トップ > 城選択 > 大野城

大野城

みなさんの登城記録

2475件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。

●2021年10月10日登城 Широскийさん
山のてっぺんに礎石あり、辿り着くだけで疲れたよ。
●2021年10月8日登城 浪速の食いしん坊まつけでぃどんさん
本日から待ちに待った3日間の九州巡り

新大阪駅6時の新幹線で博多入り、鹿児島本線快速に乗り換えて大野城駅から大野城心のふるさと館まで徒歩14分で到着、10月2周目なのに真夏日になりそうな暑さですでに汗まみれ・・・。
本日は6城予定、電車の時間を考慮して、スタンプ押印+展示5分程度で退館、大野城駅まで競歩で戻る。

写真はその後に行ったJR水城駅前からの大野城の山の遠景です。
壮大な大野城はいつかじっくり登ってみたいです。
●2021年9月22日登城 パダワンさん
登城。
●2021年9月8日登城 gravis1224さん
道路が工事中で行けませんでしたが、スタンプだけもらってきました。
11月には工事が終わるので再チャレンジしたいです。
●2021年8月22日登城 tigerさん
資料館閉館中
●2021年8月12日登城 やおちゃんさん
市役所でスタンプ押せます
●2021年8月11日登城 basso44222さん
[100名城:84城目]
全:168城目
車で九州弾丸ツアー強行。
今回はスタンプのみゲット。
●2021年7月31日登城 あや3さん
スタンプは、大野城心のふるさと館3F。百間石垣の体験?!百間石垣ウォール・クライミングをさせて頂きました。
●2021年7月23日登城 hiroさん
太宰府市文化ふれあい館にてスタンプ。
大野城の場所を探すのは大変でした。
●2021年7月10日登城 美笛さん
大野城心のふるさと館にてスタンプのみいただきました。
●2021年7月5日登城 ケンさん
太宰府市役所でスタンプのみ
市役所の方は親切でした
●2021年6月25日登城 京急ドレミファ♪さん
☆★97城目★☆

博多からレンタカーにて太宰府エリアの城攻め。

【アクセス】
博多から「大野城心のふるさと館」までは約20分。
そこから大野城へ向かう道中に「水城館」があったので寄り道。
太宰府政庁跡や天満宮を横切る形で大野城に登りましたが、水城館から焼米ヶ原駐車場までは20分ほど。

【スタンプ】
大野城心のふるさと館3F。
駐車場は有りませんが、向かいの「大野城まどかぴあ」の立駐に無料で停められます。

【見所】
城郭の範囲が広いので焼米ヶ原駐車場付近を巡り、百間石垣の所で車を停めて(1、2台なら寄せて停められます)見学をする程度でした。

【その他】
大野城心のふるさと館で映像を見たり資料をもらったりして、予備知識を付けてから登城することを強くお勧めします。
館内は非常にキレイで、利用は無料ですし、資料は豊富ですし、スタッフは親切です。
公共交通機関だと当城1つで丸1日かかりそうですが、車だと当城、水城、太宰府政庁&天満宮、基肄城を1日で回れます。
●2021年6月21日登城 ひめきちさん
スタンプは市役所の新館にありますよ
●2021年6月1日登城 めいぼかかりさん
自粛期間中につき、大野城市役所にて捺印
●2021年5月4日登城 しおとしさん
城全体があまりにも広く、ほぼ車窓から眺める。時々見られる石垣に、1500年の時を超えて外来の敵に備える緊張感がひしひしと伝わってくる。いずれ全長8kmのすべてをトレイルしながらこの古城をしっかり見たい。
●2021年5月2日登城 こやまっちゃんさん
大野城市のふるさと館でスタンプを押しました。こちらでは続100名城の水城のスタンプも一緒に押せます。時間の関係でスタンプのみでしたが、ふるさと館は綺麗で、スタッフの方々もパンフレットを下さるなど、優しかったです。
●2021年5月1日登城 ほのほのさん
54城目 福岡城の後で寄りました。
次を急いでいるので、スタンプのみをゲットです。
天気も良く、歩きたかったのですが、えらい人には逆らえません。
●2021年5月1日登城 けんさん
国立博物館、太宰府と一緒に
●2021年4月25日登城 レッドパンダさん
百名城1城目。
大野城心のふるさと館にてスタンプ押印。
●2021年4月24日登城 ゆき&ひろさん
90城目
●2021年4月11日登城 内ちゃんさん
時間が夕方近くとなった為まずはスタンプが設置されている大宰府展示館を目指します。西鉄都府楼前駅から15分程度歩き到着。丁度閉館準備でシャッターを閉めようとしているところだったのですが
「スタンプだけ押させて?」とお願いし、なんとかGET。何とか間に合って冷や汗もんでした。その後大宰府政庁跡を見学。中学の修学旅行以来の訪問となりました。

