トップ > 城選択 > 吉野ヶ里

吉野ヶ里

みなさんの登城記録

2530件の登城記録があります。
751件目~800件目を表示しています。

●2017年4月28日登城 まさみさん
14城目
●2017年4月28日登城 まさあき・まさみさん
14城目
●2017年4月23日登城 はなみずき 2巡目!さん
環濠入口 → 弥生くらし館 → 祭壇 → 南のムラ → 倉と市 → 中のムラ → 北内郭(主祭殿・斎殿) → 祖霊の宿る柱 → 甕棺墓列 → 北墳丘墓 → 南内郭

【吉野ヶ里歴史センター東口】  

前回は、時間がなく、南内郭を見ただけで時間切れとなってしまいましたが、今日は思う存分、吉野ケ里を堪能する事ができました。
天気も良く、体験教室も開催されていて、家族連れで賑わっていました。
火おこし体験などをして見たかったのですが、気後れして城巡りに徹して、吉野ヶ里を隈なく見て回りました。
前回は行けなかった北内郭では主祭殿や斎殿が特別開放されており、充実した一日を送る事ができました。
長い城巡りの中でのオアシスです!
●2017年4月23日登城 だいちゃんさん
42城目。佐賀駅からJRで。神埼駅より吉野ヶ里公園駅の方が近そうでした。徒歩15分。20数年ぶりの訪問ですが、以前は建物ばかり見た記憶がありますが、環壕も見応えがありました。1か所環壕に降りられる場所があり、降りてみましたが、確かに攻め入るのは難しそうです。
レストランでは、団体と一緒になったせいか、煮込みハンバーグ定食を30分も待ちました。時間のない方はご用心。
●2017年4月18日登城 てつまるさん
福岡城、大野城と訪問した後に吉野ヶ里に来ました。
敷地は広大ですが、しっかりと復元・再現されており感心しました。ゲートの先の橋を渡ったところに藁で編んである鹿や猪がいたのがかわいかったです。
環濠の横には逆茂木等もあり城の原型を感じました。が、「城郭」という感じはありませんでした。
時間の関係から「南内郭」「南のムラ」「北内郭」だけを見ましたが、それだけでも十分楽しめました。
南内郭の物見やぐらから全体を見渡しましたが、よくこれだけの遺跡を復元したなと感心しました。風が気持ちよかったです。
北内郭の祭殿は入場ゲートから遠くに見えても立派に感じましたが、近くで見るとその立派さに感心しました。よくこれだけのものを昔の人は作ることができたなと思います。昔の人の技術力も馬鹿にはできないというか、認識を改める必要があると感じました。
滞在時間は1時間半ほどでした。スタンプは料金所で押しました。
その後、佐賀城へ向かいました。
●2017年4月18日登城 遅れてきたファンさん
26城目。広すぎてスタンプ探しに迷った記憶がある。
●2017年4月18日登城 Reisenderさん
【16城目】
電車で最寄駅まで行き、駅から田んぼの間をのんびり歩いて20分くらいで到着しました。
小学校の教科書でよく見た「吉野ヶ里」
ここがお城だったとは…
小規模な歴史のテーマパーク的な感じでした。
●2017年4月16日登城 のんべいさん
残念ながら妻と共に行った最後の城になってしまった。
●2017年3月31日登城 鳴尾摂津守規一さん
雨の中の訪問。広範囲に渡り丁寧に建物と内部が再現されており、飽きることがありませんでした。主殿に鎮座された巫女さんの人形が卑弥呼さんに見えて仕方がありませんでした。今回北九州を廻って、大陸と近さを実感しました。その意味で耶馬台国九州説もありか、と思いました。その後、ヤマト政権は近畿に移動したのではないかと考えました。

