トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1008
名前tanokyu
コメント城好きで体動かすことが好きな中年です
100名城制覇目標気長に20年くらいで。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
彦根城
2009年4月30日
連休を利用して登城しましたが、日本百名城塗りつぶし同好会には
まだ、参加していませんでした、
改めて10月11日連休で1時間待ち中スタンプのみで次の観音寺へ
スタンプは入場券売り場の左側に置いてあり入場しなくても押せました。
天秤櫓左右対称の石垣がなかなかおもしろい
観音寺城
2009年4月30日
連休を利用して登城しましたが、日本百名城塗りつぶし同好会には
まだ、参加していませんでした、
安土の駅でレンタサイクルを借りて桑実寺のふもとからの登城
途中入桑実寺で入山料300円を払って往復2時間きつかった〜
あの山の上にあの石垣よくぞきずいたもんだ
10月11日は車で石寺楽市会館でスタンプ押印のみ
安土城
2009年4月30日
連休を利用して登城しましたが、日本百名城塗りつぶし同好会には
まだ、参加していませんでした、
信長の城安土城、城好きなら一度は行ってみたい城
天主台跡の礎石の上にたって昔を偲ぶ
10月11日は映画のせいかすごい人駐車場も満車でした
スタンプのみで退散です入場権売り場で押印
姫路城
2009年5月2日
5月に来た時はまだ同好会には、参加していませんでした
改めて10月10日に再登城
さすがの世界遺産言う事なし!
スタンプのみ改札脇の管理事務所でスタンプを押し次の赤穂城へ
足利氏館
2009年7月20日
金山城登城の次に行って来ました、ついでに焼きたてせんべいをかじりながら足利学校へ
金山城
2009年7月20日
金山城、初登城です、

石垣がきれいに整備されていて
思っていたより見ごたえがありました。
鉢形城
2009年7月26日
晴れて厚かった、
車で行ったのですが、入り口がわからず通り過ぎてしまいました
最初は鉢形城歴史館を先に行った方がいいです、
堀,曲輪などきれいに復元されていて、当時の様子がうかがえました。
スタンプは歴史館の中にありました、強く押しすぎて滲んでしまいました注意
川越城
2009年7月26日
鉢形城から移動車で1時間くらい
川越市立博物館の目の前の駐車場に車を止めて
博物館入場料200円を払い脇に置いてあったスタンプをゲット
受付のお姉さんに駐車券にスタンプを押してもらい駐車料金無料です
川越城本丸御殿は改修中とは聞いていたのですがついつい足が向いてしまいます、
シートで覆ってあって何も見えませんでした。
次改修後楽しみにしてます。
水戸城
2009年8月2日
車にて弘道館へ駐車場は15台くらいしか置けません
弘道館の入り口でスタンプ押印
ラッキーなことに今日は入場料が無料との事、案内のおじさん達も
親切に説明をしていただきました
梅林を歩いて特別公開の八卦堂、薬医門、空堀など巡りました
お昼は駅ビルまで歩いて水戸庵の冷やし納豆そば780円+大盛り100円
満腹うまかった〜
八王子城
2009年9月12日
一泊2日の車での城廻りのスタート八王子城からです
朝9時前に管理棟に着いたのですが・・・小雨がぱらぱらと
とりあえず、管理棟の外にあったスタンプを押しパンフレットをもらい
大手門跡-曳橋−虎口−御主殿跡と回りましたが、整備されていて公園のようです
あいにくの雨で御主殿跡までですが誰ともが会いませんでした
甲府城
2009年9月12日
本日二城め
陸橋側の内松陰門の近くの100円/20分のコインパーキングに駐車
スタンプは恩賜林記念館の中で押しました状態良好です、
石垣など、かなり大規模に復元されて城郭とゆうイメージピッタリでした。
あいにくの天気ででしたがボランティアガイドのおじさん丁寧な説明
ありがとうございました。
武田氏館
2009年9月12日
本日三城め
館の回りにの無料駐車場何箇所か有り
スタンプは宝物殿の受付にありました拝観料は300円。
社務所の前の水琴窟良い音してましたよ
昼は小作のほうとうです女性には量が多すぎるかな、
高遠城
2009年9月12日
本日四城目
スタンプは高遠町歴史博物館の方にあります入館料は400円ですAM9〜PM5まで
空堀や各曲輪がけっこう広かったです
1番良かったのが高遠閣かな昭和初期の建物ですが今の現代人には作れない建物
圧倒される〜
松本城
2009年9月13日
二日目
朝ホテルを出て8時15分頃松本城へ到着、開城は8時30分
城北側の市営開智駐車場へ始めの1時間200円後30分毎100円です。
スタンプは城内の管理事務所に有りました(入ってすぐの所)
20数年ぶり3度目の登城復元された建物が増えてました
さすがは国宝天守外観も、梁、柱、など内装もさすが本物素晴らしいね!
