トップ > 城選択 > 岡城

岡城

みなさんの登城記録

2131件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2020年3月29日登城 バウ次郎さん
朝8時半に到着。すでに駐車場に車が10台近くある。料金を支払い登城。兵庫の竹田城、島根の津和野城より少し広めの城域。桜の季節ではあるが、新型コロナウイルスの影響で登城客が少ないと見込んでやって来たが、2時間程城域を巡って下りると駐車場は満車で警備員さんが整理している。確かに密集空間ではないが、この人波にはビックリ。ちなみに近くの原尻の滝も駐車場は満車。九州には新型コロナウイルスは関係ないのか。
●2020年3月17日登城 吉澤健夫さん
岡城(おかじょう)は、豊後国直入郡竹田(現在の大分県竹田市大字竹田)にあった日本の城(山城)である。「臥牛城(がぎゅうじょう)」、「豊後竹田城(ぶんごたけたじょう)」とも呼ばれる。
●2020年3月6日登城 ひつじさん
77城目。
●2020年3月3日登城 重兵衛さん
第97城目
岡城、大きい!東京ドーム22個分だそうです。滝廉太郎の「荒城の月」から、忘れ去られつつある、小さい古城を勝手にイメージしていたので、驚いてしまいました。福岡城、熊本城と同格の規模の城と言えます。名護屋城も巨城だったと言われるので、九州北部には4つも巨城があった訳で、これは南側を抑えるために必要であったのか?と思いつつ、この規模の城をこの高さに作るエネルギーの凄さに敬服してしまう。
●2020年2月23日登城 akmhさん
50城目
見応えのある城跡だった。
その後、仕事で熊本へ。
●2020年2月23日登城 くすださん
JR豊後竹田駅からレンタサイクルで
●2020年2月15日登城 太鼓さんさん
石垣すばらしい
●2020年2月10日登城 nonbeikenさん
思っていた以上に凄いお城です。山の上というか石段を登った上にあれだけのお城を築き上げたことは、あの時代大変だったでしょう。
●2020年2月7日登城 リアルディさん
荒城の城
●2020年2月1日登城 ムラサメさん
マラソンの受付が駐車場待ちの渋滞に巻き込まれたこともあって段取り良く進まず、到着したのは閉城30分前でした。料金所でスタンプを押し、巻物状のパンフレットを貰って登城開始。大手口から連なる石垣でいきなりテンションが上がります。三の丸の高石垣、藤堂高虎の助言で向きを変更したという大手門等々石垣好きは絶対行かなければならない城ですね。時代は違いますが、角牟礼城と共に島津軍を撃退したのも納得です。長居し過ぎてしまいレンタカー返却時間を30分近くオーバーしてしまいました(笑)
●2020年1月26日登城 TOMOさん
47城目
小雨模様
御城印2種類(限定版、通常版)、グッズはフォトカードのみ
パンフ巻き物系保管しにくそう
石垣は圧感
●2020年1月25日登城 難攻不落さん
大分遠征1日目。

雨の中の登城となりましたが、霧に包まれた石垣群は幻想的でした。整然と並ぶ石垣に感動しました。
●2020年1月25日登城 ノブさん
折り返しの記念すべき100城目(57城目)
●2020年1月24日登城 甘夏さん
運良く天気が曇りで、駅の観光案内所でレンタサイクル。ここの書き込みを読んでずっと来たかった念願の岡城!券売所の前の駐輪場に自転車を置いてお城へ…エントランスからカッコ良すぎて大興奮です。想像していたよりもはるかに広く、これでもかと石垣が続いていて、ちょっと首里城など、沖縄のお城と似ていると思った。整備の業者の方が多く、観光客は4,5人くらいいましたが、広いのであまり人がいない印象に感じる。歩きまわって疲れたけど、こんな豪邸に住んだらお殿様も鍛えられると思う。私の中のNO.1のお城になりました。自転車だったので帰りに竹田の街並みも散策。
●2020年1月22日登城 genshu1960さん
新規登録
●2020年1月14日登城 いずみんさん
【9城目】
・入場料:300円(巻物風の資料)
・大分市内からレンタカー。
・付近に無料駐車場。

