トップ > 城選択 > 佐賀城

佐賀城

みなさんの登城記録

2492件の登城記録があります。
2251件目~2300件目を表示しています。

●2009年9月5日登城 mitoっちさん
十一城目。

2015年1月31日に再登城(新二十七城目)。
●2009年9月4日登城 daisyさん
西九州登城5城目。
佐賀市の中心部にあります。
現存の鯱の門をくぐり、佐賀城本丸歴史館にてスタンプを押印しました。
一回りして、吉野ヶ里に向かいました。
●2009年9月3日登城 虎太朗さん
7
●2009年8月31日登城 カーネルさん
100城目

佐賀駅横の佐賀バスセンターから移動。佐賀城直通バスもありますが、県庁前経由のバスの方が本数はたくさんありますので、県庁前で降りて、徒歩5分くらいで佐賀城本丸歴史館へ

皆様の記述の通り、きれいで非常に見やすい展覧で、記念の100城目ということもあり寄付箱にはお札をいれさせていただきました

スタンプを出していただいたお姉さんに100城目ということを告げると、おめでとうございます。なにか記念品でもお渡しできれば、と言っていただきましたが、かわいい笑顔をいただいただけで、ここが100城目でよかったと本当に思いました。ありがとうございました

歴史館から佐賀空港へのバスに乗れますが、大通り沿いのバス停からです。城門前のバス広場ではありませんので注意です
●2009年8月25日登城 buzzさん
午前中の早い時間に登城。
本丸御殿があり中の展示を含めて楽しめます。
中には説明をしてくれる方々がたくさんいますので、たっぷり楽しめちゃいますよ。
●2009年8月22日登城 だいふくさん
ちょっと寂しかったです。
●2009年8月20日登城 あらひこさん
再建したばかりでとてもきれい。
●2009年8月19日登城 ラスカルズさん
名護屋城を見学してから佐賀城へ。
最近できたという佐賀城本丸歴史館の駐車場に乗り入れました。
ここも名護屋城と同様にとっても立派でお金がかかっている感じです。
●2009年8月19日登城 汐華さん
83城目。平戸へ行くつもりが気が変わり佐賀城へ。
福岡城へ行く途中に三瀬でそばを食べる。
おいらにゃ合わないようだ。失敗した。しかも2軒…
●2009年8月18日登城 ヤマサンさん
吉野ケ里から佐賀城へ。佐賀駅からバスで登城。噂の本丸御殿は本当に博物館という感じでした。ちょうど、バスの団体さんが来ていたようで、ボランティアのガイドの方が展示物の説明をしていたので、さりげなく紛れ込みました。団体さんが去った後、静かになった館内を、今度はゆっくりと見て回りました。
●2009年8月16日登城 くろおっさんさん
親切に説明してくれたり、お茶をごちそうしてくれたり…とてもよかったのですが、施設が新しすぎるのに違和感を感じました。
●2009年8月15日登城 よんよさん
歴史資料館が無料で、子供もおもちゃ(風車)を貰っていました。
中はすごいきれいでした。スタンプもきれいに押せました。
●2009年8月15日登城 くっちんさん
門、天守台、本丸などの周辺を散策した後、佐賀城本丸歴史館でスタンプ。
あれほどの資料があるのに歴史館が無料なのには驚きました。
歴史館をじっくり見学し、寄付をして次の場所へ移動。
●2009年8月8日登城 よんふぁんさん
55城目。

たびら平戸口から9時48分発の列車に乗り、伊万里、有田で乗替え、
13時過ぎに佐賀入りし、バスにて登城しました。
(途中、有田で30分待ち合わせがあったため、有田焼カレー(1500円)を
食べました、おいしかったです。)

再建された本丸御殿は、展示が工夫され、またボランティアの方の丁寧な
説明もあって勉強になりました。
料金は無料ですが、志として100円だけですが寄付してきました。
御殿と門・天守跡などをあわせて1時間半ほど見学し、次の吉野ケ里に向けて
出発しました。

