トップ > 城選択 > 人吉城

人吉城

みなさんの登城記録

2052件の登城記録があります。
1701件目~1750件目を表示しています。

●2010年11月14日登城 なるちゃんさん
21城め(初登城)

熊本から、鈍行で人吉まで行き、そこから歩いて登城しました。
この日は肥薩線の途中駅・坂本でふるさと祭りがあるのと、人吉城の周りではひとよし産業展が有り、ローカルの一両編成のディーゼルカーは激混みで、八代-人吉間の約70分は立ちっぱなしでした。
最初に人吉城歴史館(入場料200円)へ行き、スタンプを押しました。少し薄めでしたが状態は良好でした。館内のビデオもしっかり鑑賞し、相良清兵衛屋敷の地下室も受付の方に頼んで入れてもらいました。
その後、城跡公園での産業展の賑わいを抜け、相良護国神社側から人吉城跡へ登る。
三の丸跡、二の丸跡、本丸跡とその周りのたくさんの石垣。天守は残っていませんが見所満載でした。
下りは御下門跡側から下りました。御下門石垣のそばの紅葉がとても綺麗でした。その後、堀合門、武者返し石垣も見ました(上にも登ってみました)。
当初、鈍行でゆっくり熊本へ帰る予定でしたが、また立って帰るのでは?と不安になり、ちょうど九州横断特急に乗ることができたので、自由席特急券を買って座って帰りました。
●2010年11月8日登城 こいけさん
城跡近くの徒歩圏内に幽霊寺や幕末の浪士たちの宿が残っていたり、焼酎の工場見学やら、いろいろ楽しめました。
●2010年11月1日登城 むぎ@あわさん
29城目
人吉駅から徒歩
胸川の河原から角櫓、長塀、多門櫓
二ノ丸跡、三ノ丸跡から人吉市街を眺める
●2010年10月31日登城 とよみさん
九州道の鹿児島北I/Cから約1.3時間で到着。市役所近くの観光者用駐車場は無料なのはありがたいのですが、せめて車道から歩道の段差と舗装はできないものかと思いました。三の丸→二の丸→本丸を見て回り、人吉城歴史館でスタンプ。スタンプした人用の芳名帳らしきものがありましたが、任意なのでパス。
●2010年10月29日登城 セプティーさん
鹿児島からレンタカーで来ました。武者返しが見事です。
●2010年10月27日登城 京急ドレミファ♪さん
★☆34城目☆★

熊本1泊2日旅行で、1日目は人吉城→熊本城へ。
阿蘇熊本空港でレンタカーしましたが、営業所のお姉さんが可愛くて求婚しそうになりながら、約1時間で人吉城に到着。

まずは人吉城歴史館に寄り、スタンプをゲット!
ちょっと薄いので、強めに押すことをオススメします(試し押しの用紙が置いてあります)。
ここでは、映像で相良氏、人吉城の歴史を詳しく学べます。
地下室遺構は、時間が許せば見たかった(>_<)
この歴史館に関しては、秀逸と言っていいと思います☆

城跡自体は、遺構はよく残ってるし、武者返しの石垣が特徴的なんですが、案内が不足していて無駄足が多くなるのと、それほど風光明媚でもないのが少し残念です。
横浜からの遠征なのでそれなりのインパクトが欲しかったんですが、石垣山一夜城に似た雰囲気ながら、そこまでのインパクトがなかったからでしょう。
相良氏に対する理解が浅かったせいもありますが…。
●2010年10月25日登城 けいな・まな・まおさん
其の18城
特急くまがわに乗り、JR人吉駅へ。
駅前のからくり時計は良いですよ。
駅より徒歩にて。
人吉城歴史館にてスタンプGET。館内で映像資料を視聴してから、登城開始。
角櫓・長塀・多聞櫓・堀合門・武者返し石垣などを見てまわる。
帰りに国宝 青井阿蘇神社を見学。
また機会があれば行きたいと思います。
●2010年10月23日登城 虎太朗さん
18
●2010年10月21日登城 真田の志さん
鹿児島城から移動、昼前に人吉城到着。歴史館でスタンプGET。武者返しのある石垣が素晴らしい。二の丸跡、天守址、建物はないが、景観と広々した緑のじゅうたんが素晴らしい。
●2010年10月20日登城 ひむかパンプキンさん
スタンプ設置場所の人吉城歴史館はコンパクトながらも人吉城、人吉市の歴史がよくわかるディスプレイとなっており受付の女性の愛想も大変良かった。
●2010年10月13日登城 天下布武+ さん
27城目 球磨川を外堀にし、水運も大いに活用したのでしょう。球磨川の鰻、おいしかった!
●2010年10月11日登城 土成★2周目さん
思いつきで九州まで。

