トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1302
名前いなちゃん
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
佐倉城
2009年10月23日
日本100名城、1城目登城!

スタンプは、管理事務所の中にありましたが、
恐る恐る入ってゲットしました。

パンフレットも頂戴してきました。
小田原城
2009年10月23日
佐倉城に引き続き、2城目の登城です。

天守に登った後、スタンプ帳を持ってあたふたしていると
受付のおばちゃんがスタンプを出してくれました。
感謝♪感謝♪

天守閣からは、小田原の町が一望でき絶景でした。
松代城
2009年10月31日
登城3城目!

二の丸南側の土塁にて迷い込み討ち死にするところでした(笑)
スタンプは、外にありましたがなかなか良い感じで押せました。

真田邸が工事中で入れなかったのが残念。
周りに沢山の六文銭を確認できました。
上田城
2009年10月31日
登城4城目!

多くの観光客で賑わっていました。
駐車場に停めるのが一苦労・・・。

スタンプは、上田市立博物館にありました。
上田城櫓と共に見学。

石落としを上から眺めて、敵を倒した気持ちになりました。
小諸城
2009年10月31日
登城5城目!

長野5城1日で制覇を目標にしていたため、懐古園には入城せず。
事務所にてスタンプを押印。

大手門の中を見学して終了しました。
松本城
2009年10月31日
登城6城目!

長野5城制覇に向けて北から攻めてきましたが、
高遠城が時間的に厳しく、スタンプと簡単な写真を撮ってきました。

何度か天守閣には登ったことがありましたが、
また、時間があるときに登りたいものです。
高遠城
2009年10月31日
登城7城目!

長野5城制覇ラストの高遠城です。
スタンプのある歴史博物館には5時過ぎに到着し、
閉まっていましたが、入口外にあり無事押すことができました。

本丸到着したときには、真っ暗でしたが気分を味わうことはできました。
赤穂城
2009年11月7日
登城8城目!

駐車場が分かりにくく、近くの神社へ車を停め登城。

この日、櫓門内部特別公開日でしたが、時間の都合上オープンまで待てず、残念。
姫路城
2009年11月7日
登城9城目!

是非工事前にとやってきました。
スタンプ押印後、入城。

すべてに圧倒され、天守閣まで登りました。
かなりの人がいましたが、天守閣から眺める姫路市街地は
優越感に浸れる気がしました。
明石城
2009年11月7日
登城10城目!

櫓内部の公開をしており、当時の瓦や木材を見ることができました。

スタンプの場所が広すぎて分かりにくく、公園の方に聞いて
なんとかたどり着くことができました。
南側サービスセンター受付にありました。
篠山城
2009年11月7日
登城11城目!

時間ぎりぎりにスタンプのある大書院へ到着。
インク式のスタンプでしたが、かなり綺麗に押せました。

大書院見学後、本丸、天守台を見学。
石垣に当時の印があるのも多数発見しました。
管理している方に「三左之内」の刻まれている石を教えてもらい見ることができました。

南側埋門向かって左側の石垣上に登って確認できました。
松阪城
2010年2月11日
久々の12城目の登城。
8:30頃から30分で松阪城を一周。
本丸跡の石垣上から下を覗くと足が竦むほどの高さでした。

スタンプは、松阪市民俗資料館にて押印。
状態がよかったにも関わらず、強く押し過ぎちゃいました。
伊賀上野城
2010年2月11日
13城目の登城。
残念ながら、現在補修工事中のため外観がすっぽりと覆われていました。
もう少し調べてから行けば良かった・・・。
2月末まで工事予定とのことでした。

スタンプは、入城した入口すぐの机の上にありました。
高石垣もかなりの高さがあり、驚きました。
高取城
2010年2月11日
14城目の登城。
天気も悪かったこともあり、夢創館でスタンプを押した後、
車で行ける所まで行き、歩いて登りました。

急な階段でしたが、5分ほどで到着。
さすがに日本3大山城の一つ景色はよさそうでした。
しかし、霧でほとんど周りが見えませんでしたが・・・。
岡崎城
2010年4月25日
登城15城目。

