トップ > 城選択 > 今帰仁城

今帰仁城

みなさんの登城記録

2200件の登城記録があります。
751件目~800件目を表示しています。

●2017年1月8日登城 ゆうさん
93城目。今帰仁城入口バス停から徒歩で城に向かう。城は石垣が多く残っていて、高く曲線に築かれているのもありすごく壮大だった。帰りはやんばる急行バス1本で那覇まで戻った。
●2017年1月8日登城 OITかずひろさん
7番目 登城
曇り
●2017年1月7日登城 たつリンさん
日本100名城60城目
沖縄初上陸。1月というのにかなり暖かい。弾んだ気持ちで即、移動。移動手段はレンタカー。途中で休憩しながらで、約2時間。スタンプはグスク交流センターで。石垣が特徴。規模も大きくダイナミック。少し雨が降ったことと次行程のため足早に。改めてゆっくり訪れたい。
●2017年1月6日登城 つづらさん
31城目
●2017年1月5日登城 ハルさん
予想以上に広くて、サクラもちらほら咲き始めてました。
●2017年1月5日登城 杏桜さん
桜が少し咲いていました。あと、二週間ほどで満開だそうです。
●2017年1月5日登城 白玉さん
●2017年1月4日登城 takada62さん
99城目。観光名所になっていました。
無料ガイドさんを頼むと、1時間ぐらいかかるそうです。
美ら海水族館が近くにあります。
●2017年1月4日登城 TKMS327さん
京都から息子とレンタカーで訪れました!
●2017年1月4日登城 ルンルンさん
県内最大級のグスク(城) 交流センターで押印。「百曲がり」といわれる屏風状の石垣が連なり、沖縄独特の石の城壁がすばらしかった。
足をのばして、ドライブNO.1コースの古宇利大橋を渡った。1月なのに青い海だった。
●2017年1月3日登城 チャーミーさん
14
●2017年1月2日登城 甘党さん
朝訪れたせいか人もまばら、ここに住み着いているであろう猫ちゃんのお出迎え付きで楽しく見学できました。前日の首里城がいまいちだっただけにここは素晴らしかった。石垣も素晴らしいが眺望も素晴らしかった。快晴のおかげで沖縄北部が一望でき、さらに双眼鏡越しに与論島まで見えました。またいつか訪れたいと思える城です。
●2017年1月2日登城 にゃんこさん
75
●2017年1月2日登城 Annieさん
晴天にも恵まれ、きれいに修復された城壁が美しく見られました。
●2016年12月31日登城 ティルスさん
80城目。
中城城と同じくスケールの大きい石垣が残る城。
中城城と今帰仁城の他に勝連城も行ったが、どれも周囲を見渡せる丘の上に建てられており、共通性を感じる。
主郭からの眺めはとても美しく、特に美ら海の美しさが最高!
●2016年12月31日登城 ひさつきさん
中城城よりレンタカーで高速を使いました。
大体1から2時間くらいかかったと思います。
サービスエリアは1か所しかなくそこで昼食をとりました。
ここも年末なのにかなり人がいました。
チケットは歴史文化センターと共通です。
一通り回り、沖縄のお城はこれでおしまいです。

余談ですが、沖縄はフジテレビ系列がメインの日テレ系との共通放送局らしいです。
なので年末のガキ使は見れませんでした。

あと、夜はバイクがうるさいです。結構有名な話らしいです。
宿泊するホテルはなるべくバイクが通らない所をお勧めします。
●2016年12月31日登城 たださん
グスク風の城壁が素晴らしい城です。
城から見える海の景色も併せて絶景です。
★★★★☆(大満足です)
●2016年12月30日登城 ち●むさん
43城目
スタンプはグスク交流センターの券売所の横の休憩所のカウンターに置いてありました。
高低差があり階段に少し苦労しましたが、「百曲がり」と称される屏風のような石垣は立派でした。
空と遠くに見える青い海がきれいで、石垣とのコントラストが最高でした。
無事、沖縄3城を制覇。慣れないレンタカーを長時間運転してくれた家族に感謝です。
(1枚目の写真は狭間を備えた平郎門)
●2016年12月29日登城 えーたさん
沖縄1日1城の旅。2日目
●2016年12月29日登城 かつ2さん
登録し忘れ
●2016年12月29日登城 micraさん
第21城目。
年末休暇を利用して沖縄へ。2日目の城。中城城と同じく山の上に位置する。東シナ海が望める眺めが素晴らしい。やはり琉球のグスクの独特な、曲線の石垣が見事。無料ガイドさんに案内をしてもらう。北山(北部)の城は、南部の加工しやすい石灰岩を使わないため、門はアーチ型ではなく、直線の四角い入り口となっているそうだ。また、築紫哲也さんは「首里城は一度見れば十分だが、今帰仁城は何度も来る価値がある」と言われていたそうです。700年前そのままの石垣が残っている箇所もあり、見応えは十分。
●2016年12月29日登城 おふみさんさん
早咲きの桜が一輪だけ咲いていました。
景色も素敵です。
●2016年12月28日登城 シャア少佐さん
十数年前に、登城したが世界遺産登録前だったので、閑散としていたが整備されているのが分かりました。子供たちに不評なので足早に切り上げました。城廻りの理解がない家族だと寂しいです。
●2016年12月24日登城 DOZAEMONさん
冬の訪問です。
人も少なく空間を堪能できました。

