トップ > 城選択 > 人吉城

人吉城

みなさんの登城記録

2053件の登城記録があります。
951件目~1000件目を表示しています。

●2015年5月17日登城 ようこさん
93
●2015年5月17日登城 michioさん
[13城目]
人吉城へ訪れたのは初めて。
はね出しの石垣が珍しい。
●2015年5月14日登城 帝王さん
城主だった相良氏は、歴史に詳しい人を除けば
正直マイナーな部類に入るかと思いますが
屋敷跡の謎の地下室は一見の価値ありです。
●2015年5月14日登城 cookHitさん
難易度:易〜やや難。
鹿児島空港から人吉城歴史館へレンタカーで50分。
●2015年5月6日登城 あおいさん
閉館10分前に滑り込ませていただきました。
人吉城のことはほとんど知らなかったけど、お家騒動で大変だったんですね。
●2015年5月4日登城 もふもふさん
48城目
●2015年5月4日登城 かとちゃんさん
井戸のある地下室は見る価値あり。井戸の深さ2.3mにはビックリ
●2015年5月4日登城 亀夫婦さん
49城目。
ゴールデンウィーク3泊4日。九州制覇3日目。
資料館を見学した後、城跡へ。
山登りでした。

本日はこれにて。予定通りでした。
●2015年5月4日登城 ひろさん
西九州制覇ツアー 7城目
●2015年5月4日登城 アベルさん
井戸のある地下室は一見の価値価値あり
●2015年5月4日登城 チロさん
第3城人吉城へ登城。
●2015年5月3日登城 sabotさん
スタンプ90城目。
霧島に前泊しており、そこから下道で2時間程度だったかと。

当日は城まつりということもあって、城に直接車を駐車できず。
御館に臨時駐車。
その代わりというわけではないですけど、資料館が入場無料でした。

ちょうど雨が降っていたため一通り回るのはけっこう大変に。
道中の石垣が見事でしたが、本丸は小さ目。
中世城は行けるのかわかりませんでしたし、行けたとしても雨で断念でしたが。

資料館の資料は多くもなく少なくもなく。
あまり知らない城でしたので、背景を理解するにはけっこう良かったです。

スタンプは資料館で。
●2015年5月3日登城 コーズさん
人吉お城まつりが開催中で、多くの人が来城。
貴重な武者返しを見学。
●2015年5月3日登城 立花 宗茂さん
歴史館で、スタンプ押しました!
当日は、無料で入館出来ました。
●2015年5月2日登城 アッシーさん
27城目 国史跡

高速道路を7時間走って到着 お城まつり開催のため歴史館周辺には駐車できず大手橋を渡って胸川対岸の保健所に駐車 おまつりのため歴史館の入館料は無料

まず歴史館にてスタンプと予習 球磨川と胸川の合流点近くのシラス台地の突端部に築城されていること 「はね出し石垣」の採用 「御下の乱」のこと 西南の役で戦場になったこと等を知る そして「井戸のある地下室」を見学

つぎに城跡見学 水ノ手門を過ぎ御下門をくぐって二の丸・本丸へと進む 二の丸では杉林の間からのそよ風がとても気持ちよく球磨川越しに見える人吉の市街地や遠くの山々の景色に癒やされた

最後に城跡を後にして水の手橋・大橋経由で球磨川対岸から城跡全体を眺めながら車に戻った
●2015年5月2日登城 三日月とーちゃんさん
35城目
●2015年5月1日登城 小西行長さん
75城目
●2015年4月22日登城 黒い鉢形兵さん
相楽氏の居城。武者返しが特徴的な石垣が見ごたえがあり。二の丸跡からの眺めがよかった。二の丸の中の林の中で休憩。風が気持ちよく、気分転換に最適な場所であった。

スタンプは、近くにある人吉歴史館で手に入れることができた。
●2015年4月22日登城 やまやまさん
小さなお城かと思ってましたが、意外と本丸まで登りました。
戦国時代と言うよりは西南戦争で有名になったお城ですね。
●2015年4月16日登城 ケンさんさん
武者返しの石垣はなかなか良いアイディアだと思う。他の城主は、真似することはなかったのかな。初代の城主は静岡県の相良より鎌倉時代に赴任したようだ。何か親近感を感じる。
●2015年4月12日登城 でんちゃんさん
人吉城歴史館の中では人吉の歴史がよくわかります。地下室も係りの人に言えば行くことができます。余談ですが周辺にあるスイーツがとても美味しかったです。

