トップ > 城選択 > 名護屋城

名護屋城

みなさんの登城記録

2250件の登城記録があります。
1401件目~1450件目を表示しています。

●2014年1月3日登城 慶次郎さん
西唐津駅からバスで移動し名護屋城博物館に行き博物館を見学しスタンプを押印した後、名護屋城に登城しました。大手口から城内へ入り、東出丸櫓台、東出丸、三の丸、本丸大手門跡、本丸、本丸の埋められた石垣、南西隅櫓跡、多聞櫓跡、玉石敷、天守台と廻り三の丸
戻って、三の丸南西隅櫓、馬場、弾正丸、搦手門、二の丸、遊撃丸、山里口と見て廻りました。石垣や曲輪も壮大で陣城と思えない程の巨大城郭で、また破城の際に崩された石垣など見応えの有る城でした。
●2014年1月3日登城 なきじんさん
唐津駅からレンタカーで向いました。
●2014年1月2日登城 立花 宗茂さん
 海に近いので風が強かった。その代わり、天守跡からの景色はすごく良い!
博物館の受付でスタンプ押しました。
●2014年1月1日登城 川崎いるかさん
63城目
●2013年12月29日登城 ピロ輔さん
のちえ
●2013年12月27日登城 パラコルさん
64/100
九州城攻め4城目
秀吉の夢の跡。
広大な縄張りと崩れた(崩された?)石垣が往時を偲ぶ。
●2013年12月27日登城 SHOさん
16城目
●2013年12月26日登城 月光花さん
本丸に登った所は見晴らしがよく解放感がありました。
●2013年12月22日登城 G.Iさん
81
●2013年12月22日登城 さんしじゅうにさん
5城目

朝鮮出兵のための急ごしらえという思い込みを吹き飛ばす、どうどうたる城郭でした。
●2013年12月15日登城 CHIKAさん
82城目

今日もいい天気です。
博物館を見学の後、清掃協力金を納め本丸へ。
城址碑は、案内所から本丸への登城坂の入口にあります。
本丸にも大きなものがありましたよ。
●2013年12月8日登城 445さん
平戸城から海沿いに2時間半で到着。博物館に車を停め、まずは博物館に入りました。朝鮮出兵に名だたる大名が名護屋城周囲に陣を構えていて、改めて秀吉の力を感じました。次に城跡に行きました。ガイドマップでどこに行くかを絞り込み移動開始。それにしても広かった。まだ、博物館ができる前の20年以上前に行ったときには、規模がまだ小さかったため本丸周囲しか整備されておらず、車を停めてすぐ見て回れる規模でした。しかし、20年の時の流れはすごい!名護屋城と一緒に呼子とかと合わせて1日かけて観光することをお勧めします。
●2013年12月8日登城 かずさん
38城目
●2013年12月2日登城 kys&yumaさん
初登城
石垣が多い城跡で天守台からの眺めは最高です。それに広い。本に書いてある一通り主な遺構を見学。
自前甲冑の方がウロウロしてました。
博物館は休館日でしたが、守衛さんにもらえると書いていた方がいたので、スタンプをもらえました。
時間があったので唐津城によってから宿泊地の伊万里へ

32城
●2013年11月29日登城 KRTさん
15城目
●2013年11月20日登城 もーさんさん
バスの便が悪くタクシーでいくもたかくついた。
●2013年11月16日登城 ひこぼんさん
唐津駅よりレンタカーで登城。

とにかく広い。
朝鮮出兵の為の国内拠点としての城だというのに、その壮大さに圧倒されます。
周囲には名だたる武将の陣跡があり、当時の秀吉の権勢ぶりが伺えます。

(写真1)は大手口から東出丸を見た所です。登城坂の右側は長屋建物跡です。
破却の様子がわかる馬場の石垣(写真2)、名護屋城最大級の3石(写真3)等、見所が多いのでお見逃し無く。

スタンプは名護屋城博物館にあります。
タダなのに見応えアリ、事前学習と休憩に最初に立ち寄ってはいかがでしょうか。
裏には木下延俊陣跡があります。

お昼は呼子で「いか活造り定食」
刺身を食べた後は天ぷらにしてくれます。いかしゅうまいも付いて?,?00円。美味!

