トップ > 城選択 > 大野城

大野城

みなさんの登城記録

2466件の登城記録があります。
451件目~500件目を表示しています。

●2018年12月25日登城 せいこさん
データ整理中
●2018年12月24日登城 ひろキラウエアさん
83
●2018年12月23日登城 のんのんさん
■38城目■
●2018年12月23日登城 KANTAさん
登城91番目

昨日、18きっぷ利用し津和野から東萩を経由し小倉で宿泊。小倉から電車利用し、福岡空港へ。ここから山城攻めるためにレンタカー利用。県民の森でスタンプ押して、大野城の説明DVDを見てから焼米ヶ原の駐車場で車を止め、雨の中散策開始。岩屋城跡、大石垣など見た後、車で百間石垣に立ち寄って岡城へ
●2018年12月22日登城 田吾作さん
52城目。
●2018年12月15日登城 のんさん
86 大野城(おおの)福岡県宇美町四王寺092-932-7373(県立四王寺県民の森管理事務所) 
個人の砦ではない。天智天皇 新羅・唐備え、665年大宰府守るため北 四王寺410m(大野山)頂上に8km土塁石垣山城。
亡命百済人指導で朝鮮式。(南には基山に 前年664年は水城)現在70棟以上礎石建物群(高床式倉庫)検出。
尾花地区では炭化米が出土し倉庫群は食糧備蓄 武器の検収利用。発掘調査で国内唯一の遺物「門柱の軸受け金具」。180m「百間石垣」大石垣。「大宰府政庁跡」から登れば1時間。

山城跡残るものに時代超え多彩な空想をかきたてる。こういう山城が好き。四王寺山は花崗岩山地でかつて万葉集・山上憶良「大野山 霧立ち渡る わが嘆く おきその風に霧たちわたる」詠み人偲び 自然観察・歴史探訪・ハイキングを楽しみたい。
2019・9月「初春の令月にして 気淑く風和らぎ…」万葉集選者・大友家持の父 旅人727年赴任 730年正月「政治家/旅人の梅花の宴」「令和」ゆかりの地。刀持たずとも大和朝廷強し!(万葉集は防人や農民も詠み人)
●2018年12月9日登城 jun1971さん
1
●2018年12月8日登城 まーじさん
徒歩の為、城めぐりは出来ず大宰府政庁跡を見学。大野城〜水城〜基肄城にかけての防御ラインの壮大さ・規模はとてつもない。これらを全て人力のみで行ったとは…。
●2018年12月7日登城 mayuGGさん
50城目
九州13城巡り2城目
滞在時間:1時間
県民の森センターからガイドさんの案内で焼米ヶ原へ。尾花礎石群は同時期に造られた鬼ノ城を思い出した。太宰府口城門跡では周囲の石積み、城門の礎石が見事だった。帰路、百間石垣では当時の築城への思いを感じることができた。
●2018年12月4日登城 れおりん&JOYJOYさん
山城なのでわんこ問題なし
出張で立ち寄り
●2018年12月1日登城 朧月さん
50城目!
●2018年11月28日登城 伊豆坊さん
69城目
●2018年11月26日登城 けんちゃんさん
第65城目
羽田を10時に出発して機内で昼食のサンドイッチ(持ち込み)を食べました。最初は福岡城に登城しました。小生2年前にすでに登城してましたので、今回は省略します。大野城はバズで中腹の駐車場まで行きました。スタンプをもらうだけでした。
●2018年11月26日登城 メルカトルさん
過去の記録です。
●2018年11月26日登城 めるさん
大宰府とセットで楽しめます。
●2018年11月25日登城 ふくちゃんさん
佐賀城、吉野ヶ里経由で太宰府展示館で押印。
事務所の方が親切。
●2018年11月25日登城 かすけーどさん
*
●2018年11月24日登城 百万一心さん
大野城 98/100

水城から車で15分のところにある四王寺県民の森に向かいました。ただし、太宰府方面、水城方面からの道は通行止めのため、大野城北側の宇美町から目指すことになりました。県民の森管理事務所でスタンプを押印し、百間石垣を見学しました。

