トップ > 城選択 > 鹿児島城

鹿児島城

みなさんの登城記録

2305件の登城記録があります。
1851件目~1900件目を表示しています。

●2011年7月5日登城 acconさん
6城目、過去記録。
●2011年6月28日登城 京急ドレミファ♪さん
☆★42城目★☆

宿泊していた熊本から、九州新幹線で鹿児島へ☆彡

■アクセス
鹿児島中央駅の観光案内所で「カゴシマ シティビュー」という市電とバスの1日乗り放題の券(600円。各種施設の割引券も付属)を買い、天文館(繁華街の名称)で名物のウナギを食べ、島津斉彬、久光、忠義の三公、西郷隆盛、小松帯刀の銅像を撮影しつつ歩いてたら着きました(^_^;)
城内には篤姫の銅像もあります☆彡
■スタンプ
黎明館受付にて。
状態は良好。
■見所
城自体の見所は、鬼門の方角の石垣の切欠きぐらいなので、城は史跡めぐりの一部と考えるべきでしょう。
たくさんある史跡や資料館を、カゴシマシティビューを利用してめぐることをおススメします。
■その他
城そのものには過度に期待せず、グルメと史跡を楽しみながら「スタンプを押しに行く」感覚で行くといいかもしれません。
●2011年6月19日登城 seashowさん
76
最後の高速1000円
●2011年6月19日登城 えぐりんさん
九州新幹線で鹿児島中央駅へ。日曜日ということもあり、駅には観光案内のプチイケメンな西郷どんがお出迎え。プチイケメンなので、観光客は彼と写真を撮りたがり、ちょっとした列が出来ていました。
同じ場所でもう一人、鎧をかぶった島津公がこちらも少々歳はいってるが、いやいや・・素敵。一生懸命、プチイケメン西郷どんを前に観光パンフレットを配ってました。島津公の人気のなさが可愛そうでした。
黎明館には、雨のためタクシーを利用。12,3分(950円くらい)ほどで到着。硫黄島からフェリーで帰ってきた友人と合流。
スタンプは、黎明館の総合案内。しかし、お嬢の愛想悪し。何も聞く気になれなかった。
この後、人吉城に向かう予定で大雨の影響が道路交通に懸念されたため、外堀などは車窓で済ませてしまった。
でも北東の鬼門部分の石垣や西南戦争で石垣に残った跡も、信号停止でよく見えました。

中央駅に立つプチイケメンな西郷どんを見れたので満足かな。
●2011年6月17日登城 bowyzさん
36城目
黎明館でスタンプゲット。
●2011年6月11日登城 高梁川さん
前日からの大雨で、スタンプをもらうのが精一杯。
●2011年6月11日登城 高梁川さん
本丸を巡る石垣が美しい。本丸や二の丸の間に石垣が良い。
●2011年6月1日登城 城スタンパーさん
九州の名城を巡る旅第4日11番目。黎明館でスタンプをゲットし、外に出て石垣をチェック。銃弾の跡を確認する。堀端を少し歩いて古写真の当時の建物を想像する。
●2011年5月28日登城 かなちゃんさん
JR鹿児島中央駅東口(桜島口)前の「鹿児島中央駅前」電停より約10分の6つ目「朝日通」電停から徒歩で登城。
途中小松帯刀像、西郷隆盛像、堀、石垣、西南戦争の銃弾跡、天璋院像(篤姫)と歴史と文化の道を観ながら資料館の「黎明館」でスタンプゲット(¥300)スタンプのみも可。今日はあいにくの台風2号接近で雨、風の為に城見学はここまでとし、「天文館アーケード通り」で買い物をして中央駅に向かう。
●2011年5月28日登城 gutchさん
第五十九城目
名城としては残念な感じ

急ぎ人吉城へ
●2011年5月24日登城 じゃいあんさん
9城目。全線開通した九州新幹線に乗り鹿児島中央駅まで、そこから市電に乗り市役所前で下車し黎明館まで徒歩で移動。
●2011年5月22日登城 kuma2さん
85城め。
人吉城より高速を経て鹿児島城へ。
帰りの飛行機の時間があり、黎明館でスタンプを押印し、城山展望台から桜島を眺め早々に退散。
●2011年5月20日登城 ふなひこねっこさん
九州周遊
●2011年5月15日登城 ずいかくさん
 30城目。
 この城は堀と石垣しか残っておらず、城内には歴史資料センター黎明館、博物館、美術館、図書館などが建てられていました。
 到着は前日の夜で、その夜のうちに城内を散策し、城山の西郷隆盛洞窟を見学しました。夜に見たせいか、洞窟は少し不気味でした。

