トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID137
名前アムロ
コメントがんばって城攻めします!!
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2008年8月29日
根室市歴史と自然の資料館でスタンプを押しました。
佇まいと違い、意外とちゃんとした資料館でした。 剥製などもたくさんありました。
資料館の人に聞くと、チャシ群は入れる所も少なく、オンネモトチャシにいくことを勧められます。 資料館から約20kmで納沙布岬の近くです。
納沙布岬に行くついでにいかがでしょうか?
五稜郭
2008年10月18日
市立函館博物館五稜郭分館は解体されており、そばの事務所にスタンプが置いてあります。 五稜郭タワーからだと五稜郭の形が見ることができるので、行ってください。
メロンソフト意外とおいしいです。
松前城
2008年10月19日
函館から90kmです。 お城は小さいのでそんなに時間がかかりません。
弘前城
2008年8月3日
弘前城は100円循環バス(ためのぶ号)が通ってるので、それを使うといいと思います。
ねぷた村なども近いので行ってみてください。
根城
2008年8月3日
バスで15分くらいですが、バスの本数がそれほどおおくないので、タクシーでも1300円程度なので、使ってみても良いかもしれません。
盛岡城
2008年8月4日
循環バスのでんでんむしで15分です。岩手銀行中ノ橋支店の前のプラザおでってにスタンプがあります。 7時までやってるようです。
多賀城
2008年5月5日
城は国府多賀城が近いですが、スタンプは多賀城市駅がちかいです。
歩くと結構大変ですが、国府多賀城駅にタクシーはないので、多賀城市から行かれることをお勧めします。 
仙台城
2008年5月5日
石垣が立派です。 スタンプ状態も良好です。
久保田城
2008年8月4日
千秋公園は歩いてけます。
御隅櫓は木々でなかなか今はきれいに写真を写せません。
がんばってください。
山形城
2008年5月5日
最上義光歴史館は9:30から開館でしたが、職員の方に時間を伺ったところ、9:00から開館していただきました。
スタンプ状態は良好です。
二本松城
2008年5月4日
スタンプ状態は良好。
二本松城へ行く途中に歴史資料館があり、そこでスタンプが押せます。
駅からちいさいですが、標識があるので、徒歩でも迷いません。
会津若松城
2008年5月4日
会津若松より西若松のほうが駅としては近いですが、電車の乗り継ぎによっては考えてみてもいいかと思います。
スタンプは売店の横に放置してありますが、そんなに悪い状態ではありませんでした。
白河小峰城
2008年5月4日
白河駅から徒歩でいけます。
ただ、開城が10時からようです。
水戸城
2008年3月22日
弘道館にてスタンプがあります。 状態は良かったです。
足利氏館
2008年3月29日
足利市・足利駅より徒歩で10分とかかりません。
本堂でスタンプを借りるので、状態はいいです。
箕輪城
2008年9月21日
こちらの書き込みにもありましたが、城のスタンプは箕郷支所にあります。
土日でも対応してもらえます。
お城にはスタンプを押した紙は本丸付近のBOXにありますが、紙はあまりきれいなものではありませんので、自分でスタンプされたほうがいいと思います。
バスはぐるりんバス以外にも群馬バスで箕郷行き・伊香保行きもあるので、そこそこバスはあります。
ぐるりんバスは西口の4番から200円。群馬バスは西口2番から500円です。
私は大堀切などあって、十分楽しめました。 土産屋・パンフなどはないですが。。。
金山城
2008年3月29日
太田駅から金山城址まで徒歩40分かかりました。
駅にはタクシーもあるので、タクシーを使う事をお勧めします。
スタンプはおきっぱなしのようで、最悪です。
鉢形城
2008年2月5日
バスは少ないですが、十分歩けます。
歴史館までは車だと城をぐるっと回る形でしたが890円。
歩いたら、15分で十分城に到達できると思います。
鉢形城指南という本は200円の割りにできがいいので、みなさんも買ってみてください。
川越城
2008年2月5日
川越駅から札の辻行きのバスはいくつもあります。 
そこからちょっと歩くと市役所があり、太田道灌像があります。
時の鐘も近いので必見です。
スタンプ状態は良好でした。
佐倉城
