トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1396
名前とみー
コメント浦和レッズとお城が大好きです。
100名城を目指します!
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
広島城
2009年3月24日
一番スタンプラリーを始めたお城です。
原爆ドームなどからも近いのですが、広島ではあまり知られていない観光地な気がします。
そばの縮景園もいいお庭でした。
山形城
2009年7月4日
最上義光記念館にてはんこを押しました。
記念館に入らなければならないなと思いましたが、無料だったのでなんか気持ちよくはんこが押せました。
大分府内城
2009年7月18日
大分のお城ですが、お堀以外は跡形もないです。
選挙期間中にいったのでとある党の大会をやってました。
スタンプは北側から会館に入った場所にありました。
お堀は立派でした。
二条城
2009年8月16日
とても大きなお城の中、売店の中にスタンプがありました。
歴史などいろいろ素晴らしいものを感じられるお城でした
大阪城
2009年9月1日
中にエレベーターがあり、コンクリートでできているのが、なんか興ざめしました。
外見はとても素晴らしいお城なんですけどね。
松本城
2009年10月12日
前に来た時に大きな気がしたのですが、あいにく今回はそば祭りをやっており
とても賑わっていて、お城も大きく見えない上に人が多すぎて天守閣にも登れませんでした。
スタンプは管理事務所にあります
会津若松城
2009年10月23日
とてもワクワクとして登城しました。
白虎隊の面々にいろいろ考えさせられました。
スタンプはお城の見学の最後、お土産売り場にあります
二本松城
2009年10月24日
図書館の隣にあります。車出来たら図書館の駐車場に止められます。
お城は離れた場所にありますが、いい景色でした。
白河小峰城
2009年10月24日
きれいな駅前の公園にあります。
復元された無料の3重櫓にてスタンプくださいと言うともらえます。
石垣が本当にきれいです。
松前城
2009年11月15日
風の強い日でした。
停電となったため、無料で外は入れていただけました。
スタンプは入り口にありました。
駐車場は少し下にあります。
五稜郭
2009年11月16日
五稜郭公園の中の無人の公園管理事務所に設置されていました。
特に人がいなくて、なんか申し訳なく押してきました。
人吉城
2009年12月15日
とても立派な石垣でした。1の丸はちょっと意味深でした。
スタンプをもらったの歴史館は井戸の話など結構興味深い話が書かれていました。
球磨焼酎も美味しかったです。いいお城でした。
熊本城
2009年12月16日
熊本がこんなに立派な街だとは思いませんでした。
スタンプは各門に設置されているのですが、不開門で頂きました。
不開門は鬼門に当たるため、あまり人が来ないらしく、スタンプをいただいた時にはとても喜ばれました。
いいお城でした。
佐倉城
2009年12月28日
公園に入る入口の管理事務所という名前のプレハブ小屋の中にあります。
お城じたいもほかに比べると、感動に値するものではなかったのですが
遠くから見るとお城の大きさがわかります。
金山城
2010年1月9日
駐車場から結構上った休憩所にスタンプがありました。
スタンプ上下逆だったのを直してきました。
足利氏館
2010年1月9日
鑁阿寺(ばんなじ)の本堂のお守りを売っている場所にスタンプがありました。
駐車場は隣にある足利学校の隣に観光用の無料駐車場があり利用させていただきました。
とてもいい雰囲気の街でした。
水戸城
2010年1月20日
あんまりお城ってイメージがわかないお城でした。
ただ、お城以外の施設の充実には驚きました。
川越城
2010年1月26日
川越市立博物館にてスタンプが押せました。
14:00からちょうどから、博物館職員さんが案内してくれる会があったので
それに乗じて博物館を見物しましたが、とてもわかりやすく面白かったです。
本丸は来年3月まで保全修理中。
博物館の下にも工事中の場所があり、それは道の駅をつくっているとのこと。
本丸周辺は今後もにぎわっていきそうです。
箕輪城
2010年1月27日
高崎市箕郷支所にてスタンプを押し、そのまま登城。
道筋が意外と難しかった。
登ってみると、ここかーって場所でした。
鉢形城
2010年1月27日
寄居という町は昭和を感じる町でした。
その町の中でもはしっこにあるのが鉢形城歴史館。
歴史館の人も名城スタンプラリーをしているらしく、70城回ったとか?
ここに登録しているひとかもしれませんね。
首里城
2010年2月24日
沖縄に来たって感じがとてもしました。
車で行くと駐車場に案内され310円
スタンプは首里城最後のお土産屋さんの前の案内所にあります。
素晴らしいお城です。
中城城
2010年2月25日
スタンプは入り口の管理事務所(券売所)にあります。
他のお城より整備されていないところが逆に迫力を感じます。
石垣を上ると高大な景色が広がり、
行ってよかったお城のうちの一つになりました。
おすすめです。
今帰仁城
2010年2月25日
お土産屋がたくさん並ぶ場所の一番お城寄りの場所、券売所にスタンプがあります。
大きなスケールと資料館があります。
美ら海水族館や古宇利大橋の近くにあり、ドライブで回るのにはお勧めです。
甲府城
2010年3月19日
城は甲府駅のすぐそばにありましたが、
スタンプは駅から見て後ろ側、資料センターみたいなところにありました。
小さな城で、駅の近くにあるので、甘く見てると意外と体力使います。
武田氏館
2010年3月19日
もし電車で行ったなら前の書き込みにもたくさんある自転車をぜひ借りてください!
電動自転車はそれだけでも楽しいもの。神社まで15分くらいです。
行きは駅からずっと登り坂。オートマチックではなく、パワフルにすると楽に登れるかも?
帰りは駅までずっと下り坂です。