唐津に戻って、虹の松原・唐津城・旧高取邸を廻りました。
旧高取邸は和と洋を兼ね備え、大広間には能舞台、その豪華絢爛ぶりは必見。
●2013年11月14日登城 ほのあんさん
発掘調査をしている人たちがいて、気になりました。何が見つかったのでしょうね。
少し離れたところに山里口があり石垣が整備されていました。
●2013年11月9日登城 ひろさん
とても綺麗でした。
さすが天下統一した秀吉さんです。
●2013年11月9日登城 くろまめっちさん
スタンプは名護屋城博物館の受付にあります。博物館は無料で入ることができ、大きな窓からは城跡を一望することができます。城跡は広大で、周辺地域には本陣跡などが散在しているので、すべてを回るには半日はかかりそうです。帰りは道の駅桃山天下市で、名物の甘夏ジュレを購入。
●2013年11月7日登城 いしさんさん
博物館入場料無料!すごく綺麗でしたよ。
●2013年11月7日登城 タイズさん
7城目
●2013年11月2日登城 アシウラさん
七十四城目 ☆☆☆☆

まさに「秀吉の野望」の舞台。
思った以上に石垣が残っていた。
あたり一帯をもっと整備して欲しいと思いました。
この後唐津城へ行き、「呼子のイカ」を堪能!
うまかった!!!
●2013年10月30日登城 凜とパパさん
日本百名城最終章 西海道攻めの旅 92城目

唐津と呼子に1日使い、翌日の朝に名護屋城へ。この日も快晴です。
スタンプは名護屋城博物館にて。駐車場とも無料です。
城跡の散策は100円の協力金。喜んで払いたくなる管理状態です。当時の政治的意図によって城跡が手つかずの状態で放置されたことは後世の城好きにはラッキーなことに違いありません。是非二の丸へ行ってください。本丸を見渡すことができます。
博物館と城跡で所要時間2時間。

伊万里へ寄ってから平戸へ向かいます。
●2013年10月29日登城 もとよしくんさん
福岡城の後に、呼子のイカを食べることと併せてレンタカーで行きました。途中、唐津城を見たり、寄り道もできるので、アクセスの便に不安のある時は、レンタカーが一番だと思います。 城内はとても整備されていました。スタンプは博物館にあり、入場しなくても貸してもらえます。
●2013年10月27日登城 あかぬこさん
49城目
●2013年10月26日登城 馬鹿琴さん
例によって、クラブツーリズムさんの九州の名城めぐり、西九州7名城に参加、第四城。
平戸城から肥前名護屋城へ。

