トップ > 城選択 > 飫肥城

飫肥城

みなさんの登城記録

2003件の登城記録があります。
1051件目~1100件目を表示しています。

●2015年3月20日登城 腐れ儒者さん
宮崎空港から車で行くなら高速道路より一般道の方が早い。
海岸沿いを走れるし気持ちが良い。
●2015年3月15日登城 じろのりさん
資料館だけでなく他にも見所が多く、7設備の共通券がお得です。おび天が甘くて美味しかったです。厚焼き(卵焼き)は私には甘すぎました。
●2015年3月14日登城 もんさん
九州地区の城攻め第4弾。前日の夜に車で出発、途中のSAで仮眠を取りながら宮崎道の田野ICまで。そこから一般道を更に走って朝8時半頃に到着しました。
さすが宮崎、あったかい、すでに何本か桜が咲いてました。
桜島噴火の影響らしく、灰が凄い。あちこち白くなっており、車も白くなってしまいました。
駐車場近くの受付でセット券を購入、資料館や小村寿太郎記念館なんかを見学しました。
城跡は飫肥杉と呼ばれるものが生い茂っており、幻想的な感じ。花粉の季節はつらいかも。
隣の小学校で少年野球が練習してました。
帰りは茶屋で噂の厚焼き卵を食べました。プリンみたいでした。
●2015年3月14日登城 ヤスヒさん
一週間休みを取って、九州旅行!
初日は宮崎より、青島→鵜戸神宮→飫肥城へと移動。
おび天と厚焼き玉子も食べました。なるほど、プリンみたい。
●2015年3月14日登城 摂津守いくさん
【37城目】
前夜は鹿児島中央のとんかつ川久でカツとじ定食を頂いた後に国分で泊り。
早朝に鹿児島空港へ移動してレンタカー。昨日の人吉城では次の予定は鹿児島と記帳したが、吉松・人吉の温泉祭りの思い出を大事にしたくって指宿・枕崎温泉を見送って飫肥へと走る事に。

飫肥へと近づく程にたけのこの里が所狭しと並んでいる様な可愛らしい杉木立を眺めながらの移動。
飫肥城に到着し駐車場の直ぐそばに四半的射場が。さすがに一人では出来ませんでした…
大手門をくぐると桜の木がお出迎え。春の訪れを感じた瞬間でした。
そして旧本丸へと登るとそこは…。杉と苔と木漏れ日が最高のコラボレーション。いつまでも居たくなる様な癒しの空間でした。
名残惜しくも少しだけ城下町を散策して厚焼き卵と飫肥天うどんを食べて鹿児島へと引き返しました。
あぁ、いつの日かあゆみちゃんマップを持ってゆっくり城下巡り、お弁当を持参して旧本丸でまったりしたいなぁ。

スタンプ:飫肥城歴史資料館
●2015年3月13日登城 ばったびさん
半円アーチ型に積む石垣の飫肥積が楽しいです!使用している石は溶結凝灰岩だそうです。瓦には2種類の家紋がみられます。
城下町も賑わっていました。
●2015年3月12日登城 もーさんさん
城下町がいろいろ見るところがあり出会う人々も愛想がよく非常に気持ちのよい町でした。
●2015年3月8日登城 ★わびさびわさび★さん
91城目
これで九州・沖縄地方の16城制覇
●2015年3月8日登城 あにぃさん
24城目。

