トップ > 城選択 > 大野城

大野城

みなさんの登城記録

2475件の登城記録があります。
2151件目~2200件目を表示しています。

●2010年6月20日登城 みかたくさん
50城目(半分制覇!) −大野城ちょっと訪問−
【移動手段】:西鉄太宰府駅からタクシー(スタンプは西鉄都府楼前駅から徒歩)
【交通利便性】:×
【見学内容(スタンプ有料無料)】山城見学。スタンプ無料可
【初登城】:○
【感想】:福岡県制覇!
     タクシーで石垣の跡などに連れて行ってもらいましたが
     これで制覇としていいのやら?
     次回は高橋紹運関連のところも見学したいです。
【その他・食事等】:梅が枝もち
●2010年6月19日登城 ベスグロさん
水城、大宰府を見学後、展示館でスタンプをげっと。
百間石垣は少し期待はずれ。
途中にある岩屋城跡は眺望がすばらしかった。
車道から近いので一見の価値あり。
車は路肩が広いところに3台分くらいなら停めることができた。
●2010年6月13日登城 五番館さん
スタンプ設置場所が多く、最終的に大野城市総合体育館に行きました。受付でスタンプをお願いし押し終わった後帰ろうとした時わざわざ呼び止められ立派なパンフレットと手作り風パンフレットをくれました。「親切に感謝」
●2010年6月11日登城 鶏肉野球戦車さん
福岡城登城のあとレンタカーで30分ほどで到着、百間石垣を見学後、県民の森センターでスタンプを押し、太宰府口門礎石と尾花礎石群と増長天礎石群を見学して、大石垣の所で遥か眼下にひょっこり見える大石垣をみて呆然!!(登城した方ならこの気持ち理解していただけると思いますが...)降りて行く勇気が無くトボトボ引き返した。後は岩屋城本丸の石碑と太宰府政庁跡を見学した。太宰府天満宮参道の店で食べた梅なんたら餅というのが焼きたてで、泣けるくらいうまかった。県民の森センターのスタンプはいい感じでした。
●2010年6月6日登城 せいちゃんさん
西鉄大宰府駅前の観光案内所で「遊歩道・礎石群・石仏案内」を入手。大宰府口門から外周の土塁を通って小石垣・北石垣・百間石垣を見てから県民の森センターでスタンプ。増長天礎石群・馬責め・岩屋城跡を見て戻りました。所要時間3時間半。谷筋にある小石垣を挟んで急坂、北石垣から百間石垣へも急な下り坂ですのでそれなりの覚悟が必要。もっと時間をかけて回りたかったのですが、汗だくになり限界でした。
●2010年6月6日登城 雨男さん
61城目

焼米ヶ原を中心に数か所の礎石群、土塁を見て廻り、山を下りる途中に百間石垣を見ました。
今回、県民の森管理事務所で城の説明を受け、地図をもらってから城跡の見学を始めましたが、この地図が見通しの悪い林の中で遺構を探し出すのにとても役に立ちました。
●2010年5月29日登城 H2CO3さん
22城目
太宰府展示館で押印のみ。
窓口で対応していただいた方も100名城を回っているそうです。
●2010年5月23日登城 きたさんさん
都府楼駅より徒歩で九州自然歩道を使い登城。
岩屋城を見た後、いよいよ大野城へ!

増長天礎石群までは、すんなりと行けた。

そこから毘沙門天経由で百間石垣に行こうとするも、かなり迷って
ウロウロしているうちに雨が本降りに・・

県民の森まで降りて雨宿りとスタンプ。

合羽を着込み再び登城開始!
しかしやはり迷う。
毘沙門天はなんとか分かったものの、次の目的地の野外音楽堂が分からず・・
諦めかけ下山しようとしてたら、車道が見えたのでそちらに出てみると

ありましたよ!野外音楽堂が!
そこから車道を少し行くと百間石垣の案内板があったので、目的地までなんとか
行けました。

帰りは、迷うからと元来たルートを辿る。
ここまでに合羽の意味がない程、濡れてしまっていたので開き直り
大石垣まで足を伸ばしてみました。

ロープを使わない行けない急坂が待ってますが、素晴らしい光景が見られますよ。
●2010年5月21日登城 たまさん
結婚記念の旅行で行きました。(4周年)