宝物館は小さい場所なので人によると思いますが、そこそこ楽しめましたよ!
篠山城
2010年4月12日
月曜日だったのでお休みでしたが、係りの人にお願いしてシャッターを開けてもらいスタンプを押すことができました!
が、強く押しすぎたため、スタンプはぼやけてしまいました。
ここのスタンプはソフトに押さないとだめみたいです。
竹田城
2010年4月12日
竹田駅の改札にありました。
当日は雨で霧。でも少しだけその間から見えた竹田城は雲海を思わせる景色で大満足でした!
天気がいい日にもしまた訪れることが出来たらお城まで登ってみたいです。
行く価値のあるいい山城でした!
明石城
2010年4月13日
駅前の公園の管理室にありました。
ちょうど公園の入り口、喫茶店の隣です。
姫路城
2010年4月13日
改修中で天守閣には入れませんでした。
が、スケールの大きさを感じました。
ちょうど桜が満開でいい景色を楽しめました。
赤穂城
2010年4月13日
電車で行きました。駅からは徒歩。播州赤穂はローカル線なので電車賃が高くなります。
姫路城や明石城、大阪城なんかと一緒に一日で回る場合「春の関西1デイパス(http://www.jr-odekake.net/navi/haru_oneday/)」というのが
JR西日本から2900円で発売されています。これを利用するのも手です
高岡城
2010年5月18日
高岡市立博物館受付にありました。
受付のおばさんがいいひとで、無料の展示等もありうれしかったです。
七尾城
2010年5月18日
七尾城史資料館の郵便受けの中にありました。
とても自然に囲まれたいい場所でした。
金沢城
2010年5月19日
立派な門構え。復元された部分はとてもきれいで新しいものでした。
本丸に行くまでは森林浴的な感じ。跡地はカラスの生息所になってました・・
スタンプは各門にあるようです。自分は石川門で押しました。
丸岡城
2010年5月20日
日本最古の天守閣との名の通り、歴史を感じるお城。
周りに高い建物がなく、一面の城下町を見渡せます。
たまたま、小銭がなかったため窓口の方に迷惑をおかけしてしまいました。
入場料のため、小銭の準備をしていったほうがいいです。
その窓口にスタンプがあるのですが、あまりきれいに押せませんでした。
マットがあるところにきちんとしおりを置いて押さないとだめです。
一乗谷城
2010年5月20日
復元街並にてスタンプを押しました。
とてものどかな場所で気分がいい場所でした。
お城と関係ないのですが、一乗谷朝倉氏遺跡の前の堀に鯉がいて
餌が100円で買えます。あまりの鯉の量と食いつきに餌をあげてよかったなと思いました。
八王子城
2010年6月6日
無料の駐車場のそばの管理棟にスタンプがあります。
ゴム印でしたが、状態良好です。
ボランティアのおじさんがたくさん居ました。
山頂までは遠くて挫折しましたが、曳き橋辺りまで行きました。
曳き橋までの間は昔を偲べる道が整備されており、行ってよかったなと思いました。
江戸城
2010年6月23日
和田倉休憩所は絶対にだめです。
シャチハタ印なのにインクがないため、スタンプのインクを付けて押印。
最悪でした。
小諸城
2010年7月6日
懐古園の駐車場(500円)の横を抜けると民間の300円の駐車場があり、
更に行くと、鹿島神社の駐車場(無料)があります。
鹿島神社側からも懐古園に入れますが、スタンプは懐古園反対側の入り口そばの
管理棟の中にあります。