人生初の九州訪問。
日南海岸の絶景を楽しみつつ飫肥城へ。
飫肥杉で作られた資料館に入り、スタンプ押印。
小村寿太郎の生家など城下町の見どころが多くて楽しかった!
●2015年3月7日登城 たかはるさん
城下町がかなり残っていてみどころが多いです。
天気のいい日にレンタサイクルでまわるのがベストかもしれません。
●2015年3月7日登城 しまくまさん
飫肥駅から歩きました。20分くらいかな。近くで、ひな飾りの公開をやっていました。小村寿太郎の生家のが豪勢でしたね。
●2015年3月7日登城 しんべえさん
制覇旅行最終日
指宿から桜島を越えて飫肥へ
まずここは城下町が非常にきれいに残っています
展示も量は多くないものの内容はわかりやすく、島津と伊東の激戦地であったことがよくわかります
●2015年3月6日登城 りんどうさん
あいにくの雨天。鵜戸神宮から南下して飫肥入り。
建物が残っておらず昭和のあやふやな復元・復興建築があるのみだが、切込接の石垣が立派。
しかしここも人吉同様、シラス台地に立地なのね…
歴史資料館の方、その他日向の人たちは非常に親切でした。
●2015年3月1日登城 前奏曲♪@びよら弾きの亭主さん
結構立派な観光地然としていてビックリした。
●2015年3月1日登城 八十衛門さん
飫肥天、厚焼き玉子、小村寿太郎、海幸山幸
飫肥杉
城下町は面白かった。滞在時間2時間半
●2015年2月28日登城 お城はなぜ人を惹きつけるのか?研究会長崎本部さん
垂水方面は火山灰が多かったが桜島が間近に見え、大正噴火で大隅半島と繋がった部分は自然の圧倒的な力を感じた。朝から鹿屋航空史料館を見て海軍航空隊の歴史を勉強し志布志駅に向かった。航空史料館で思いのほか見はまってしまったので、肝付氏が支配した100名廃城の志布志城の見学は次回にすることにして飫肥城に向かう。飫肥城は幕末まで伊東氏の居城で、わずかに石垣と堀跡が残っている。大きくはないが美しい城下町がそのまま残っており、城内松尾の丸には武家屋敷が再現されている。飫肥は外務卿小村寿太郎の出身地であり、小村記念館には関連史料が多く残されている。4館共通券で豫章館とともに見学した。
●2015年2月27日登城 ゆずきちさん
26城目
●2015年2月24日登城 やまピーさん
70城目
●2015年2月23日登城 RYUさん
82城目。
前日は宮崎市内に投宿し、そこから国道220号を南下すること2時間で飫肥城に到着。
平日の朝早くだったため、ほとんど観光客の姿はなく貸し切り状態。
飫肥杉に囲まれた旧本丸や、桝形の中にあるパワースポット、そして石垣などを1時間ほどかけてじっくり散策する。
スタンプは城内の歴史資料館でゲット。状態も良く、案内してくれた職員の方も大変親切で大満足。噂の飫肥天とプリンのような味の卵焼きを食べつつ下城。
●2015年2月22日登城 甘夏さん
鹿児島中央駅5:39発、楽しかった鹿児島から宮崎へ。鹿児島でsuicaで入場したら、宮崎では使えないと言われて(今年から大きな駅では対応できるようになっていくようです)車内で切符を買いました。宮崎で1時間も乗換待ち。雨・風ともに強いという予報で、実際車窓からの景色もずっと雨でした。人吉でも雨の中、お城へ。雨なのに観光客がけっこういて驚きました。
歴史資料館は正直あんまりだったけど、松の丸は良かったです。
お城を出たら雨もやんで、噂の厚焼き卵と飫肥天を食べました。お店のおばちゃんが色々話してくれるのが楽しかった。飫肥天は空港にも売ってましたが、厚焼き卵はここでしか見ませんでした。どちらもおいしかった!13:02の汽車で空港へ。
南九州は本当に楽しくて、行けて良かったです。お城のスタンプラリーをやっていなかったら、いつか行きたいね、で終わっていたと思うので100名城がいいきっかけを作ってくれました。
●2015年2月21日登城 ミッキーさん
12年ぶりの登城。50城目。特急「海幸山幸」で行くが、列車は満員だったのに飫肥下車はわずか。

食べ歩き街歩きチケットはお得。7つの施設と5つのお土産を3時間弱ですべてゲット。
飫肥天も厚焼き玉子も甘目。でも美味しい。ちなみに厚焼き玉子は「おびの茶屋」が一番美味しいという噂。実際美味しかった。飫肥は城歩きはもちろん街歩きも楽しい。

