トップ > 城選択 > 名護屋城

名護屋城

みなさんの登城記録

2241件の登城記録があります。
951件目~1000件目を表示しています。

●2015年12月28日登城 にゃんこさん
58城目
●2015年12月27日登城 D&Cハンターさん
石垣が予想以上に残っていて得した気分でした。みなさんのアドバイスどおり無料タブレットを借りましたが、これが大正解。ポイントに来るたびちょっとした感動です。「うまいなぁ」と思いましたが、この出来なら有料でもいいのに。ここは歴史上の意味はいろいろ考え方があるとは思いますが、史跡としての価値は十分です。ぜひ多くの人に訪れていただきたいです。
●2015年12月27日登城 ごんべえさん
後程
●2015年12月27日登城 クンボさん
【33城目】

想像以上の縄張りの規模と石垣の高さに驚いた。石垣の四隅が壊されているのが他の城跡とは違い面白いと思った。城周りの石垣が民家の外構になっている所もあり、私的には素敵だった。3Dで当時のお城の様子が分かるタブレットをお借りして散策できとても楽しかったが、歩きすぎて体力が奪われてヘトヘトになってしまった。
●2015年12月26日登城 内池備後守さん
福岡から車で約1時間半。
博物館でタブレットを借りてまわりましたが、CGで建物が再現されて、面白かったです。
近くの大和で前回に続きいかの活き造り定食を食べました。
●2015年12月26日登城 shigebon-10さん
実際の渡航前の名護屋城一帯は人馬ですごかったでしょうね。
●2015年12月25日登城 尾張名古屋の山春さん
壮大な城跡、雄大な日本海の眺め、県立博物館の充実ぶり等々、どれをとっても一流の百名城でした。
●2015年12月25日登城 ぐりんさん
38城め
ここもかなり行きにくいのですいていた。
資料館けっこう見ごたえがありました。
朝鮮出兵のために、全国の大名が集まったとのことで(信長協奏曲効果で知っている人多かったし)、
当時は馬や徒歩でしょーと思うと、すごい。
●2015年12月18日登城 ねこあいさん
唐津からバスを利用しました。本数が少ないので行きも帰りも調べた方が良いです。呼子経由の場合は、呼子で一旦精算し、同じバスが波戸岬行きになるようです。
名護屋城跡はとても広かったです。スタンプは博物館受付で押しました。博物館は無料ですが、名護屋城跡は100円払いました。無料の端末を借りバーチャル名護屋城を楽しみました。寄付すると陣屋跡マップを貰えます。
●2015年12月12日登城 カズさん
62城目
●2015年12月12日登城 Vmanさん
城跡は良いのだが
相変わらず、歴史館の展示物の説明がウソばかり
半島向けに捏造歴史を平然と書いている
●2015年12月11日登城 モリプーさん
65城目。
●2015年12月8日登城 ぷりんすさん
2度目の登城で初スタンプ。以前昼過ぎについて博物館見てたら城見ている時間がなく残念だった。今回も時間切れでしたが素晴らしい城だと思います。とくに夕方の景色は絶品です。
●2015年12月8日登城 ピクシーまあくんさん
朝一のバスで呼子に行き、さらにバスで名護屋城へ。お昼は呼子のイカを食べ、平戸口のカプセルホテルまで大移動。
●2015年12月5日登城 しかのしーちゃんさん
70/100
●2015年12月5日登城 つっこさん
名護屋城制覇。
バーチャルアプリおすすめです。
●2015年11月29日登城 マサキさん
6城目
●2015年11月22日登城 犬岡山さん
あらためて来たいお城です
●2015年11月21日登城 みちるさん
87城目
二泊三日福岡・佐賀お城巡り3城目。
佐賀城からレンタカーで移動。
受付で押印後、iPadを借りて登城。
バーチャル名護屋城面白かったです。

この日は唐津に宿泊しました。
●2015年11月21日登城 akirayさん
本日1城目。通算84城目。

昨日のうちに吉野ヶ里から車にて移動1時間半強で呼子に到着。イカを食しました。
朝一から名護屋城へ。ここも駐車場無料、入館料無料(城址見学には100円払いました。)さすが!
博物館へ一番乗り。そして2Fの展示室を見学。
そのとき借りたタブレットがすごく重かったので、自分のiPadを使えるか聞くと、使えるとのこと。
アプリダウンロードしてQRコードを読ませたらバッチリ!
名護屋城のARはなかなかよくできてて面白い。最高によかったです。城址がこんなに楽しいとは・・・・
所要時間は最低2時間は見ておきましょう。
●2015年11月19日登城 ペンタ党 (ニコン党公認)さん
≪11城目 名護屋城(平山城)≫
難易度:★★★☆☆ 所要時間:45分程度

福岡 - 唐津間を快走し、名護屋城へ。後の予定も詰まっているので呼子のイカは断念・・・これはかなりショック。ここもあまりのんびりとはしていられず、結果的に速足で30分程かけて廻ることとなりました。