ついに一番近場ということで行ってきました。
三河武士のやかた家康館は、当時の火縄銃、太刀、兜と
実物大の蜻蛉切のレプリカが実際に持つことができ、
なかなか楽しかったです。

スタンプは、岡崎城チケット売り場で言うと出してもらえます。
アンケートに答えると、八丁味噌キャラメルが一個もらえました。
味は・・・・・・・
岩村城
2010年5月27日
登城16城目。

岩村歴史資料館でスタンプを押した後、車で出丸にある駐車場まで。
車で行く道中は、分かれ道という分かれ道に「岩村城址→」の看板があり、
分かり易かったです。

積み上げられた石垣と道中の登り坂で
3大山城の醍醐味を感じました。
長篠城
2010年5月27日
登城17城目。

長篠城址史跡保存館の駐車場に車を停め、スタンプを押した後本丸へ。

本丸を一周して、土塁と堀を見て終了でした。
一乗谷城
2010年6月12日
登城18城目。
昼過ぎに朝倉氏遺跡に到着しましたが、とにかく広くすべてを見きれないため、
復元された町並みと館跡のみを探索。

スタンプは、南側の入場口で押印。
少々強めに押しましたが、若干かすれました。
丸岡城
2010年6月12日
登城19城目。

日本最古の天守閣の赴き満載でした。
急な階段は登るより降りる方が大変でした。

スタンプは、登城チケット売り場にありました。
スタンプ上に「軽く押した方が鮮明に押せます」と書いてあったため、
軽く押したら、左右がかすれ気味になっちゃいました。
安土城
2010年7月3日
登城20城目。

朝から雨が降っていましたが、傘を差して天守閣跡まで登りました。
雨が降っていたせいか駐車料金はかからず?
雨でしたが、天守閣まで20分ほどで登れました。

スタンプは、信長の館で押しました。
状態はあまり良くなく、回りが真っ青になってしまいました。
観音寺城
2010年7月3日
登城21城目。

安土城→信長の館見学後行きました。
雨が更に激しくなりましたが、とりあえず観音正寺まで行きました。
しかし、雨が止みそうになかったため、観音正寺でスタンプのみ押しました。

スタンプは、本堂に置いてあり状態は良かったです。

あまり周りを見ませんでしたが、どこからお城に登るのか分かりませんでした。
彦根城
2010年7月3日
登城22城目。

車を二の丸前の駐車場に停めて表門より入りました。
天秤櫓を見学後天守閣へ。

スタンプは表門のチケット売り場の長机に置いてありました。
インク式でしたが、状態は良かったです。

最後にひこにゃんショーを見学しましたが、
予想以上の人気ぶりで30分のショーは入れ替え制で行われていました。
小谷城
2010年7月3日
登城23城目。

安土城→観音寺城→彦根城を回って滋賀県4城目。
雨が全く止む気配が無いため、戦国歴史資料館でスタンプ押印後、
車で行けるところまで行きました。

本丸までは足場が悪そうだったので、そのまま引き返してきました。

小谷城の周りは、2011年の大河ドラマ「江」モードになっていました。
福山城
2010年8月6日
登城24城目。

九州旅行に行く道中で立ち寄り。
8時に到着したため、美術館前の有料駐車場に駐車し周りを探索。
9時少し前に門が開いたため、天守閣へ。

スタンプは、青混じりであまりよくありませんでした。
郡山城
2010年8月6日
登城25城目。

九州旅行の道中に福山城のあと立ち寄り。
歴史民俗資料館にてスタンプをゲットして、
毛利元就墓下まで車で移動。

時間の都合上登城は諦め、毛利元就お墓まで登りました。
広島城
2010年8月6日
登城26城目。

九州旅行の途中、福山城、郡山城に引き続き登城。
車は、近くの一般駐車場に駐車。
スタンプは、ガイドブックの場所とは違い2階売店にありました。
しかし、試し押し用の台紙を頂きました。
おかげで綺麗に押すことができました。
岩国城
2010年8月6日
登城27城目。