本丸跡は飫肥杉のみだが再建された松尾の丸が素晴らしい。40年近く前にこのようなものを再建していたとは。
スタンプは飫肥城歴史資料館で。戦国時代の伊東氏の波乱万丈な歴史がよく理解できる。

写真左 大手門(再建)右 本丸跡
●2015年2月21日登城 城みしるさん
◆飫肥城(28城目)
・2015年2月21日◇所要時間:2時間
◆中央の写真(2015年2月21日撮影):
スタンプがデザインされているのは大手門です。大手門と言っても内枡形をスタンプにしたところが実に渋いです。写真にある通り、敵兵の侵入に備え築地塀を控え柱で支えている様子が分かります。これは塀の強化の他、ここに板渡して塀の上から攻撃出来る仕掛けでもあります。二度と島津に奪われまいぞ、との伊東氏の思いが伝わってきます。この大手門は、三ッ岩学術保護林から樹齢100年の飫肥杉4本の提供を受け、昭和52年(1978)に復元されたものです。
◆右の写真(2015年2月21日撮影):
オススメの1枚は旧本丸の虎口です。写真のように現在の旧本丸には飫肥杉が林立し、朝ドラ「わかば」のロケ地でも有名です。この飫肥杉は樹脂を多く含んでいるため吸水性が低く、軽量で強度が高いことから造船用として盛んに利用され、逼迫していた飫肥藩の財政建て直しを担いました。今ではフェニックス、ヤマザクラと共に県の木に指定されているほど、宮崎県の貴重な財産となっています。
●2015年2月13日登城 sadruさん
おび天の良い匂いがしてました
●2015年2月10日登城 小金の河童さん
駅からタクシーにのり大手門手前で下車。
旧本丸は鬱蒼と茂る杉林となっている。
吹き抜ける風の音しか聞こえない空間で一時を過ごす。
帰りは武家屋敷通りをぶらぶらと歩いて駅へ。
●2015年2月8日登城 イチロ〜さん
宮崎駅からの観光列車「海幸山幸」に始まって、城下町散策、四半的体験など、堪能できました。

http://ichiroh.blog.so-net.ne.jp/2015-02-26
●2015年2月7日登城 由里姫さん
サンキューパスで全九州のバス乗り放題で、
博多〜宮崎駅、宮崎駅〜飫肥へ。
最終バスで宮崎駅まで帰るため、
1時間もないくらいの滞在。
旧本丸跡まで行けなかった。
松尾の丸で蒸風呂についての説明がよかった。
歴史博物館は入れずスタンプだけ押した。
次は共通券で全部まわりたい。
●2015年2月7日登城 じゃいあんさん
89城目。鯉キャンプ見学を兼ねて登城。
歴史資料館でスタンプゲットし、しあわせ杉、旧本丸跡をまわりました。
人も少なくゆっくり見学できました。