戦国後期オールスターキャストのドリームチームが結成できますよねえ、参陣武将達。
広くて数時間ではとても無理ですが、偲ぶ遺構としては門構え、石積みくらいでした。
後は、「太閤が睨みし海の霞かな」ですかねえ。
●2013年10月23日登城 英虎さん
雨の中の登城。
所々、石垣が崩れていますが、変に修理していないところがイイ感じ。
天気が良ければ、もっとのんびりしたかったのに。残念
●2013年10月21日登城 なるちよさん
呼子でいかをのんびり食べていたらバスの時間まで残り少なくなり、特別展も見たかったので全て回れず…
特別展が無いときは月曜休館なので御注意を
●2013年10月19日登城 masayaさん
本日2城目。平戸から車で2時間弱。
呼子でいかの刺身定食を食べてから登城。
いかはうまいわ、城は壮大で大感激。
●2013年10月19日登城 masayaさん
本日2城目。平戸から車で2時間弱。
呼子でいかの刺身定食を食べてから登城。
いかはうまいわ、城は壮大で大感激。
●2013年10月16日登城 くぅさん
5城目。
●2013年10月15日登城 ◆栃木のかず王さん
ここはレンタカーです。
大手門跡より登城です、約40年前に訪れましたがその時は、整備されず石碑1本
のみだと思います、三の丸跡から二の丸跡へそして天守台跡へ、天守台より眺める
玄界灘と二の丸、遊撃丸の景色もお奨めです、名古屋城博物館でスタンプです。
最後に、近くのレストランのイカの生き造り最高です。
●2013年10月12日登城 viva la vidaさん
48城目
●2013年10月12日登城 ぷーさん
43城目
3年ぶり2回目
20周年記念企画展で「秀吉の宇宙 黄金、そして茶の湯」開催中
黄金の茶室を再現。頭では理解していたのですが、再現をみると改めて
狭い部屋だったと思い知らされます。
11月4日まで開催です。
●2013年10月6日登城 u53さん
想像以上に広かった。
スタンプは博物館に有。
その博物館では開館20周年記念企画展『秀吉の宇宙(黄金、そして茶の湯)』開催中だったので、見てきた。常設展示も見ごたえあり。
名護屋城跡も広い。今回はとりあえず本丸、天守台へ向かう。
本丸発掘調査のため、工事されていたけど、天守台跡は行く価値あり。
見晴らし最高。三の丸、二の丸、全部まわりたかったけど、時間が足りない。
広いし、跡地としてはとても良かった。
●2013年10月2日登城 ニシンさん
佐賀県最後の城でした。
素晴らしい資料館もあり、これだけ力を入れている都道府県は見てません。
●2013年9月30日登城 maybeさん
唐津からバスを乗り継ぎ名護屋城博物館前まで。月曜日でしたが博物館は開いていてスタンプがもらえました。雨だったのと帰りの飛行機が欠航になったので早く帰りたかったんですがバスが2時間に1本くらいしかないので道の駅でイカの活造り定食を食べて帰りました。
●2013年9月29日登城 ちゃららさん
31城目
遠かったです。地下鉄空港線でそのまま西唐津まで行きました。西唐津から名護屋城博物館入口までバスです。バス停は目の前道路の向かい側です。博物館入口の一つ前の停留所が名護屋城跡でした。運転手さんに「博物館入口は次ですよ」と言われないと、降りそうになります。なにしろ「名護屋城城址」という大きな石碑もあるし、石垣も・・・。博物館は坂の上、雨が降っていたので足場が悪く登城諦め、バスの都合があったのでイカも諦めました。宿題です。2016/9/16再訪。しっかり歩いてきました。諸大名の陣屋跡が広範囲に広がっていて「ここも?!」と、驚くほどです。
●2013年9月29日登城 こっしーさん
18番目。訪問は2回目。
唐津大手口バスセンターから呼子経由波戸崎国民宿舎ゆき。
1回目は2012年4月7日、桜がちょうど満開で天気も良く(写真参照)、秀吉の無茶振りを偲べる訪問だった。バスも呼子経由で直通。
一方今回は雨、時間もなかったので博物館にも入場せずスタンプだけで退散。バスは呼子で打ち切り、乗り換えなので運賃は実質値上げか?(SUNQパスを使用したため意識しなかった)
呼子のバス待合所に観光案内所があり、タクシーを呼んでもらえます。
●2013年9月27日登城 Kazuさん
福岡城の後に電車で名護屋城跡まで向かったが、唐津駅まで1時間以上、駅から名護屋城博物館入口まで40分ぐらいかかり、非常に遠く感じられた。博物館は開場20周年記念企画展として「秀吉の宇宙」を催していた。黄金の茶の湯の部屋を京都市のものを展示してあった。名護屋城は朝鮮半島、中国大陸へ向けて出兵するための軍事拠点だが、陣跡も含めて壮大な史跡だ。秀吉の思いを感じつつ、次は佐賀城に向けて唐津駅に戻った。
●2013年9月27日登城 Tanikazuさん