懐古園(入場料300円)は石垣や本丸はもちろんのこと
みごとな苔や綺麗な千曲川の風景が見えるため、入るべき場所だと思います。
いい場所でした。
上田城
2010年7月6日
やっぱり上物がある場所はいいです。
250円で上田城の櫓と美術館、博物館に入れ、博物館でスタンプを押しました。
真田神社の裏の井戸にロマンを感じました。
真田神社の参道にある酒蔵茶室。入ってみたいです。
いい場所でした。
松代城
2010年7月6日
綺麗なところでしたがなんか歴史を感じない場所。
スタンプは管理棟にあります。
小谷城
2010年7月27日
火曜日は資料館がおやすみでした
湖北町役場にスタンプがありますが、車でないと小谷城跡からは遠い
あと、カーナビを入れる時は『おたに』です。念のため
彦根城
2010年7月27日
道から、天守閣から門から庭から すべて立派な城 でした
彦にゃんは出勤時間があるみたいです
安土城
2010年7月27日
立派な山城です
登るのも結構気合がいります。
三重塔等も立派ですが、暑いこの季節なので
そのまま真っすぐ降りてくることをお勧めします
観音寺城
2010年7月27日
石寺楽市にて押印
野菜の直売所でした
小田原城
2010年9月8日
台風が来てあたり一面水でした。
小田原駅からは少し歩くだけですが、遠く感じました。
入場料を払って、もぎってくれるところにスタンプがあります。

天守閣入場料割引券が↓にあります。
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/Service/waribiki.html
郡山城
2010年11月6日
資料館にて押印
登城はしませんでしたが、眺めから壮大さが伺えました
岩国城
2010年11月8日
ロープウェイで登りました。
お城もなかなかでしたが、錦帯橋やそばの公園が立派で大満足でした
鹿児島城
2011年2月13日
別用の帰りに来場。
黎明館にてスタンプをゲット。
見るものは少ないお城でした。
福岡城
2011年11月28日
地下鉄でいきました。
鴻臚館でスタンプ。無料の展示を見た後で、地図を貰って登城
和歌山城
2012年1月19日
楽しみにしすぎてしまったせいか、普通のお城でした。
隣の無料の庭園が少し楽しめました。
駿府城
2012年4月5日
今日を月曜と勘違いして、みなさんの情報を便りに市役所の6階にてスタンプを押してきました。
市役所までは地下道で行けるようになりそうなのですが、途中で工事してます。
掛川城
2012年4月5日
期待していなかったせいか、とても立派で居心地がいいお城でした。
駅からの通りもきれいに整備されていましたし、お城も再建ながら木造のきしむ感じが時代を忍ばせました。
本殿も立派な建物で、何より、他の観光地と違ってどこでも好き勝手に建物を歩けるのが
いろいろな角度から建物を感じられてよかったです。
また、本殿の庭園でお茶をいただき、庭を眺めながらいただくのはとても日本人として心休まる時間。
奥の茶室も案内してもらって、とてもすばらしい訪城になりました。