 スタンプは歴史資料センター黎明館受付にあり、良好でした。

 駐車場は黎明館南にあり、黎明館に入城すれば無料となります。
●2011年5月14日登城 きろうさん
97城目ゲット!
通称:鶴丸城。
加賀百万石に次ぐ70万石以上を有していながら、この城は地味です。現在も城郭しか残っていません。
しかし、城郭の石垣はよく見るとすべての石が方形で隙間無く積んでいる布積みです。角は算木積みになっています。
スタンプビューは、鬼門の位置の石垣で角が取れているところです。
本丸跡に県施設の歴史資料センター黎明館(300円)があり、スタンプゲットです。
ここの城は大したことなくても後背に天然の要崖の城山があり、それが城の防御力を高めている印象があります。桜島も城山からよく見えます。
城の周辺は、西郷隆盛像、小松帯刀像や島津の殿様を祭っている照国神社など見所がありましたので半日掛けて楽しみました。
鹿児島の夜は焼酎ですね! 親切に付き合ってくれた方々、ありがとうございました。
残りは沖縄の3城です。
●2011年5月6日登城 利長さん
黎明館駐車場に駐車(無料)、早速入館300円にて入館、押印(良好)。展示の内容質とも充実、歩き疲れつくらい。雨が降っていたので歩いての散策は中止、ホテルへ。
●2011年5月6日登城 毛利輝元さん
43城目。

九州がっかり名城。。
●2011年5月5日登城 ぷぴじろうさん
黎明館の駐車場から、館内に入ってしまうと、自分が城内にいるとは気づきませんでした。
反対側には、立派な「鶴丸城跡」の石碑があるのに…。
●2011年5月5日登城 大和さん
1城目
火山灰が降ってました。
●2011年5月4日登城 みけさん
071
●2011年5月3日登城 かぴさん
黎明館は、午後6時(入館は5時30分)までになったようです。
城壁に残る西南戦争の時の弾丸の跡がなんとも言えません。
●2011年5月2日登城 のりわんさん
53城目
黎明館にてスタンプGET☆
入館料 大人300円
開館時間 9時〜6時(入館5時30分まで)
駐車場が判りにくかったです。
城というより博物館へ行ってきた気分...
4/20〜5/5まで現代陶芸薩長展が開催してます。
●2011年5月2日登城 矢沢水吉さん
72城目。黎明館を目指すが、駐車場が非常に分かりずらい。城跡というより博物館で、何も見るべきものがないので、300mくらい歩いて西郷隆盛像を見に行く。しかし、この像も道路沿いにあって中途半端でイマイチでした。黒豚しゃぶしゃぶも??だった・・・鹿児島県制覇。
●2011年5月2日登城 馬牛さん
ゴールデンウイークを利用して4月30日〜5月5日の6日間で広島、山口、九州の18城をバイクで一気に攻略します。
今回の15城目は鹿児島城です。人吉城を出たのが16:00と遅かったですが、スタンプ設置場所の黎明館は、受付終了17:30、閉館18:00となっていましたのでなんとか到着しました。受付で2人連れの若い女性の方が他のスタンプを押していたのですが、私が100名城のスタンプを奥から出してもらっているのを見て、そのスタンプ台紙は何、どこで入手できるのとか話しかけられました。これまでに押した70個のスタンプを見せてあげたら、興味津々といった感じでした。もしかしたら、日本100名ファンが2人増えているかも知れませんね。
鹿児島城は、薩摩の雄藩、島津家の居城ですが、背後に城山がありながら、お城は山裾にあって、お城というより横長の館といった感じでした。さすがは島津家、ここまでは絶対に敵の侵入を許さない堅固な防御の備えがあったんでしょうね。
●2011年5月2日登城 やすひろさん
駐車場は大通り裏手になるので
ナビで探すときは難しい。
●2011年5月1日登城 ささみさん
朝一番から城内を散策しました
黎明館にてスタンプを捺印!状態は良好です
特にめぼしい遺構がないのであっさり終了
●2011年5月1日登城 かんべえさん
晴れ。黄砂と火山灰がたくさん降ってきて大変だった。口の中もザラザラする。 黎明館のスタンプは良好で、展示も多め。近くの私学校で西南戦争の銃痕なども見れる。観光循環バスが便利だった。
●2011年5月1日登城 ファラオさん
西郷どんどんどんどん。
●2011年4月30日登城 多聞さん
攻略しながら西郷隆盛、篤姫、小松帯刀らと写真を撮り、城山展望台へ。
山頂からは、桜島が楽しめます。
●2011年4月30日登城 あしゅまさん
昭和の日に知覧へ行き、次の日から城攻めに転じました。
知覧の帰りに鹿児島に泊まり、ホテルから鹿児島城(鶴丸城)へ向かいました。
地元の人は鹿児島情より【鶴丸城】の方が通りやすく、
道を聞くなら【鶴丸城】の方が良いと思います。
●2011年4月30日登城 メンフィスさん
人吉からいさぶろう号・はやとの風と名物観光特急を乗り継ぎ霧島連山のすばらしい風景を堪能しながら移動。はやとの風車内では、名物駅弁のかれい川を予約なしで購入することができました。

