トップ > 新着登城記録

新着登城記録

福井城 (さんしろさん) 2024年4月23日登城
スタンプは福井県庁に入ってすぐの受付脇にあります
平戸城 (マックさん) 2024年4月23日登城
無料の駐車場が有ります。
石段や坂を上ってたどり着きます。
スタンプは天守入り口にあります。
料金を払うとQRコードの紙が出てきて、それを読み取らせるとゲートが開きます。
唐津城 (マックさん) 2024年4月23日登城
東城内駐車場に駐車しました。有料のエレベーターを利用しました。
天守内にはエレベーターはありません。
スタンプは天守の受付にありました。
名護屋城 (マックさん) 2024年4月23日登城
無料の駐車場が有ります。名護屋城博物館は
建物も展示内容も立派で、無料でした。
スタンプは受付にありました。
金田城 (マックさん) 2024年4月22日登城
福岡から飛行機で行きました。35分で着きます。
スタンプは、観光情報館ふれあい処つしまで押しました。
前日からの雨で山登りは断念しました。
レンタカーを返すのが遅くなり、帰りの飛行機がギリギリでした。
弘前城 (強右衛門勝商さん) 2024年4月18日登城
102城目。
思っていたより城域が広く驚いた。土の城のイメージが強かったが、北側面には石垣あり。
鏡石的な石も多数あり驚いた。天守は現在石垣修復中のため移動してあり少し残念。
ちょうど桜満開で圧巻。また堀に映し出されたライトアップの夜桜が奥行きを感じ美しい。
武家屋敷も趣があり、また石高が低いにも関わらず結構立派であった。
根城 (ロイさん) 2024年4月23日登城
九戸城から根城へ。観光案内所でバスの時間聞いたら市営バスの根城大橋が近い時間との事で東口に急ぐ。バス停から少し歩くがわかりやすい場所。まだ桜間に合いました?本丸みてから博物館でスタンプ。本日の宿の青森へ。
田丸城 (naotさん) 2024年4月23日登城
小雨の中、登城。駅からすぐ近くで分かりやすい場所。本丸にかけての石垣群は見ごたえありました!スタンプのある村山龍平記念館は入れ替え中とのことですが、スタンプは押せます。
九戸城 (ロイさん) 2024年4月23日登城
盛岡から新幹線で二戸へ。歩くとかなりあったが、埋蔵文化財センターでスタンプと展示をみてから登城。ガイドセンターの方に地図で教えてもらって一回り。桜は残念ながらそろそろ終わりかなぁ。帰りは丁度バスに間に合い駅までバス。
盛岡城 (ロイさん) 2024年4月23日登城
新幹線で盛岡まで。駅からは歩いて登城。まずは、もりおか歴史文化館でスタンプ。烏帽子岩?からぐるっと一回り。やはり石垣がいい!
多賀城 (たろうさん) 2024年4月23日登城
ところどころ建設中のエリアがあり、復元を進めていっているようでした
松江城 (キクリさん) 2023年3月26日登城
(のちほど)
鳥取城 (キクリさん) 2023年3月27日登城
スタンプ忘れ
大阪城 (キクリさん) 2020年2月9日登城
(のちほど)
名古屋城 (キクリさん) 2020年2月11日登城
(のちほど)
犬山城 (キクリさん) 2020年2月10日登城
(のちほど)
松本城 (キクリさん) 2022年9月13日登城
(のちほど)
高遠城 (キクリさん) 2022年9月13日登城
高遠そばがおいしかった。
小諸城 (キクリさん) 2023年8月28日登城
(のちほど)
上田城 (キクリさん) 2023年8月28日登城
(のちほど)
松代城 (キクリさん) 2022年9月14日登城
(のちほど)
甲府城 (キクリさん) 2021年11月18日登城
(のちほど)
武田氏館 (キクリさん) 2021年11月18日登城
(のちほど)
小田原城 (キクリさん) 2020年11月2日登城
(のちほど)
江戸城 (キクリさん) 2019年11月29日登城
(のちほど)
佐倉城 (キクリさん) 2019年10月4日登城
(のちほど)
川越城 (キクリさん) 2023年11月29日登城
(のちほど)
仙台城 (キクリさん) 2022年8月17日登城
(のちほど)
多賀城 (キクリさん) 2022年8月18日登城
(のちほど)
五稜郭 (キクリさん) 2024年3月11日登城
この冬はほとんど降らなかった雪が数日前からドカッと降ったそうで、雪景色の五稜郭だった。
犬山城 (リバティさん) 2024年4月14日登城
32城目です。
日曜日の9時頃駐車場に到着。
さすが国宝、天守への階段は入替待ちの行列ができていました。
晴天にも恵まれ天守からの木曽川の眺めも素晴らしく、往時に思いをはせました。
古宮城 (やわらのぞみさん) 2024年4月21日登城
スタンプのある作手歴史民俗資料館は古き良き資料館ですね。
小机城 (もふ太さん) 2024年4月20日登城
新横浜から一駅なのに油断して快速に乗って通り過ぎてしまった。
わりと小机城まで矢印があったのでわかりやすかった。
竹林でこの時期はたけのこがいたるところにはえてた。
土塁、空堀あり。