すべて回って900円(城+本殿+お茶代)であの経験が出来るのはすばらしいと思います。
大野城
2012年6月6日
都府桜駅から歩いて太宰府記念館にてスタンプを押印。
平日に周辺も観光するならまほろば号(http://www.city.dazaifu.lg.jp/bunruibetsukensaku/toshiseibi-tiikinoanzen/mahotrobagoutop.html)が便利
吉野ヶ里
2012年6月7日
園内のバスに乗るといろいろ教えてくれます。
帰りに乗るのが一般的ですが、先に説明を聞くのもいいと思います。
東口(吉野ヶ里公園駅側)と西口(神崎駅側)の2つ門がありますが、神崎駅側は普通の公園です。
佐賀城
2012年6月7日
佐賀駅から3番乗り場(系統6)で150円で着きます。
広い敷地に立て直した建物は、今の季節は風が通り抜けて気持ち鋳物でした。
スタンプは入り口右の受付にあります。
入場は無料で寄付箱が置いてあります。
松江城
2012年9月13日
立派なお城でした。城の前にはきさくな忍者が居ました。
4つ入れる券を買いましたが、武家屋敷は外から屋敷をのぞくだけで行く価値ないかも?
小泉八雲の旧家は、庭がとても素敵でゆっくり眺めることが出来る方にはおすすめ。
レイクラインの券を持っていれば、堀川ビール園が1割引で食事出来るのもおすすめ。
月山富田城
2012年9月14日
イエローバスにて行きました。
イエローバスは安来駅、荒島駅、米子駅と思った以上に数多くいろんな所から、
歴史資料館の最寄りバス停所の市立病院前まで走ってます。
どこまでいっても200円という値段と、辺りののどかな風景を満喫出来るのでおすすめ。
使ってみる場合、イエローバスで検索するとかなり上の方でヒットします。
市立病院からバス停は、少し遠回りの橋を渡った対岸にあります。
スタンプは机の中に入っていて良好。資料館は安いですがそれなりの展示のみです。
最近、話題の足立美術館もそばにあります。
島原城
2012年10月10日
長崎側から広域農道→がまだすロードで快適に車で行けます。
駐車場が城壁の中です。車で天守閣前まで行けます。
お城の向かいの記念館?の食堂のろくべいがおいしかった
平戸城
2012年10月11日
駐車場がわかりにくかった。
名護屋城
2012年10月11日
規模の広い城。回りきれなかった。
山中城
2013年7月31日
駐車場脇の休憩所にてスタンプ押下。
岡崎城
2013年8月10日
中は鉄筋。堀が見物だったのかな?
スタンプは入城券(200円)を買うと出してくれます。
犬山城
2013年8月11日
今まで行ったお城で一番よかったかも?
城内は展示物がいいというより、本当に城がいい。
さすが国宝。入城券は500円で、ミュージアムとセット。
ミュージアムに行くと券をくれて、からくり屋敷に行けます。
松阪城
2013年9月8日
歴史民俗資料館にて押印。歴史民俗資料館は100円ですが、特に見る物もなくスタンプを押印。
そのまま本丸を登り、下りは違う方向に降りました。
すると、趣がある通りへと出て、御城番屋敷、原田二郎旧宅と雰囲気を満喫出来るところに出会い、満足しました。
御城番屋敷、原田二郎旧宅はとてもオススメです!是非行ってみてください!
ちなみにどちらも無料です。
伊賀上野城
2013年9月17日
台風の後に登城。
上野市駅の改札と線路を挟んで反対側にあります。
三重パスポートなる観光案内所で貰えるものを持ってくと100円引きです。
忍者屋敷も100円引き。城は見晴らし抜群。忍者屋敷は個人的には行かなくても。。
周辺にはコンビニ無いです。電車で来るなら要注意。
帰りは伊賀上野駅まで歩きました。30分くらい。
伊賀上野駅周辺にもコンビニは無いです。

今、松坂城、鳥羽城、伊賀上野城の三つでスタンプラリーやってます。
全部集めるとステッカー貰えます。
松坂は駅前の観光案内所、鳥羽も駅前の観光案内所、伊賀上野はだんじり会館で台紙&スタンプ配布してます。
仙台城
2013年11月10日
駐車場は一時間400円。
護国神社と反対側の見聞館(無料)にスタンプはあります。
石垣がきれいですが、現在は通行止めになっているため上から見るだけ。
多賀城
2013年11月10日
国府多賀城駅の改札口の反対側にスタンプがあります。
駅前は閑散としていて車止められます。
高知城
2013年12月22日
立派なお城でした。
龍馬パスポートで割引を受けました。
高取城
2014年1月11日
壺阪山駅から歩いて夢創舘。風情ある所ですが微妙に車通りがあります。
行く途中のお医者さんが古い建物で興味がありました。

