トップ > 城選択 > 人吉城

人吉城

みなさんの登城記録

2044件の登城記録があります。
1551件目~1600件目を表示しています。

●2011年11月4日登城 のっちさん
☆43城目☆ 1泊2日南九州  飫肥→人吉→鹿児島
 宮崎から高速バスで人吉ICに日没後着。土地鑑をつけるために徒歩で町へ向かったのですが暗い上に意外と遠かったですね。タクシーがとても安いので(後から知りました)乗ればよかった・・・
 翌朝、県内唯一の国宝青井阿蘇神社や幽霊の掛け軸がある永国寺などを見学後、歴史館へ。地下室もお願いして見学。少し前から水が濁っているとのことで底が見えず残念。
 城跡へ入ると、武者返しの石垣、水の手門跡などすぐ見所があります。その先に門があったので間違えてそこから入ってしまい、山道のようで少し歩きづらかったです。二の丸からは川越しの町並みが眺められます。
 地元の方によると、中州から見る朝もやのお城が一番!とのことでした。
 この後人吉ICから高速バスで鹿児島に向かいました。
●2011年11月4日登城 クロちゃんさん
阿蘇の某ホテルから2.5時間かけて人吉城に到着。

市街地と密着していることに驚きを感じました。

足を怪我している事や、次の予定もあり武者返石垣を見学せずに出立したのが悔やまれる。
●2011年11月3日登城 伊賀もんさん
人吉歴史館横の駐車場へ駐車
相良神社と球磨川の間を水ノ手門から御下門から二の丸・本丸へ
スタンプは歴史館で。
歴史館では「井戸のある地下室?」を見学。
●2011年11月1日登城 城大好きさん
後日
●2011年11月1日登城 masaさん
34
●2011年10月30日登城 もりのくまおさん
100名城11城目
遺構のみの城でした。スタンプは資料館にありました。
●2011年10月22日登城 katsukingさん
鹿児島からレンタカーで移動。天守閣こそありませんが、石垣は立派で見所は大有りでした。二の丸付近で忍者的?イベントが行われていました。相良清兵衛の地下室も案内して頂きました。時間があればもう少し散策したかったです。

☆交通手段:レンタカー
☆駐 車 場:人吉城(無料)
☆入場料 :200円
☆滞在時間:約120分
☆スタンプ:人吉城歴史館受付
●2011年10月19日登城 kokoroさん
いろいろと散策できていいんですが、
案内表示が少なく、「本当にここでいいのか?」
と何度も迷いました。

スタンプは歴史館でGet!

本丸からは球磨川と街が一望でき天気が良ければ
最高です。(良すぎて暑いくらいでした・・・)
●2011年10月18日登城 係長さん
車は観光用駐車場に駐車(本丸まで徒歩約10〜15分)
見所は堀合門(復元)横の石垣「武者返し」。
数少ないタイプの石垣で五稜郭にも採用されている。
二の丸と三の丸広場からは爽快な眺め。
本丸は小さな広場くらいの規模。
人吉城歴史館内部の地下遺構は全国でもここだけで貴重。
人吉城らしい水の手門跡も必見。
●2011年10月18日登城 いしさんさん
博物館のみ見学。
●2011年10月16日登城 たまずしさん
8城目