満足度:★★☆☆☆
●2018年11月23日登城 だいゆうさん
100名城の51城目。11月末の4日間11城の九州城巡り旅行、初日の1城目。大野城は663年の唐・新羅の連合軍に日本・百済が敗れたいわゆる白村江の戦いの後、連合軍の来襲に対する防御の為に築かれたもので、四王寺山の尾根線を土塁や石垣でで囲んだ古代朝鮮式の山城。百間石垣は地上にあるが、5分ばかり、急な道を行くと壮大な石垣群が見えて来る。また、百間石垣の向かいにある登山道から、北石垣などに向かう。急で足元も良くは無いので、慎重に登るが良い。その後、10分くらい、周囲を散策、北石垣城門跡た建物の楚石などがあった。あまり、案内が出ていない気がしたのと、体調の問題もあり、早々に下山することにした。本来であれば、もっと時間を掛けて歩くような山城だが、見所のみであれば、1時間程度であろう。
●2018年11月23日登城 オラフさん
7/100登城
●2018年11月21日登城 hataさん
大野城 
■100城の94城目(初登城)
九州城攻めの10城目
【移動手段】車:福岡城から約20km・30分
【駐車場】大宰府政庁跡駐車場(無料)
【スタンプ】大宰府展示館受付
【天気】曇り
【印象】☆ 通行止めで大宰府方面からは近づけない。残念です。
【お土産】色々買いました。
【食事】ふくやで明太子茶漬け。四海楼でちゃんぽん。
【宿泊】佐世保☆☆
【同行者】姫、犬(柴)
【他】大宰府天満宮はアジア系の外国人多し。観光案内所の方は親切です。この後は長崎へ
【柴犬のクウ】太宰府駐車センター駐車場で留守番。その後、政庁跡を散策。
●2018年11月21日登城 ぼんどさん
12城目
出張ついでに福岡空港からレンタカーで移動。
四王寺県民の森センターでスタンプゲット。
山道を走らせる途中右手に百間石垣が現れる。
帰り道に路肩に駐車して見学。
かなり上の方まで歩いていける。
1300年前の遺構が残るのは素晴らしく感動した。
●2018年11月19日登城 takemanさん
88/100城
天気:曇り
交通:バイク
スタンプ:太宰府市役所文化財課
感想:太宰府市への向かう道路が西日本豪雨の影響で通行止め、百間石垣のみ見学した。太宰府市文化ふれあい館が月曜休館のため、太宰府市役所で押印した。
●2018年11月17日登城 チームうさぎさん
過去登城記録
●2018年11月12日登城 マサ1976さん
24城目。
市役所でスタンプのみで終了。
●2018年11月10日登城 えむ坊。さん
71城目。
福岡空港からレンタカーで登城。
スタンプは四王寺県民の森管理事務所で押印。
途中、百間石垣を見学し、更に尾花礎石群を見学。
大宰府市へ向かう道路は通行止めのため宇美町への道を戻りました。
●2018年11月10日登城 たこちゅーさん
2周目24城目。

水城館から5〜6分ほどで大宰府政庁跡へ。
大宰府展示館でスタンプ押印。
福岡周辺の名城は、福岡城(鴻臚館)、水城、大野城(大宰府)と
大宰府関連施設という共通点があり、
それぞれの施設を巡ることで繋がりを感じられるのが独特である。
大野城本体は登城しなかったが、大宰府と連携している様は感じられた。
近年「大野城」というと先月登城した越前大野城を表すことも多いが、
こちらも取り上げられてほしいとひそかに思うものである。
城郭そのものへのアクセスは困難ではあるが。
押印後久留米城へ向かう。
●2018年11月9日登城 ワラビーさん
崖崩れのため登頂できず。
●2018年11月4日登城 馬鹿琴さん
心のふるさと館がガス工事で休憩でした。
太宰府展示館で判子を貰いましたが、それはそれは長く熱心な説明を伺いました(笑)
大宰府跡地を見て、観自在寺を見学、それから太宰府天満宮をお参りしてから、山上に向かいました。