おび天、飫肥せんべい、厚焼き玉子。今回もおいしいものいただきました。
●2015年2月6日登城 KRTさん
86城目
●2015年2月4日登城 しろしろさん
城郭の入口だけ見てきた。
●2015年2月3日登城 かかしさん
飫肥城歴史資料館でスタンプ
●2015年1月30日登城 くんちゃんさん
50城目。静かで落ち着いた感じのあるお城と城下町でした。
●2015年1月27日登城 御台所さん
歴史資料館でスタンプを押させてもらう。ボランティアガイドさんの説明を聞きながら
落ち着いた城址と町並みを見学しました。平日なのか静かでした。
●2015年1月27日登城 tigers_twさん
通算48城目。
伊東氏とお隣りの島津氏が80年以上にもわたって獲ったり獲られたりして、最後は秀吉による九州平定で伊東氏が安堵を受けて幕末まで守り抜いたお城です。
立派な杉の木と苔むした地面が美しい本丸跡(写真左)はマイナスイオンいっぱいで、実にすがすがしいです。
歴史資料館(写真右)の展示も充実しています。伊東氏の家紋はもともと九曜だったのですが、肥後熊本に加藤氏のあとに入封した細川氏が同じ九曜だったことから、伊東氏は大身の細川氏に遠慮して、なんと外側の小さい丸をひとつ増やして「十曜」にしたそうです。こんなところにも、五万石という小藩ながら280年もの長きにわたる安定を築いた知恵があるのかも知れません。
●2015年1月24日登城 お城巡りさん
94城目
宮崎駅から特急海幸山幸に乗って、南国の輝く海を見ながら1時間で飫肥駅へ。
駅から城下町を通って歩くこと15分ほどで大手門に到着。
さっそく城内に入ってまずは歴史資料館でスタンプ。
その後、松尾の丸、旧本丸跡と見て回る。松尾の丸御殿ではサウナとトイレにびっくり。
ただし、本丸跡は小学校になってしまっているし、大手門も松尾の丸御殿も推定による再建なのが残念(「復元ではありません」とはっきり書かれていた)。
城下町もちょっと見学してから約2時間で飫肥駅に戻る。
しかし土曜日だというのに城内も城下町もあんまり人がいなかった(海幸山幸は満席だったのにみんな南郷へ行っちゃった?)。
1月だけど宮崎は暖かい(というよりやや暑いくらい)。そりゃプロ野球チームもキャンプに来るわけだ。
●2015年1月24日登城 hana5さん
【53】城目
●2015年1月17日登城 phantomさん
親戚の結婚式に参加するついでに登城してきました。
あゆみちゃんマップを購入して散策。
趣のあるたたずまいでありました。
飫肥の名物らしい厚焼き玉子はプリンみたいでおいしかったです。
●2015年1月17日登城 かずさん
75城目
スーパーとむらのおび天美味しいよ。
●2015年1月16日登城 ケンコさん
40城目
●2015年1月16日登城 たかさん
***
●2015年1月11日登城 ラスタマンさん
あゆみちゃんマップ超🉐
●2015年1月10日登城 しぃさん
2回目ですが、スタンプラリーを始めてからは初。
鹿児島からレンタカーで。26城目。
飫肥杉のお店、飫肥天とプリンのような卵焼きがお勧めです。
●2015年1月3日登城 サトムラちゃんさん
9城目
思っていたより大きな構えでした。
鹿児島にいた時には全く話題にならなかったけど、石垣などけっこう良かった。
鹿児島市から高速で2時間半くらいでした。
●2015年1月2日登城 しんにゃんさん
宮崎交通の定期観光バス「日南海岸と小京都飫肥」で飫肥城に行って来ました。
飫肥には昼食時間込みで2時間ほど滞在で、スタンプのある歴史資料館や松尾の丸も十分に見学出来ました。
●2015年1月2日登城 doctor cozyさん
石垣と苔が見事なお城でした。
●2014年12月30日登城 くりはらさん
年末で周辺のお店も半分以上閉まっていましたが、肝心の施設群は問題なく入れました。

想像していたよりも立派な石垣や建造物。ゆっくりと楽しめました。これで、九州島は完了。
●2014年12月30日登城 NGTHRAKさん
飫肥城
●2014年12月30日登城 ひとみさん
2城目
●2014年12月28日登城 わしさん
82城目。
コチラの前に訪問した鹿児島城で、スタンプ捺し忘れがあって、電車を一本乗り過ごしてしまったので、飫肥に滞在できる時間がほとんどなくなってしまいました。
なので、駅からタクシーで大手門前に乗り付け、飫肥城歴史資料館でスタンプだけ捺して、慌ただしく城内の主要部分を見学。滞在20分ほどで、再びタクシーに乗って駅に戻ったという…
復元された大手門や、苔むした本丸跡に林立する飫肥杉など、ぱっと見でも雰囲気のあるお城だったので、また機会があれば今度はゆっくり再訪したいなあ…と。
●2014年12月28日登城 まなつの夢さん
前日空路、宮崎入りしておぐら本店でチキン南蛮を食べました。翌日、特急海幸山幸に乗り、一路飫肥城へ。人もそんなに多くなくゆっくり見学できました。城も落ち着いていましたが、それ以上に城下町が残る姿が素晴らしいです。
●2014年12月28日登城 パラコルさん
78/100

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 次のページ

名城選択ページへ。