松代城
2009年9月13日
松本城から車で移動。
無料駐車場がありました。
スタンプは正面の左側道なりに歩いて行きトイレのとなりにありました
整備されたこじんまりしていて綺麗な公園のような感じでした
近くにある真田邸は改装中で一部見学できなかったです。
上田城
2009年9月13日
松代から車にて。
車は市民会館駐車場へ(無料)。
スタンプ上田市立博物館で良好。
真田幸村の城。人気あるんですね女性が目立ちました。
土塁がすばらしかった
小諸城
2009年9月13日
上田城から車で移動
駐車場は鹿島神社の前の駐車場無料
懐古園入園料500円園内散策券300円
スタンプは三の門料金所左側の懐古園事務所内でたずねて下さい
なんたって野面積みの石垣しびれますね〜
二条城
2009年10月9日
半年ぶり大宮駅か歩いて登城
唐門の屋根が台風のためか一部禿げていました
スタンプは東大手門入って右側休憩所中程にあります。
明石城
2009年10月10日
出張で何度か電車の中からは眺めてはいたのですが登城は初めてです
スタンプは正面入り口入って右のサービスセンターの窓口でパンフと一緒に
巽櫓が(無料)公開されていました、
ガイドのおじさんも丁寧に説明して下さってありがとうございました。
両櫓の間の展望台からの眺めがすばらし
帰りは明石焼きを食べ(1人前20コ800円)量が多すぎ女性にはきついと思います
赤穂城
2009年10月10日
赤穂駅の観光情報センターで地図を貰いいざ登城
駅から徒歩10分ぐらいでした、
スタンプは市立歴史博物館で押印(入場料200円)スタンプのみもOK
変形輪郭式の変わった城郭でした本丸で音楽祭をやっていたので天主台まで
いけませんでした
町は赤穂義士の町でしが、今の時期町が寂しい
小谷城
2009年10月11日
車で小谷城戦国歴史資料館へ大人200円(中学生以下無料)
小谷食堂の右側の道を車で10分ぐらいで金吾丸駐車場(20台くらい)
そこから赤尾屋敷、本丸、山王丸と回り下山途中ハイヒールの女性えっと思い
ハイヒールじゃむりですよと言ってやたけど・・・
赤尾屋敷、感慨ぶかいね。
箕輪城
2009年11月3日
自宅から車で箕輪支所を目指す支所の休日窓口にてスタンプを押しにと・・・
すると先に若い神奈川から来たの方がアンケートを書いていましたので挨拶を交わし、
早速 箕輪城へ空堀や大堀切が非常に見事で、幅も深さも想像以上でした
関東では珍しい石垣も所々に残っていましたが野面積みで積み方が粗いのでいまいち
でも苔むした石垣を見るとなぜか胸がときめきます。
佐倉城
2009年11月21日
ホリデーパスで 佐倉駅から徒歩で20分くらいでした
まっすぐ直進ルートで行ったので途中急坂あり道も狭い迷路ですね。
城下町ながらの枡形の残りでしょうか
スタンプ場所は佐倉東高の敷地の終わりにありわかりやかった
城跡は土塁、自然の地形を活かした空堀規模が大きくみごとです
小田原城
2009年11月21日
20数年ぶりに登城
関東の勇 北条巨大城郭も今残る遺構はほんの少し残すのみ
土塁、堀、ぐらい石垣もほとんどが新しい物で寂しい
スタンプは天守1Fのお姉さんに100名城のスタンプ有りますか?