ここは訪城した際の記帳があります。
今回は1400番台でした。
前回を確認したところ、たしか350番台でした。
●2010年10月11日登城 たかやん&くみさん
登城したのは2010年。
●2010年10月10日登城 蒼い弾丸さん
41城目
熊本駅から特急くまがわで人吉下車。歩いて15分。
人吉城歴史館でスタンプと井戸のある地下室を見学。
武者返しの石垣など遺構も興味深く、特に三の丸からの眺めが良かったです。
道行く人から度々挨拶され名のとおり「ひとよし」だなぁと思いました。
熊本へはSLで帰れたのもいい思い出です。
●2010年10月9日登城 ボースンさん
雨の中登城して来ました。
お祭りの最中で交通規制で迂回・迂回で大変でした。
●2010年10月8日登城 まさたかさん
38城目
●2010年10月5日登城 MR.BIGさん
学生たちが挨拶してくるのは非常に良かったけど、何回も挨拶し返したから少し疲れたぁ〜。
●2010年10月5日登城 ろ〜まんさん
ガイドブックでは徒歩10分とあるが、もっとかかる。
井戸のある地下室遺構は必見
●2010年10月3日登城 かんべえさん
晴れ。熊本から鈍行で行った。たまにSLが走るらしい。駅から城までは徒歩20分ほどかかる。城跡内の歴史館入口にスタンプはあり良好。相良氏について学んだ。
●2010年10月2日登城 爆弾オヤジさん
 西郷さんのことを考えました。お城には、色んなエピソードがあり楽しいです。
●2010年9月25日登城 ゆたさん
57城目
九州初上陸は人吉城。
武者返し石垣、本丸跡、歴史館を見学。
歴史館はコンパクトにまとまっていていい感じ。
少し案内が少ないので本丸にいくまでに迷ってしまいました。
青井阿蘇神社は時間の関係で断念。
●2010年9月24日登城 ちょくりさん
岡城から阿蘇を横切り、3時間弱。歴史館で清兵衛屋敷の地下室から見る。井戸的な要素もあれば、内蔵助井戸とつながっていたなどと想像するのも面白いなとも思った。相良家は内乱が多いなと思いました。城跡も綺麗に整備され、武者返しや水の手門など遺構もよく残されているようにも感じました。落ち着いた城という感じでした。
●2010年9月24日登城 ◆はごろも◆さん
88城目。九州旅行7城の5城目。熊本の駅前ルートインに宿泊。熊本駅は駅前も含め来春の新幹線開業に向け大工事中。JR特急くまがわで人吉へ。コミニュテイバス(200円)で資料館前下車。資料館の地下水遺構を見て城跡へ。徒歩でパンフレットや、案内標識を見てもいまいち順路が不明。青井阿蘇神社経由駅まで2時間半で十分。この後鹿児島へのハイウエイバス乗場までタクシー8分(720円)
●2010年9月20日登城 青りんごさん
42城目
●2010年9月18日登城 ドリーミィーさん
73城
人吉城⇒人吉城歴史館

熊本からくまがわ3号で人吉まで、人吉駅から徒歩10分で登城
●2010年9月18日登城 ganganさん
石垣が点在していますが,上にある公園まで上がるととても景色が良かったです。
スタンプは「人吉城歴史館」で押せます。
すぐそばに焼酎製造所があり見学(試飲あり)できます。
●2010年9月11日登城 yuki-amiさん
歴史館でスタンプゲット。
受付の女性の対応がとても良かったです。
●2010年9月3日登城 kyck1988さん
87城目
●2010年8月31日登城 たかぼんさん
2010/8/31に人吉城に登場。
唯一の現存の建物である堀合門を見て復元された隅櫓などを見て本丸跡まで登りました。
●2010年8月31日登城 TAOさん
夏休みを利用して九州城めぐりを決行!
●2010年8月30日登城 みっちさん
駅からバス、夕立?に遭遇。とても広し。
●2010年8月30日登城 リッキー☆さん
九州5城目のお城です。
場所はインターからも近く、駅からも近く
わかりやすいところにありました。
球磨川の橋を越えるとすぐに観光客無料駐車場が
ありますのでそこに停めるといいでしょう!
人吉城と人吉城歴史館の丁度真ん中あたりになります。
スタンプは人吉城歴史館の受付にあります。
受付に芳名帳がありますので書いてみてはいかがですか。
●2010年8月30日登城 おおたつさん
6城目
●2010年8月27日登城 たかさん
3城目です。
だいぶ歴史の古い城になります。
スタンプの置かれている『人吉城歴史館』にて
人吉城の歴史がかなり詳細に説明されているので
内覧されることをお勧め致します。
●2010年8月25日登城 るるれんさん
人吉温泉
●2010年8月19日登城 cabadyさん
相良清兵衛屋敷(歴史館)の地下室遺構を見学させてもらいました。
電車の時間の関係であまりじっくりは見て回れませんでしたが、本丸跡の石段の下までは行きました。
またじっくり見てみたいと思いました。
●2010年8月18日登城 けんさおさん
20城目。
●2010年8月14日登城 ヤッチンさん
川を天然の堀として利用しているのがよくわかる。
●2010年8月13日登城 みかたくさん
59城目 −球磨川下りツアー時−
【移動手段】:JR人吉駅から徒歩ちょっとあり
【交通利便性】:△
【見学内容(スタンプ有料無料)】城跡見学。スタンプ無料可
【初登城】:○
【感想】:熊本県制覇!
     立派な石垣が残ってました。思っていた以上に大きなものでした。          
【その他・食事等】:(この時は)特になし
●2010年8月10日登城 simaさん
武者返し
●2010年8月8日登城 TあんどTさん
今回の旅行の予定は熊本城と島原城の登城でしたが、2日目にSL人吉号に乗れないかということになり、人吉城を急遽追加しました。結局、帰りの飛行機の時間の都合でSLは無理なことがわかりあきらめ、レンタカーで行くことに。JR熊本駅から75分で人吉市に到着。駅で名物の「くり弁当」を買い、国宝の青井阿蘇神社にお参りし、ありがたいお守りをいただき、球磨川(鮎釣りの人たちがたくさん川に入っていましたが、釣れていないようでした。)沿いのお城のベンチで食べました。くりがたくさん入っていておいしかったです。なにより、川風が心地よかったです。また、歴史博物館の展示は充実しており、鎌倉時代から連綿と続いた相良氏の生き方に感動しました。同じ県内の熊本城にもけっしてひけをとらないりっぱなお城でした。
●2010年8月7日登城 ジョーカーさん
宮崎、鹿児島、熊本と結構な移動でした。敵の侵入を防ぐ武者返しの石垣始めてみました。
●2010年8月6日登城 25馬力さん
国宝青井阿蘇神社もよかった。
●2010年8月5日登城 神軍軍團長さん
石垣好きにはたまらんはず
やはり地下の井戸が印象的です。