この城に関しては、事前に学んでおいて良かったです。誰もが耳にしたことのあるような戦国の武将たちがかつて朝鮮出兵時に陣を築いた、ということで妄想が膨らみます。今でこそ広大な跡地かもしれませんが、天守台から望む玄界灘と島々は見応えがありました。福岡城に続き、またもや足を止められる思いです。
スタンプは入口のそばにある博物館の受付で。城も博物館も、外国からの観光客にもわかるような案内が施されており、ここの隠れた人気ぶりが伺えます。

午後2時前に出発し、休まずに1時間半ほどかけて次の平戸城へ。道中、伊万里市から平戸市へ向かう国道204号のそばに自動車専用道路が。もう少ししたら、開通しアクセスが良くなるのかもしれません。
●2015年11月16日登城 又左衛門さん
某旅行会社 日本百名城ツアー 2日目
●2015年11月7日登城 新十朗さん
壮大な城跡でした。天気が良ければもっとよかったなと思いました。
●2015年11月2日登城 midukiさん
興味がない時代だったので、石垣見学とスタンプゲットで早々に次へ向かいました。
●2015年11月1日登城 爺婆キャンパーさん
九州くるま旅PART?(日本の歴史と自然の再発見)にて九州を回って来ました。
●2015年11月1日登城 ぷれみおさん
天守閣跡に登頂。景色が大変よかった
●2015年10月31日登城 もりのくまおさん
64城目。

太閤の唐入りの拠点となった大城。
破却されたので、城跡らしいものは残っていないのではと誤った先入観を持って
登城したので、いい方向に予想が外れて感慨深い城でした。

城そのものは思ったほど大きくはなかったですが、当時は各大名が
陣を周囲に築いていたので、全体としての城郭・都市としての規模は大阪以上だったかも
しれないと感じました。

スタンプは名護屋城博物館で。良好です。
城を巡る前に、ぜひ博物館でタブレットを借りてください(無料)。
GPSとCGを融合して、巡りながら往時の様子がタブレット内で再現されます。
単に城を巡るだけじゃなくて、当時の様子を体感できるので、
楽しさが倍になります。画期的。

お金かかっているのに無料貸し出しというのが、実にすごい施策だと思います。
入城に際して、城の保全のため、一人100円を求められますが、全然安いです。
これは他の城でも真似をしてほしいです。
天守が残っているからとか、立地が特徴的とかに頼って、似たり寄ったりな箱モノを
作るのではなく、こういう独自の発想で観光客を誘致すべきだと思いました。
●2015年10月30日登城 ケープーさん
九州2城目
福岡城から1時間半で名護屋城へ。
32城目!
●2015年10月29日登城 クアンタさん
79城目。

福岡空港からレンタカーで約90分強。結構遠いです。

想像以上に広いです。大阪城に匹敵する規模だったそうですが、朝鮮出兵時の各大名の先陣跡を含めれば大阪以上の規模だったのではないかと思いました。

ここはぜひ天守を再建してもらいたいですね。

スタンプは名護屋城博物館で。
●2015年10月29日登城 @1955mosaさん
40城目。2泊3日の北九州遠征にて登城。
ここにも大勢の年配の方が・・・。
●2015年10月23日登城 みつまるさん
84城目
二泊三日の西九州名城巡り初日。福岡まで空路、レンタカーで名護屋城へ向かうが、思いの外時間がかかる。途中唐津城へ立ち寄ったりしながら、福岡から名護屋まで4時間の道のり。
県立名護屋城博物館でスタンプ押印。良好。
大手口から城のかげ溜池を左に、石垣を右に見ながら時計回りに見物を始める。搦手口から弾正丸、二の丸へ、遊撃丸、本丸と順に進む。天守台のあたりから見下ろす景色が絶品。
実は建物が残っていないと聞いていたので、名護屋城への期待は小さかったのだが、流石太閤が築いた名城だと圧倒された。
残念なのは山里口を見逃してしまったこと。しかし、名護屋城を訪れたことがある人は一様に再訪したいと言う。同感。山里口はまたいつかの課題としておきたい。
●2015年10月22日登城 まーぼーさん
10/22はいざ名護屋城へ。平戸から車で2時間弱で到着。
博物館を見物しようとすると、仲間の一人が、以前に見物したからパスすると言う。「何で?」と思いながらコースに沿って見物していくと、最後の方に秀吉の文禄・慶長の役で朝鮮に迷惑をかけたという展示があり、暗然としました。
博物館パンフレットには「過去の史実に対する反省の上に立って、〜〜今後の友好・交流の推進拠点になることを目指す」と書いてあります。しかし秀吉の朝鮮出兵を現代の人が反省する必要があるのでしょうか?戦争は敵も味方も傷つける。迷惑をかけたと今更いう必要はない、反省もいらない、歴史は史実を淡々と記述すればいいと思います。博物館には政治色のない展示を期待したい。

