城
2010年7月10日
四十二城目。初登城。長篠城登城後に来た。御殿が良い。近年再建の天守にも既に風格がある。
岩村城
2010年8月6日
四十三城目。初登城。明知鉄道は本数が少ないので注意が必要。
登城は汗だくだったが、本丸は涼しく心地よかった。
広島城
2010年8月27日
四十四城目。初登城。縮景園にもついでに行った。暑かった。もみじ饅頭を購入。
岩国城
2010年8月27日
四十五城目。初登城。広島城に続けての登城。ロープウェイがあるので登城は楽だった。錦帯橋からの眺めは飽きない。
萩城
2010年8月28日
四十六城目。初登城。山口駅から高速バスで萩へ。暑かったが城下町をぶらぶらし、最終的に松陰神社に参詣した。
甲府城
2010年9月11日
四十七城目。初登城。甲府駅前徒歩2分。三箇所ほど周辺工事中だった。
稲荷櫓は入場無料だった。
武田氏館
2010年9月11日
四十八城目。初登城。スタンプは巫女さんから借りて押した。
宝物殿には、風林火山の旗があった。
甲府城に続けての登城(タクシー)。観光バスが次から次へと来る。
甲斐善光寺にも寄った。
郡山城
2011年1月28日
四十九城目。初登城。晴れていたが、残雪あり。滑りやすいところもあり、注意が必要。隣に猿掛城もあるが、疲労のため断念した。
七尾城
2011年4月30日
記念の五十城目。初登城。小雨の中、登城。スタンプは資料館で押印できたが、閉館中だった。
高岡城
2011年5月1日
五十一城目。初登城。五月一日は、山車の出るお祭りがある。この日に来れてよかった。
金沢城
2011年5月1日
五十二城目。初登城。門など復元工事中。金沢には来た事あるが、城は初めて。また来たい。
川越城
2011年6月5日
五十三城目。初登城。喜多院(旧江戸城遺構を移築)にも寄った。
佐倉城
2012年1月8日
五十四城目。初登城。国立歴史民俗博物館にも寄った。どちらもかなり広大で充実した。
高知城
2012年3月18日
五十五城目。初登城。伊丹空港より高知入り。石垣も立派。また、いつか再訪する。
足利氏館
2012年3月24日
五十六城目。初登城。浅草より東武伊勢崎線特急にて参上。足利学校にも立ち寄った。
金山城
2012年3月24日
五十七城目。足利に続けての登城。初登城。スタンプは破壊されていて、うまく押せなかった。
熊本城
2012年4月30日
五十八城目。飛行機で熊本入り。約30年ぶりの再登城。さすがに名城。また来たい。本妙寺にも寄った。
首里城
2012年11月23日
五十九城目。初登城。首里駅から徒歩15分。城は修復工事中。
写真は、背景にクレーンが写ってしまうのと、守礼門が修復工事中で見えなかったのが残念。いずれまた再登城する予定。
今帰仁城
2012年11月24日
記念の六十城目。初登城。那覇から観光バスで、美ら海水族館に寄った後に登城。
桜の時期にまたきてみたい。
中城城
2012年11月25日
六十一城目。初登城。那覇からタクシーにて登城。路線バスもあるらしいが、かなり時間がかかるとのこと。一時間ほど散策して帰ってきた。海がよく見える絶景ポイントに建っている。
松山城
2013年5月3日
六十二城目。初登城。神戸三宮よりバスで愛媛県松山入り。リフトに乗って登城するのが楽しい。
湯築城
2013年5月4日
六十三城目。道後公園が湯築城跡。入館料が無料なのがうれしい。
山形城
2013年5月30日
六十四城目。初登城。山形駅から徒歩でもいける。
入城無料。近接の最上義光歴史館、山形市郷土館も無料。
現在、城郭復元中とのこと。また来たい。
さくらんぼは、今、ビニールハウスものが販売中。
盛岡城
2014年5月28日
65城目。初登城。花巻空港から高速バスで盛岡入り。盛岡名物わんこそばに挑戦。
熱かった。