なお、スタンプは問題ありません。
●2009年8月7日登城 ちょくりさん
2023.1.24空港に戻ろうか迷っていたのですが、行く先の天気は明るくて、いけそうだと佐賀へ。すると案外晴天。太陽まで出てきました。こちらも無料の本丸歴史資料館へ。広いですよね。前回、真夏でクーラーギンギンでほっとしたことを覚えているのですが、今回も面白いものが導入され、こちらはうまく撮影でき、家族にLine。武士になったのはきもくて面白かった。その後、前回暑くて回る気がしなった天守台へ。かなりの高さですごいものがたっていたかもしれないと思ったりもしました。龍造寺、鍋島、この辺も大河ドラマにならないかな。三好や大友、立花あたりもぜひやってほしいものです。家康、秀吉、信長はもういいかな。スタンプは丸くなって、ひどすぎます。シャチハタにしてくださいよ。
2009.8.7渋滞と36℃の暑さで吉野ヶ里を断念。本丸歴史館は最高。きれいだし、冷房きいてるし、特に江藤新平を展示してあった御小書院は冷房ぎんぎんで一服できました。これで無料なんてなんてすばらしいんだ。歴史館のみなさんも笑顔で親切。いいところです。
●2009年8月7日登城 YASUBOUさん
79城目。名護屋城からレンタカーにて移動で1時間ほど。風格ある城門と天守台のほかに、あまりにも立派な本丸御殿には圧倒されました。ただ中に入るとショーケースで様々な品物が所狭しと飾られており、本丸御殿の建物本来の和の空間を見せるというよりも、美術館のような趣で個人的にはちょっと残念。
●2009年8月7日登城 dougenさん
五十六城目

すでに17時近かったため、吉野ヶ里駅から佐賀城まで一気にタクシーで行ってしまおうと思い、タクシーに乗りましたが、夕方の帰宅ラッシュにぶつかってしまい、電車の方が速そうだったので、神埼駅から素直に電車に乗り、佐賀駅へ。
佐賀駅でタクシーに乗って、なんとか18時に本丸資料館に辿りついたものの。
閉館時間でした。駅で貰った散策マップ上は、18時30分になっていたので、
間に合ったと思っていたのですが、どうやら誤植だった様です。

仕方がないので、スタンプだけ押させて貰って、本丸御殿は、外から見学。
そばの天守台や、周辺の城下町に点在する史跡などを散策しました。
次回は、本丸御殿の中も見学してみたいものです。

入城料:無料

スタンプ台メモ(2009.8.7現在)
 本丸歴史館受付:受付の人に申し出ると出してくれます。
              
写真1:鯱の門/写真2:本丸御殿/写真3:本丸水濠
●2009年8月4日登城 ユマリンの父さん
33城目。電車にて佐賀駅まで。そこからバスにて15分ほど。
【スタンプ】
本丸歴史館受付にて良好。
【攻略時間】
到着が予定通りの17時40分。歴史館は閉館までの15分で回ってはみたが、本当はもう30分は欲しかった。後は城域散策に30分。

【私見】☆☆☆
歴史館の資料がよく、もっとじっくり読みたくても通り過ぎるだけに終わってしまったのが残念でした。城とマッチした資料を多く用意してある所は時間が必要ですね。
●2009年8月1日登城 たこだんごさん
青春18切符で行く旅。2009夏第二弾!
ってことで、今週は佐賀。

ここは何度もきたことがあるのに、はんこ押しと入場見学ももちろん!
5周年記念?とかで、はがきかなにか戴きました!
ありがとうございました。

この後、駅までの道中、花火大会の看板が・・・今晩だ!
これを見て、戻ってくる決意をしました。

そんでもって、この後、大急ぎで名護屋へ・・・
●2009年8月1日登城 わるいねこたんさん
噂通りの素晴らしい施設でした!
スタッフの皆さんも気さくで楽しいひと時を過ごすことが出来ました♪
ちびっ子向けのサービスも充実してました
●2009年8月1日登城 Rebirthさん
49番目
●2009年7月30日登城 りさこさん
本丸歴史館、なかなかきれいでした。本丸史料館と城門だけだったので、みごたえは。。九州6城目!
●2009年7月23日登城 KKK家族さん
95城目