2007年10月7日
公園管理センターはちっちゃいプレハブみたいでしたので、通り過ぎないように気をつけてください。 駅の観光センターで地図をもらったほうがいいかも
江戸城
2007年10月8日
場所としてはわかりやすいところにあるのですが、スタンプは休憩所の人に聞かないとわからないかもしれません。
八王子城
2008年1月19日
高尾駅から霊園前までは2kmバスで5〜10分程度
スタンプのある管理等までは徒歩10分程度
管理等から本丸までは30分程度
です。
小田原城
2008年4月26日
5/3に北条祭りがあるようです。
正門がわかりにくいですが、小田原駅から城の方向に歩かず、まず標識をみてください。
武田氏館
2008年5月10日
宝物殿にスタンプがあります。
甲府城
2008年5月10日
土日には24将スタンプラリーがやってます。
山手御門にいってみてください。
松代城
2008年9月20日
17:00になるとしまってしまいます。 スタンプもしまっちゃうみたいです。
時間通りに行ったほうがいいです。
他にも松代藩の文武学校・真田邸・真田宝物館・長国寺などもオススメです。
真田邸は現在修理中で、あまり楽しめません。
長国寺は16:00までにいけば、初代松代藩主真田信之霊廟も見ることができます。
松代行きの電車は少ないので、長野からバスの方がいきやすいです。
篠ノ井駅からタクシーで2500円で松代城までいけました。
上田城
2008年9月20日
スタンプは市立博物館にあります。 スタンプは良好です。
駅のそばにある刀屋というお蕎麦屋さんで真田そばを食べてみてください。
小諸城
2008年9月20日
水の手展望台の見晴らしは絶景でした。
松本城
2008年5月10日
さすが国宝です。 見ごたえ十分です。
スタンプは管理事務所にあります。
高遠城
2008年11月1日
スタンプは押せるので、みなさんが書いてるよりはそこまでひどくなかったです。決してよくはありませんが。。。 本日から秋祭りに入ってるので、そんなに寂しい状態ではありませんでした。
ただ、紅葉は一部はきれいに色づいてますが、全体的にはまだまだです。
私は今回伊那市から高遠へタクシーでいきましたが、4000円もかかるのでお勧めできません。 新宿から高速バスで行くのがいいかと思います。ただ、いっぱいになる可能性もあるので、早めにネット予約したほうがよさそうです。私も乗れませんでした。高遠⇔伊那市はバスも少ないので、よく調べていったほうがいいかと思います。
新発田城
2008年8月23日
駅から2kmくらいあります。駅でレンタサイクルを借りるといいです。
えちごツーデーパスがあると保証金などもなく、借りることができます。
3階櫓には入れませんが、辰巳櫓には入れます。
スタンプは良好でした。
春日山城
2008年8月23日
城までは春日山駅から歩けますが、ちょっと遠いです。
電車がひどいときは2時間なかったりするので、気をつけてください。
スタンプは良好でした。
一駅先には高田城があります。春日山駅からタクシーで2100円。
新発田城と一気に行く方はえちごツーデーパスがおすすめ。 2500円で二日間乗り放題。
新発田や高田などでレンタサイクルも借りられます。
高岡城
2008年4月6日
高岡城は高山右近・前田利長の胴像があります。
ただお城に関しては特にここという撮影スポットはありません。
七尾城
2008年4月6日
スタンプは良好でした。
七尾城はスタンプ帳にはバスでその後、徒歩60分とありますが、
行きはタクシーであがったほうが無難です。 結構大変なのと、時間がかかるため。
タクシーで駅から本丸そばまで2300円でした。
七尾駅からバスは毎時0分発。 帰りは毎時13分発です。(9時から17時までです。)
金沢城
2008年4月6日
スタンプ状態は良好。
兼六園が無料開放中(4/6〜13)なので、金沢城も混んでました。
本日は回遊バスが満員で乗れない状況でした。
金沢駅からタクシーで金沢城まで800〜1000円くらいです。
丸岡城
2008年4月5日
小松空港からバスで丸岡ICで降り、約20分程度歩くとつきます。
ちょうど今は桜祭りをやってますので、良い時期かもしれません。
現存最古のお城は感慨深いです。
お城のからバスで約40分程度福井駅にもでれます。 
一乗谷城
2008年4月5日
福井駅から16分です。 ただこの電車は2時間おきに出てるので、時間は要注意です。
おすすめは朝倉氏遺跡資料館にまず行ってから、自転車を借りると動きやすいですよ。