1月11日は何か催し物があったらしく、「おしるこ」を頂いたり
近所で「ごんだ鍋」をごちそうになったり、「甘酒」をいただいたりしました。

お城に方面は寒くて行かなかったけど、田舎に帰った感じですごくあっとホームな所でした。
千早城
2014年1月11日
河内長野駅からバスで結構時間かかります。
ここの書き込みを見て椎茸茶を購入。美味しいです。
まつまさの愛想のいい、お姉さんは二月末で辞めてしまうようです。

高取城も登城し、次の日も京都、奈良、神戸などを電車、バスで観光するなら
スルッとKANSAI 2daysチケット(3800円)がお得になる場合があります。
高取城がある壺阪山駅まで近鉄電車も、
千早城に行く為の河内長野駅への南海電車も近鉄電車も
河内長野駅からの南海バスも全部これ一枚で乗れます。

ただし、買い方に注意が必要で、私は直接買える品川駅の京急の改札口で買いました。
念のためURL貼っておきます。
http://www.surutto.com/tickets/ticket_3day2day.php
詳しく調べてないですが、大阪城、二条城、和歌山城や姫路城もこの切符だけで行けそうです。

関西で買うなら連続しなくていい3日間(5000円)の切符があるようです。
福山城
2014年3月16日
広島帰りに登城。
3月14日のダイヤ改正で福山駅停まらないのぞみを予約して大変な思いをしました。
福山駅には停まるのぞみと停まらないのぞみがあるので注意。

お城自体は普通のお城でした。
名古屋城
2014年4月12日
地下鉄市役所駅からすぐの場所にあります。
城自体はエレベーターがあったり近代的な物です。
再現された本殿は一見の価値有り。金箔がまぶしいです。
岐阜城
2014年4月13日
JR岐阜駅の観光案内所でロープウェイの割引券を貰いました。これを使うと980円になります。
人工的な建物でした。登山客が多く、お城を楽しむというよりハイキングみたいな。。。
バスを利用すると行きと帰りはバス停の場所が違うので注意が必要です。
徳島城
2014年7月23日
博物館はあまり見る物が無いかも?
庭がきれいでした。
高松城
2014年7月24日
渡櫓が素晴らしかったです。
丸亀城
2014年7月24日
小柄ですが名城。さすがの現存天守です。石垣も立派。
今治城
2014年7月24日
今治城。立派なお城でした。今治城のバリーさんコースター150円を購入しました。
お気に入りです。
大洲城
2014年7月25日
無料駐車場ではなく、お城の駐車場(100円/1時間)に止めてしまいました。
が、そばにあるフレッシュマートで買ったじゃこ天に満足。
お城は復元。500円は高いなーと思いながら、ねずみはいい話。
宇和島城
2014年7月25日
駐車場で車降りてからお城までが坂道!
杖が置いてあるので使うのも一考。
一気に階段を登り、またお城でも階段を登り天守へ!
いい意味で、いろいろサバサバしていていいお城でした。

そばの郷土館にはお話好きのおじさんがいました。
松山城
2014年7月26日
ロープウェイ+お城+お庭+坊ちゃん電車で1100円のチケットがお得に思われます。
が、ロープウェイ+お城のチケット1050円でトライ。

ロープウェイよりリフトがオススメ。
時間はかかるけど、すし詰めより気持ちがいいです。

お城については100名城でもトップクラス。
現存のお城があるだけでテンションが上がります。

山を上ってきたのに櫓、小天守、天守閣と3つ登るところがあると言う情報をお伝えしておきます。
湯築城
2014年7月26日
このお城はそれで味があります、
堀等は個人的には納得です。

そばに道後温泉があります。
春日山城
2015年8月12日
車で行きました。
スタンプのある、ものがたり館の隣に無料駐車場有り。
新発田城
2015年9月3日
新発田市はゆっくりしていていいところでした。