九州旅行に行く途中に広島の城を見終わった後、
時間がありそうなので立ち寄り。


到着が16:00となり、心配されたが16:45閉城とのことで
16:20のロープウェイで山の上へ。
お城に辿り着いた時には入口側の入り口が閉まっていました。
どうやら、16:30までに入城とのことでしたが、なんとかスタンプだけと
お願いしたら「入城券があれば」とのことで入城券セットのロープウェイ券を
見せて入れてもらいました。
係の人に感謝です。

時間がなかったため、展示物は見ず最上階まで行き、錦帯橋を撮影しすぐに下山。
その後、錦帯橋に寄りました。
福岡城
2010年8月7日
登城28城目。

九州旅行2日目で立ち寄りました。
車は、公園駐車場へ停めました。
敷地が広くすべて見られませんでしたが天守台に行って
鴻臚館でスタンプを押しました。
大野城
2010年8月7日
登城29城目。

九州旅行2日目に福岡城の跡に立ち寄り。
大野城市体育館でスタンプをゲット。
受付の方に大野城紹介のパンフレットを頂けました。

時間がなかったので、百間石垣のあるところまで車で行き移動しました。
熊本城
2010年8月7日
登城30城目。

九州旅行2日目で福岡から移動しての登城。
今回の旅行での城見学のメインイベント。

写真等で見ていた以上に石垣の素晴らしさに感激。
小天守の頂にいた方に絶景の場所を親切に教えてもらいました。

天守閣、小天守、本丸御殿、宇土櫓を見学しました。
岡城
2010年8月8日
登城31城目。

九州旅行3日目で立ち寄り。
駐車場は麓に停めて入場口より登城。
スタンプも入場券売り場にてゲット。

パンフレットが巻物になっていたのには驚きました。

登城後、売店のおばちゃんにお茶と試食を頂きました。
大分府内城
2010年8月8日
登城32城目。

岡城に引き続き登城。
何かイベントがあるということで文化会館の駐車場には停められませんでした。
しかし、人があまりいなかったため、広いスペースに車を停めてスタンプをゲット。

警備員さんに怒られるかと思いきや、色々お城のことを教えて頂きました。
島原城
2010年8月10日
登城33城目。

九州旅行5日目に登城。
8時半頃到着したため、開城までしばし周りを探索。
9時前にオープンしたので、城の中を探索。
数多くの展示品がありました。多くはキリストに纏わるものでした。

帰りには忍者や武士の恰好をした方たちが見送ってくれました。
佐賀城
2010年8月10日
登城34城目。

中を一周して鯱門、佐賀城本丸歴史館、天守台を見て回りました。
佐賀城御本丸歴史館の中にスタンプはあり、状態はよかったです。
歴史観の中は、本丸御殿を再現していましたが、とても見ごたえのある展示となっています。
入館料も無料で中には無料で説明をしてくれる方がいます。
吉野ヶ里
2010年8月10日
登城35城目。

駐車場に車を停めて東門より入城。
スタンプは東門の券売所でゲットしました。
若干スタンプは薄めでした。

時間もなかったため、1時間ほど終了。
しっかり見ようと思うと2〜3時間かかりそうな感じでした。
名護屋城
2010年8月10日
登城36城目。

島原→佐賀→吉野ケ里と見てからだったため到着が16:15となってしまったため、
博物館と城跡を見学。
スタンプは博物館にてゲット。

博物館は天守の模型等あり、当時の広さをうかがえることができます。
本丸からの眺めは絶景でした。
備中松山城
2010年8月11日
登城37城目。

九州旅行の帰り道に立ち寄り。
ふいご峠の駐車場に駐車して山道を登りました。
最初に勢いよく登り始めたら、斜面がきつく100mほどで疲れてしまいました。

入場券を購入しスタンプをゲット。
冷たい備中宇治茶(?)が用意してあり、おいしく頂きました。
鬼ノ城
2010年8月11日
登城38城目。

ビジターセンター前の駐車場に駐車し、スタンプをゲットして登城。
スタンプは、インク式のスタンプで、ビジターセンターに入ったところにありました。
金沢城
2010年9月23日
登城39城目。