ここにはコインロッカーもあります。
自転車は1000円の保証金を預け、自転車を返すと、1000円も返してくれます。
自転車も3段ギアつきできれいな自転車でした。
岩村城
2008年9月13日
岩村までの列車は本数がないので、時間をしっかり調べましょう
岩村駅からは資料館までは20分、資料館から本丸まで20分とありますが、行きは登りなので、結構厳しい。
タクシーは駅を出ると一見ないように思えますが、ちょっと見えにくいのですが、右の方にあります。 行きは使ったほうがいいかもしれません。
岐阜城
2008年9月13日
岐阜城までは岐阜もしくは名鉄岐阜からバスでいきます。
バスの本数は結構ありました。 ロープウェイも15分に1本出てます。
山中城
2008年5月24日
売店は10時からなのですが、結構アバウトなようです。 10時になっても、店員さんがいませんでした。
お店の前にスタンプを押した紙はおいてあります。
駿府城
2008年5月24日
スタンプは若干薄い。
東御門巽櫓は意外と見どころがありました。
掛川城
2008年5月24日
写真ではしょぼく見えましたが、天守も木造で意外とよかったです。 
スタンプは御殿のほうにあります。
犬山城
2008年9月13日
天守はさすが国宝。 鉄筋コンクリートのお城とはぜんぜん違います。
ただ、周囲の櫓や石垣などがあまりなかったので、天守のみのイメージでした。
犬山遊園よりも犬山から行ったほうが、距離はあってもお土産やさんもあり、駅も犬山のほうがアクセスがいいので、使い勝手がいいかもしれません。
名古屋城
2008年9月13日
名古屋城は大きく、櫓・門もあり見所満載です。
ただ、名古屋城の天守に入ると、やはり鉄筋コンクリートのむなしさをちょっと感じます。 ただ、展示物はたくさんあるので、これはこれでありですね
本丸御殿の建設をされるようなので、できたらまた行きたいなぁ
岡崎城
2008年9月14日
岡崎城は川のほとりを歩いていくので、あまり苦なくお城まで歩いていけます。
三河武士のやかた家康館は結構しっかりしていて、楽しかったです。 ぜひいってみてください。 銅像も徳川家康・本多忠勝といます。
長篠城
2008年9月14日
長篠城は天然の要害だなぁと感服させられます。
こちらも電車の本数が少ないので、時間を調べていったほうがいいです。
タクシーは駅にはないので、基本は歩きです。
時間をつぶすような場所やご飯をたべるとこはないと思ったほうがいいです。
伊賀上野城
2007年12月24日
木造での復興なので、趣があります。
高石垣は見事というほかありません。
松阪城
2007年12月24日
石垣が見事に残ってます。 それだけに天守・櫓がないのが残念でしようがありません。
小谷城
2007年10月1日
小谷城までは歩いていく人も多いそうですが、結構距離はあります。
スタンプは湖北町児童館が休館中です。 スタンプの押したシールか紙があったようですが、私が行った時は売り切れでした。 平日に湖北町役場に行って、押すしかありません。 役場までは駅から1km弱くらい距離です。
彦根城
2007年9月30日
さすがは国宝です。 ただし、スタンプの状態は最悪です。 チケット購入のところに無造作においてあるので、みんながガンガン押すんでしょうね。。。 残念です。
安土城
2007年9月30日
安土城には三重塔と二王門があります。 ぜひそれを見てみてください。
天気の良い日に行った方が琵琶湖の景色もきれいでしょうし、石段も危なくていいと思います。 私が行った時は雨で、景色もあまりよくなく、石段も結構怖かったです。
観音寺城
2007年9月30日
私は石寺楽市会館でスタンプを押しました。 駅前にレンタルサイクルがあるのでそれを使うと便利かと思います。 登城は雨のため、できませんでした。
二条城
2007年9月30日
スタンプは休憩所ではなく、事務所にあります。 受付の方に聞くと事務所の位置を教えてくれます。
大阪城
2007年9月13日
武将占いというのがあります。 みなさんもぜひやってみてください。
ちなみに私は藤堂高虎でした。
千早城
2007年12月22日
河内長野駅から金剛登山口までバスで30分程度です。
1時間に3本程度。 まつまさというスタンプがあるお店を通ってお城にもいけます。
竹田城
2007年11月17日
和田山観光センターにスタンプがおいてあります。
そこから車であがると、歩く距離が少なくてすむので、良いと思います。