1/200
龍岡城 (Kさん) 2024年4月7日登城
続22城目
佐久平駅よりレンタカーでアクセス。龍岡城駅から徒歩でも行けない距離ではないが、少し遠い。星型の敷地を見下ろすためには近くの里山に登る必要あり。
小倉城 (Kさん) 2024年3月26日登城
続21城目
小倉駅より徒歩でアクセス。距離は少しあるが、アーケード商店街の中を歩いて移動するので退屈はしない。天守内にはアトラクションなど凝った展示が多く、子供でも楽しめる。
大内氏館・高嶺城 (Kさん) 2024年3月24日登城
続20城目
山口駅よりバスでアクセス。シェアサイクルも充実しているので晴れていれば選択肢に入る。遺構が広範囲に散らばっており全て見ようとすると大変。
三原城 (Kさん) 2024年3月22日登城
続19城目
三原駅徒歩すぐ。というか城の中に駅がある。大きな天守台を新幹線ホームが貫く様は一見の価値あり。
大垣城 (Kさん) 2024年3月21日登城
続18城目
大垣駅より徒歩でアクセス。この日は休館日で天守内には入れなかったが、すぐ近くの市役所でスタンプの押印ができた。
吉田城 (Kさん) 2024年3月21日登城
続17城目
路面電車の豊橋公園前電停から徒歩5分ほどでアクセス。櫓台からの眺めや、隣接する市役所の展望ロビーからの眺めが良かった。
富山城 (Kさん) 2024年3月9日登城
続16城目
路面電車の国際会議場前電停から徒歩すぐ。他にも最寄りの電停は複数あるので、予定に合わせて利用すると良い。
越前大野城 (Kさん) 2024年3月8日登城
続15城目
越前大野駅からコミュニティバスでアクセス。駅の観光案内所のレンタサイクルや、徒歩でもアクセス可能な距離。山の麓から天守まで歩いて15分ほどかかる。
福井城 (Kさん) 2024年3月8日登城
続14城目
福井駅より徒歩でアクセス。城内には福井県庁が建っている。
白石城 (Kさん) 2024年1月8日登城
続13城目
白石駅から徒歩でアクセス。駅から城の敷地まで10分強、そこから本丸までさらに10分程度で到達できた。
米沢城 (Kさん) 2024年1月6日登城
続12城目
米沢駅よりバスでアクセス。本丸に神社が建っているタイプの城跡で、初詣らしき参拝客で賑わっていた。
高天神城 (Kさん) 2023年12月17日登城
続11城目
浜松駅よりレンタカーでアクセス。山城だが駐車場から本丸まであまり遠くなく、15分ほどで登頂できた。
浜松城 (Kさん) 2023年12月16日登城
続10城目
浜松駅よりバスでアクセス。遠州電鉄の駅から徒歩でも行ける距離です。
諏訪原城 (Kさん) 2023年12月16日登城
続9城目
金谷駅よりコミュニティバスで登城。駅までの帰りは下り坂なので徒歩でもそんなに大変ではなかった。
平戸城 (Kさん) 2023年12月23日登城
96城目
佐世保駅よりレンタカーでアクセス。佐世保駅やたびら平戸口駅からバスでもアクセス可能。
郡上八幡城 (columboさん) 2024年4月21日登城
小学生の時に登って以来、50数年ぶりに登って感慨深いものがありました。あの時撮った写真のままの景色があったのはとても嬉しかったです。天守からの郡上八幡の町並みも素敵でした。城下町もゆっくりと散策したかったです。
丸岡城 (columboさん) 2024年4月21日登城
福井地震デ倒壊して、国宝から格下げになったようですか、本当に古いことがわかる天守で、国宝級だと思います。とても階段が急でたいへんでした。ぜひ国宝に指定してほしいものです。

←前のページ 次のページ→