トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1043
名前ゆっくり
コメント現役サラリーマンです。

夫婦で「ゆっくり」100城を目指します。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
小諸城
2009年5月31日
1城目 記念すべきスタンプ第1号 雨上がり人も少なくまわれました。
大手門では親切に案内してくれました。
上田城
2009年5月31日
2城目 雨に降られました。
櫓門と両側の櫓が印象的でした。
松本城
2009年6月1日
3城目 天守、櫓など、どこからみてもきれいなお城です。
松代城
2009年6月1日
4城目 きれいに整備されていてよかったです。
松阪城
2009年6月6日
5城目 見ごたえのある石垣でした。
和歌山城
2009年7月12日
6城目 さすが紀州の殿様のお城ですね。 
西の丸庭園もよかったです。
彦根城
2009年8月1日
7城目 城に入ったとたん大雨にみまわれました。
玄宮園からの天主の眺めがよかったです。
彦根城博物館は、ひこにゃんを待つ家族連れがいっぱい並んでました。
今治城
2009年8月22日
8城目 周囲から眺めがきれいな城です。
ボランティアの方がいろいろ教えてくれました。
湯築城
2009年8月22日
9城目 道後温泉のすぐ近くです、土塁と堀がきれいに残ってます。このあと道後温泉泊でした。
宇和島城
2009年8月23日
10城目 暑い日で、天守に着くころは汗びっしょりになりました。
受付での方がとても親切に説明してくれました。
大洲城
2009年8月23日
11城目 再建された天守をはじめ、とても綺麗に整備されていました(ちょっときれいすぎ)。
松山城
2009年8月24日
12城目 昨日までの宇和島、大洲と違って人が多くて・・・、天守からの眺めもいいし、見所が多くて大変でした。
帰りは歩いて二の丸史跡庭園へ行きましたが、ここは私たちの貸し切り状態でした。
天守がわずかに見えます。
愛媛県制覇
高遠城
2009年9月6日
13城目、長野県制覇です。
あれだけの桜が咲いたらすごいでしょうね。
岩村城
2009年9月6日
14城目、山城は疲れます。
石垣が素晴らしく、登ったかいがありました。
名古屋城
2009年9月22日
15城目、天気はあまり良くなかったのですが、連休中ということですごい人で...!
さすがに名古屋城、スケールがでっかくかるく見学しても2時間くらい費やしました。
本丸御殿が完成すれば(2018年予定になってました)また来たいです。
堀の中に鹿が(写真:小さいからわかるかな?)
岡崎城
2009年10月25日
 16城目、城にはそんなに人がいないのに、駐車場が満車で近くの図書館に止めさせていただきました。
 城内の木が大きくて、全景が見えるところがほとんどありません。
岐阜城
2009年10月25日
 17城目、ロープウェイを降りてからも坂道を歩かなくてはならず、結構疲れます。
 本丸からの雄大な景色が、霞んでいてちょっと残念でした。
犬山城
2009年10月26日
 18城目、あいにくの雨でしたが紅葉が始まっていてきれいでした。
 本丸から見下ろす、木曽川の流れがいいです。
姫路城
2009年11月14日
19城目 雨覚悟だったのですが、天気が急に回復し紅葉が映えてきれいでした。
西の丸の渡り櫓の修復が始まっています、天守の修復までに登城できてよかったです。
安土城
2009年11月28日
20城目 
 信長の館は以前見たことがあるので城址へ、入り口でスタンプを押して石段に・・・・結構疲れました。
 登りきると琵琶湖が見えました、もし壮大な天守が残っていればと想いをめぐらしました。
赤穂城
2009年12月12日
21城目 順次復元をしているようです。近くの大石神社では義士祭の準備をしてました。
丸亀城
2009年12月12日
22城目 石垣がすばらしかったです。登りきると讃岐富士などがよく見え周りの風景もよかったです。
高松城
2009年12月13日
23城目 よく手入れされた松に囲まれた城跡です。月見櫓は日曜日だけ公開ということで中に入ることができました。
徳島城
2010年2月11日
24城目 今にも降り出しそうな天候だったので、ほとんど人がいませんでした。
スタンプのある徳島城博物館では、親切に案内をしてくれてよかったです。