私は近道を選びましたが、雨のときは遊歩道を使ったほうが良いと思います。

あんなところにあんなに立派な石垣が詰まれるなんて、城があったときを見てみたいですねぇ
篠山城
2007年11月17日
大書院の中にスタンプがあります。
スタンプの状態はかなりいいです。 篠山は観光地なんですかね 結構にぎわってました。 お城は小さいので、1時間もあれば十分見て回れると思います。
明石城
2007年9月29日
明石城は日本100名城公式ブックに書いてある地図の場所にはなく、門を入ったそばのサービスセンターにありました。 お気をつけください。
姫路城
2007年9月29日
いまなら国宝スタンプラリーも開催中です。
年内に姫路・彦根・犬山・松本の4城を落とすと、記念品がもらえるそうです。
赤穂城
2007年9月29日
門の内側に放置してあります。
なくならないといいのになぁとついつい危惧してしまいます。
ただ、スタンプの状態は割りと良かったです。
高取城
2008年4月29日
タクシーで2000円程度なので、行きはタクシー帰りは歩きをお勧めします。
夢創舘は意外とわかりづらいので注意です。
CGを見せてくれたりと親切な方でした。
和歌山城
2007年12月22日
和歌山駅から2kmくらいです。ちょっと遠い人にはバスもあります。
お城のそばにも和歌山ラーメンのお店があるので、ご一緒にどうぞ
鳥取城
2007年11月17日
本日3つ目のお城です。
鳥取城は仁風閣というところにあります。 150円なので、スタンプを押すだけでなくぜひ入って見られたほうが良いと思います。
鳥取城の山の頂上まで行こうと思いましたが、夕暮れと体力の限界で3合目までしかいけませんでした。 結構しんどいです。 1番上まで上がったら、最高にしんどいかもしれません。
松江城
2007年9月22日
今は祝日は夜に登城ができます。
夜の城もなかなかいいですよ。 私は20:30を過ぎていて、本当は入れてもらえない時間でしたが、快く城に入れてもらえました。 良い人だ島根の人は。。。
月山富田城
2007年9月23日
こんなところってところから登るの?って感じですので、事前に確認しておくか、まずスタンプを押しに行ってそのときにどう登るか聞いたほうがいいです。 時間は30分くらいで本丸までいけます。 城の途中に山中鹿之助像があり、川の反対側にある公園には尼子経久像があるので、ぜひ写真を撮ってください。
津和野城
2007年12月15日
今の時期は土日だけみたいです。 お気をつけください。
また、100名城ブックがまだありました。
購入した本についてる付録よりもよっぽど良いスタンプ帳で、これからどっちを使うか迷い中です。
津山城
2007年11月10日
手狭な割には石垣がしっかり残ってるので、ぜひ備中櫓以外も復元してほしいです。
備中松山城
2007年9月16日
とんでもないところです。 なるべく晴れた日に行かれたほうがいいです。
バスを降りてからも700m山登りをしないといけません。
私は大雨・雷でビショビショになって大変でした。 晴れてると良い景色ですよ
鬼ノ城
2007年11月10日
西門から行くといいですよ。
ビジターセンサーもありスタンプが押せますし、西門が復元されてるので、
ちゃっちゃと歩けば2・3時間で回れます。。
岡山城
2007年9月13日
岡山城では籠で写真を取れたり、殿様・姫様の格好で写真が取れます。限定5組なので、平日に行った方がいいかもです。 私はちなみに一人で殿様写真を撮りました(T_T)
福山城
2007年9月16日
鉄筋コンクリートで窓なしなので、かなり暑く蒸してますので、ご注意を
郡山城
2007年12月8日
民族資料館にスタンプがあります。 お土産屋がなかったのが、残念。
広島城
2007年11月30日
二の丸の櫓群も見所の一つです。城の近くに原爆ドーム・広島市民球場と見所はほかにもたくさんあります。
岩国城
2009年1月23日
3度行って、ようやくスタンプを押せました。
岩国城は月1でロープウェイの点検をしたり、年末は12月15日くらいから休んでしまいます。
ロープウェイが休みだと、お城も休みで、スタンプも押せないので、気をつけてください。
萩城
2007年12月15日
萩城には毛利輝元像があります。
徳島城
2007年12月1日
徳島場博物館の受付で借りられます。 博物館は9:30〜だそうです。
高松城
2007年12月1日