2022.2.13再訪
阿弖流為氏の運転で再訪。百間石垣前に駐停車しました。山口ナンバーの同志も見受けられました。ご苦労様です。
歩きにて石碑を探しましたが人工色が強く引き返しました。下山後、有名店の「水城らあ麺」にてとんこつラーメンを堪能。福岡に来てもうすぐ1年になりますが、いまだにとんこつラーメンの良し悪しの区別が付かず。
●2021年4月9日登城 れいさん
福岡城の帰りに寄りました。大野城市役所にスタンプがあります。
●2021年4月9日登城 れいさん
大野城市役所にスタンプがあります
●2021年3月31日登城 九鬼海賊の息子・娘さん
何といっても百?石垣の見事さにつきます。県立四王寺県民の森でスタンプをゲット、焼米ヶ原駐車場で下界を展望できます。そこは大野城の一部、大きな古代山城であったことがわかります。
●2021年3月27日登城 コウメ太夫さん
水城と共に大野城市のふるさと館でスタンプを押しました。パンフレット等を下さるなど、親切な対応でいい気持ちになれました。
●2021年3月21日登城 だいちゃんさん
94城目。続100名城と通算で180城目。
太宰府で宿泊して、レンタカーで。
朝一で大宰府政庁跡へ。雨もあって、人気のない中を一周した後、展示館でスタンプをゲット。大野城の資料は、四王寺山公園の事務所でいただきました(ここにもスタンプあり)。
百間石垣へ行くのに、道路の右側と思い込んでいて通り過ぎてしまいました。北へ下る方向だと左側です。路肩に駐車して、百間石垣まで登りましたが、雨と風で危なかったので、不本意ながら、ここで撤退となりました。いつか再チャレンジしたいと思います。
●2021年3月21日登城 みなりんさん
85城目。
全長八キロ。百間石垣以外は道路から見られる遺構は少ない。雨と時間により、百間石垣のみ。北石垣の階段も登ってみたが、百段ほど登って断念した。
●2021年3月18日登城 モコモコさん
宇美駅からコミュニティバス無料で県民の森まで行きスタンプ押印、
そこから徒歩10分百間石垣→10分小石垣→10分北石垣と回ってタクシー1,800円くらいで下山
交通アクセスは良くないですが広大な古代城跡は見所たっぷり、今後更に整備が進むことに期待します。
●2021年3月15日登城 mayu-maroさん
6/100城目    6/200城目
太宰府市役所にて水城とともに押印。文化財課の方はとても親切でした。
●2021年3月11日登城 マハロさん
2城目。
古代の城壁跡。現地もスタンプの場所も分かりにくかった。
●2021年2月15日登城 deruさん
ふるさと館が月曜日で休みの為、市役所でスタンプをゲット。
続100名城の水城もここで押せます。
ただ、市役所の事務室の真ん中なので入りづらく、お城に関する情報は何も得られませんよ。
●2021年2月14日登城 マルキタさん
早朝に百?石垣と尾花地区土塁を見学しスケールの壮大さに感嘆。
スタンプは大宰府展示館にて。
●2021年2月14日登城 マリオさん
スタンプのみで登城。
●2021年2月6日登城 らぷらぷさん
大宰府駅から電動自転車を借りているお方がいたので、参考にしてみました。
電動自転車は800円で夕方まで。
パワーMaxで、百間石垣まで行ってみたが、バッテリーが残り50%で若干心もとない。
百間石垣を登って山頂までは丁度降りてきた方に聞いてみたら、20分くらいだそうですが、あまりにきつめだったので、途中で引き返しました。

その後、スタンプを県民の森で。猫坂礎石群も近くにあります。
あと、鯉のエサを売ってますが、建物の裏側の庭の水が抜かれてて、どこに鯉が?と思ってたら、南側でした。そちらは家族連れ向けのエリアになってました。