と訪ねたら営業スマイルで出してくれました。
コンクリートの城は外から眺めるだけでいいかなとスタンプのみで帰路に
山中城
2010年4月10日
朝 9時に到着、売店は開いていませんでした、
先にネットからダウンロードした地図を頼りに登城開始
山城なので上り下りが大変です
地形を生かした土塀や空堀がキレイに整備されています
ただ雨が降ると、ぬかるんで最悪だと思われます
10時過ぎに売店でスタンプ押印、寒ざらしだんごをいただき
次の駿府城へ
駿府城
2010年4月10日
二の丸水路沿いを1周、北御門石垣堀など見学、
城内は家康の銅像ぐらいしかありません
花見客で賑わっていました。
東御門の券売所の受付でスタンプのみで退散
長篠城
2010年4月10日
長篠城の遺構は土塁空堀などと 強右衛門一色でした
長篠城址史跡保存館にて。入館料210円
武田氏滅亡のきっかけとなった長篠の戦い
設楽原古戦場巡りがおすすめ
電車だと無理です
岡崎城
2010年4月11日
入城料:天守のみ200円
天守受付にてスタンプ押印
天守は外から見るにはいいが中に入るとがっかり
大手門も模型のような門でした
石垣、堀などが昔を偲ばせてくれます
掛川城
2010年4月11日
掛川大手門駐車場 30分 100円(高い)
御殿と天守閣の共通入場券 300円
スタンプは御殿受付

復元天守ですが木造での復元なので雰囲気がありました
御殿のほうは現存で見応えがありよかった
すいのやのおでんも食べてきました
春日山城
2010年4月29日
車で 朝7時ものがたり館到着、外のポストにあったミニマップをいただき
登城開始 春日神社駐車場へ千貫門から本丸 景勝屋敷 二の丸 三の丸と巡り
林泉寺へ、まだ時間が早く開いてなかったので、ものがたり館でスタンプを押印
つぎの城へ
高岡城
2010年4月29日
市立博物館前に車を止め(10台くらい無料) 先に博物館(無料)受付でスタンプ押印
城内は公園です。
遺構は土橋の石垣と堀など
特に石垣に刻印された記号がおもしろい
七尾城
2010年4月29日
スタンプは七尾城史資料館(休みでした)のポストに入ってます
資料は史資料館前の案内所らしき小屋にありました
近くにいた管理人らしきおじさんに声かけ資料をもらいました
本丸北駐車場の案内板下のケースにも資料が入ってます。
石垣の大部分が地震で倒壊し積み直したそうですが迫力あります
金沢城
2010年4月29日
兼六駐車場=350円(1時間)超過30分毎に150円に駐車
二の丸の案内所でスタンプをぎりぎり押印しました。
見所 石垣群が素晴らしい 重文の三十間長屋白漆喰が美しい、
さすが加賀100万石
丸岡城
2010年4月30日
一筆啓上茶屋8時30分に到着 開店が9時からとゆうことで車で休憩
入城料300円(歴史民俗資料館共)
一番で登城、石垣、城小粒ながら風格があります
城の階段が、ほとんど直角で急勾配 気をつけて下さい
一乗谷城
2010年4月30日
一乗谷朝倉遺跡資料館と復原町並入場料で(240円)
スタンプは復原町並の受付のお姉さんに言って出して貰う
復原町並は民家、武家屋敷などが当時の礎石の上にそっくり
建ててあり、精密に復元されていました
その後 唐門、土塁 隅櫓跡などを見学
犬山城
2010年4月30日
犬山城前観光案内所で犬山城下観光マップ入手これをを見せると
入場料100円引き 駐車料金は普通車一回200円
スタンプは本丸門(鉄門復元)の二階です
城は思ったより広かった、さすが国宝
岐阜城
2010年4月30日
岐阜公園堤外駐車場一回300円 金華山ロープウエー往復1050円
岐阜城資料館200円
2回目なのでみるものないです
高いスタンプでした。
岩村城
2010年5月1日
歴史資料館でスタンプ押印案内図を貰い登城開始
本丸跡まで徒歩20分ぐらい
石垣を見ながらわくわくしながら登って行き
本丸六段石垣が見えてくると本当に感動物です
登城道はよく整備されており、楽に登る事が出来ました
絶対下から登ったほうがいいです
会津若松城
2010年7月17日
連休を利用して久しぶりの登城
城内の西出丸駐車場に車を停め(1時間200円後1時間後と100円)
赤瓦の葺き替え工事中につき覆われていて天守閣は見られません、
四度目なので天守閣見学はせずに鉄門側の売店出口でお姉さんに「すいません」と言うと
あっ、スタンプね、と快く出してくれました
山形城
2010年7月17日
北門からの入城・駐車場無料
スタンプは、山形市郷土館で受付の人に出してもらう
東大手門が無料で見学できました 只今、本丸復元工事中
旧済生館本館は、いいですね絵になります ついカメラを向けたくなります。
仙台城
2010年7月17日
久しぶりだが前と変わらず人は多い
駐車場 400円/時間(見る所無いのに高すぎ)