★2020年1月14日のスケジュール
大分市内⇒岡城⇒佐伯城⇒臼杵城⇒大分(ANA800)⇒羽田
●2020年1月13日登城 のののののさん
前夜近所のホテルに宿泊。
竹田駅そばの「丸福」の唐揚げが美味しかった。
城跡は石垣だけだが、かなり広い。
風が強く防寒不足だった。
●2020年1月12日登城 蒼龍窟さん
登城手形や巻物風の縄張図など、地味ながらこういった工夫は嬉しいです。建造物こそ残ってませんが、よく宣材写真になる大手門跡や三の丸の高石垣はやはりすばらしかったです。時期のせいか、連休中でしたが思ったほど混雑せずしておらず快適に見学できました。でも機会あれば紅葉と見てみたいかな。
●2020年1月11日登城 ふゆひなさん
日本百名城71城目。続百名城54城目。合計125城目。初の登城。
駐車場から見上げるとすでに石垣が見えて期待を抱かせる。
観覧料徴収所でスタンプを押し登城開始。
大手門への上り坂道は自然の岩壁と、かまぼこ型の塀石垣で圧倒される。
大手門を入り古大手門跡を見てから三の丸、二の丸、本丸、下原門跡、家老屋敷跡、西の丸御殿跡、近戸門跡、七曲がりを通り駐車場に戻る。
たくさん残る石垣に圧倒されながら城内を一周できた。
石垣は野面積、打込接、切込接があり、石垣好きにはたまらない。
城内からは九重連山、阿蘇山、祖母山も見えた。
こちらは日本百名山。
石垣の上に登れない城も多いが、ここはどこでも登れるのでよく観察できる。
はるか下方の国道はメロディーロードになっていて、時々「荒城の月」が聞こえてくる。
長く憧れだった岡城に登城でき満足。これで大分県の6城登城完了だ。
●2020年1月11日登城 JIROさん
192/200城目
●2020年1月4日登城 青空ペダルさん
最強すぎた!
●2020年1月4日登城 はなこまるさん
87登城目
●2020年1月1日登城 59minutesさん
登城済
●2019年12月30日登城 デブパパさん
圧倒的な石垣群、素晴らしいの一言。
●2019年12月30日登城 アルウェンさん
あいにくの天気で霧がかかっていたが、逆にいい雰囲気になってくれました。
登りは思ってたほどきつくなかったです。
石垣は存在感があって、見応え十分です。
二の丸跡には荒城の月の作曲者、瀧廉太郎の像が佇んでいます。

あとオススメなのが、豊後竹田駅から岡城跡への道中にある「但馬屋老舗」で
売っている銘菓「荒城の月」です。
そのまま食べてもよし、冷やすと尚おいしいです。
●2019年12月30日登城 しげりんさん
JR豊肥本線、豊後竹田駅から徒歩で攻略しました。
●2019年12月22日登城 チャンパー米さん
初登城、天気雨
岩盤の上にある石垣は圧巻。
こんだけ大きな遺構の残っている山城は感動します。
●2019年12月14日登城 Ji〜Jiさん
大分攻略2城め。既に大手門の岩壁と石段の景色が壮観。ここから天守跡まで立派な石垣が続きます。天守跡そばに滝廉太郎像あり。荒城の月の曲は、滝が岡城を想い作曲したと知りました。むかしの光いまいづこ。その昔、当時の花見の宴はさぞかし盛り上がったことと想います。合掌。
●2019年12月14日登城 Ba〜Baさん
12城め。
●2019年12月8日登城 ひろさん
1208
●2019年12月7日登城 まろさん
96城目。中は綺麗に整備されていました。
石垣が見事でした。
●2019年12月6日登城 やしゃ姫さん
駐車場脇の総役所跡である料金所で300円支払ってスタンプを押し、登城手形と巻物になっている縄張図をもらって登城開始。
坂道を登ると大手門跡。門の礎石や戸車の底石も残っている。三の丸の高石垣は圧巻。
竹田城に似た雰囲気だが、それ以上だと思う。「荒城の月」で有名だけど、今は荒城感はなく、遺構が良く残る整備された城跡。
西の丸家老屋敷跡から見る三の丸の石垣は、言葉にならないほどの美しさ。
下りは近戸門跡から七曲りを通って、駐車場へ。七曲りは道幅が広く歩きやすい道で、石垣や岩盤で側面が覆われていて、往時を偲ぶことができる。
広大な山城であり、いつまでも見ていたいダイナミックな見所満載の城跡。所要時間2時間30分。
●2019年12月2日登城 だっちゃさん
この城はすごい
●2019年12月2日登城 すわこばさん
99/100登城
石垣が何といっても凄い。
●2019年12月2日登城 Nakayanさん
95
●2019年11月28日登城 リバケン62さん
初登城
●2019年11月27日登城 キープさん
●2019年11月23日登城 岸和田の夫婦さん
95城目
●2019年11月23日登城 Yankeyさん
初登城No.1 堅城
●2019年11月21日登城 仙潤さん
豊後竹田駅から徒歩で移動して登城
●2019年11月20日登城 いけぴー♪さん
総役所跡の駐車場に車を停め、登城開始。
大手門跡・古大手門跡→西の丸→桜馬場→三の丸→二の丸→
本丸→廟所と周り、下原門跡まで行ってからUターン。
これで、所要約2時間半でした。
紅葉と相俟って、絶景揃いのお城でした。
城下の歴史資料館は今秋リニューアル・オープンと聞いていた
のですが、延び延びになっていて、来年の春になるそうです。
●2019年11月19日登城 りゅうさん
58城目。
●2019年11月18日登城 taeko_jpさん
76城目。