高知城
2010年2月12日
25城目(やっと1/4) 四国制覇です。
竜馬ブームでこの時期にしてはお客さんが多いそうです、ボランティアガイドの方にお願いをして案内していただきよかったです。
高取城
2010年3月14日
26城目 山道はきつかったけど、石垣や見晴らしが素晴らしく登ったかいがありました。スタンプのある「夢創館」周辺は、ひなまつりですごい人で大変でした。
千早城
2010年3月14日
27城目 きつい階段を登ってたどりつきましたが、千早神社になっていて城址という感じではありませんでした。
観音寺城
2010年3月28日
28城目 有料林道から観音正寺経由で城跡へ、距離はありませんが石段を登っていかなくてはならないので結構大変です。ところどころから見える下界の景色はよかったですが、遺構等はほとんどなく見所は少ないです。
丸岡城
2010年5月3日
29城目 GW中混雑を覚悟で出かけましたが、思ったほどでもありませんでした。
小さいですが現存最古といわれる天守が新緑に映えてよかったです。
一乗谷城
2010年5月3日
30城目 広大な敷地を丁寧に調査していて素晴らしいと感じました。
復元された町並み等見所が多いです。
新発田城
2010年5月15日
31城目 駐車場、入場料すべて無料にもかかわらずよく整備されています。また係の方も親切にいろいろ教えてくれました。
 この日は自衛隊の音楽隊のパレードがあるとのことで、練習の音楽にのって見学しました。
春日山城
2010年5月15日
32城目 春日山城ものがたり館や周辺の復元された堀・土塁を見たあと、車で春日山神社の駐車場へ行き、城全体の規模を想像しながら本丸跡や直江屋敷跡などを散策しました。
 天気がよく見晴らしがとてもよかったです。
高岡城
2010年5月16日
33城目 市立博物館に車を止めて城内を散策、広い水濠が残っていて遊覧船が動いてました。
七尾城
2010年5月16日
34城目 七尾城資料館・懐古館に立ち寄ったあと車で本丸北駐車場へ、そこから石垣を見ながら本丸跡・二の丸・三の丸と散策、さすが天嶮の地形アップダウンがあって結構きつかったです。
 この日も天候に恵まれ七尾湾がとてもきれいに見えました。
金沢城
2010年5月17日
35城目 さすが加賀百万石の規模ですね、五十間長屋・菱櫓など次々と復元されているようでこれからも楽しみです。
駿府城
2010年6月6日
36城目 東御門、巽櫓ではボランティアガイドの方が家康幼少のころの駿府時代、また大御所になって戻ってきた時代の話などを丁寧に話してくれました。
掛川城
2010年6月6日
37城目 約150年前に建てられたという二の丸御殿は風格があり素晴らしかったです。
 
長篠城
2010年8月28日
38城目 
 暑いので長篠城址史跡保存館と設楽原歴史資料館をたっぷり見学しました。
 
八王子城
2010年10月9日
39城目 連休初日でしたが雨だったので人が少なく、管理人さんにいろいろ教えてもらって静かに見学できました。
甲府城
2010年10月10日
40城目 石垣や堀が思ったより残っていていい感じでした。
武田氏館
2010年10月10日
41城目 七五三のお参りでたくさんの人がいました。
岡山城
2010年12月17日
42城目 黒に金よく目立ちます、後楽園側から見るのもいいです。
無料で案内してくれました。
鬼ノ城
2010年12月17日
43城目 周囲をまわりました、南側の景色が抜群です。
福山城
2010年12月18日
44城目 新幹線の中からは何度も見ていたのですが、ほんとうに駅からすぐです。
備中松山城
2010年12月19日
45城目 日曜日でしたがシーズンオフなのでシャトルバスはでておらず、狭い道を車で登りました。駐車場からは、地元のハイキングに来ていた方に話を聞きながらゆっくり見学しました。
二条城
2011年2月26日
46城目 何度も行っている城ですが一通り中を見たあと、外堀の周囲をまわりました。
     
篠山城
2011年3月5日
47城目 石垣が素晴らしかったです、翌日の篠山マラソンの準備で忙しそうでした。
松江城
2011年5月28日
48城目 雨のなか、県庁に車を止めて登城しました。雨にぬれた天守は趣があってよかったです。
堀をめぐる遊覧船にも乗りました。
津山城
2011年5月30日
