トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1154
名前モネ
コメント敬愛する知人にガイドブックをプレゼントしていただいたのをきっかけに、スタンプラリーをはじめました。
なんとなく始めたスタンプラリーでしたが、すごくいい気分転換になっています。
「攻防をイメージしながら制覇しなさい」という知人の教えを守って、その時代の人になった気分で、毎回、お城を制覇しています。
忙しく、なかなか地方に行く機会がありませんが、ヒマを見つけて地道に活動しています♪全部押せるようにがんばるぞ。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
二条城
2009年4月30日
中学校の修学旅行で二条城に来て以来、10数年ぶりの二条城!!以前は二条城を味わうには若すぎたのか、なんの感動もなかったのですが、今回は天井や襖、欄間、お庭のつくりなど多くを楽しめました。

スタンプは初めて押したということもあり失敗してしまいましたが、それもまた味わいかな…と思っています。
安土城
2009年4月30日
初めての山城。
羽柴秀吉や前田利家の屋敷跡を過ぎて登っていくと、天主台礎石につくのですが、はじめての山城ということもあり、結構ハードでした。。。でも、がんばった先での近江一望は絶景!!

信長の館にある天主台の遺構の派手さにはビックリしました。
観音寺城
2009年4月30日
まずはスタンプを求めて…。やたらと長い石段が続き、こんなにハードだと思っていなかった私は、ヒールを履いていたために、かなり足が痛くなってしまいました。
でも、登る途中にたくさんの言葉(教訓!?)を書いたお札があって、ひとつひとつツッコミを入れながら登っていったので、とても楽しかったです♪

スタンプの在りかがわからず、行ったり来たり…。お寺の建物の中にありました。
彦根城
2009年4月30日
以前、友人たちとの旅行で訪れたことがあり、二度目の訪問。私のニックネームが「ひこにゃん」ということもあって、里帰りの気分(笑)♪
今回は登城はせずスタンプのみでしたが、お城内部には急な階段があり、ほぼ垂直でかなりかなり怖いです。中に入られた方は気をつけてください。

ちなみに、有名なキャラクター「ひこにゃん」のほかに「しまさこにゃん」というキャラクターもいて、とっても可愛いです♪
小谷城
2009年4月30日
二条城から始まり、安土城・観音寺城・彦根城と疾風怒涛の一日も、この小谷城で夕暮れと共に幕をおろします。
がんばれ!!と言いたいところだけれど、ツレが膝の痛みを訴えたので、登城もほどほどに歴史資料館へ。

過疎化な空気があまりにも切なくて…、資料館でスタンプだけ押すのは申し訳なく感じ、きちんと入館してきました。
大阪城
2009年5月1日
初めてのひとり登城。
実は今あるお城の位置は昔の位置と違うことなど、チェックポイントは多数。
展示してある屏風も、説明を読むと隅々まで意味のある内容で、とっても面白かった!!

この大阪城のスタンプを押すと同時に、お城6つ制覇でこのページが埋まったのがとっても嬉しかったです♪
福岡城
2009年5月5日
地元・福岡!!
かつて家族みんなでお花見に行ったことのある場所でした。当時は単なる公園だと思っていて、お城だとは思いもしなかったなぁ。。。今回も両親と訪れたのですが、お城だと思うと、また見方が変わってきますね。

お天気がよかったので、眺望も素晴らしかったです。
ただ、やはり私にとっては、お城というよりは家族との思い出の公園です。
佐賀城
2009年9月21日
「お城」っていう感じではなかったかな。平城で、華美な感じでもなく、新しいということもあり、建物自体の雰囲気としてはお寺のようでした。

でも、今まで行った数少ないお城の中で、1番よかった♪スタッフは皆さんボランティアでされているのですが、ウェルカム感があり、手にガイドブックを持っている私に「スタンプ押されますよね?」と声をかけてくれて、わざわざスタンプのあるところまで案内してくれました。感動!!

ほかにも「案内しましょうか?」と声をかけてくださるスタッフがいたり、入口正面の生け花も、華道家の方々がボランティアとして週替わりで活けているそうで、お城を大切にしよう・観光として発展させよう、という気持ちの詰まった場所だなぁと感じました。

廊下の畳も張替えたばかりみたいで、い草の匂いが気持ちよかったし、きっとほかのお城では見られないであろう、縁側の畳で寝転がってくつろいでいるカップルや親子が数組いて、ほのぼのとした場所でした。
絶対また来たいなぁ♪
吉野ヶ里
2009年9月21日
遠足やドライブなどで幾度となく訪れたことのある、吉野ヶ里歴史公園。
ってことで、今回はスタンプだけ押して帰りました。

佐賀駅からタクシーで行ったのですが、運転手さんが入り口がわからずに四苦八苦してました。迷い出してからはメーターをおとしてくれたのですが、だいたい4500円くらいでしたよ。
箕輪城
2009年10月6日
搦手口に車をつけてしまったので、ちょっと歩くのかな〜と思ったけれど、本丸跡まですぐでした。空堀がすごく綺麗で、天気が悪く、霧がかかっていたこともあり「どこに続くんだろう?」と神秘を想わせるものでした。