大宰府天満宮で電車を下りてタクシーでスタンプ設置場所まで行きました。

見どころもタクシーでまわったのですが運転手さんもあまり詳しくない感じでしたので

石垣なども見れず、100名城らしい雰囲気が今までの中で一番なかったように

感じられました。

タクシーで駅まで戻ったら3300円もかかってしまい、レンタカーすればよかったと

後悔・・

風邪もひいていて少しつらかったですが、天気には恵まれました。
●2010年5月19日登城 ひらめ0709さん
ただスタンプもらうだけでした

西鉄の五条駅からひたすら徒歩20分

スタンプゲット後100円バスにて大宰府天満宮へ
●2010年5月15日登城 やまげんさん
晴天の中、自家用車で登城。
太宰府側から四王寺林道を登って、県民の森センターへ。
そこで押印して,宇美町側に降りる。
途中百間石垣脇に車を駐めてを見学。
城としての見所には乏しいものでしたが、晴天の中の峠道ドライビングを楽しみました。
●2010年5月12日登城 ゴンタさん
32城目、筑前国大野城。自動車で行きました。
ここは詳しく見るには車が必須です。また工事中の箇所が結構あります。
大宰府方向から結構かかりました。
正直、山全体が城で見どころは百間石垣ぐらいであまりありません。
鬼ノ城のように整備して、表示をしてもらえば良いのですが…。
大宰府政庁跡や観世音寺はよかったです。
スタンプは大宰府展示館で、薄かったですが良好でした。
次に中津城。
●2010年5月9日登城 かしこしさん
96城目
吉野ヶ里から車で。県民の森センターでスタンプを押して退散。
●2010年5月9日登城 きなこさん
記念の1城目

7世紀に作られた石垣がかなり残っている。
スタンプを押すときに緊張してちょっと失敗する。残念。
●2010年5月8日登城 銀河鉄道777さん
わかりにくかった。
●2010年5月8日登城 アルファードさん
県民の森管理事務所でスタンプを押しました。
事務所の人がとても親切で、朝早くから地図を
見ながら説明を丁寧にしてくれました。
すごい山城だと思いました。
百間石垣は、当時の面影が残る石垣で他にも
見晴らしのいい高台などもあり、見ごたえありました。
●2010年5月5日登城 うめきちさん
西鉄大牟田線の都府楼前駅から大宰府展示館へ行き、スタンプをゲット。大宰府展示館の係員さん(あるいはボランティア?)は非常に親切。大宰府が目的でなく大野城が目的だと伝えると、館外に出て大野城のあらましを丁寧に説明してくれた。ありがとうざいました。
●2010年5月5日登城 ととろさん
非常に広範囲に渡った城郭で山すべてが城だったようです。今は、ところどころに城郭しか残っていないので見つけにくいです。私は公園の管理事務所で城郭の場所を聞いてから行ってみたのですが、それでもわかりにくかったです。
●2010年5月5日登城 熊本のもんどさん
スタンプは大宰府展示館で押した。
展示館は非常に面白いところで、昔の古代国家の話がよく聞けた。

とはいえ、この大野城。何もありません。
子供の広場のような公園を抜けて、山道を越えていくと、
少し開けた場所にその建物があったという石があります。

これだけでどれがなんなのか。広い敷地面積をもっていたらしいが、
あまりにもわからない。そんなお城でした。
●2010年5月5日登城 セン丸さん
登城66ヶ所目です。
何故こうした城址が選定されているのか全く理解できません。
●2010年5月4日登城 オイラさん
大宰府のついでに行ってまいりました
山ひとつが城になっていて当時の規模の大きさが伺えます

とても感銘を受けました
●2010年5月4日登城 りふじんさん
出張
●2010年5月4日登城 butakaさん
登城するも道に迷う。。 再度挑戦したい。
●2010年5月4日登城 とよみさん
仮眠を含めて車で10時間要して初めての九州上陸。規模が大きすぎて県民の森でスタンプのみにしておく。時間があったらじっくりみてみたいですね。
●2010年5月3日登城 利長さん
太宰府天満宮参拝後、大野城めざし四王寺林道スタート、途中駐車場にて駐車、尾花礎石群、焼米ケ原散策、眺望良し、その後県民の森センターにてスタンプ(良好)押印資料入手、その後百間石垣など土塁類確認後帰路につく。
●2010年5月3日登城 ドリーミィーさん
43城
大野城⇒大宰府ふれあい館