大分駅から電車で約一時間移動し、豊後竹田駅から徒歩30分。

山城とのことなので登山を覚悟していましたが、
キレイに整備された公園になっており、快適に散策出来ました。

紅葉も美しく、広大な石垣は見ごたえがありました。
●2019年11月15日登城 ピーチャンさん
本日はイベントがありたくさんの人です。かなり高い所に石垣が見えます。
●2019年11月15日登城 junさん
61城目。
●2019年11月12日登城 よしおさん
豊後竹田駅から岡城観覧料徴収所までタクシーですぐに着いた。ここで貰った絵巻(?)は記念になってありがたい。
この城の石垣と九重連山の見晴らしは圧巻。季節的にはもう少し寒くなったほうが紅葉が映えると思った。前回登城したときは街なかを散策して食事したり滝廉太郎の実家なども行ったが、今回はまっすぐ歩いて駅まで戻った。但し、前回登城した時より街中が寂れたような気がした。
●2019年11月3日登城 ダシオさん
豊後竹田駅からタクシーで。
3連休ということもあってかそこそこ人が来ていました。
料金所で入城料を払い、噂の巻物パンフレットをもらいつつ、スタンプもゲット。
大手門登城口からスケールの大きさが感じられ、有名な三の丸高石垣も立派でした!
ただ、小さい虫が大量に発生していて、皆さん手や紙で払いながら歩いていました。
●2019年10月21日登城 鳴尾摂津守規一さん
大分府中城から車で1時間半かけて移動。多くの人から行って良かったと聞いていたので楽しみにしていた竹田市の岡城です。

さすが最近NHKの最強の城(第三弾)に選ばれただけのことはある石垣の山城です。近世に作られた部分が残っているようですが、見事な切込接、打込接です。山城だったので破壊を免れたのではないでしょうか? 妻は大手道の石塀の上にのっかる「かまぼこ石」と言われる半円形の石が他の城にない珍しいもので良いと言っていました。ムムッ、大分分かってきたな!

本丸〜三の丸の主郭部は平削されており、歩きやすく整備もされていました。もう荒城ではありません。大自然に囲まれ、見晴らしを堪能しました。

城下町で駐車場のお兄さんおすすめの食堂でとり天定食を食べましたが、揚げたての天ぷらがおいしかったです。
●2019年10月20日登城 みつさん
●2019年10月20日登城 豆柴さん
巻物の案内図や、通行手形の入場券がこっていたり、武将姿の方がいつまでもお見送りや山の上から手をふってくれたりといいお城でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 次のページ

名城選択ページへ。