月見櫓が見所です。 天守台は工事中で、2010年までかかるそうです。
入り口でスタンプは借りられます。 ピンズも500円で売ってます。
丸亀城
2007年12月1日
石垣は立派で天守はちょっと小さいですが、現存している天守です。
遠くから見ても、石垣がきれいです。
ちかくにある渡辺という讃岐うどん屋もおいしいですよ。
渡辺は大手二の門を出て、右に曲がりまっすぐ進み、右側にあります。
今治城
2007年12月17日
築城名人の藤堂高虎のお城です。
非常に見ごたえがあります。 鉄筋コンクリートなのは残念ですが、甲冑・刀などの所蔵は多く見ごたえありです。 また、最近復活した鉄御門が復活です。 9億円もかかったらしいです。 木の香りがすばらしく、時間をかけてみて欲しいです。
湯築城
2007年12月16日
月曜日がお休みなので、気をつけてください。
松山城
2007年12月17日
縄張りなどすごく見所があります。 櫓も多いです。
1時間やそこらでは見切れないので、十分時間をとることをオススメします。
大洲城
2007年12月17日
木造建設なので、趣があります。
お城のシールももらえました。 丁寧に対応してくれるのがうれしい。
宇和島城
2007年12月16日
6時から門が開きます。 お城の内部は9時ですが、それよりも前に受付の人が来るのでお願いすれば、ちょっと早めにいれさせてもらえます。
宇和島に泊まるなら宇和島オリエンタルホテルがオススメです。 安いし、丁寧な対応をしてもらえます。
高知城
2008年10月4日
御殿・天守と残っており、石垣も算木積みや野良積みもあり、非常に見所の多いお城に思えます。 私の今までみたお城でBEST3に入ります。
福岡城
2008年5月31日
鴻臚館の人がいなくても、窓のところにおいてあるので、スタンプは押せます。
スタンプがなくならないといいですが。。。
大野城
2009年1月25日
私は福岡県立四王寺県民の森管理事務所ではんこを押しました。
すごく雪が降ってたので、どこがなにだか分からなかったのですが、事務所の方がわざわざ雪の中案内をしていただき、大野城の碑のとこまで連れて行ってくれて写真まで撮ってくれました。
そのほかも丁寧にいろいろ教えていただきました。
スタンプも良好でした。
名護屋城
2009年1月24日
かなり立派な博物館に、スタンプがありました。 スタンプも良好でした。
名護屋城もきれいに保存されていました。呼子も近いので、魚介類堪能してください。
吉野ヶ里
2008年5月31日
あんまりきたいしてなかったんですが、すごくよかったです。
家族をつれていってもいいのではないでしょうか?
佐賀城
2008年5月31日
駅からあるくとちょっととおいです。
歩けないわけではないですが。。。
18:00までやってくれてるのはありがたいです。
しかも歴史館は無料。 みなさん寄付をしてあげてください。
平戸城
2009年1月24日
平戸は海も近く、見晴らしもよかったです。
スタンプも良好でした。 ただ今日は雪も降り、かえるのが大変でした。
島原城
2009年5月24日
城だけでなく、石垣がしっかりしており、櫓など資料館として復元してるので、外観は非常に綺麗なお城でした。
僕は熊本から高速フェリー(片道800円・30分)を使い、港からレンタサイクル(1時間150円)を使いました。
港から城までは2km強なので、天気さえよければ、レンタサイクルオススメです。
熊本城
2009年5月25日
記念すべき100城目
縄張り・現存櫓なども多く、非常にすばらしい。
本丸御殿もすばらしい。
1万円で1口城主にもなれます。

このページのおかげで達成できたと思います。
管理人さん素晴らしいホームページどうもありがとうございました。
人吉城
2008年12月13日
鹿児島空港から約1時間で人吉産交、そこからタクシーで800円くらい。
バスの本数は少ないので、しっかり考えていったほうがいいです。
人吉城歴史館も割りとしっかりしており、石垣・堀など意外と見るとこはあります。
大分府内城
2009年3月20日
大分駅から1kmあるかないかってくらい。
全然歩けます。
桜がほんと一部だけ咲いてました。
スタンプが放置されてるので、インクが若干薄いくらいです。
岡城
2009年3月20日
豊後竹田駅からタクシーで680円(約5分)です。
石垣がすごく、兵庫の竹田城並です。 ただ、敷地面積が広く、竹田城の比でありません。
ただ、荒城の月が流れてるのはなんか寂しくなるのはわたしだけ?