が、途中で通行止めでした。

従いましてたどりつけておりません、申し訳ありません。
●2018年11月2日登城 ぼぴちゃんさん
76城目。
日本シリーズ観戦にあわせて、登城。
県民の森センターへ向かう道の途中に百間石垣がある。センターで地図入手し、DVDを見せて貰い、係の方に城の鑑賞ポイントを確認。車で上の駐車場まで行き、増長天礎石群、大石垣を確認。今度は、車で百間石垣付近迄戻る。小石垣、北石垣まで歩く。1300年以上の前のものがこうして遺っていることに感激。
大石垣、特に北石垣まではかなりの悪路。天気に恵まれた。
●2018年11月1日登城 ザッカーさん
今回は太宰府ふれあい館でスタンプのみ・・。
●2018年10月27日登城 ぐれちゃんさん
100名城:76城目 【通算:93城(76+17)】
スタンプは大宰府展示館裏口入ってすぐ左の受付から出してもらいました。名目は大野城目当てですが、水城館から車で5分のこの展示館が非常に効率良いです。大野城への道が通行止めということと大宰府政庁の防衛の役目をもったのが大野城ということで大宰府政庁跡見学で自分を納得させ次の唐津城に向かいました。
●2018年10月27日登城 デブパパさん
100間石垣が素晴らしい!
小石垣も見たが時間切れ…
車で行って、各所に駐車して登城するのが良い。
●2018年10月26日登城 めみすけさん
福岡城や熊本城とセットで登城。
●2018年10月26日登城 ぺんこさん
福岡城や熊本城とセットで登城。
●2018年10月19日登城 たけしさん
2018年10月19日登城
●2018年10月15日登城 chebさん
84城目 晴れ
●2018年10月14日登城 山駒八郎さん
福岡から電車で移動。
大宰府からレンタサイクルと思い、駅で聞いたところ大野城?という反応。
岩屋城の奥というと、「ああ、行った人がいるけど、電池がギリギリらしい」と。
とりあえず、隣の観光案内所へと。
うかがってみると、先日の台風で通行止め。歩いて登るしかないと。
ふれあい館から登れるか聞いて。ということで、100円バスで移動。
ふれあい館でお姉さん方に伺うと、にぎやかに登り方を教えてくれました。
入り口は難しいけど、山道を1時間ほど登ってビジターセンターへ。
大野城はカルデラはわかるけど、痕跡はあまりなし。
岩屋城を経由して、大宰府庁舎址へもどり、100円バスで水城方面へ。
●2018年10月12日登城 58rssplさん
本日2城目で行きました。

大宰府側には通行止めだったみたいで行けませんでした。
●2018年10月11日登城 おさるさん
62
●2018年9月29日登城 マンボウさん
98城目。計108城目。車で太宰府側から細い山道を登っていきましたが、通行禁止で途中のお寺までしか行けませんでした。先日の台風で倒木などがあったのか、この日が雨だったせいなのかよくわかりません。。反対側からアプローチすれば行けたのかもしれませんが、この日の登城を諦め、太宰府市文化ふれあい館でスタンプだけ押して、太宰府に参拝しに行くことにしました。
●2018年9月25日登城 nskkさん
八十八城目。
豪雨被害からの復旧が遅れており、宇美町ルートからの登城に限られていました。雑餉隈からバス、県民の森入口から徒歩。山道はそれほど勾配がきついわけではありませんでしたが距離が長い。川の流れを聞きながら、途中、最大の見どころである百間石垣を鑑賞。見事。
しかし、山頂の施設は月曜休館と聞いていたのですが、振替休日の翌日は休館のようでした・・・山頂の遺構を見ようにも、イラストの地図はあまり正確でなく、豪雨被害のため所々ぬかるんで危険箇所が不明でしたので、泣く泣く撤退。
スタンプは下山後に乙金山を回り込む形で大野城市体育館まで歩き、押印。コミュニティバス(100円)で駅に戻りました。久留米城へ。
●2018年9月24日登城 クッキーさん
新しく開館した大野城市「心のふるさと館・四階」でスタンプを押すことができました。
●2018年9月23日登城 minorinさん
百?石垣まで登って、降雨の為退散しました。
●2018年9月19日登城 みじんこさん
2018/9/19登城
●2018年9月16日登城 お城のtotoroさん
89/100
●2018年9月16日登城 うぐもさん
aaaa
●2018年9月16日登城 アムロ波平3さん
・ふれあい館で捺印し天満宮側から車で登城しようとしたら崖崩れで断念。水城側から再チャレンジ。四王寺県民の森管理事務所に駐車して登城。
●2018年9月15日登城 こんちゃさん
バスにて。
太宰府展示館にてスタンプゲット!
状態は良好です。
豪雨の影響で大野城散策出来ず。
太宰府政庁跡のみの見学。その後太宰府天満宮を参拝しました。
●2018年9月15日登城 るー如水さん
@75
大宰府展示館でスタンプ押す。ついでに展示館と政庁跡も見学。なかなか広くて大きい。豪雨災害で岩屋城経由は通行止め。宇美町から百間石垣を目指す。しかし雨降りがすごく 他の石垣は諦めた。
次に向かう。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 次のページ

名城選択ページへ。