それにしても、佐賀県内で名護屋城、佐賀城、吉野ヶ里と時代の異なる3城を巡りましたが、佐賀の人達がが史跡の保全と活用に大変力を入れていることが伺えました。
●2017年3月31日登城 ゆうさくさん
42城目
●2017年3月30日登城 ugan.akiraさん
100名城最古の城跡でしょうが、異色です。
●2017年3月26日登城 Pちゃんさん
75
●2017年3月24日登城 コマトラさん
九州ツーリング 11つ目
●2017年3月20日登城 城好きやっこさん
72/100
朝8時前に「ルートイン鳥栖」を出発。電車で神埼駅まで行き徒歩で向かう。
約15分位で到着。9時開園まで待ち一人420円を払い入場。
嫁は「高すぎるんちゃう」とゴネ出したが、そこをなだめながら園内を散策。

集落や祭殿、墳丘墓などを見学しているうちに、小生も嫁も弥生時代に
引き込まれていました。あっと言う間に時間が過ぎ、慌てて吉野ヶ里公園駅
へ向かいました。
改めてゆっくり見学して良かったと思いました。
●2017年3月19日登城 スタートレックさん
佐賀城からタクシーで移動。やく四千円くらいだったと思います。中は大変広いです。全部回るなは諦めて、いくつかよく目にする復元建物などだけ回りました。帰りは電車でしたが最寄り駅まで徒歩15分くらいかな。
●2017年3月19日登城 ぽんちょさん
思っていたより広くて歩き疲れました。
防衛がしっかり為されており、ちゃんと城であることが実際に行ってみるとよく分かりました。
●2017年3月19日登城 ななたろうさん
家族旅行で訪問。
吉野ヶ里遺跡、とても広いのでじっくり回ると時間必要です。
●2017年3月19日登城 省やんさん
駐車場310円、入場料510円。結構な金額ですが、復元建物群はロマンを感じる。
●2017年3月18日登城 ペコさん
44城目。
こちらもスタンプのみ。
●2017年3月18日登城 Katz(カッツ)さん
営業が17時と聞いて渋滞で、イライラと焦って漸く5分前セーフスタンプだけの吉野ヶ里
●2017年3月17日登城 しらちゃんさん
神埼駅の卑弥呼像(写真左:指さす先の低い台地が吉野ヶ里遺跡)から歩き、西口でスタンプゲットして入場。

よくしたもので、城巡りで来ると城を見る目になっています。
柵の内に濠(写真中)があるけど、この方が守りやすいのかな?
薬研堀と箱堀はどう使い分けているのかな?
南内郭の虎口(写真右)は、両側を櫓で守っているので重要な場所なんだろうな。…などなど。

それにしても素晴らしい遺蹟です。
残っていたことも、発掘整備も、公開運営も、みんな素晴らしいと思います。
●2017年3月13日登城 とらひろさん
43城目
遺跡?と思いましたが、堀もあり何重も壁で仕切られた城の原型がありました。素晴らしい。
●2017年3月12日登城 ゆうたんさん
朝早くから佐賀駅より電車にて吉野ヶ里公園駅へ。
9時開園だし、駅のレンタサイクル(無料かと思ったら200円)も9時から…
歩けない距離では無いが時間がないためレンタル。
駅員さんにもレンタサイクルの方にも、1時間でまわるのは無理だと言われたが45分で戻れた。
環濠集落的なのにあまり興味がなく、とりあえずスタンプと写真を撮る。
気球体験イベントがあり、皆そちらへ向かう。
集落に向かったのは私だけ❤
長閑な感じの中にも、尖った木のバリケードがあり、やはり外敵から身を守るための集落、お城のルーツだと感じました。
●2017年3月11日登城 中村優助さん
31城目。