スタンプは市役所の箕輪支所に移動していたのですが、二の丸駐車場近くに木箱があって、その中に缶の箱があり、そこに既にスタンプを押してある紙があったので、支所まで行かずにそれを代用しました。
足利氏館
2009年10月6日
ナビでは足利氏館では出ず、鑁何寺で出ました。
残念なことに本堂が改修工事中でした。でも、雰囲気が良くて、改修工事中でない鑁何寺をぜひ見てみたいと思わされました。

スタンプはお守りなどを売っているところにありました。売り子のおばさんが「雨の中大変ね〜」と声をかけてくださり、ひとしきりお話しをして、お賽銭+お参りし、立ち去りました。
金山城
2009年10月6日
公園化されていました。お散歩するのにいいかもしれませんね。

頂上(公園)まで道が整備されていて車で行けますが、昔々まだ舗装されていない頃などは攻めるのも大変だったろうな〜と思わされました。

スタンプの横にノートがあって、皆さんのコメントを楽しく読ませていただきました。
松代城
2009年11月8日
綺麗に整備されていました。平城なので、特に大変だったこともなく、すごく近くまで車で行けたのでよかったです。
私は長野駅から車で行きましたが、松代駅からもすぐみたいです。

松代城から高速(?)に乗る途中のところに、真田家の家紋がありました。見つけたらなんとなく嬉しい気分に♪♪
みなさんも見つけてみてください。
上田城
2009年11月8日
立派な公園になっていました。季節柄、紅葉や銀杏など色とりどりで、お散歩コースにはぴったりです!!
さすが十万石、敷地も広かったです。

櫓には鎧や籠などがあって、少しだけ時代に触れることができた気がします。でも…、あんな重そうな鎧を着てよく動けるなぁ〜と、つくづく感心します。

駐車場には3on3のコートや腹筋・背筋のトレーニング機があったりして、ちょっと不思議でした★
小諸城
2009年11月9日
人力車を利用して、色々と説明してもらいました。天守台の形が少し変なので気になっていたら、天守閣が落雷焼失して以来、雨が染み込んでしまって中の土が流れて形が崩れてしまったとのことでした。
石垣も1番古いもので400年くらい前のものもあり、朝だったのでびっしり生えた苔が露に濡れて綺麗でした。

また、廃潘置県のときに門が取り壊しにならなかったのは小諸潘が負債で門を売ったためだとか、本当に面白い話を聞かせてもらいました。

人力車は20分コース+戻り時間のはずが、1時間くらい説明してくれて、帰りもお兄さんが駐車場まで見送ってくれました。
明石城
2010年5月3日
久しぶりの登城。
隣に野球場や陸上競技場などがあることから、地域に根付いた公園という感じでした。連休中ということもあってか、家族連れやカップルなどの人出もあり、賑わっている印象を受けました。
スタンプは間違えてサービスセンター西館に行ってしまい、閉まっていたので一瞬あせりました。実際は、からくり時計の向かい側にあるサービスセンター内にありました。
姫路城
2010年5月3日
ついに国宝・・・あ、世界遺産の姫路城へ。
もう改修工事に入っていて、お城も拝めないのかと思っていたけど、まだ大丈夫でした。
天守台までは登れましたが、天守閣には入れず・・・残念。しかし、さすが世界遺産!!そのたたずまいからして、堂々たるものでした。お天気もよく、白鷺城と言われる所以を感じました。
閉園(!?)時間間近で急いでいたこともあり、井戸を見るのをすっかり忘れていました。ってことで、再度登城しようと思います。
チケットを買うときに、車を停めに行っていた連れと電話で話していたら、チケット売り場の方がその電話の内容を勝手に勘違いして解釈され、ちょっと怒られてしまいました。怒られ損なのでぶぅたれてましたが、世界遺産を前にすると、自然と笑顔になりました。
江戸城
2010年11月6日
連れが皇居をお散歩したいと言うので、ついでに登城。
お散歩がてらの江戸城でしたが、さすが江戸城!!広い。。。天守台も立派で、今まで見たどのお城の石よりも形が揃っていて、キレイで、大きかったです。天気も良くて、お散歩日和。
徳川の歴代お殿様たちも、天気がいい日には天守閣から城下を見下ろして、ご満悦の気分だったに違いありません。天守台から降りてきた男性が「上は何もなかったよ〜」と言っていましたが、ちゃんとロマンがありました。登城は、想像力が必須です。
赤穂城
2011年8月14日
赤穂城に行くと決めて兵庫に来たのに、スタンプ帳を忘れてしまいました。がっくし…。

大手門から入り、スタンプは近藤源八宅跡長屋門のところにありました。管理の方に「スタンプ帳、忘れてしまったんですけど、なにかいらない白紙ありますか?」と聞いたら、「あら〜、一番大事なもの忘れて〜」といいながら「こんなものなら」とカレンダーの裏紙を渡してくれましたが、「こんなのに押させるのは赤穂の者としては…」と言いながら、他のものも探してくれました。
結果、近藤源八宅跡長屋門の小さなパンフレットの裏に記念スタンプを押す欄があり、そのパンフレットをくださいました。お城巡りをしていると、人との交流も生まれ、人の優しさに心がホッとします。

その後、大石神社に参拝をし、本丸へ向かっていましたが、あまりの暑さに頭が痛くなってきたので、本丸攻めは断念しました。大石神社では、3か所も蚊に刺され、しかも1か所は顔に刺され、連れに笑われる始末…。3人で行ったのに、蚊に刺されたのは私だけという、なんだか悲しい赤穂城巡りになりました。本丸にも行けなかったし…ね。