資料館にはスタンプのところに芳名帳があって、人吉城の前後に行ったor行く予定のお城を書くところがあったのは面白かったです。

二の丸から見えた球磨川の流れる人吉市街は、天気も良くてきれいでした。
●2011年10月10日登城 るいくんくんさん
2城目。★★
スタンプのある歴史館から先に行きました。ビデオで相良家の説明がわかりやすく、また「謎の地下室」も興味深かったです。お城の方は、本丸からはまったく景色が見えず、二の丸の杉林が印象的です。
●2011年10月9日登城 hry0014さん
71城目
人吉駅から徒歩で。
スタンプは歴史館入口に置いてありました。
●2011年10月8日登城 があこさん
人吉温泉に泊まった翌朝に登城しました。「あゆの里」という旅館に泊まりましたが、部屋に足湯がついていて、最高のお宿でした。球磨川もキレイで雰囲気サイコー!
歴史館がまだ開いていなかったので、城址公園を散歩しました。石垣が結構立派で、三の丸広場のめちゃキレイな芝生が印象に残りました。
9時に歴史館へ行き、スタンプを押しました。スタンプを押してる時に、バスツアー団体のご老人たちがドッと押し寄せて、めちゃ騒がしかったです(笑)
噂通り、塗りつぶし同好会のファイルがありました\(^o^)/ 芳名帳にもちゃんと記帳してきました。
●2011年10月8日登城 nagiさん
スタンプの絵柄の風景は大回りしないと撮れない
●2011年10月1日登城 こし彦さん
第二次九州巡業最終日・・・まずは初めての人吉城へ。7時頃から時間をかけてゆっくりとまわった。まずは球磨川の対岸から朝日の昇る城跡を見て武者返しの石垣へ。水の手門あとから、城内へ。三の丸に上がる円形の登り口の形がなかなか良い感じでした。三の丸、二の丸を見て本丸へ、二の丸から見下ろす人吉の町もなかなか良い感じ。下山後は谷口渡しから、鶯谷経由でぐるりと一回りし、清兵衛屋敷を見てから、歴史資料館を見学し、さいごは胸川から復元された櫓等をみて終了、2時間半くらいかけてたっぷり堪能出来ました。
●2011年10月1日登城 三上山さん
1
●2011年10月1日登城 mazさん
出張で
●2011年9月25日登城 Ryu-Heyさん
52城目。
景色、石垣がなかなかのもの。内蔵助屋敷の地下室は興味深い。
●2011年9月25日登城 フーミンさん
 鹿児島城より移動。 資料館閉館時間に間に合いそうもなく電話にて無理やりお願いし市役所の守衛さんに預かってもらうことに。(結局何とか資料館から職員の方が出てくるところに間に合って押させてもらいました。資料も用意していただいて感謝です。涙)
 城跡は素晴らしいの一言。廃城好きには見ごたえがあります。特に石垣。対岸からの眺めもいいです。降り出した雨の中傘さして一時間ほど見学。本日の宿泊場所熊本へ。
●2011年9月25日登城 としビームさん
熊本制覇の旅3日目。
・熊本市内からレンタカーで九州自動車道で人吉まで。
・ICから球磨川を超えてすぐのところに人吉城跡はあった。
・石垣だけが残っているが敷地の広いことに感心する。
・『相良家』が明治になるまでずーっとこの地を統治していたってすごいと思った
・スタンプは歴史博物館で。ここに『百名城スタンプラリー参加者の登場名簿』の様なのがあった
・歴史博物館の地下に濠の様なのがあった。深さ2メートルらしい。あれは何に使われていたんだろうか?
●2011年9月24日登城 ♪かれん♪さん
本日1城目(total86)。初登城。天気良好。
鹿児島より、70分程度かけ到着。
駐車場は歴史館の駐車場(無料)を利用。
スタンプは、歴史資料館でGet(状態:良好)。
当日、花火大会があったらしく人が多かったです。
此処も予想に反し結構見所ありました。
水の手門-堀合門-御下門-二の丸(本丸)-三の丸-御館御門橋-大手門櫓(多聞櫓)と
巡り約50分程度。(胸川の水は綺麗だぁ)
この後、熊本城に向かう。
●2011年9月24日登城 ▲ へちまさん
九州方面1泊2日登城の旅 二日目
3城目は人吉城です。
鹿児島城を10時25分頃に出発し、12時頃に人吉城臨時駐車場へ到着しました。
駐車場から,上側の本丸・下側の蓮池の堀を眺めながら、大手門を目指しました。胸川越しに見る、角櫓、長堀、多聞櫓は復元と言え大変感動的な美しさです。
大手橋を再度渡り・、角櫓、長堀、多聞櫓を内側から散策し・人吉城歴史館にてスタンプを押し・大井戸遺構・三の丸・二の丸・本丸・堀合門と散策をしました。
登城前の想像より、上がって見ると、大変見事な石垣群や高石垣たちが現存し、目を奪われました。
また、二の丸から見る眺望は大変素晴しい物でした。遠くから訪れた苦労が報われました気分です。
約2時間15分の散策で帰路に着きました。
尚、当日は花火大会だそうです。

○人吉城歴史館入場券(200円)
○スタンプは人吉城歴史館(入口)
○駐車場は人吉城臨時駐車場(無料)
●2011年9月23日登城 松風☆RETURNさん
★67城目