飫肥城
2008年12月15日
石垣の手配に難があったのか、石垣の総構えではなかったが、飫肥杉が雰囲気をだしてました。小学校に隣接しており、そこの横を通って博物館などに行くのは不思議な感じ。 また、大手門や閉、松尾丸が再建され、展示館も田舎の割りにそこそこ所蔵品があった。 周辺地域も景観を気にしているので、雰囲気自体は○。 帰りは海を見ながら、鵜戸神宮・鬼の洗濯岩などを見るといい。 カーナビだと、高速を使って山から向かうナビをするので。。。
鹿児島城
2008年12月13日
石垣は綺麗で荘厳。 ただ、黎明館という建物が若干その城の荘厳さを台無しにしてるような。。。 ただ、黎明館は中に入ると見所のある展示館でした。 ぜひ照国神社にも行ってください。
今帰仁城
2008年5月17日
チケットは販売所にスタンプあります。
ただ、シャチハタでないので、スタンプの色がちょっと違ってます。
中城城
2008年5月18日
チケット販売所にこちらもスタンプがあります。 見晴らしがとってもいいです。
首里城
2008年5月18日
首里城では今スタンプラリーが開催されてます。
ただし景品は中学生以下に限られてますが。。。
白石城
2019年8月10日
お城ピンズはオススメ
あと城内の歴史探訪ミュージアム内でマンホールカードもらえます
脇本城
2024年4月5日
非常に広大で堀などもたくさんあり、見応え抜群でした
秋田城
2024年4月5日
案内ガイドさんに案内を一部してもらいました
ありがとうございます
スタンプは資料館で管理されていて、良好でした
米沢城
2019年8月11日
近くの林泉寺や上杉廟所は雰囲気もよく、歴史好きにはオススメです
三春城
2019年8月10日
城にも資料館にもスタンプあり
どちらも若干インクが、薄いが、しっかり押せば問題なし
向羽黒山城
2019年8月11日
整備資料室のかたに見所や行き方をいろいろ教えてもらえます
笠間城
2019年2月15日
心霊スポットで、有名な佐白山ですが、無事頂上まで行けました。
最初に城スタンプもらい、説明を受けてから行くのが、良いと思います
土浦城
2018年6月30日
あまり大きくないので、時間はそれほどかからず
唐沢山城
2018年4月22日
剣道大会が行われており、城って感じでした
天狗岩からは絶景
ただ、危ないので注意してください
名胡桃城
2020年2月28日
スタンプは若干薄いです
案内の方も丁寧で、ビデオを見せてもらい、楽しかったです
沼田城
2020年2月28日
スタンプは薄いです
戦国無双の信之などのパネルが各所に設置されてました
岩櫃城
2020年2月28日
道は凍結しておらず、城付近は霜があり、ぬかるみます。スタンプは群馬原町駅で頂けます
ボールペン頂きました
忍城
2018年5月5日
おもてなし隊がいると、殺陣が見れたり、写真も一緒に撮ってくれるので、思い出がまします
杉山城
2018年5月5日
山城ですが、散策はしやすいです
ピクニック気分でもいけます
菅谷館
2018年5月5日
敷地は広いですが、高低差もなく、公園的な感じです
城には興味のない一般の人も多いです
本佐倉城
2018年6月28日
駅からも徒歩15分くらいでいけますし、スタンプも駅にあるので、行きやすいお城でした
大多喜城
2018年5月12日
大多喜は電車のアクセスがあまり良くありません
私は行きは品川から高速バスで、帰りは電車でした。
公共交通機関の場合は、行き来の時間はしっかり抑えておいた方がいいかも
滝山城
2018年12月27日
スタンプが管理されてないので、くたってます
それがちょっと残念
品川台場
2018年6月28日
スタンプは公園にはないので、ご注意を
マリンハウスにあります
台場は近いのですが、ぐるっと回り込んでいくため、意外と時間がかかります
小机城
2018年4月28日
ここは以前来たのでスタンプだけ
昔は住宅街のどこから城に入ればいいか分かりにくかったけど、今はどうなんだろう?