10番目の登城です。福岡城の後、電車で名護屋城跡まで向かいましたが、唐津駅まで1時間以上かかったうえ、駅から名護屋城博物館入口までバスで40分かかりました。非常に遠く感じられました。百名城巡りは、車です。博物館は開場20周年記念企画展として「秀吉の宇宙」が催されていました。黄金の茶の湯の部屋が京都市より取り寄せて展示されていました。名護屋城は朝鮮半島、中国大陸に向けての出兵のための軍事拠点であったが、陣跡も含めて壮大な史跡でした。秀吉の思いを感じつつ、次は佐賀城に向けて唐津駅に戻りました。
●2013年9月25日登城 メルセデスマルゼンさん
いやはや驚いた。以前とは打って変わって立派に整備されているではないか。各大名の陣屋跡が130ヶ所も在っては短時間の旅程ではとても無理だと断念し、佐賀県立名護屋城博物館のみに絞って見学しました。
●2013年9月23日登城 あまりゅうさん
 朝5時に神奈川の自宅を出て、午後1時ごろ到着。九州はまだ暑かったです。
最寄のバス停を降り、まず向かったのが県立名護屋城博物館。城全容の屏風とジオラマは圧巻です。
 いよいよ城内へ。落ちた石垣が至る所に目立ちます。江戸時代に城機能を消すために石垣を意図的に壊したそうです。本丸・天守台跡からは玄海が一望できます。自分も含めてお目当てはここ。家族連れで賑わっていました。それ以外は人もまばらで、更にスタンプの柄にもなっている山里口には誰もいませんでした。
 名護屋城ならではの陣跡めぐりは、道の駅のすぐ裏の前田利家の陣跡に行ってみました。石垣の虎口がきれいな形で残ってました。
●2013年9月22日登城 ロドリゲスさん
●38城目
●唐津バスセンターから呼子経由で名護屋城博物館入口まで行く。
 (1時間弱、運賃は1,000円弱 1日数本しか無いので注意!!)
●佐賀県立名護屋城博物館でスタンプGet♪♪
 (入館料500円)
●11月4日(月・祝)まで企画展「秀吉の宇宙 〜黄金、そして 茶の湯〜」開催中
 立派な茶道具や資料が展示されており、黄金の茶室が再現されています!!
 行くなら「今でしょ!!」
●城跡は入口の観光案内所で「清掃運営協力費」という名目で100円徴収される。
 素直に入場料って名乗れば良いのに・・・
●ガイドは無料(要予約0955−82−5774)らしい。
●建物は一つもなく、石垣は壊された跡があるが、壊しきれていない状態。
●天守台跡は眺望良し♪♪心地よい風が吹いていました♪♪
 この地から我がご先祖様が唐入りしたのかと思うと感慨深い。
●近隣の道の駅桃山天下市で美味しい魚介類が食べられる。
 (時間が無くて残念。)
●唐津観光(唐津城、曳山会館、旧高取邸など)と絡めて1日コースで回るのが良いかも。
●2013年9月21日登城 cliffordさん
79城め。福岡空港から車で約1時間半(駐車場無料)、県立名護屋城博物館(企画展あり500円)にてスタンプ、良好。お手軽コース(1時間)に多少の寄り道、大手口、東出丸、三ノ丸、本丸、天守台、馬場、二ノ丸など。しかし、広い、崩れた石垣が残っていれば凄いだろうなと思った。★★
●2013年9月14日登城 深爪王子さん
広い範囲にわたる石垣に、当時の名護屋城の規模の大きさを想像し驚かされた。
●2013年9月14日登城 ボンビーファミリーさん
朝鮮出兵のために、全国から集まったと思うとすごいと、思います。
●2013年9月13日登城 続*越中「井波城」さん
太閤秀吉の夢のあと 肥前名護屋城
朝鮮を攻めていた 実質7年のみ栄えた
まさに「兵どもが夢のあと」

朝鮮出兵も失敗に終わり
豊臣政権を圧迫した文禄・慶長の役
陣城として築かれた名護屋城は
こうして幕を閉じたが
天下人の夢をのせた城だけに
あまりにも広大すぎる
●2013年9月13日登城 siotanさん
オススメ度:★★★★☆
ルート:バスでの行き方はWEBで調べても分かりにくいですね。唐津バスセンター(屋内)から「名護屋城博物館入口」へ直通の便に乗るか、唐津バスセンター→「呼子」で乗り換え「呼子」→「名護屋城博物館入口」の2つのルートがあります。後者は乗り換えと案内がありますが、降車する必要はなく実質直通でした。車掌に聞きましょう。いずれにせよ本数は少ないので、事前に要チェック。面倒くさい人は車で行きましょう。
所要時間:バス停toバス停で2h程度
スタンプ:名護屋城博物館 受付のお姉さんにいうと出してくれました
コメント:まず、無駄に豪華な博物館にびっくり。佐賀県のどこにそんなお金が・・・
天守閣はありませんが、スケールがあり、遺構も多く、ある程度の整備もされており城址として楽しいです。百名城かくあるべし。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 次のページ

名城選択ページへ。