平戸城から佐賀城まで車で約114キロ約2時間 私たち家族は途中佐世保バーガーを食べたので若干時間がかかり、23日の午前11時につきました。

佐賀城はとっても設備がよく、畳もきれいで対応の方も親切で、子供には夏休み限定なのか長男次男には佐賀城とかいてあるうちわ、年長の娘にはかざぐるまをいただきました。
館内の資料もとてもわかりやすく、楽しめました。 
佐賀県すばらしい!! 次は吉野ヶ里に向かいます。
●2009年7月23日登城 通行手形さん
【第39城目】
九州一周城めぐりの五城目。
佐賀城訪問(駐車場:無料)。佐賀城鯱の門(佐賀の役、当時の弾痕が門扉に生々しく残っています)に出迎えられ本丸御殿へ。ボランティアスタッフの方に案内されて(見学前にあらかじめ時間を伝えると、要所を絞っておよそ時間通りに廻ることも可能だと思います)本丸御殿を見学。スタッフの方は大変気さくな方で好感が持てました。また説明も丁寧で、佐賀県への郷土愛をとても感じさせられます。感服いたしました。御殿退出前に(記念撮影も可)アンケートに協力、要望を少しだけ書かせていただきました。
名護屋城と同様、入館料は無料(募金という形で芳志は募っておられました)です。また、御殿内には無料ロッカー(返却式100円)もあり、とても配慮がなされていて助かります。
天守台をのぼれば佐賀城の「沈み城」なる由来が、天守と本丸一部を除き城下含め湖水化する設計がなされていた様です。まさか、驚きです。

【スタンプ状態】
◎(本丸歴史館受付にて)

【戦利品(土産)】
通行手形は無し。
●2009年7月22日登城 なおぽんさん
復元された館がとても綺麗でした。
畳のにおいがいいです
●2009年7月22日登城 なおぽんさん
芝をちょうど刈ってていいにおいでした
●2009年7月22日登城 さん
八城目
●2009年7月20日登城 藤式部少輔さん
九州遠征三日目
長崎から福岡へ向かう途中でJR佐賀駅下車。
雨が降っているのと、時間の関係で徒歩の市内
散策を断念して、バスで佐賀城へ向かう。
本丸御殿が再建されました。
これで60城目制覇です。
●2009年7月12日登城 koniさん
56城目
6年ぶり2度目の登城

熊本出張時に電車で佐賀まで行き登城しました。
本丸御殿はとても立派ですが、無料でいいのかな?
●2009年7月8日登城 鬼の作左衛門さん
仕事の合間にお邪魔しました。
●2009年7月5日登城 もこちゃんさん
38城目。
これで九州全制覇!
●2009年7月5日登城 デアゴさん
16城目
本日1城目
(佐賀→吉野ヶ里→大野)

福岡出張のついで。
午前中は福岡市内で会議をして、午後の自由時間をつかって3城をまわりました。
博多駅から佐賀駅まで「かもめ」で40分、佐賀駅からタクシーで約10分で佐賀城に到着。
外堀は本丸のだいぶ手前にあり、城の大きさを実感しました。
タクシーの運転手さん曰く、城の南側には堀が少なく城があったころは海だったかもしれない。という話もあるそうです。
本丸歴史館の展示物は充実していて良かったですが時間が無かったので簡単に見て回りました。スタンプは良好。
●2009年7月5日登城 三六線人さん
凸10城目
佐賀県は今は地味な県だけれど、昔から教育熱心な土地柄だったんだとお母さんが感心していました。僕も佐賀城を見て、そう思いました。
山城じゃなくて、平城だと登城が楽でいいな。
●2009年6月26日登城 A.Mさん
城めぐりの旅、第2弾!
西日本JRパスを使って九州へ上陸。

九州最初のお城は、佐賀城!
路線バスにて佐賀城へ。
天守閣はなく、再建された本丸が資料館になってます。

ボランティアスタッフの方がとても多く、来城者より多かった気が・・・。
スタンプは入り口入ってすぐの受付で出してもらえました。
スタンプって、いたずら防止のためか、受付の中に保管してあるところが多いですね。。。

