トップ > 城選択 > 人吉城

人吉城

みなさんの登城記録

2044件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2019年10月19日登城 bunjiさん
小ぶりな城だが、船着き場や石垣や石段が綺麗に組み合わさった大手門の道が良い。
●2019年10月13日登城 おやぐま。さん
本日の4城め。佐土原を13時半に出て、宮崎熊本間を東西に下道横断。2時間ほどで到着。事前の印象として。球磨川とその水を引いた濠の佇まい、残された石垣の小綺麗さから、如何にも西郷軍の巻き添え食って焼き払われそうなイメージを持ってしまっていた。が、焼失したのは幕末期であったことを知る。西郷さん、すみません。脱線してしまうが、個人的には郷土の偉人といわれる西郷ファミリーはじめ、土佐長州も含めどうも維新志士が好きになれない。かといって佐幕かと言うとそうでもない。みんな盗んだバイクで走り回ってそうで、小市民感覚では理解し難い気がしてしまうのだ。

関連資料で城主であった相良氏は、さっくりと島津氏に併呑されたイメージを持っていたが、案外に戦国末期まで持ち堪えていた事、秀吉に交渉し大名として復活した事、関ヶ原でも上手く西軍から東軍へ立ち回り領土を維持した事を知る。
●2019年9月29日登城 maybeさん
90城目、九州沖縄制覇。前泊の博多から新幹線で新八代まで。ここで乗り換えるはずが人身事故で1時間の足止め。おかげで時間が足りなくなり駆け足で回ることになりましたがとりあえず登城できてよかったです。
●2019年9月29日登城 ノブさん
83城目(52城目)
●2019年9月28日登城 のののののさん
レンタカーで訪問。前夜のうちに着いたので少しでも見ようとしたが暗くて無理だった。
川沿いの景色が印象的。
人吉駅そばのラーメンは美味しかった。
●2019年9月25日登城 お城のtotoroさん
93/100
うなぎが美味しかった
●2019年9月21日登城 レッシーさん
八代城から高速道路を使って、44分で人吉城に到着しました。
復興した塀が、長い城石とマッチし、見事な景色でした。
二の丸の石垣の状態も良く、やはり百名城だと思いました。
●2019年9月19日登城 やっさんさん
92城目  (合計 126城目)
九州11城巡り  9城目
人吉を約700年治めた相良氏の居城。
「武者返し」と呼ばれるはね出しの石垣を右手に見て、水の手門・堀合門・御下門を通って、二の丸・本丸へ。
思っていたより広く、石垣も立派であった。
山深い地であるが、球磨川により、水運に恵まれた立地であったとのこと。
●2019年9月15日登城 KAZUさん
思ったよりおおきかった
●2019年9月8日登城 hidaruさん
99城目
熊本から行きは「かわせみ・やませみ」帰りは「SL人吉号」で帰ってきました。
九州の観光列車は景色もよく、楽しかったです。
スタンプ:人吉城歴史館
●2019年8月30日登城 こしあんさん
熊本空港からレンタカーを使い高速経由で1時間30分位
お城の前に小さいですが無料の駐車場がありました。
休憩しつつ20分位見て回りました。
●2019年8月25日登城 城蟻さん
肥薩線人吉駅を降りると雨が強く、タクシーで人吉城歴史館へ向かった。ここで押印し、展示室で解説ビデオを視聴し終わると観光客はほとんどいなくなっていた。そこでお願いして歴史館の地下に遺構が残されている相良清兵衛屋敷跡地下室を案内して頂いた。歴史館見学の間に雨は上がったので、城跡を散策した。はね出しの石垣、堀合門、御下門、二ノ丸、本丸、三ノ丸、相良護国神社、御館庭園、大手門、胸川の対岸より角櫓、球磨川に沿って水の手門の対岸まで散策し、その後徒歩で駅まで戻った。
●2019年8月22日登城 マツジュンさん
86城目

八代城から人吉城へ。
八代ICと人吉ICの間は38キロあり、これはインターチェンジ間距離としては日本一なのだそうです。途中の肥後トンネルもとても長く、これは九州最長トンネルなのだそうです。人吉はそれだけ険しい地域ということがうなずけるような野趣豊かな自然に恵まれていました。球磨川の流れが良かった!
人吉城の撥出も良かった!
人吉城歴史館の球磨絵図はたいへんな労作だなと思いました。
●2019年8月22日登城 百栗ケポさん
43