鹿児島中央駅に着いた時点で、17時。少しでも観光時間を長くするため、タクシーで鶴丸城まで移動しました。
まずは、西郷隆盛の巨大銅像に驚愕し、写真をパチリ。
そして城のお堀をぐると回って、スタンプ設置場所の黎明館に到着。
黎明館の展示物はとても充実していて、30分〜1時間程度ではとても見きれず残念でした。
黎明館閉館後も、まだ空が明るかったので、護国神社に寄り、島津斉彬公の銅像の写真も撮ってきました。
時間があれば城山の方も観光したかったです。
●2011年4月30日登城 芋00さん
鹿児島は5,6年ぶり。その時はスタンプラリーも無く、知覧と桜島だけ見て鹿児島を離れた。ということではじめての鹿児島城址!城跡の石垣もいいが、銅像もいろいろ撮影できてよかった。
●2011年4月30日登城 あおおにさん
かごしま
●2011年4月30日登城 *ゴルフR*さん
4城目。
熊本城から移動。夕方で黎明館の閉館直前でした。
スタンプはシャチハタ、ゴム、インクやや薄めです。
夜は、駅前のアービック鹿児島に宿泊。
折り畳み自転車を積んでいたのですが雨で天文館までは行けず駅近くで飲みました。
●2011年4月29日登城 えいるさん
黎明館は想像以上に様々な展示があり、夕方行ったため時間がなくなってしまいました。次回来る時はゆっくり見たいです。
●2011年4月23日登城 さん
九州の雄、島津本拠の城。僅かな遺構しか残っていませんが、歴史的価値の高い城跡です。仙厳園に寄れなかったのが残念。
●2011年4月22日登城 たかさん
鶴丸城跡はわずかでした。
新緑が綺麗でした。
●2011年4月22日登城 ゴンタさん
61城目、薩摩国鹿児島城。九州新幹線で登城。
皆さんが言われる通りあまり見所が無い城でした。
日本の南端で北方向に攻めるだけなので、防御は余り考えてないのでしょうか?。
詰の城で背後の城山を使う気でいたのでしょう。
城内の黎明館はなかなか展示は充実してました。
他にも市内に廻る所がありました。
スタンプは黎明館で状態良好。
●2011年4月22日登城 たか2さん
鶴丸城跡はわずかでした。
新緑が綺麗でした。
●2011年4月20日登城 fukaqさん
黎明館の展示が充実している。島津家や薩摩藩の歴史等が詳しく説明されていた。
本丸には篤姫の銅像があり、遺構は堀と石垣、茶室、池などがある。
周辺に西郷さんの銅像、西郷洞窟、西郷終焉の地や昭国神社には島津斉彬公の銅像などがある。
●2011年4月9日登城 ローレルさん
11:30に登城。鹿児島歴史資料センター黎明館にて押印しました。スタンプは良好でした。入館料300でした。
●2011年4月5日登城 takaさん
宮崎の旅を堪能して前日に鹿児島で宿泊
朝から 鹿児島城へ
黎明館の駐車場へ車をとめ黎明館へ
広い館内を見てまわるのに約2時間弱を要しました。
●2011年4月3日登城 HARURUさん
本日2城目。
飫肥城より鹿児島城へ。
黎明館にてスタンプ押印後、展示物見学。展示物は見応えが有りです。
城はというと、・・・でした。
●2011年4月2日登城 nalvisさん
平成23年4月2日(土)
●2011年3月30日登城 しんべえさん
祖父が鶴丸場跡地に建っていた七高生ということもあって訪問
ちなみに七高本館として使われていた鹿児島紡績所技師館は磯庭園近くに移築され、現在も残っています
●2011年3月23日登城 石垣が好きさん
77城目
●2011年3月20日登城 城マニヨン人さん
64城目。昨晩より鹿児島入り、開館時間にあわせて黎明館へ。スタンプゲット。箱モノは立派ですが、時間が惜しいので、館内はスルー。
●2011年3月18日登城 L.Riverさん
鹿児島は暑いでごわす
見るべきものはそれほど無いけれど、鬼門の石垣は見忘れた…
http://darksazaby.blog.so-net.ne.jp/2011-05-03
●2011年3月12日登城 こまぴん☆ミさん
☆☆☆

いわゆる城らしい建造物がほとんど残っていないのですが、展示物が思いのほか豊富で、ざっと観ただけでも1時間ほどかかりました。
●2011年3月12日登城 まつのさん
12城目
九州新幹線開通日、新大阪発「さくら」の1番電車で鹿児島中央へ。
(その前にみずほが出てます)
前来た時はもっと立派なお城だと感じたんだけど

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 次のページ

名城選択ページへ。