あと、外国語の説明はハングルだけでなくハングル+英語でしょ。海外からの沢山の観光客への説明は英語が不可欠です。

城跡の見物にはiパッドを借りて持参。城巡りで初めて使うこのようなIT機器にびっくり、すばらしい企画です。城域が広くて十分廻り切れなかったので、有名武将の陣屋も廻るべく又訪問したい。
●2015年10月21日登城 カナカナさん
唐津でレンタカー&宿泊して、早朝から出発。呼子の朝市でウニなど食べてイカの一夜干しをお土産に買ってようやく登城。
スタンプは名護屋城博物館で。時間に余裕があったのでタブレット借りればよかったなぁと思いますが特に案内など目につかなかったので気づけませんでした。残念。これから行かれる方はぜひ借りてくださいね。
とっても広いですが手入れが行き届いていて、眺めもよく、気持ち良かったです。
8ヶ月で築城したとは思えないスケールのでかさでした。
●2015年10月17日登城 ちゅんさん
スタンプ制覇:14城目
●2015年10月15日登城 tosiboさん
30城目
天守台横ではまだ発掘調査中だった。
●2015年10月10日登城 はなみずき 2巡目!さん
大手門跡 → 大手道 → 東出丸 → 三の丸 → 三の丸虎口 → 馬場 → 二の丸 → 弾正丸 → 搦手口 → 遊撃丸 → 舟手口 → 水手曲輪 → 本丸虎口 → 本丸 → 天守台 → 水手口 → 台所丸 → 太閤井戸 → 大野治長陣屋跡 → 水手口 → 本丸虎口 → 本丸大手門跡

【佐賀県立名護屋城博物館】

・英彦山
・元寇防塁跡
・伊都国歴史博物館

流石に天下普請の城です!ゆっくり見て回ると2時間は掛かります。
素直に本丸大手口から登城しなければ、一回りしなければ本丸には登れませんので、ご注意ください。
●2015年10月10日登城 nyさん
非常に整備されていて驚きました。ここから海を渡った人たちの思いを想像させられました。一人旅で行きました。
●2015年10月10日登城 ヴェゼラーさん
65/100
●2015年10月3日登城 やますけさん
資料館で押印状態は良ところ好でした。大きさを感じます。いろいろな陣跡もみれますが、かなり時間をかけないと、すべては網羅できません。
●2015年10月3日登城 あっくんさん
スタンプのみ
●2015年9月27日登城 えきちゃんさん
 51城目
前日唐津泊で、朝一からバスで名護屋城に。名護屋城博物館のHPに分かりやすいバス時刻表があるのでそちらを参照しました。名護屋城博物館の展示も見ましたが、少し向こう側に変に配慮している部分が鼻につきました。元寇の前に朝鮮で起きた叛乱があったから、日本が助かったんだと言われている、とか(うろおぼえ) 
名護屋城自体は広く、人も少ないのでゆっくり楽しめました。
●2015年9月26日登城 ふぃるさん
53
●2015年9月26日登城 きくりんさん
紋ちゃんの結婚式ついでに登城。
●2015年9月26日登城 kotonoさん
唐津駅よりバスで向かいました。唐津駅大手前バスセンターより、呼子行きに乗車、システムがよくわからないが、終点呼子で一旦運賃を精算(750円)、そのまま同じバスで降りなくても可、名護屋城方面に向かい、名護屋城歴史博物館前で下車(240円)でした。
帰りは、そのまま唐津駅方面のバスに乗車できたので(830円)でした。聞いたところによると、系統によって違うとのこと。、
でもいづれにしても本数がものすごく少ないので、事前に調べることをお勧めします。
秀吉の城、巨大だったなぁ 本丸跡から見る景色絶景、本当にきれいでした。
ここから朝鮮に渡ったのかぁ・・・

スタンプ:歴史博物館にてゲット 良好
●2015年9月23日登城 iisyanさん
81城目 13:20登城 九州攻め2番目の城です。3年ぶりでした。このような所にすごく大きな縄張り、さすが秀吉です。本丸だけではなく、二の丸や搦め手門までも行くとその大きさがもっと実感できます。前田利家の陣跡にも行きました。道の駅の隣にありますが、ただの雑木林でした。この日は唐津に泊まり呼子のいかを食べました。初めて見ましたが、本当によく透き通っていました。おいしかったです。
写真の一番左はスタンプ置き場の「名護屋城博物館」です。
●2015年9月23日登城 もふもふ あいちさん
・88城目ヽ(`▽´)ノ
●2015年9月23日登城 おぎさん
初めて訪ねた時には雨ざんざん。しかもスタンプ帳を忘れたために日を改めて再訪した時にも雨ざんざん。偶然だとは思いつつも、私にとって名護屋城は「雨の降る」場所です。
●2015年9月22日登城 みしんさん
良かった。
●2015年9月22日登城 tarorin60さん
九州北部城巡りドライブ。
豊臣秀吉の強大な権力が感じられる城跡でした。とにかく城の壮大さは圧倒的で個人的には一番好きな城跡です。本丸跡からの眺望は玄界灘の絶景が広がっており、吹く風が最高に気持ちよかった。城好きにはぜひ行ってほしい所です。
呼子のイカ刺身もグーです。
●2015年9月21日登城 まごいちさん
75城目。
唐津からバス。
ただしバスの本数は少なく、時刻表の案内がわかりずらいので注意。
呼子の朝市と陣跡も巡りました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 次のページ

名城選択ページへ。