タイムスリップした気分♪
●2017年3月10日登城 かず&けいさん
60城目
とにかく広い、しっかりと時間を取って観たい所。壕(内壕と外壕がある)で囲まれている環濠集落。日本の昔の都市国家?
●2017年3月9日登城 圭介さん
すごい発見、発掘に感謝です。弥生時代のムラ、そして、そこに生きた人々の生活等を想像、もう、古代にタイムスリップです。
●2017年3月9日登城 柏ひろしさん
弥生時代外敵に備えて集落の周囲に二重三重に豪や棚を巡らせた「城」の祖型である環濠集落
●2017年3月8日登城 らいよんさん
日にち 
4日目の長崎 昼飯高過ぎ
●2017年3月7日登城 くんちゃんさん
環濠集落遺跡や主祭殿は、正に城のルーツと言える。内郭や鳥居などの言葉も面白い。
●2017年2月24日登城 ストロングライトさん
出張のついでに佐賀城とセットでまわりました。
一大テーマパークでした。こんなに大きな所だとは。
感動しました。お勧めです。
●2017年2月23日登城 關李九氏さん
20170223
●2017年2月23日登城 まみたんさん
九州地方城巡り
●2017年2月23日登城 マミさんさん
良かった
●2017年2月19日登城 ソリティアさん
最初城かなと疑問でしたが中を見て回ると確かに城の原型を感じました。
環濠集落の復元・整備が行き届いていて全く飽きませんでした。
スタンプは東口にて、入場時と退場時でスタンプが変わっていました。
●2017年2月19日登城 ywscrewさん
吉野が里公園駅でレンタサイクルを借り、5分くらいで到着。
受付でスタンプGET。
来訪2回目の為、軽く流して次の城へ。
●2017年2月18日登城 ★カリ ゴンタロー★さん
59城目
●2017年2月12日登城 オジマルさん
福岡出張にて
●2017年2月10日登城 白い熊かげさん
大野城より峠越え、この時期に北九州地区に大雪、エンジンブレーキ全開の峠越えでした
客はほとんどいなく従業員の方々は、寒い中お客を待っていました
●2017年2月9日登城 ぼぴちゃんさん
49城目。
宿泊した呼子から移動。残念ながら雨。そして寒波到来で寒かった。
環壕、物見櫓、門があることで、たしかに城の原型かと感じる。広いので南北の内郭を中心に廻る。
●2017年2月6日登城 さくらさくらさん
神崎駅には卑弥呼の銅像が建っているので、神崎駅から吉野ヶ里公園駅までを縦走しました。遺跡はどちらの駅からも徒歩15分程度です。
平日だったこともあり、ほぼ吉野ヶ里貸切り状態。20年近く前に訪問した時は、遺跡の整備がはじまったばかりで、竪穴住居が少し復元された程度でした。今は弥生人が住んでも不自由ないくらい。往時を想像できて楽しいです。それにしてもすごい環濠集落だ。
スタンプはチケット売り場にて。
●2017年2月5日登城 佐倉ちなつさん
71城目
●2017年2月3日登城 あきおさん
52城目
●2017年2月3日登城 さんしろさん
2017年2月3日に登城。吉野ヶ里公園駅からちょっと距離があるが徒歩で移動。
公園はかなり広い。あまり期待していなかったのでそんなに時間をかけるつもりがなかったのだが、復元された古代のムラは見ごたえがあり、時間が足りなくなってしまった。
●2017年1月28日登城 きっこりぶーさん
広い敷地。お土産は、ミニストラップ。城メンバーに配りました。
●2017年1月28日登城 リンダさん
歴史の教科書によく出てくるところ。スタッフの人が多くいて、道案内など色々教えてもらいました。
●2017年1月28日登城 しげしげさん
古代の環壕集落として、名高い吉野ヶ里ですが、中に入ると想像よりも見ごたえがありました。環壕は鋭い堀込で、びっくりです。
●2017年1月25日登城 ぎいちさん
51城目
佐賀から神崎駅に移動し徒歩で
公園内を東ゲートまで抜けながら見学
中国人観光客多し
ここって、城の範疇なのかな
東ゲートから吉野ヶ里公園駅まで歩いたが、ルート案内が少ない
●2017年1月21日登城 レッシーさん
高速道路から見た事はあったけど、初めて来る事ができました。 弥生時代に思いをはせながら、ゆっくり散策できました。
●2017年1月18日登城 びよるんさん
GET
●2017年1月13日登城 Overmindさん
百名城#13,通算#13

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 次のページ

名城選択ページへ。