スタンプは政宗公の像の右手側の見聞館で
遺構は殆どない、北側の石垣復元された石垣ぐらい
やはり伊達正宗の知名度だろう。
多賀城
2010年7月18日
スタンプは埋蔵物調査センターとなりの「史遊館」で
多賀城碑 日本三古碑のひとつや遺構も復元され、前日行った仙台城より見所は多い 
東北地方の統治、行政・軍事の中心地だった 国府が置かれた場所
城ではないが、国府跡です。
二本松城
2010年7月18日
スタンプは歴史資料館受付
天守閣跡まで登りましたが晴天で気温が高く汗びっしょり
本丸石垣も、大部分が交換復元されてました
山頂からの眺めはすばらしい
白河小峰城
2010年7月18日
スタンプは、三重櫓受付で
南側に大きな無料駐車場があります
石垣が思ってたより規模が大きく素晴らしいです
千早城
2010年10月10日
朝一8時ごろ雨上がりの登城、車ですべて有料駐車場です
石段の登りはきつかった四の丸まで次の高取へ
スタンプは「まつまさ」で9時前に開いていました。
高取城
2010年10月10日
無創館でスタンプ押印(一方通行なので注意)
いちばん奥の七ツ井戸下まで(車で駐車5台ぐらい)
三大山城の一つ巨木と本丸の石垣いい感じでした
伊賀上野城
2010年10月10日
休日のせいか忍者の衣装を着た子供が沢山いました
高石垣の上から覗くと足が竦みます(子供は柵が無いので危険です)
下から見た高石垣も迫力あります
駐車500円入城料500円
松阪城
2010年10月10日
スタンプは本居宣長記念館で、車も同記念館の駐車場に入館料300円
無料の市営駐車場もあります
石垣など綺麗に修復され当時の様子を想像させてくれます
ゆっくり1時間くらいで見て回れます
竹田城
2010年11月3日
北関東からの遠距離ドライブ立雲峡から雲海をと思ったのですが薄く朝霧がかかった状態でした 城郭は幾ら見ても飽きませんでも感動ものでした
スタンプは竹田駅の観光案内所で9時からなので時間があったので
駅の裏にある、竹田城主のお墓にお参り
これから福知山、篠山と回ります。
篠山城
2010年11月3日
文化の日と言うことで入場料が無料でした
枡形、埋門、天守台と石垣も高さがあり素晴らしい守りを重視した城郭でした
武家屋敷、移築門、青山歴史村など見学、小西の黒豆パン売り切れでした
スタンプは、大書院入口の料金所に
駐車場は、本丸西側有料駐車場 200円
津山城
2011年4月29日
高石垣が素晴らしい、天守台も立派でした
スタンプ:備中櫓受付にありました
鳥取城
2011年4月29日
山頂まで25分くらいかかりました結構きつかったですが
天守台からの眺めは最高でした、

スタンプは仁風閣で
松江城
2011年4月30日
ゴールデンウィークと言う事で県庁内の駐車場に停められました
しかし大手門前のカラフルな屋台、どうにかしてもらいたいです
景観がだいなしです、
スタンプは天守内の受付
月山富田城
2011年4月30日
車を資料館に置きスタンプを押して 裏手より登城開始
本丸まで40分くらいで、本丸からの眺め良かったですよ。
備中松山城
2011年4月30日
駐車場までマイカーで。そこからシャトルバスでふいご峠へ(往復300円)
自然石を利用した石垣がは圧巻です、素晴らしかったです
スタンプは天守閣 入場券売場で(入城300円)
鬼ノ城
2011年5月1日
朝一番乗りでビジターセンター駐車場へ、一時間半くらいでコースを回ってきましたが
連日の山歩きで、いささか足にきています、
岡山城
2011年5月1日
天守閣には一度入った事があるのでスタンプのみで
城周りの石垣をじっくり見てまわりました

駐車場は後楽園側の河川敷(無料)
スタンプは天守閣入り口で
名古屋城
2011年5月3日
本丸の石垣が規模が大きく美しい日本一です
スタンプは正門入って右側の案内所で
本丸御殿が工事中なので写真がうまく取れません残念
乃木倉庫が公開中でした
大阪城
2011年10月9日
孫と二人登城
新発田城
2012年4月29日
東北城巡りで登城
和歌山城
2013年5月1日
孫と二人で登城
丸亀城
2014年4月20日
四国、山陽山陰城巡りで3度目の登城
高松城
2014年4月20日
四国、山陽山陰城巡りで登城
高知城
2014年4月21日
四国、山陽山陰城巡りで登城
大洲城
2014年4月22日
四国、山陽山陰城巡りで登城
福山城
2014年4月23日
四国、山陽山陰城巡りで登城
今治城
2014年4月23日
四国、山陽山陰城巡りで登城
広島城
2014年4月24日
四国山陽山陰城巡りで登城
岩国城
2014年4月24日
四国、山陽山陰城巡りで登城
萩城
2014年4月25日
四国、山陽山陰城巡りで登城
松前城
2015年4月12日
北海道ツーリングで登城
五稜郭
2015年4月12日
北海道ツーリングで登城