お城以外に以下の場所が良かったので紹介します。

★白壁兵舎広報史料館(見学無料)
 お城から歩いて10分くらいのところにあります。
 日本人としての誇りを感じる場所でした。
 建物も立派でお城に行ったなら、一緒に回るオススメの場所です。
★清水園(700円)
 灯篭を中心に広がる回遊式の庭園でとても素晴らしい。
 平日なので人も少なくゆっくりと堪能するのにもってこいの庭です。
 向かいの足軽兵舎も一緒に見学できます。
高遠城
2015年9月12日
車で行くところですね。
諏訪市方面から山を抜けてクルクル回る橋を登ると本丸に行けます。
降たところに歴史博物館でスタンプ押せます。
街はのどかでいい場所でした。
萩城
2016年6月17日
萩城は街の一番西北の端にあります。
スタンプはお城の入り口の受付にあります。
お城のお堀のところのお店で鯉の餌が50円で売ってて、鯉や亀にあげると大変な騒ぎとなります。
萩は菊屋町、藍場川など古き日本が残っていて、静かでいいところです。
津和野城
2016年6月18日
リフト乗り場にスタンプがありますので、リフトに乗る気持ちになります。
山口パスポートでリストが50円引きになります。
ニノ丸までは少し歩けば着きますし、眺めがいいのでオススメ。
リフト乗り場のそばの太皷谷稲成神社は日本5大稲荷神社の一つだそうで
下から鳥居が続く由緒ありそうな神社です。
岩村城
2016年8月13日
山城ですが、本丸付近まで車で行けます。
見応えのある城でした。
スタンプは資料館にあります。
資料館は300円。
長篠城
2016年8月13日
城趾保存館(200円)にてスタンプ。
保存館では、小さいながらお土産が充実。
受付では無料で御朱印も頂けます。
鳥取城
2016年8月28日
石垣が綺麗でした。スタンプは博物館でも押せます。
備中松山城
2016年8月29日
駐車場からシャトルバスが往復300円と少し登り、城に到着。
城の入場料300円かかります。

クリアファイル100円が二種類あります。
帰り道は二手に分かれる場所があり、疲れていれば左に行くと近道です。
津山城
2016年8月29日
城に行く途中に無料駐車場があります。
公園入り口で300円払うと、立派な石垣登りです。
スタンプは立派な櫓の入り口にあります。
鬼ノ城
2016年8月30日
古代のお城でロマン溢れます。
車で行くべき。道は細いけどそれほど困難ではない道だと思います。
岡山城
2016年8月30日
エレベーターあります。
隣の後楽園が見事です。
駐車場は近隣の有料を利用するしかなさそうです。
小机城
2018年9月16日
スタンプは駅のそばにあり。
小机駅から徒歩で登山。
杉山城
2018年10月24日
町役場にスタンプ有
菅谷館
2018年10月24日
駐車場の入り口が砂利道でちょっと躊躇した。
龍岡城
2019年4月6日
なかなか面白い城と思いました。
駐車場はそばにあり、無料
沼田城
2019年4月7日
桜祭りをやっていた。
グランドが駐車場になってた。
観光協会で押印。
そこで本を買うとご朱印がもらえた。
名胡桃城
2019年4月7日
駐車場は無料。
車なら沼田城と一緒に押印が便利。
岩櫃城
2019年4月7日
途中の駐車場に止め、少し登り登山口でスタンプを押しました。
登るのは大変そうなので断念。
忍城
2019年4月7日
城そのものが博物館になってます。
駐車場は無料。
郡上八幡城
2019年5月11日
麓の駐車場ではないと時間がかかるかもと言われましたが、待ってもいいくらい疲れてたのでそのまま通過。
お城の横の駐車場に止めました。無料。
美濃金山城
2019年5月11日
城のそばまで車で登れます。
駐車場は無料。
スタンプは麓にありました。
大垣城
2019年5月11日
ちょうど大垣祭りをしていてそばは通行止め。
コインパーキングに止めました。
祭りの時はお城は20時まで入場できるようです。
小牧山城
2019年5月11日
小牧山北駐車場が2時間無料なのでここに止めて下さい。
市役所と反対側にあるので注意して下さい。
少し登ります。
中津城
2019年6月30日
新しく建てた上物。
そばに福澤諭吉旧居があります。
石垣山城
2019年7月21日
トイレの前にありました。
17時までということで17時までに行かないと
収納されてしまうので注意です。
興国寺城
2019年7月21日
当日は草刈りが盛大に行われていて、綺麗に整備してました。
神社の横にスタンプがありました。
諏訪原城
2019年7月21日
ビジターセンターにてスタンプを押下。
丁寧に説明するボランティアの方もいました。
近くに旧東海道が残っているところがあり、茶畑も見事で周辺が趣があるところでした。
高天神城
2019年7月21日
高天神城からは少し離れた公民館にて押印。
浜松城
2019年7月21日
城趾公園駐車場に駐車。
城に向かう途中、リスが沢山木から降りてきていたのが印象的。
笠間城
2019年8月14日
井筒屋で押印
駐車場は水戸から行くと通り過ぎたところにあります。
鎌刃城
2019年8月18日
カフェの前にスタンプがありました。
パンフレットを貰い募金もしました。
八幡山城
2019年8月18日
ロープウェイ山頂駅で押印。
ロープウェイは往復八百八十円
車は麓に止められます。
山頂にある瑞龍寺は三百円で中を見れますが、私は価値があったと思いました。
佐柿国吉城
2019年8月18日
佐柿国吉資料館(入館料百円)にて押印。
駐車場あります。
大きな山城です。
玄蕃尾城
2019年8月18日
余呉湖観光館で押下。
道としてはわかりにくいし、城からはちょっと遠い感じがします。
鮫ケ尾城
2019年8月24日
管理棟のようなところにスタンプがあります。
駐車場からは少し歩きます。
中のおばさんが親切でした。
高田城
2019年8月24日
三重櫓の手前の管理棟でスタンプを押下。
三重櫓は最近立て直しですが、中の展示で高田城をよく知れました。
大多喜城
2019年9月8日
駐車場(二百円)に車を止めて少し登り資料館でスタンプが押せます。
スタンプは二階にありました。
本佐倉城
2019年9月8日
大佐倉駅で押しました。
車で行ってしまったのですが、特に止めるところもないため、
車の場合は資料博物館に行ったほうがいいと思われます。
水城
2019年9月27日
駅でスタンプ押印。
近くの丘みたいなものが城跡。
真ん中を線路が走ってしまっている。
基肄城
2019年9月27日
基山町民会館で押印。どこが城かわからないまま通過
唐津城
2019年9月27日
エレベータは百円。城の前の駐車場じゃなくて、エレベータのそばの駐車場に止めたらタダだったかも?
久留米城
2019年9月27日
神社の中にあり、24時間押印可能
福井城
2020年2月9日
コロナ自粛前に登城。
駅から少し歩きます。
インターフォンを押して中の方からハンコ貰いました。
冬は城の中には入らないようです。
越前大野城
2020年2月10日
恐竜博物館から、勝山駅でバス乗り換えて移動。
城は冬期で閉まっていたため、
勝山市歴史博物館で押印。
バスは(大野六間)でおりました。