【九州制覇の旅、最終日】

人吉駅から徒歩10分程度で櫓や歴史資料館に到着。
そのから徒歩5分程度で城址へ。

石垣は見応えがありました。

スタンプは歴史資料館の入口にありました。

帰りにうな重を食べ、帰路に。

これにて、九州制覇達成!
●2011年9月23日登城 ホームズ?世さん
ココのお城でこちらのサイト情報を初めてお目にしました。これなんです!!!ワタシの探していたサイトは。スタンプ設置場所が天守閣や本丸から離れていると、歩き疲れているワタシは本当に不安になってしまいます。とくに、人吉城の周辺ではほとんど人影を見ませんでしたので、聞ける地元の方々もおらず大変苦労しました。お城も良いんですけど、内蔵助屋敷の地下室は圧巻です。日本広しといえども、ココだけのようですね。200円は安いぞ。マイナー(ごめんなさい!)なお城のほうが感動が大きいですね。
●2011年9月23日登城 うめ太郎さん
お城近くの駐車場に停めました(無料)
登城して間もなく、赤ちゃん連れの夫婦と出会い「本丸までは結構厳しい道が続きますよ」と言われ、覚悟して挑みましたが思いのほかすぐ本丸まで登れました。
本丸よりも三の丸からの景色が綺麗でした。
歴史資料館でスタンプを押して帰る予定でしたが、職員さんと目が合って帰りにくくお金を払って見学する事に。でも地下室遺構は見ごたえありでした。
車で5〜10分の所にある青井阿蘇神社に、一円玉の裏に描かれている木のモデルがあると伺い神社に寄りました。
帰りに宇城のイオンで戦国鍋のイベントがあるので寄り道して帰りました。
●2011年9月22日登城 阿波守さん
謎の地下室に入れてもらった。駅弁で鮎寿司食べた。
●2011年9月21日登城 TAROさん
■100城の18城目(初登城)
●4泊5日秋の九州攻め3日目!!
【登城手段】熊本から電車(約2時間)
【スタンプ】人吉城歴史館
【天気】曇り→雨→晴れ
【第1印象】歴史ゲームから現実に!
【登城後の感想】
・いさぶろう、しんぺい乗車までの僅かな時間をつかって資料館でスタンプゲット、相良氏についての資料がコンパクトによくまとめられており地下井戸の遺構は見学をお勧めします。

・掲示板の写真で石垣や遺構など素晴らしいと聞いてたのですが時間の関係上、断念(次は絶対に城攻め[見学]に時間を・・(TT))。球磨川を利用した防御は見事です。

※駅前の青井阿蘇神社、歴史館近くの老神神社は茅葺の屋根や建物、彫刻、装飾が見事で、寄り道の価値ありです。
●2011年9月18日登城 まいしこさん
21城目
かなりやっつけぎみでした。朝一から城跡を約40分程散策し、汗だくになったので城跡ちかくの源泉掛け流し温泉で汗を流した。朝6時からやってる温泉なので助かりました。
資料館開館前にスタンプを押させていただき退散しました。資料館のスタッフのおねえさんありがとうございました。
●2011年9月16日登城 yascanさん
なんと、飫肥から鹿児島に戻る際に遠回りしてしまい、鹿児島城はパス。
ここも雨だし、地下を見忘れるし。でも城は良い
●2011年9月13日登城 甘党さん
最寄の鹿児島空港から九州道が一般的ですが、今回は一般国道で人吉へ。
人吉へは宮崎県えびの市から2つのループ橋を経由するルートと、鹿児島県伊佐市から4キロ程ある長大なトンネルを経由するルートがあり、時間はどちらも2時間もかからないでしょう。
田舎の小大名の城にしては本格的な造りです。二の丸辺りの雰囲気が何となく高取城に似ていると感じました。
ふもとにある資料館は小さいですが隣の市役所よりも数倍きれいで立派。
謀反を起こした家老の屋敷にあった謎の地下室が一番の見所という資料館です。
人吉藩は江戸時代派閥争いが絶えない何かと大変な藩だったようです。
久々の城廻で下城途中脚がつるという事態に、運動不足を痛感!
●2011年9月12日登城 ケノービさん
あとで記入
●2011年9月8日登城 おじさん
青春18切符で昼過ぎに到着。