今帰仁から始まったレンタカーでの世界遺産の旅。
この後南下しながら、他のグスク群(座喜味城跡、勝連城跡、中城城跡、首里城など)も
巡ることになります。
●2016年12月23日登城 鳥田イスキーさん
12月末なのに、とても暑くて半そでで行った。
ハブがいそうで怖かった。
●2016年12月21日登城 白犬隊さん
37城目
●2016年12月21日登城 4869さん
37番目
●2016年12月18日登城 のりえっとさん
94城め
●2016年12月18日登城 しかのしーちゃんさん
95/100
沖縄2日目は沖縄県人の友人にお世話になり、車で「グスクめぐり」案内をして頂きました。首里駅で8時に待ち合わせ、高速経由で今帰仁へ9時20分に到着しました。2度目の訪城ですが、前回は団体だったので今回はじっくり見学ができました。沖縄のグスクはどこも石灰岩の波状石垣が立派ですが、個人的には今帰仁城が好きです。この日の沖縄の最高気温は25度で薄手の長袖とパーカーで汗ばむ陽気でした。日差しもあって、スカイブルーに輝く沖縄の海が綺麗でした。
●2016年12月18日登城 大阪人さん
大阪日帰りで沖縄三城コンプリート
関空からLCCにて那覇空港へ
MM213関空8:00那覇10:20
第2ターミナルのため直接送迎のあるニッポンレンタカーで出発待ち。10:40出発11時に無事借りて移動。
途中、許田IC降りてすぐの道の駅許田でランチ。そのまま今帰仁城へ移動して1時から見物!海と石垣の景色が良かった。
●2016年12月12日登城 osamomoさん
34城目
●2016年12月10日登城 さくらさくらさん
仕事で近くまで行ったので、同僚4人での登城となりました。他の人に悪いので30分程度でさぁっと1周しただけですが、とりあえずスタンプゲットです。また、ゆっくり登城しようと思います。
グスクを見学したのははじめてです。いつもの近世の城郭とは違った雰囲気で新鮮でした。また、天気にも恵まれ、とてもきれいな景色を見ることができました。とにかく石垣と海が素敵です。