人吉ひとよし。
「人」を含む地名はたくさんあるが「人」を含む市区町村名は「人吉」しかない。
「人」で始まる地名はいくつかあるが「人穴(ひとあな)」「人面(ひとづら)「人首(ひとかべ)」…怪しさを感じ勝手に好奇心を抱くのは私だけだろうか。
「人吉」の語源を調べると、交通の要衝であったため“舎”つまり宿があり、これを
人 吉 と読んだから、という説があった。怪しくなんてありませんでした。失礼いたしました。
●2019年8月21日登城 戦国鍋ファンさん
92城目/自家用車
「九州9城5泊8日の旅」の5城目
武者返しの石垣を見てから、暑い日でしたが本丸まで登城
結構きつかったです。
途中、蛇に遭遇!月山富田城以来でした。
その後、スタンプのある人吉城歴史館へ
入口の風除室内に置いてあり、自由に押すことができます。
●2019年8月15日登城 ののののさん
登城日不明
●2019年8月15日登城 goriririateさん
登城88城目
南九州旅行
台風11号のタイミングで登城
●2019年8月13日登城 名古屋んさん
97城目
熊本からかわせみ やませみで人吉へ
人吉駅からレンタサイクル、500円
人吉歴史館お盆だけど休館日でした
みなさんの書き込みどおりスタンプ
入り口に置いてあったので無事押せました
放置期間があるわりに良好です
●2019年8月13日登城 北条ともやすさん
船着場と武者返しの石垣が印象的
●2019年8月12日登城 YANKEYさん
後日記入
●2019年8月12日登城 なかやんさん
相良神社へお参りしてから登城 石垣が立派な城跡でした
●2019年8月9日登城 JUSAさん
やっと来訪できました。
相良氏の歴代のお城ということで感慨深いものがあり、
また規模も大きなお城でした。
球磨川を上手に使っている印象です。
本丸に天守はなく、儀式的な場所だったというのもずっと治めてきた
象徴なのかもしれません
●2019年8月9日登城 スタートレックさん
駅からタクシーで移動。石垣は素晴らしく見応えありますが暑さに参りました。人吉城歴史館はなかなか詳しく勉強になります。地下室も是非。
●2019年8月9日登城 ななたろうさん
新八代駅から「かわせみやませみ」に乗り、人吉へ。
帰りはSLで熊本へ。
●2019年8月8日登城 Tourinさん
83城目。
八代から人吉城へ。
8月の登城はきついです。
それほど高くはないですが、広くて素晴らしい二の丸まで登りました。
さすが百名城ですね。石造がせり出した武者返しも見どころです。
帰りに人吉城歴史館でスタンプゲットし、
石造り地下室の遺構も見せていただきました。必見です。
●2019年8月7日登城 ぷりりんご。さん
台風一過の暑い日に登城。
すぐにはね出し石垣が見られる。
歴史館内の地下室も興味深い。
●2019年8月6日登城 (だ)埼玉応援隊長さん
途中に大畑駅(おこば)に寄ってきましたが台風通過のため運転見合わせ中。それでもループとスイッチバックのレールを見て感動。
で、人吉城へ。歴史館は休館日でしたが、自動ドアが開いてスタンプだけは押せるようになっていました。
城満足度:★★★☆☆
●2019年7月28日登城 ■□▲あ!徳川くりたろう。□■◆さん
≪99城目 人吉城≫
【スタンプ押印場所】人吉城歴史館

人吉城歴史館で入館料200円を払いスタンプ押印。
相良家700年の歴史と家老の相良清兵衛の機転で石田方から一転して徳川方に寝返り、江戸時代も外様大名として存続した歴史は興味深い。
じっかりと見学。