城の川向こうにある鰻屋が
風情があり美味しいです。
●2010年7月31日登城 kenta818さん
超割安(シニア空割とレンタカーの割安プラン)で一挙に北辺・南方の6城を実現。(名護屋城・平戸城・島原城・人吉城・鹿児島城・飫肥城)の二日目の最初。
 前夜熊本の高速IC近辺の宿に泊まり、8;20人吉城址に着く。ここは石垣だけだが、結構手入れされており、いい感じだった。地元の人が一人散歩中、いろいろお城のことを教えてもらった。歴史館付近で今朝から朝市が立ったとかで、ゆず入りの手作り品を買って、おばちゃんとしばしの会話。越後からというとおどろいて二、三人集まってきた。
   東北の小京都、角館に似た感じがした。9時半、鹿児島へ
●2010年7月31日登城 たうさん
熊本出張からの遠征
●2010年7月29日登城 しずかさん
★80城目★

1週間で九州の城を制覇する旅、5日目。
一日で熊本、鹿児島、宮崎と大移動した1日でした。

前日に人吉の宿に宿泊。宿のお風呂が温泉だったので疲れをいやすことができました。早起きして青井阿蘇神社へと足を伸ばしました。熊本唯一の国宝だそうです。境内には鶏がいて愛らしい姿に癒されました、また、神社の前にはアイガモもいて朝からほのぼのしました。レンタカーは9時からだったので宿から歩いて人吉城に行きました。この日もあいにくの雨でしたが、霧がかかって幻想的な雰囲気になっていました。武者返しの石垣など見どころがあり良かったです。
スタンプ設置場所である人吉歴史館で噂の芳名帳に記帳しました、すでに1300人以上も記帳していました。
スタンプは少々、インクの出が悪いです。
次は鹿児島城へと向かいます。
●2010年7月25日登城 ヘカテーさん
出水麓、八代城とまわってからお昼過ぎに登城しました。小さいながらも古きよき城下街の風情がありました。城自体もなかなか見所あり。ここもスタンプの状態は良好でした。
●2010年7月23日登城 Markyさん
熊本から移動。
短い時間の中で本丸まで行って戻って駅へ。
地下室は時間がないので中まで入りませんでした。

電車で一気に豊後竹田へ。
明日は岡城からスタートです。
●2010年7月21日登城 でらちんさん
41城目。
出張のついでにレンタカーで訪問。
城跡を見るために市役所駐車場に駐車。駐車料は無料。
球磨川が目の前で趣があります。
城跡の見どころは武者返しの石垣。その後、二の丸石垣を見ながら天守台へ。
その後、人吉城歴史館でスタンプGET。入場料200円、駐車料無料です。
歴史館は人吉城の歴史と相良清兵衛屋敷の地下室が保存・展示されています。
球磨川支流の胸川沿いの多門櫓を眺め西南戦争で西郷隆盛が本営を置いた永国寺、国宝の青井阿蘇神社を見て来ました。永国寺では幽霊画の掛軸も見ることができます。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次のページ

名城選択ページへ。