大宰府展示館が休みによりふれあい館に変更
時間ぎりぎりでしたが、ふれあい館の受付嬢がかわいくてやさしかったです。
●2010年5月3日登城 まるまるまさん
 25城目。
●2010年5月3日登城 ●★ゆうちょろ★●さん
第32城目。太宰府にお参りしてから城跡へ向かいました。県民の森センターの駐車場に止め、管理事務所でスタンプを押しました。
●2010年5月2日登城 麻衣さん
福岡県民の森にて押印。
●2010年5月2日登城 クッキーさん
87城目
福岡城から車で30分ほどで到着。
福岡県民の森でスタンプを押印。
資料室があり、城域の模型などが展示されてました。
その後、百間石垣を見て次へ向かいました。
●2010年5月2日登城 ラプトルさん
17城目。
●2010年5月2日登城 miue2さん
九州制覇編
 遺構としては少なく残念ですが
 年代を考えるとよく残っていると
 関心です。
42城目
●2010年5月2日登城 クッキーさん
87城目
福岡城から車で30分ほどで到着。
福岡県民の森でスタンプを押印。
資料室があり、城域の模型などが展示されてました。
その後、百間石垣を見て次へ向かいました。
●2010年5月1日登城 FUJIさん
大野城駅からタクシーで登城 の予定が土砂崩れがあったらしく大野城市総合公園からの登城はできないとのこと。
今更引き返すこともできず財布に優しくないがそのままタクシーで太宰府経由で県民の森センターへ。
色々グダグダになってしまったがとりあえず百間石垣だけ見て離脱。
ちなみに道路の復旧は8月中旬になるとのこと。
太宰府側、宇美側の道は健在です。
●2010年5月1日登城 たかしさん
北九州城ぜめ最終日

大分から高速で2時間
飛行機の関係で城跡はみれず
太宰府でスタンプゲット

状態は少しかすれ気味でした
●2010年4月30日登城 ボースンさん
古代の城って石垣や土塁が残ってるだけでも凄いと思う。
大宰府方面から大野城市方面に抜けて、県民の森センターでスタンプゲット。
状態良好で〜す。
●2010年4月29日登城 プチ衛門さん
百間石垣を眺めながら、県民の森へ。管理事務所前にスタンプがあります。
状態はまずまずです。
道なりに進むと、高橋紹雲公墓、岩屋城跡があります。
更に進めば太宰府天満宮です。
●2010年4月29日登城 かこたんさん
福岡城から自転車を走らせ大野城へスタンプは大宰府展示館へ。
大宰府政庁跡を見学し遠くの大野城を眺め先を急ぐ。
●2010年4月27日登城 みっけんさん
名護屋城より移動
大宰府資料館でスタンプ、状態はまぁまぁ(ちょっと薄いかも)
ボランティアの方から新設に説明を受ける。

駅前の大宰府館でパンフレット入手

しかし、この時間が後々響きことに
●2010年4月27日登城 うさ丸さん
跡からの眺めは最高でした。
●2010年4月24日登城 Rebirthさん
91番目
●2010年4月18日登城 毛利輝元さん
22城目。
●2010年4月16日登城 hiroさん
15城目
●2010年4月3日登城 ミューさん
19
●2010年3月29日登城 柴戸栗之介さん
吉野ヶ里から久留米を通って大宰府へ。

「大宰府展示館」「文化センター」がいずれも休みでパニック。
月曜日に行くのが悪いのか。
しかも最後の砦、体育館の場所がわかりにくくて困る。
事務所らしきところでスタンプ押印。
地図やパンフをもらえる。

宇美口から大宰府方面に山越えで抜けていくと途中に駐車場があり、土塁や倉庫の礎石を見ることができる。

大宰府を見下ろす眺めは壮観なのが救い。
●2010年3月27日登城 たいが丸・きょうぶんさん
19城目。福岡城の後に来たのですが、大宰府展示館は4時半までで急いでスタンプのみ押しに行きました。大宰府政庁跡から大野城一帯を見るだけでした。大宰府展示館の人は親切にガイドしてもらえそうでした。今度大野城登りたいです。
●2010年3月26日登城 Hな山男さん
18キップの旅 エリアが広くて時間を要した。展望台よりの眺め最高。
●2010年3月26日登城 Hな山男さん
18きっぷ 山登りに時間を要した さらにエリアが広くさらに時間を要した 展望台よりの眺め最高。
●2010年3月24日登城 モンタさん
(77/100)
福岡城の次に車で行きました。
県民の森まで行きました。
スタンプはここで押しました。
たまたま、係りの人がいて、資料など親切に教えていただきました。
その後徒歩で百間石垣にいきました。
北石垣、小石垣、主城礎石を経由してもとのところに戻りました。
大野山にも行きたかったのですが、時間がなく断念しました。
●2010年3月21日登城 ★やまっちさん
県民の森の管理人の方が掃除している最中に百間石垣の場所を聞いたら、丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。ところが、方向感覚がマヒしていたので、結構迷ってしまいました。山を登り下りして、結局道路沿いにあったのに気がつかずで、大宰府側から登ったのが間違いの素でした。でも眺望は抜群でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 次のページ

名城選択ページへ。