その後、本丸まで歩いたが、猛暑の中大変だった。
汗を流すため人吉温泉で一風呂。関東ではなじみが薄いが人吉には温泉施設がたくさんあった。
●2019年7月27日登城 ゆーせるさん
人吉市観光の一環で訪問。
●2019年7月26日登城 たかおさん
人吉城歴史館の”井戸付き地下室”は一見の価値あり。
●2019年7月15日登城 アサクマさん
想像してたより広くて、見ごたえあり。ナメてました。
●2019年7月15日登城 アドレスV125さん
地下遺構おもしろい
●2019年7月13日登城 アムロ波平3さん
・鹿児島空港からレンタカーで向かう。人吉城歴史館で押印。ここは相良家家老の屋敷跡。地下室の井戸は必見。大雨の中登城する。誰もいない。西南戦争の戦を忍び合掌。
●2019年6月27日登城 ダイゴロウさん
石段にはスロープが付いていなかったり、昔のままの石段の高さだったりと地元にいた他の観光客の方は足が悪いそうで2ノ丸で断念していました
●2019年6月14日登城 やままゆさん
92城め。
西洋式の「はね出し石垣」が採用されています。
「武者返し」とも呼ばれています。
五稜郭のような、そもそも西洋式ではなく
古典的城郭に採用されているのはここが唯一。
屋敷に井戸のある地下室が二つ発見されています。
湯殿(行水)に使われていたらしいです。
●2019年6月5日登城 關李九氏さん
20190605
●2019年6月2日登城 Amphiprionさん
一応山城だけど10分程度で気軽に登れる。
石垣が立派だった。
●2019年6月1日登城 太刀三郎さん
86/200 登城
ヤマセミで到着。

場内の展示物、櫓などはとくに無く。羽根出しが唯一の見どころ。

帰りはSL人吉号で熊本まで。
●2019年5月26日登城 hirokiさん
隠れた名城かと思いました。熊本では熊本城に隠れがちですが、石垣が立派。
●2019年5月17日登城 やまさんさん
約400年間も相良家の1家が所領していたという、珍しいお城。小藩だから、お城はこじんまりしてま いて、天守も作られませんでした。縄張りから考えると、防備というより、役所的なお城のようでした。日本百名城に登録させたのは、やはり相良家の1家所領が理由かな。
●2019年5月16日登城 038さん
過去に訪問済 訪問日 訪問番不明
●2019年5月16日登城 Overmindさん
百名城#83,通算#118
●2019年5月14日登城 素人城主さん
特に無し・・
●2019年5月4日登城 ヤジキタさん
令和最初の登城で丁度30城目。相良氏が長く居城していたことから趣のあるお城でした。石垣などの遺構も多く、二の丸からは人吉市内が一望できます。まずは歴史館に行ってから登城する方がよいと思います。
●2019年5月3日登城 カナタさん
登城。川を活かした築城。
●2019年5月3日登城 ロジーさん
石垣が立派。
●2019年5月3日登城 ぐんま〜さん
八代駅から人吉駅に14:40発15:54着の電車で向かうも、途中上りのSL列車のエンジントラブルでまさかの20分途中停車。
人吉城歴史館の入館16:30に間に合わせる為、駅から1.5kmの道を気力を振り絞ってダッシュ。
結果的には歴史館の二重の入り口の手前側にスタンプがあったので、17:00までなら入館せずとも押印できるようでしたが焦りました。
城跡の方は少し道が入り組んでいる感じで大方まわるのに1時間半位かかったでしょうか。
木で遮られている本丸よりも三の丸や二の丸の方が景色が良かった印象です。
帰りは北2kmくらいの人吉ICから新八代駅まで高速バスがあったのですが、事前乗車券購入タイプで、購入場所の人吉営業所は既に時間外。
ローソンのLoppiでも買えるとの事で最寄の店舗に行くと数時間後の便からしか購入できなかったので、やむなく人吉駅に戻り18:35発八代駅行きから新八代駅→熊本駅まで行き、市電の熊本駅前→辛島町で降りて熊本交通センター付近のホテルにて宿泊。
●2019年5月3日登城 blueknight611jpさん
少し遅めのJALでほぼ正午に鹿児島着。レンタカーで北上し人吉城へ。
人吉城歴史館でスタンプと説明を聞く。
人吉藩による浄土真宗の弾圧・隠れ念仏の説明が全くなかったのが、気になった。
有名な武者返しを見て本丸へ登る。意外と広い。
西南戦争での戦いに思いを馳せながら鹿児島へ戻った。
●2019年5月2日登城 メガネプップーさん
87
●2019年5月2日登城 カラマツさん
車で立ち寄り。石垣の重厚感が素晴らしい。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 次のページ

名城選択ページへ。