建物は新しくて、庭もきれいに整備されていて、のんびり訪れるのにいいお城という印象でした。
●2009年6月25日登城 元おり@練馬大泉さん
☆☆☆
●2009年6月14日登城 どうでしょうふりーくさん
本日2城目。福岡城から佐賀城へ。
佐賀城は小さいお城でしたが、再建された本丸御殿は
素晴らしかったです。
団体のお客様が多く一般のお客様を押し出すように観覧されていたのが
非常に残念でした。もう少しマナーをわきまえてほしいものです。
●2009年6月14日登城 アモンさん
スタンプ捺印4城目で、2回目の訪問。
見所は、鯱の門、天守台の石垣と最近再建された本丸御殿。本丸御殿を無料で開放しているのには驚いた。
●2009年6月13日登城 kildareさん
本日5城目。事前にこのサイトでここの情報を掴んでいたので、一番後回しにしました。
入場料・駐車料金も無料、そして遅くまで開いているというは、非常に有り難いです。
●2009年6月13日登城 マジでお城大好きです。さん
27城目
はじめて行きました。
石垣がよかった。お堀が広いお城はあまりないと思う。
●2009年6月12日登城 らるふさん
佐賀バスセンターから佐賀城趾までバスを利用しました。
県庁あたり堀も立派ですが、本丸御殿もとても立派でした。
また横にある県立博物館も必見です。
本丸御殿も県立博物館も、無料というのにとてもびっくりしました。
●2009年6月6日登城 STIさん
佐賀駅バスターミナルより佐賀城跡線にて登城しました。歴史館内はたくさん資料があり
感心しました。大隈重信の声を聞けるなど貴重なものもありました。鍋島藩は当時最先端の情報を得ていたことを知りました。
●2009年6月6日登城 どんぐり藩さん
16城達成。
●2009年5月25日登城 外郎三昧さん
おいおい、この内容で無料とはどんなけ太っ腹なんだい。もちろん寄付をさせていただきました。
●2009年5月24日登城 ガラスのみずたまさん
●初訪です。アクセスは長崎道佐賀大和ICを降りて南に15分。基本情報は皆さんレポ通り。車は鯱の門前の無料駐車場に。本丸歴史資料館は原則無料の募金方式。加えて硬貨返却式の靴箱・荷物ロッカー完備。勿論仏作って魂入れずな手抜かりは全然無く、展示内容は相当の充実ぶり&ボランティアスタッフの接客態度も◎です。総合案内所で申出ればOKのスタンプ当然の如く印影良好。
●印象に残ったものを幾つか。?佐賀の役激戦の様子を身体を張って目撃した『鯱の門』。扉部の貫通銃創だけでなく支柱部には今尚当時の銃弾が残置しているとか。『歴史の生き証人』です。
?公民館として第二の人生(笑)を全うする筈が御殿再建を機に本来の場所に回帰、往時の姿を蘇らせた『御座間』。人の一生同様、城郭の運命も本当に分からないものです。移築復元に当たっては可能な限り固有部材を充てたとのこと。成る程建物南立面を外から眺めれば瓦の様が一目瞭然です。
●食事はラーメン三昧。昼は松原神社前の『一休軒本店』、夕は車で南に下った『いちげん』にて。豚骨ラーメンを堪能、御馳走様でした。
●2009年5月24日登城 こうくまさん
鯱の門、そして復元の本丸御殿ともに「美味でございました〜!」。本丸御殿では来館者の方々にボランティアの方々が積極的に声をかけ案内を引き受けていました(私達には声かからず!残念!)。ひじょうに好感が持てるシステムです。本来ならゆっくりと城の外周部を見学したかったのですが、今回はそれも叶わず・・・また足を運ぶつもりです。
●2009年5月16日登城 官兵衛さん
49城目
☆スタンプ=本丸御殿 9:30〜18:00 ☆18:00まで開いてるのはありがたいです。感謝!!
休み12月29日〜31日。平成21年度は6月29日〜7月3日が臨時休館
入城・P共に無料。
立派な、素敵な御殿です。鍋島の割に(?)しょぼい城と聞いてましたが、そんなことなく、いい意味で期待を裏切られました(~~)
●2009年5月16日登城 せいちゃんさん
本丸御殿再建後は初めて。名護屋城博物館と同様、無料なのは有難いが不思議。鯱の門を見て天主台に登って、時間が余ったので御殿で頂いた地図を片手に堀の周りを一周。堀の幅の広いのが特徴的。副島種臣・竜造寺隆信の生誕地や大熊重信記念館・佐嘉神社等見所が多く結構楽しめました。
●2009年5月11日登城 シュヴァイツァー伍長さん
19城目
平成16年(2004)に木造で復元された本丸御殿(一部)が佐賀城本丸歴史館として一般公開されています。ボランティアの人がとても熱心に説明してくれました。
かつて五層の天守が建っていたという天守台の入口は、本丸御殿側ではなく鯱の門の外、古い絵図にある本丸入口の土橋を渡ってすぐの所にあります。
本丸御殿を囲む土塁の向こうには幅約70メートルの巨大な水堀が残っています。
●2009年5月10日登城 Qちゃんさん
50城目
吉野ヶ里からレンタカーで30分、佐賀城登城⇒佐賀城本丸歴史館でスタンプ印
佐賀城本丸歴史館前で34度、やっぱり暑いです。
佐賀城本丸歴史館の案内嬢が丁寧に教えてくれました。
●2009年5月9日登城 A・Takeさん
鍋島家の居城です。
鍋島直茂が好きなのでテンション上がりました。
どちらかと言えば直茂より10代直正の方にゆかりがありそうな感じでしたが・・・。

本丸歴史館では佐賀藩の歴史がよく分かります。特に幕末あたり。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 次のページ

名城選択ページへ。