遠くからでもいい城に見えました。
コロナ終わったら、いつか登りたい。
品川台場
2020年10月22日
お台場のそばの公園事務所の2階にスタンプがあります。
わかりにくいのでよく探してください。
高島城
2021年6月2日
新しく復元した天守があります。
天守の下に無料の駐車場有。

いいお城です。眺めもいいし、諏訪湖って素敵ですね。
要害山城
2021年9月10日
墓参りの途中で寄りました。
緊急事態宣言中なので、藤村記念館は空いてませんでしたが
黒いボックスの中にスタンプが押された紙が入っており、一枚いただきました。
綺麗な駅前で楽しそうな場所でした。また来ようと思います。
滝山城
2021年9月10日
ようやく押しに行けました。
八王子市加住市民センターに車を止めて押印。
滝山城の漫画が置いてありました。
帰ったら見ようと思っております。
唐沢山城
2021年9月21日
立派な神社でした。
かなり眺めも良く、行ってよかったなと思いました。
スタンプは社務所、お札とか売ってるところより
もっと奥にありました
向羽黒山城
2021年9月21日
14:30着。やっぱり閉まってました。
スタンプは常設されていたので押印
鶴ヶ岡城
2021年9月22日
神社で押印。立派な神社でした。
車で30分くらいのところにクラゲで有名な鶴岡市立加茂水族館があります。
興味があればぜひ!
米沢城
2021年9月22日
米沢観光コンベンション協会は上杉神社の横にありました。
市立上杉博物館は第四水曜のため閉まってました。
村上城
2021年9月22日
東北電力ネットワーク村上電力センター で押印
芥川山城
2021年10月27日
高槻市駅で押印。改札から出て、裏側観光協会にあるので注意
土浦城
2021年11月7日
隣の駐車場に車を停めて見学。
吉田城
2021年12月4日
豊橋市役所 展望室にて。
大和郡山城
2022年5月26日
見事なお堀でした。
街並みもいい感じの街でした。
小倉城
2022年5月28日
小倉駅から城まで歩きました。
飯盛城
2022年7月2日
四条畷(なわて)市立歴史館で押印。
古墳としてもすごいお城でした。、
志苔館
2022年7月3日
函館駅発 7:09の 91系統のバスで
志海苔まで行き下車すぐでした。