日産スタジアムが近いので、サッカーとセット見学もありです
石垣山城
2018年8月11日
私は車で行きましたが、途中まで急勾配なので、駅から徒歩はツラいかなぁ
見晴らしや遺構は抜群です
休日は案内してくれるボランティアの方もいます
新府城
2018年7月8日
ここは以前来たのでスタンプだけです
要害山城
2018年7月8日
ここは以前来たのでスタンプだけです
なぜか、このスタンプは甲府駅近くの藤村記念館にあります
龍岡城
2020年4月4日
スタンプはしっかり押せました
高島城
2024年3月18日
2回目の登城
お城は310円で中に入ると、スタンプ押せます
スタンプも問題ありませんでした
福井城
2023年11月10日
県庁にスタンプがあるので、8時に行ったら、押せました
スタンプの状態も非常に良かったです
越前大野城
2023年11月10日
登り口は東西南北ありますが、駐車場があったので西から登りました
スタンプは城に入らないと押せないので、みなさんもせっかくなので、資料館を見てください
佐柿国吉城
2023年11月10日
立派な資料館でスタンプは良好
整備されており、みちに迷うリスクはなし
玄蕃尾城
2023年11月10日
福井側から行くと、柳ヶ瀬トンネルの直前に表示があり、左折します
長い距離狭い道を車で行くと、つきあたりになっており、スタンプとトイレ、登城口があります
スタンプはかなり薄いです
興国寺城
2019年12月25日
スタンプの状態は良かったです
神社にあるので、時間関係なく、押印可能です
押印可能です
諏訪原城
2019年5月4日
8年前よりも整備が進んでました
高天神城
2019年5月4日
大東北公民館で資料もらえます
浜松城
2019年5月4日
1時には家康と井伊のキャラクター登場
写真も撮ってくれるようです
おもてなし隊もいました
古宮城
2019年5月4日
作手歴史民俗資料館の時間外はDヤマザキにスタンプがあるようです
私もDヤマザキさんで押しました
吉田城
2019年5月4日
吉田城からの眺望が○
後堅固って感じ
津城
2023年10月28日
高山神社社務所は8時には置いてありました
スタンプも綺麗です
多気北畠氏城館
2023年10月28日
スタンプはかなり薄い
霧山城をめざしましたが、本丸まで行けず
鐘撞堂までしかいけませんでした
田丸城
2023年10月28日
本丸の方に駐車場がありましたが、
村山龍平記念館に止めました
城を建てようとしてました

北畠氏館から酷道368を使いましたが、国道と思うと狭いですが、山城に行く道程度です
深い側溝もなく、ガードレールもあったので、そんなに厳しいとは思いませんでした
赤木城
2023年10月29日
よくこんなところにと思う城で、周りも山しかない
石垣などの遺構もあり、かなり満足です
スタンプは紀和鉱山資料館ではなく、隣の道の駅に変わってます
開く前にスタンプがあるか伺ったところ、出してくださいました
どうもありがとうございました
鎌刃城
2018年10月18日
バスは本数が少ないので、レンタサイクルがオススメです たしか電動自転車1日千円
だいたい自転車でスタンプ設置場所まで20分弱程度
レンタサイクルは17時までに返却なので、注意ください
スタンプは外にあるので、時間制約はありません
私は間違って、彦根42ガードを登ってしまったので、青龍の滝についちゃいました
鎌刃城トレッキングマップをもらい、彦根43か44ガードをくぐるようにしてください
マップはスタンプ設置場所にあります
八幡山城
2022年6月4日
晴れてると見晴しは凄く良いです
福知山城
2022年10月22日
将棋の取り組みが来月あるらしく、藤井さんのパネルや将棋盤がおかれてました
芥川山城
2018年10月20日
塚脇というバス停に芥川山城についての看板があります
塚脇に行くバスは30分に一本
高槻駅から20分弱
時間を短縮したい方は、服部というバス停は本数も多く、塚脇まで徒歩10分程度なので使用するのもアリですね
倒木もあり危険との表示もありましたが、他の城よりも落下防止のフェンスもあり、比較的安全と思いました
小さい石碑が2つありますが、奥が主郭です
飯盛城
2018年10月20日
2回目の登城です
私は野崎駅から野崎城経由
飯盛城にいきました
駅にはコインロッカーがないので、宿泊荷物を持って出掛けるとキツイです
岸和田城
2022年10月22日
岸和田駅から15分
石垣や堀が立派です
出石城・有子山城
2022年10月23日
有子山城まで行くと結構ハードです
特に中間地点まで