スタンプ:人吉城歴史館の受付と反対にあるカウンター
●2015年4月11日登城 ごんべえさん
後程
●2015年4月11日登城 クンボさん
【24城目】

正直、行く前は前日に行った熊本城がメインであまり調べたりしていなかったが、行ってみてビックリ!雰囲気のあるとても立派な石垣があり、全体的に綺麗に整備されていた。資料館も充実しており、さすが百名城だと思った。石垣の返しがとても印象深い。交通の要ということもあり、川沿いに関所?があり、それが今も使えるんじゃないかという位キレイに残っている。当時を想像しながら楽しく見ることが出来た。
●2015年4月3日登城 Aliさん
54城目。
●2015年4月3日登城 あっこさんさん
はね出し石垣を見学して、最近発見された井戸のある地下室2つ。歴史館地下にある井戸もびっくり。館内展示わかりやすかったです。
●2015年3月31日登城 こまぴん☆ミさん
地下室の遺構は必見。こういう謎めいたもの、けっこう好きです。
●2015年3月29日登城 komuさん
人吉城歴史館の駐車場(無料)に単車を停めて登城。
井戸のある地下室も見せてもらいました。
●2015年3月28日登城 黄色い木さん
山城。上からの見晴らしがいい。この後、通潤橋へ向かいました。
●2015年3月28日登城 レルヒさんさん
九州旅行最後の訪問地。
期待していたほどではなかったですが、桜もきれいだったし、うなぎ屋さんと温泉が良かったです。
●2015年3月25日登城 bigsuccessさん
63城目

相良神社で花見の準備をしている先輩方を横目に本丸を目指す。
景色が良く気持ちよかった。
●2015年3月24日登城 sake&siroさん
初登城
球磨川沿いに遺構
見るべきははね出しの石垣
残念なことに、ここで昼食に有名某うなぎ店を訪問したかったが、熊本城登城を優先し
昼抜き決定。穴埋めは熊本の夜、居酒屋で馬刺しと焼酎を思う存分食す。
●2015年3月21日登城 あかしおパパさん
夜行バスで熊本入り。そこから特急くまがわで1時間半。遠い。
球磨川にかかる橋の上から見る復元された櫓や長塀は絵になります。武者返し石垣や本丸に向けての石垣はなかなか迫力はありますが、全体的な印象としては地味な城に感じました。
一番のハイライトは歴史館の中にある地下室遺構。一体何のための地下室なのか記録がないということで想像をかき立てられます。歴史館内展示物は撮影禁止だけど地下室はOK。ただし、係員の人に案内してもらわないと中には入れません。
ちょうどこの日からSL人吉が運行しており、昼過ぎに駅に戻るとちょうど転車台に入るところ。そのまま人吉駅を出発するところまで見ていました。
ほかには大村横穴群、国宝青井阿蘇神社に行きました。
●2015年3月21日登城 腐れ儒者さん
近くの資料館にスタンプがありました。

上まで登ると中々の高さです。
油断していると結構疲れます
●2015年3月21日登城 クーパーさん
九州温泉お城旅行の3城目です。
人吉温泉に宿泊し翌日朝一番で来ました。
良く整備されてましたが建物が残ってないのが
チョット残念でした。
●2015年3月21日登城 おのてつさん
鹿児島城に引き続き、今日の2城目の人吉城に九州新幹線と在来線で向かいました。途中、乗り換えの八代駅で駅弁を買い、沿線の風景を眺めがらの昼食でした。約1時間10分で人吉駅に到着。駅では、SLの歓迎を受けました。当日は街のイベントも有って賑やかでしたが、観光協会で電動自転車をレンタルして一路人吉城に。案内通り進んで、無事に人吉城歴史館に到着。受付で、スタンプをゲットしました。スタンプは、こちらもシャチハタ式で状態良好でした。その後、歴史館の職員さんに頼んで「謎の地下遺構」を見学させて頂きました。やはり、「隠れキリシタンの洗礼に使われたのでは?」と、説明されていました。その後は再建された角櫓や長塀、多聞櫓などを見て、相良神社の境内から三の丸・二の丸・本丸と登りました。下城後は来た道を自転車で駅に戻り、次の目的地の熊本城を目指しました。これで、今年3城目の通算65城目制覇です。
●2015年3月21日登城 まいるすさん
6城目 良い天気でした。ポルシェドライバーの集まりがあったようです。
●2015年3月20日登城 ゆんぼうさん
宮崎での仕事から足を延ばして
熊本城までは時間がなかった
●2015年3月18日登城 ヤスヒさん
人吉駅に着いたときには結構な雨でしたが、
先にゆうれい寺にお参りしていたら、雨が止みました。