この日はあいにく朝から雨でした。
8:30に兼六駐車場へ車を停めて、石川門入口案内所でスタンプをゲット。
スタンプの状態は良く、綺麗に押せました。

雨の朝一だったせいか、祝日のわりに人があまりいませんでした。
七尾城
2010年9月23日
登城40城目。

朝からの雨が全く止まず、金沢城に続いて七尾城へ。
七尾城史資料館でスタンプを押しました。
入口のポストのところに置いてありました。

その後、本丸前まで車で行って歩いて登城。
雨のため、駐車場含め誰とも出会わず。
本丸まで登りましたが、霧のため景色は真っ白。残念・・・。

道は途中まで雨でも歩きやすいようになっていました。
高岡城
2010年9月23日
登城41城目。

朝からの雨も上がり、金沢城→七尾城に続いて北陸3城目。
本丸広場まで行き、高岡市立博物館でスタンプを押しました。
徳島城
2010年10月28日
登城42城目。

あいにくの雨模様でした。
駐車場(有料)に車を停めて、鷲の門、黒門跡を見て回り
徳島城博物館でスタンプを押しました。

博物館、庭園は時間の都合上見ず、次の目的地へ。
高松城
2010年10月28日
登城43城目。

車を玉藻公園駐車場(無料)に停めて入城。
月見櫓を見学後、披雲閣の中を見学。

そこで、お茶と瓦煎餅(無料)を頂きました。
瓦煎餅が美味しく袋の中に入っていたお店へ行き
瓦煎餅を購入しました。
丸亀城
2010年10月28日
登城44城目。

駐車場は資料館横の駐車場(無料)に停めました。
大手門から眺める石垣、天守閣の雰囲気が何とも言えないくらい
すごかった。まるで要塞のようです。

麓のお土産屋さんで入城の割引券をゲットし、いざ天守へ。
かなり急な坂を7分ほど登って天守閣に到着。

天守閣から見た瀬戸内海、瀬戸大橋の眺めも絶景でした。
今治城
2010年10月29日
登城45城目。

前日に今治城近くのホテルに宿泊したため、ライトアップも見学。
復元とは言え、あそこまでしっかりとした形で復元されていると
すごく見ごたえがあります。

当日、朝8:30より散策。立派な藤堂高虎の像がありました。
天守は9:00〜でしたが、10分ほど前から入城出来ました。
チケット売り場でスタンプをゲットし、登城。
天守最上階から見ても堀の広さ、深さに圧倒されました。

あとは、3つの櫓(天守閣との共通券)を見て回りました。
湯築城
2010年10月29日
登城46城目。

駐車場(有料)に停めて、湯築城資料館でスタンプをゲット。
「強く押すと綺麗に押せます」的な案内があり、強く押したら
滲んでしまいました。
結構インクが多く入っていたようで・・・。

資料館の中の方に湯築城の歴史について教えて頂きました。
その後、武家屋敷を見学しました。
松山城
2010年10月29日
登城47城目。

湯築城の後、松山城へ登城。
駐車場は、ロープウェイ乗り口の南側立体駐車場に駐車しました。

「坂の上の雲」のイベントをやっていて、記念写真を撮られていたら、
ロープウェイが寸前のところで出発してしまった。
そのため、登りはリフトで行くことに。

リフトを降りて5分ほどで天守閣へ到着。
天守入口でスタンプを押しました。
中に入るとどっちの方角を向いているのか分からなくなりました。

11/3に松山城のゆるキャラ(?)よしあきくんがデビューするようです。
大洲城
2010年10月29日
登城48城目。

市民会館の駐車場(有料)に車を停めて登城。
駐車場から天守までは徒歩5分ほどでした。

台所櫓でスタンプを押して入城。
天守はまだ檜の匂いが香る木造で当時の様式再建されていました。
宇和島城
2010年10月30日
登城49城目。

桑折氏武家長屋門前の駐車場(有料)に停めて登城。
10分くらいで天守へ到着。

8時50分くらいの到着でしたが、すぐに中に入れました。
現存天守ということで古さに赴きがありました。

スタンプは入口で出してもらいました。
高知城
2010年10月30日
登城50城目。

公園駐車場(有料)に駐車して門手前の山内一豊像を見た後、登城。
入城口でスタンプをゲット。

ほとんどが現存で残っているため、当時の様子が伺えるような感じがしました。

また、夜のライトアップされた高知城も行きました。
何人か人はいましたが、少し怖い感じがしました。
岡山城
2010年10月31日
登城51城目。

四国からの帰りに時間があったため、立ち寄り。
公園駐車場(有料)に駐車し、登城。

この日はかなりの雨が降っていてかなり足場が悪かったです。
お城はかなり近代的な作りでしたが、外観は他の城と違う
重厚感がある作りでした。
竹田城
2011年5月2日
登城52城目。