49城目 石垣の素晴らしさに圧倒されました。復元された櫓のなかにあるCGの映像が結構おもしろかったです。
前日の台風の影響で城内の木々の枝が折れて散乱していました。
郡山城
2011年8月20日
50城目 やっと半分、雨で本丸跡までは無理でしょうと言われたので毛利家の墓所まで行って引き返しました。
岩国城
2011年8月20日
51城目 錦帯橋からの城の眺め、城からの錦帯橋の眺めがとてもいいです。
広島城
2011年8月21日
52城目 大雨警報がでているなかずぶぬれになって登城、天守は周囲から眺めるといいですが結構広くてたいへんです。
津和野城
2011年8月21日
53城目 リフトに乗る前に雨が上がりラッキーでした、石垣が多く残っていていいです。
 上から眺める町並みもとてもきれいです。
萩城
2011年8月22日
54城目 またまた雨、今回の中国攻めは雨にたたられました。
 遊覧船に乗って海から見る城跡もいいです。
小谷城
2011年9月23日
55城目 予想はしていましたが、ドラマ人気でたくさんの人が来ていました。
 天気は最高でしたが、城の規模が大きく本丸跡まで行って戻りました。
明石城
2011年11月26日
56城目 2基の三重櫓が青空に映えてきれいでした。ボランティアの方が、櫓は阪神大震災で大きな被害を受け修理したことなどを丁寧に教えてくれました。
大阪城
2011年11月26日
57城目 広大な堀、石垣、巨石、さすが大阪城です。紅葉シーズンということもあり多くの人が訪れていました。堀の周囲を歩いたのでとても疲れた・・
小田原城
2012年7月14日
58城目 蒸し暑くて大変でした、あまり天気は良くなかったのですが天守からの眺めは良かったです。
山中城
2012年7月14日
59城目 広い敷地ですがよく整備・管理されていました。天気がよくなくて周辺の景色が見られなかったのが残念です。
月山富田城
2012年11月9日
60城目 あいにくの天気でしたが、安来歴史資料館でいろいろ教えてもらってから、本 丸跡まで登りました
鳥取城
2012年11月10日
61城目 中国・四国制覇。石垣を見たあと、本丸跡まで「登山」メチャメチャ疲れまし たが、頂上から見る鳥取市街や砂丘などすばらしい景色でした。
川越城
2013年5月25日
62城目 本丸御殿を見たあと蔵造りの街並をみました、人が多くびっくりしました。
鉢形城
2013年5月25日
63城目 整備を進めているところですね、資料館もよかったです。
箕輪城
2013年5月26日
64城目 大きな掘割が見所ですね、これからもっと整備されるといいです。
足利氏館
2013年5月26日
65城目 子供たちの団体で賑やかでした、足利学校は落ち着いて見ることができました。
金山城
2013年5月26日
66城目 ボランティアの方が親切に案内してくれました、まだ発掘も続いているようでこれからも楽しみです。
鹿児島城
2013年8月24日
67城目 火山灰が残るなか、黎明館と石垣をみて城山に登りました。
飫肥城
2013年8月25日
68城目 城も町並みもとてもきれいで、食べ歩きながら楽しみました。
人吉城
2013年8月25日
69城目 雨の合間を縫っての見学になりました、球磨川と石垣・櫓などすばらしい景観でした。
竹田城
2013年11月22日
70城目 そんなに遠くないからいつでも行けると思って、行ってなかったのですが後悔しました、日本のマチュピチュなんて煽るから、おばはんの団体や城なんかどうでもよさそうなねえちゃんやら・・・・・いたるところにロープが張られて見たいところも見れず残念でした。ただ、思ったより規模が大きかったのが驚きでした。 
中城城
2014年1月11日
71城目 沖縄は暖かい、家を出るとき−4℃、着いたら20℃。本土には無い石垣や海の景色がとてもよかったです。
首里城
2014年1月11日
72城目 すごい人気で、駐車場入場待ちでした(当然人も多い)。豪華な正殿など琉球文化を堪能できました。
今帰仁城
2014年1月12日
73城目 寒緋桜と青い海、そして美しいアーチを描いた石垣、とてもいい気持ちでした。
五稜郭
2014年5月17日
74城目 風が冷たいくらいでしたが、新緑がまぶしくとてもきれいでした。
松前城
2014年5月18日
75城目 函館からレンタカーで青函トンネル記念館や横綱記念館などに立ち寄りながら松前へ、さくらまつりが行われていて賑わってました。