川を活かした、良い感じのお城でした。
はね出し石垣が面白い。
●2015年3月17日登城 じろのりさん
武者返しを始めて見ました。侵入時には引っ掛けてよじ登ったり、破壊しやすそう(それ自体が石で重そうなので引っ掛けて下方向に引っ張れば壊れそう)に見えましたがやはりそうではないのでしょうね。
●2015年3月13日登城 摂津守いくさん
【36城目】春の青春18切符=2城目。
ピーチで8時半には鹿児島空港着。人吉行きバスの待ち時間が惜しくて脱出方法を模索。宮崎行きのバスで吉松PAで下車。待ち時間を利用して吉松駅から鶴丸駅間の鄙びた温泉郷巡り(つつのは湯、前田温泉、鶴丸温泉)。鶴丸駅から吉松駅へ戻り11時49分吉松発のしんぺい2号で人吉へ。

人吉駅を出て直ぐ左手のゲストハウスくまたびで恒例レンタサイクル。まずは腹ごしらえで上村うなぎ屋でうな丼を頂く。これは…!あつた蓬莱軒を余裕越えです!!御馳走様でした!!!
そして城域部は武者返しの石垣、芝生や苔が綺麗な広い曲輪、家老の相良清兵衛屋敷跡(人吉城歴史館)の地下の謎めいた構造物が印象的でした。

仕上げに人吉温泉元湯と人吉旅館に立ち寄り湯をして今日はお城よりも温泉三昧な一日だった。鹿児島中央でとんかつを喰らうべく人吉を後にしました。

スタンプ:人吉城歴史館
●2015年3月12日登城 いくちゃんさん
朝7時から登城しました。
武者返し、下から覗くと迫力がありました。
佐賀へ向かう球磨川の風景が最高でした。
●2015年3月12日登城 もーさんさん
新幹線で新八代に行きそこでレンタカーをかり人吉城に行きました。歴史館にはいりスタンプをおす。
●2015年3月12日登城 ばったびさん
石垣の武者返し(はみ出し工法)は必見!
地下室の井戸も見学しました。世界的にも珍しいそうです。(要予約)
石段が高く、大変そうな方もいらっしゃいました。。
●2015年3月10日登城 こんちゃさん
自転車を借りて登城。
満喫しました。
スタンプの状態も良好でした。
●2015年3月7日登城 ひょうごからさんかさん
城址として、よく整備されており、しかも梅もきれいにさいており、見どころが多く楽しむことができた。
球磨川の水もきれいでした。
●2015年3月7日登城 しまくまさん
高速バスの、人吉ICから歩きました。20分くらいでした。市内へ曲がるとあとはまっすぐ1本道なので分かりやすいです。
●2015年3月7日登城 ★わびさびわさび★さん
89城目
●2015年3月6日登城 しんべえさん
制覇旅行7日目
黒川を出て人吉へ
石垣が非常に特徴的です
また資料館で見られるなぞの地下室跡は非常にロマンを感じられる場所なので、訪問時はぜひとも見学することをお勧めします
●2015年3月4日登城 Hな山男さん
18きっぷの旅 
●2015年3月2日登城 もんたろうさん
塗りつぶしを忘れてました!
人吉城歴史観にある地下の井戸(?)は必見!

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次のページ

名城選択ページへ。