事前に予習をしようにも、あまり資料にあたれずに現地へ。
球磨川からの眺めと武者返しの石垣は立派。

石段を登り、三の丸、二の丸、本丸へ上がると、風が心地よく、
二の丸からは球磨川の向こうが遠望できる。

城郭がわりときれいに残っており、
関東育ちの人間には無名に近い城だが、楽しめる城であった。
石垣は立派であった。
●2011年9月8日登城 sdkfz70さん
18城目
珍しい地下井戸を見学。
空いていたので、案内をお願いしました。(貸切状態)
雰囲気がとても良い城址だと思います。(無料の駐車場が多いです)
●2011年9月2日登城 anpanさん
98城目。
JR人吉駅から徒歩で、胸川沿いの角櫓、長塀、多聞櫓を見て大手門から登城。
まず人吉城歴史館(映像やパネル模型等で分りやすく解説している)へ。偶然百名城巡り2,000人目という事で、記念品を頂戴する。館員の方と暫らく歓談後、武者返しの石垣、水ノ手門、堀合門をチェックし、御下門から三の丸、二の丸、本丸へと上る。石垣はすばらしい。本丸からは草木で遮られているが、二の丸、三の丸からの市街の眺めは良好。
再び、御下門へ戻り、谷口舟渡跡まで行き、川岸から球磨川の流れと川沿いに長く延びる石垣、長塀を確認。川が外堀の役目を果している事が良く分った。駅まで戻り所要約140分。
18きっぷの南九州7名城めぐり(全行程約3,000km)、最後に記念品のおまけまでついて無事終了。
●2011年8月29日登城 ななみ。さん
人吉温泉も行ってきましたが、いい温泉でした。温泉から見える城郭良かったです。
●2011年8月27日登城 ホッシーさん
素朴で好きです。
●2011年8月23日登城 エクリプスさん
26城目。
●2011年8月19日登城 ののやまさん
SL人吉で熊本から人吉城へ!
●2011年8月19日登城 藤式部少輔さん
JR熊本駅から鹿児島線〜肥薩線でJR人吉駅下車、徒歩10分。
スタンプ設置場所である人吉城歴史館のスタッフの方に、わかり
易く解説して頂きました。人吉市内には温泉公衆浴場が何軒か
あるので、旅の疲れを癒すのに最適です。これで77城目。
●2011年8月17日登城 ばんび〜のさん
・石垣の武者返しが印象的
・球磨川清流下りに乗船し、のどかな景色を味わう。
・堀ではなく、川に囲まれている。水運にも利用されたらしい。
・本丸まで登るにはそれほど苦労はしなかった。
●2011年8月15日登城 emikichiさん
強烈な大雨。スタンプ押しに行っただけに終わった。
●2011年8月14日登城 まささん
熊本城から高速を使って1時間半ほどで人吉城に到着です。
雨があまりに強くなったので、散策は少しだけにしました。
資料館入り口にスタンプが置かれています。
状態は良好です。
●2011年8月14日登城 つらつらわらじさん
◆50城目(初登城、ようやく半分です)
 <九州3泊4日の旅の9城目>

【スタンプ押印場所】人吉城歴史館入口
【スタンプ状態】シャチハタ式、状態は良好(インク薄目)
【訪問方法】人吉駅から徒歩(10分くらい)
【施設料金】歴史館入場料200円

・ここの登城記録が印刷されて置いてありました。
・歴史館では相良氏の歴史がわかり面白かったです。
 また、九州は人吉の相良氏、平戸の松浦氏、鹿児島の島津氏と明治維新まで国替え
 されていないのも興味深いと思いました。
・地下室遺構はかなり珍しいと思うので、係員にお願いして見せてもらうことを
 お勧めします。
・前日までと打って変わりこの日は雨でしたが、城内は想像以上に大きく立派で
 素晴らしかったです。(雨もあって誰ともすれ違わなかったです)
 事前の印象より評価がかなり上がりました。
・城内の散策には歴史館にあるコピーの地図が便利です。
●2011年8月14日登城 トマトさん
小雨の中登城 西南戦争を頭の中で想像しながらゆっくり散策 見所はあまり無いが、縄張りは 利にかなっている 
駐車場は無料
スタンプは史料館にて無料(史料館は有料)
●2011年8月12日登城 くりはらさん
熊本からSLで訪ねました。歴史観の地下遺構も是非ご覧になってください。
●2011年8月12日登城 九連宝燈さん
この会のノートがあるのにはびっくりしました。
●2011年8月12日登城 あいたけさん
8城目

神秘的 山へとつながる 人吉城
●2011年8月12日登城 ☆たけ&あい&りゅう☆りん☆さん
8城目
●2011年8月1日登城 kei1さん
a

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 次のページ

名城選択ページへ。