2022年12月2日再訪。
単独で行ったので、今回は時間をかけて見学できました。そうか、尚巴志・護佐丸に攻められたのかぁ。恥ずかしながら、今回知りました。
●2016年12月9日登城 奥久慈の仙人さん
27城目 98番 今帰仁城 登城 今日から2泊3日のツアーに参加しての登城予定。今朝2時30分に自宅を出発し、那覇空港に午前11時ごろに着く。今回のツアーは今帰仁城と首里城が予定に入っているため、参加者全員で今帰仁城に登城する。スタンプラリーの参加者は私のみのようで、グスク交流センターでスタンプGET。なだらかな丘の様な地形に長い石垣があちこちに見られる。ここの石垣は曲線を描いたような、うねりのある石垣で築かれている。城跡には桜が植栽されていて、春先にはどんなにかきれいなことだろう。
●2016年12月8日登城 悠刊亭駒輔さん
那覇から高速道路で2時間半くらい。観光地としてしっかり整備されています。
石垣というより城壁です。本土とは違う城壁が各郭を取り囲み、見どころのあるものとなっています。主郭からの景色も最高です。
ビジターセンターでスタンプ。資料館を見て、売店で氷ぜんざいを食べて帰りましょう。
●2016年12月5日登城 まさ〜ずさん
51城目。
全てにおいて本土とは違って異国感があった。
建物の遺構がないため当時の様子が想像できなかった。
滞在時間:45分
●2016年12月5日登城 ケンイチさん
那覇マラソン参加の際に
●2016年12月1日登城 朧月さん
20城目!
●2016年11月30日登城 あいパパさん
39城目。
美ら海水族館から今帰仁城へ向かう。いかにも沖縄ですね。
●2016年11月29日登城 朝田 辰兵衛さん
登城前日に沖縄研修のため,
ホテルサンルート銀座から沖縄県庁北口へと移動。
宝町駅→泉岳寺駅間 都営大江戸線,乗り換えなし接続で,
泉岳寺駅→羽田空港国内線ターミナル駅間 京急空港線,
羽田空港→那覇空港間 ANA467便,
那覇空港駅→旭橋駅間 ゆいレールで移動。
そして,ダイワロイネットホテル沖縄県庁前に宿泊。
登城当日は,ホテルの朝食が6:00スタートという点を活用。
県庁北口→今帰仁城跡入口間 やんばる急行バス(1便),
今帰仁城跡入口からは徒歩で約15分かけて登城。
9:30頃から登城開始したのは正解でした。
ぐんぐん暑くなってきました。
陽の当たらない場所はところどころ立ち入り禁止。
おそらく,ハブが生息しているのでしょう。
石垣はまさしく万里の長城のミニチュア版。
沖縄のグスク独特の曲線美は,異国感覚に誘ってくれます。
●2016年11月27日登城 y&m@河内長野さん
47城目。沖縄名城巡り2日目。美ら海博物館を訪れた後、訪問。大雨だったので、ガラガラかと思っていましたが、駐車場には結構多くの車が・・・。受付でボランティアガイドをお願いすると、私たち2人のためだけにガイドさんが。北海道出身という片岡さんが丁寧に案内してくださいました。真っ青な海とのコントラストは見られませんでしたが、雨に濡れた石垣は美しかったです。城内の火神の祠を見学していると、今帰仁上りの門中がお参りに来られ、その様子を見させていただきました。先祖や郷里への思いが伝わり、厳粛な気持ちとなりました。
●2016年11月25日登城 ひびさん
53城目。レンタカーでグスク交流センターまで行き、チケットを購入、スタンプ押印して、今帰仁城跡へ。
すぐに大隅を支える美しい石垣が見えてくる。石垣好きな私にはたまらない眺めだった。
平郎門をくぐれば真っすぐな道が伸びており、その両脇にはカンヒザクラが並んでいた。桜の時期に訪れれば、美しい眺めだろう。
大隅は工事中なのか、残念ながら立ち入れなかった。城内の道はきれいに整備され、大庭まで階段があったが、あえて険しい旧道を選択。距離はあまりないものの、登るのはやはり大変だった。
一段高いところに上ってからは、大庭、御内原、主郭と巡る。御内原からは、石垣の美しい曲線と青い海が一望できて、素晴らしい景色だった。
最後に志慶真門郭まで行き、一通りの見学終了。志慶真門郭の周りは深い谷になっており、今帰仁城は自然の地形と立派な石垣によって、攻めにくい堅牢な城であったことが想像できた。
今帰仁城跡の見学後は、閉館ぎりぎりまで歴史文化センターを見学。近隣のムラ・シマの歴史が詳細に紹介されており興味深かった。
●2016年11月25日登城 まいるすさん
63城目 空と海の色が本土とは違います。
●2016年11月24日登城 ぎんらうむさん
2016/11/24
●2016年11月23日登城 ワンワンワニくんさん
オフシーズンのため飛行機も宿も安かった。
城めぐりにはベストシーズンだ。
那覇空港→今帰仁城→古宇利島→中城城址→那覇のホテル
●2016年11月21日登城 牛に引かれてお城巡りさん
スタンプをもらった後に登城しようとしましたが、すごい雨が降ってきましたので登城は断念しました。その後、今帰仁郵便局に寄り風景印(図案;今帰仁城址)をGetしました。
●2016年11月21日登城 メルカトルさん
車の無い方は、バスツアーで美ら海水族館とセット訪問が吉です。
●2016年11月21日登城 めるさん
那覇から、バスツアーに参加して訪問しました。これが一番効率良いです。美ら海水族館とかにも行けました。
●2016年11月20日登城 shigebon-10さん
100名城めの登城となる今帰仁城。達成を祝うにふさわしいとても魅力的で素敵なお城でした。
●2016年11月20日登城 向日葵さん
45城目

座喜味城→勝連城→中城城→今帰仁城と・・・
翌日の天気予報が良くないので、忙しいと思いましたが行きました。

北山王の居城。清との貿易で栄えたが、中山に攻められ落城とのことです。
天気が良かったら、コバルトブルーの海が見えたと思うと少々残念。
●2016年11月20日登城 MoLiHuaさん
お天気いまいち

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 次のページ

名城選択ページへ。