トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID10721
名前五代目河井継之助
コメント越後の小藩から始めて現在 越州、羽州、奥州、、信州・上州の一部を手中に収め。今後は、越中、越前に手を伸ばそうと計画中の新参者です。一応現存天守12城には、足跡を残していますが、締めくくりにもう一度高知城を攻めようと心に秘めています。よろしくお願いします
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
山形城
2019年4月10日
まだまだ発掘調査中でしたので、調査がひと段落した頃又登城したいです。
米沢城
2019年4月10日
上杉謙信の遺骸が眠る。スタンプが置いてある建物は、神社の一番奥まった所にあるお土産屋さんです。紙で折った直江兼続の兜を貰いました
仙台城
2019年4月11日
博物館脇から徒歩で登城しました。お陰で高石垣を堪能できました。
(孕み測定用と思われるセンサーが所々に)
多賀城
2019年4月11日
生憎と前夜に積もるほどの名残雪が降って、せっかく開いた桜がかわいそうでした
白石城
2019年4月11日
白石市役所の駐車場で下馬して登城しました。
二本松城
2019年4月12日
駐車場にあるガイドの人が、見て回るコースを親切に教えてくれました。
お陰で、迷うことなく効率よく見て回れました。
三春城
2019年4月12日
二の丸の下に駐車場があります。小学校側から登りましたが半端ない斜度です。
心の旅で日野正平さんが訪れています。
会津若松城
2019年4月13日
ご先祖様が北越戊辰戦争で居城を追われ頼った先。不幸にもたどり着けなかったが感慨深いものがありました。(勝手に子孫)
向羽黒山城
2019年4月13日
まるまる山ひとつの山城です。本丸から二の丸を見下ろすとその高低差が半端なかったです。虎口、縦堀などの遺構もしっかり手入れされていました。
春日山城
2019年5月22日
山城、広い、暑かった
高田城
2019年5月22日
城跡と言うより夜桜見物 観桜会で有名です。観桜会期間中は、郊外の駐車場からシャトルバスが運行されます。お濠の花筏の向こうに三重櫓 でもコロナが収束するまではお預けでしょう。
鮫ケ尾城
2019年5月22日
御館の乱での景虎終焉の地、本丸跡に渡る風も寂しげでした。
小諸城
2019年5月23日
冷やしあめが旨かった。
上田城
2019年5月23日
真田神社脇の大きな赤兜に往時を偲ぶ。
龍岡城
2019年5月23日
五稜郭城です。城内には小学校が建っていますが移転統合すると聞いたことがあります。
函館と違いタワーが無いので上から眺められないのが残念です
沼田城
2019年5月24日
遺構と言えるのは天守台の石垣程度です。
岩櫃城
2019年5月24日
平沢登山口から登城しました。大堀切などよく残っています。ついでに尾根上を八合目まで登って、帰りは沢伝いに戻りました。どこかで昌行とすれ違ったかも?
名胡桃城
2019年5月25日
名胡桃城跡の石碑が立派でした。
久保田城
2019年6月19日
駐車場の台数が少ないのが玉に傷
鶴ヶ岡城
2019年6月19日
登城の前日に地震が発生し、駐車場に陸自が待機してました。城跡には被害はなかったようです。
村上城
2019年6月19日
前日地震があり登城日は雨が降っていましたが自己責任で登城しました。
山城とは思えない石垣が残っています。 近くに「平林城」という支城がありますが。そこでは土塁の断面を見ることができます。
弘前城
2019年6月20日
スタンプを貰ったのは令和元年6月20日ですが、前年の天守曳家にも立ち会っています。
日本の職人の技術はすごい。あと、ウルトラマンも。
浪岡城
2019年6月20日
遺構が木柵で仕切られていて、まるで迷路のよう。
脇本城
2019年6月21日
だだっぴろい丘陵地の城跡、歩くだけで汗が・・・でも眼下に広がる日本海を見た時に報われました。ぜひ日本海が望める場所まで行ってほしいです。城好き落語家が登城した際の様子が冊子で残っていました。
秋田城
2019年6月22日
日本最初の水洗トイレ
新発田城
2019年6月23日
自衛隊から天守を奪還したい。
松代城
2020年5月23日
土塁の途中にぽっかり空いた門
根城
2020年10月8日
移築された門から復元館までの広場の芝がきれいに刈り込まれていて歩いていて気持ち良かったです。
九戸城
2020年10月8日
東北の1城を攻めるのに、名高る武将を差し向けた秀吉。秀吉の奸計に騙されさぞ無念であったろうと思う。大手門が発掘調査中でした。
盛岡城
2020年10月9日
台座だけになった銅像、妙に記憶に残っています。
白河小峰城
2020年10月10日
雨なのにお濠に今日も釣り師が・・・