駐車場に車を停めてうさぎさんコースで登りました。
階段もしっかりと作ってありました。10分くらいで到着。

どこから眺めてもすばらしい眺めでした。
朝7:30に到着しましたが、結構人がいました。

帰りは、かめさんコースで駐車場まで下山しました。
帰りは、舗装された道路で距離はあるけど、歩きやすかったです。
津山城
2011年5月2日
登城54城目

観光センターの駐車場(無料)に車を停めて登城。
公園への入園料が300円で備中櫓(無料)と天守台まで行きました。
鳥取城
2011年5月2日
登城54城目。

博物館駐車場(無料)に車を停めて登城。

スタンプを押した後、山頂まで登りました。
20分くらいで山頂到着。石で階段となっていますが、
かなりきつかったです。

しかし、天守台からは鳥取砂丘と日本海が一望できました。
和歌山城
2011年5月3日
登城55城目。

前日に和歌山城近くのホテルに宿泊し、夜景を見て次の日に登城。

天守閣中にスタンプがありました。
掘りの大きさには驚きました。
千早城
2011年5月3日
登城56城目。

この日は金剛山で「表彰式」があるらしくかなり混雑していました。
まつまさの駐車場は停められず、少し下にある一般の駐車場(500円)に
停めて、歩いて登りました。

まつまさでスタンプを押した後、千早神社まで登りました。
10分ほどで到着しました。
大阪城
2011年5月3日
登城57城目。

GWの大阪城は大河ドラマもあってかかなりの人出でした。
大阪城公園駐車場に入るのに20分、入城券を買うのに10分待ちでした。

中は色々豊臣秀吉に関する展示物や映像がありましたが、
とにかく人が多く、さらっと見て降りてきました。

それにしてもスケールの大きさには驚きです。
二条城
2011年8月25日
登城58城目。

二条城前の有料駐車場に車を停めて入城。
二の丸御殿の鴬張りを堪能しながら、回りました。

スタンプは二条城事務所の入り口入ってすぐにありました。
若干薄暗かったですが・・・。
スタンプは良好でした。
甲府城
2011年9月14日
登城59城目。

駐車場が見当たらず、甲府城南西にあるコインパーキングに停めて登城。
スタンプは、恩賜林記念館の受付で出してもらいました。

鉄門を作る工事をやっていて、外周を回って本丸跡に登りました。
全体的にきれいに整備された城跡でした。
武田氏館
2011年9月14日
登城60城目。

入り口近くの駐車場に停めて神社へ。
お札等売っている巫女さんにスタンプを出してもらいました。
状態は良く、普通に押して綺麗に押せました。

宝物殿には風林火山の昇りがありましたが、
予想よりもかなり大きいものでした。
山中城
2011年9月15日
登城61城目。

山中城跡売店前の無料駐車場に停めて登城。
スタンプは売店入り口外に紐で吊るされており、
インクはすごく薄く状態は悪かったです。

障子掘を見にと探していましたが、西の丸跡の方にありました。
結構歩き回って駐車場まで若干迷子になりました。
駿府城
2011年9月15日
登城62城目。

市民文化会館駐車場(有料)に車を停めて登城。
到着が16時を過ぎてしまったため、東御門には入ることが
出来ませんでしたが、券売所をノックしてスタンプだけ押させてもらいました。

スタンプの状態は良く、綺麗に押せました。

本丸跡を見て東御門を外から見て帰りました。
普通の公園となっていますがとても広く、とんでもない規模の
お城だったことが分かりました。
掛川城
2011年9月16日
登城62城目。

大手門駐車場(有料)に車を停めて歩いて天守閣へ。
木造の復元天守は初と教えてくれました。

スタンプは御殿の受付で押しました。
スタンプの状態は綺麗でした。