だいぶ日が暮れてきたので、大石垣は今回パスしました。
帰りの登りで25%、回生ブレーキで駅へ戻った時には35%になりました。
蘭館コーヒーへ行きたいなぁとは思いましたが、大野城心のふるさと館へ行きたかったので、さっさと返却しました。
しかし、バッテリーが不安でした、ここから大宰府政庁に行ってたら容量足りていただろうか。
大野城心のふるさと館は白木原駅で、かつ、少し離れています。白木原駅からまどかぴあに行くバスに乗りました。
●2021年1月10日登城 ☆★どらみ★☆ミさん
94城目。積雪のため駐車場までたどりつけず(格安レンタカーのため雪装備一切なし)、途中立往生して困っていたところを地元の方に助けていただきとても助かりました。スタンプだけと思い総合体育館へ。臨時休館の看板がでていましたが、扉は手で開けることができ、スタンプも受付に出してありました。21年5月21日再訪。車を四王寺焼米ヶ原駐車場に停め、左回りで最後、北石垣→百間石垣を見て、帰路は概ね車道を歩いて帰ってきました。北石垣から車道(百間石垣)への道は、かなりの下り勾配で、逆方向だと体力的に厳しそうでした。城域が広くかなりの距離をあるきました。時間がない場合、車道から見える百間石垣のみ見るのがよいと思います。
●2020年12月28日登城 くまのくーちゃんさん
●2020年12月25日登城 あきらさん
履歴登録
●2020年12月13日登城 ステラさん
大宰府展示館でスタンプのみ。
●2020年12月9日登城 soranさん
49城
迷って迷って、市役所横の「大野城こころのふるさと館」で、スタンプゲット。
館内の展示物もなかなか面白い。
残念ながら、時間がなくて、大野城を直接感じることができなかった。
●2020年12月5日登城 ヤンマーさん
86:大野城 93城目+24
平戸城から高速で福岡空港へ向かう途中、時間があったので大野城へ、ナビを間違えてまさかの居酒屋大野城へ行ってしまいました?太宰府展示館で押印し、急いで帰路に向かいました。
●2020年11月28日登城 マギーさん
大宰府防衛のために築かれた古代朝鮮式山城

百名城69後目
スタンプは大野城市総合体育館で押印。
尾根や谷間に古代の土塁・石垣が残っています。
●2020年11月26日登城 マツジュンさん
92城目

四王寺県民の森管理事務所でスタンプを押しました。そこから百間石垣まで歩いて15分ほどでした。想像以上の規模でした。いまから1300年以上も昔につくったものがこうやって残っているなんてすごいなと思いました。
このあと大宰府政庁跡を見ました。古代の役所の広さが実感できました。
●2020年11月26日登城 百栗ケポさん
49

大野城といえば大宰府。
7世紀後半、このころ日本は白村江の戦いで新羅・唐連合軍に敗れた。大野城は、軍事外交を主要任務とした地方行政機関である大宰府を連合軍侵攻の脅威から守る役割をもっていた。
大宰府と大野城は古代の道で結ばれており、大宰府からはさらに水城や筑紫館(のちの鴻臚館、さらには福岡城)、そして平城京へ通じる山陽道へとつながる道も延びていた。
この、山陽道へ至る道は水城の東門を通っていて、ここで大伴旅人と遊行女婦児島が歌を詠んだと…これは水城関連なのでこれ以上はやめておく。
●2020年11月23日登城 アルウェンさん
スタンプは大野城心のふるさと館3Fです。
受付でスタンプをもらいにきた旨を告げると、丁寧に案内してくれました。

大野城心のふるさと館へは西鉄春日原駅から徒歩15分弱で着きます。
●2020年11月22日登城 JKキルフェボンさん
大野城心のふるさと館で押印。とてもきれいな施設でした。
●2020年11月21日登城 ちーたこさん
紅葉がとてもきれいでした。
●2020年11月21日登城 オヤジさん
大宰府駅より訪問

太宰府駅でレンタルした
電動式自転車で登城

※坂道なので、電動必須
※また、体力に自信無いと、百間石垣まではキツイ

参考までに

→太宰府虎口城門跡 約20分ぐらい(上り)
→県民の森センター 約3分弱 (下り)
→百間石垣     約5分強 (下り)

戻り
→県民の森センター 約15分弱 (上り)
→太宰府虎口城門跡 約5分強  (上り)
→駅        約10分    (下り)

スタンプは県民の森センターで捺印
●2020年11月20日登城 にっくさん
49城目
●2020年11月14日登城 あーさん
43城目(51/200)
九州北部の城を巡る3泊4日のGoTo旅、2日目。
基山駅から甘木鉄道で小郡、小郡で西鉄に乗り換えて都府楼前駅へ。
まず大宰府展示館を見学。それから大宰府政庁跡を突っ切って大野城へ向かいました。
スタンプは県民の森の事務所で。
諸事情で四王寺山を一周する時間がなかったので、県民の森からは車道で百間石垣に向かい、大城山の山頂を踏んだ後、水城へと下りました。水城口城門跡から水城6丁目に下るルートは枯れ枝と落ち葉が大量に積もっていて非常に歩き辛かったです。(展示館で手に入れた地図がイマイチわかりづらかったので、登山用GPSアプリで位置情報を確認しながら歩きました。)
大宰府政庁跡→大石垣→増長天礎石群→県民の森→百間石垣→大城山→水城口城門跡→水城館で歩いて3時間ほどでした。(トレッキング装備)
●2020年11月11日登城 会津セイユーさん
97、52/100,45/続

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 次のページ

名城選択ページへ。