鳥居を登りきると登城口があります
ロープなども張って頂いてるので、道に迷うことはないです
見晴らしはすごく良かったです
黒井城
2022年10月23日
登城口が二つあり、急と緩やかがあります
急を選んでも有子山城よりは若干楽な気がしました
距離は同じくらいだと思います
見晴らしは有子山城・黒井城は甲乙つけがたいです
大和郡山城
2022年10月22日
昔来たときにはなかった天守台が見晴らしはかなり◯
宇陀松山城
2018年10月19日
駅から城まで8km程度あるので、レンタサイクルがオススメです
電動自転車が1日二千円、半日千円でした
5時までに返却しないといけないので、注意ください
荷物もそこで預かってもらいました
自転車でスタンプ設置場所まで30分くらい
今はスタンプ設置場所の千軒舎の脇の道を通って20分くらい(途中まで車、自転車で行けます)
春日神社からは倒木で通行不可の掲示がありました
新宮城
2023年10月28日
スタンプはきれい
田丸城から、高速を使うと2時間弱でたどり着けました
若桜鬼ケ城
2018年5月29日
城への入る場所が分かりにくかったので、確認されてください
米子城
2018年5月27日
以前来たのでスタンプだけです
浜田城
2018年5月27日
駅から歩いていけます
電車の数が少ないので、注意が必要です
備中高松城
2021年10月21日
今日は和菓子屋清鏡庵は定休日でしたが、高松城址公園資料館が、小学生の案内があったようで9時前には開いてました
資料も頂き、スタンプ状態も悪くなかったです
電車は一時間に一本か二本なので、気をつけてください
三原城
2020年2月15日
本郷駅から徒歩 頂上で説明10分聞き、ゆったり眺望も楽しみ往復は約二時間
スタンプはきれいで、9時前にセンターは開いてました。
新高山城
2020年2月15日
駅と天守台が合体
天守台は時間6:30〜22:00があるので、ご注意を
スタンプ貰う人はあまり影響ありませんが。。。
大内氏館・高嶺城
2023年4月29日
山口市歴史民俗資料館は山口駅からバスで県庁前で下車、徒歩2分
スタンプは良好でした
その後徒歩で高嶺城に行きました
ほぼ舗装されているので、4〜5キロなので、1時間くらいかかりました
その後、瑠璃光寺を経由して4キロくらいで大内氏館へ
そしてまた2キロくらいあるき、山口へ
所要時間4時間でした
能島城
2020年2月15日
能島城は立ち入りできませんが、潮流体験で近くまで行けます 9時〜16時で一時間ごと
船上時間は40分楽しかったです
金額はおとな1200円
小倉城
2023年4月29日
小倉駅から20分
スタンプはしろテラスと言うお店においてあります
水城
2019年11月27日
川を回り込むため、思ったより徒歩だと時間がかかります
久留米城
2019年11月27日
時間外でも社務所前にスタンプがありますので、時間はきにする必要ありませんでした
基肄城
2019年11月27日
草スキー場までは5km程度
私は行きはタクシー1700円で、歩いて登城。 帰りに町民館でスタンプおしました
唐津城
2019年11月27日
電車よりバスの方が使い勝手がいい
なんか新しくなってた
原城
2023年8月11日
島原港から自転車で行くと結構大変
お城の規模や海の綺麗さは素晴らしいです
有馬キリシタン遺産記念館はすごく良かったです
鞠智城
2019年5月15日
スタンプを押して、ビデオを見てから、散策する方がよい
八代城
2019年5月15日
石垣、堀がいい
城東側に無料駐車場あり
中津城
2019年11月24日
中津城 400円です
角牟礼城
2019年11月24日
わらびの館で行き方を聞くと、登城しやすいです
パンフレットも頂けます
臼杵城
2023年7月15日
近くの臼杵市観光交流プラザでスタンプがもらえます
スタンプの状態も良かったです
佐伯城
2023年7月15日
歴史資料館でスタンプがもらえます
歴史館はオシャレで、見なくてもスタンプは貰えますが、見応えありますので、ぜひ
延岡城
2023年7月15日
千人殺しの石垣が立派です
スタンプもこの場所にある二の丸広場管理事務所にあります
人はいません
佐土原城
2023年7月15日
佐土原市歴史資料館鶴松館にスタンプがあります
こちらのかたに登城方法を伺うと、丁寧に教えてくたさいました
かなり草ぼうぼう
志布志城
2023年7月16日
志布志城は四つの城からなりますが、松尾城と内城は登城口がありますが、新城と高城は行き方が分かりませんでした
知覧城
2023年7月16日
知覧城は案内もあり分かりやすかったです