しのりだて と読みます。

堪能してから空港まで三十分くらい歩きました。
上ノ国勝山館
2022年7月13日
思った以上に壮大なお城でした。
車でないと大変そうな場所でした。
新府城
2022年7月16日
韮崎民俗資料館にて押印。
入館も無料。坂の上なので車で行くのか無難かと
多気北畠氏城館
2022年8月4日
みんなが書いてる酷道の意味が分かりました。
回避策が分からず、行きも帰りも368通りました。
庭も素晴らしいし行く価値は有ります。
津城
2022年8月4日
高山神社の参拝用駐車場に泊めて、高山神社で押印。
周りを車で走るだけでも大きな石垣が見えます。
田丸城
2022年8月4日
車は城の前の村山龍平記念館に停められるけど
村山龍平記念館がどれかは分かりにくいかも?
石垣も立派です。
赤木城
2022年8月5日
道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里にて押印。
熊野本宮大社より車で行きました。
宇陀松山城
2022年8月5日
道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里 にて押印
赤城城から車で移動。2時間くらいでした。
新宮城
2022年8月5日
新宮市立歴史民俗資料館 にて押印。
阿須賀神社社務所の駐車場に停めまれますが
道が狭いので気をつけて。
神社の八咫烏のおみくじがかわいいです。
一個300円。小銭が無いと買えません。
古宮城
2022年8月13日
新城インターから国道で
北畠さんのところの酷道を経験済みなので
あれに比べれば行きやすいです。
岸和田城
2022年9月21日
蛸地蔵駅から歩いてすぐです。
お庭が八卦の陣を模していて見てて萌えます。
福知山城
2022年9月22日
お城の下に無料観光駐車場有り
スタンプはお城の受付にありました。
黒井城
2022年9月22日
丹波市春日住民センターにスタンプ有り。
大きな建物の集まりの中にポツンとあります。
出石城・有子山城
2022年9月22日
とても綺麗な街並み。
駐車場は町営駐車場500円に停めました。
一度は訪れたい街。スタンプは観光センターに有り
三原城
2022年10月2日
スタンプは高架下の観光センター。
城は駅から登れますが登らず
横から石垣を見るのがいいと思います。
新高山城
2022年10月2日
スタンプは生涯センターの中。
交通機関の移動は一時間に一本の電車の他に
広島空港?三原間を走ってるバスの本郷支所前で降りても
生涯センターまで歩けます。
苗木城
2023年4月10日
中津川駅からバス。
一度訪れてるべき山城
三春城
2023年7月12日
三春駅から歩きました。少し遠かったかな?
実は二度目。真夜中に一度訪れた時は真っ暗でスタンプ台探せませんでした。
白石城
2023年7月13日
白石駅から徒歩。
お城は16時までなので早めに行かないとダメです。
浜田城
2023年8月14日
広島から車で社務所へ
資料館はお休みでした。
大内氏館・高嶺城
2023年8月14日
山口市歴史民俗資料館は改装のためお休み。
玄関にスタンプが有り押印
盛岡城
2023年11月14日
もりおか歴史文化館でスタンプ押印
バスを使うと便利だけど街並みが綺麗なので
徒歩でも楽しめます。
大きな平城で高低差がありました。
九戸城
2023年11月15日
二戸駅から歩いて15分くらい
二戸埋蔵文化センターにて押印。
建物の3階にあります。
根城
2023年11月15日
八戸博物館にスタンプはあります。
八戸駅からは一番のバス、日赤経由に乗ってください。
博物館は300円、根城は250円、セットだと450円
久保田城
2024年3月4日
冬季期間なので秋田市文化創造館で押印。
雪の中に素敵な石垣が映えてました。
弘前城
2024年3月4日
弘前城情報館で押印。
天守閣自体は大きく無いのですが
雪に映える広い立派なお城でした。
根室半島チャシ跡群
2024年3月8日
根室駅前の観光案内所で押印。
お城へはレンタカーで移動。
納沙布岬から車で5分くらいのところに
ポンマイチャシ跡があります。