トップ > 城選択 > 高知城

高知城

みなさんの登城記録

3086件の登城記録があります。
2251件目~2300件目を表示しています。

●2011年10月2日登城 こうくまさん
日付変わりまして「第二次四国城巡り」2日目。高知城は3度目の来城です(スタンプ捺印は初)。とにかくみどころ、撮りどころが多数ある高知城。間違いなく私の中ではベスト10に入る名城です。現存する天守閣・本丸御殿はもちろんのことですが、各所に残る門、櫓ほかの現存建造物が剛胆な石垣に花を添えます。すばらしい!の一言。四国城巡りコンプリートに相応しい地です(現存12天守はスタンプについてもここでコンプリート。)。ハードは言うまでもない高知城ですので、ソフトの充実をぜひとも希望します(もちろんボランティアガイドの方等はいらっしゃいますが・・・)。悪く言えばお城だけでたくさんの人が呼べるというところで、工夫が足らない気がします。そういった点では、今回の「四国城巡り」で「お城と人(語り部Or空間を演出する人)」という大事な要素に気づかされました。地元の人の熱って、必ず来城者に伝わるんですよねえ・・・熱いも冷めてるも。一大ムーブメントを作りだした土佐の人だからこそ、その点についての充実も期待しちゃいますね。さて最後にスタンプについてですが、まあまあ。滲むほどの状態ですので、押しすぎには、ご注意ください。
●2011年10月1日登城 けいさん
ギリでの駆け込みに優しく対応してくださいました(^^
●2011年10月1日登城 hkeiさん
42
●2011年9月30日登城 れいさん
車で向かいました。

駐車場も入口もわかりやすかったです。

スタンプは、本丸御殿の入口にあります。
今回も、とても綺麗に押すことができました。
●2011年9月29日登城 城スタンパーさん
79城目。四国の旅5城目。宇和島城から移動。約2時間半。一般国道は苅田やコスモス、彼岸花等見ながら登りもあるけれど長い下りもあり秋を楽しめる道でした。
高知城も2度目の登城。石垣の修復も済み、豪壮な石組を見ることが出来ました。24万石となると城域も石垣も立派です。
高知城登城で四国の城を回り終えることが出来ました。
●2011年9月27日登城 みこさん
2011.9.27
●2011年9月25日登城 O.M.Iさん
23城目

前日夜に高知入りし高知市内に1泊。
朝イチで高知城攻めを敢行。
さすが南海の名城と言われる所以だけあってカッコいいの一言!
城主であった山内一豊も人気のある武将の1人、大河ドラマの舞台にもなっていることから、大勢の観光客で賑わってました。
それも城好きとしてはうれしいことです。

追手門側から見れば追手門と石段、さらに大きな石垣と数々の木々、そして頭一つ出て天守閣と、見事にすべてがマッチした景観にただただ見とれておりました。
また忘れてはいけないのが、現存十二天守の中でも唯一現存している本丸御殿にも大きな見どころの一つです。
そしてそこにはなんと!!大河ドラマ「功名が辻」で着用していた仲間由紀恵の着物が飾られてました!
仲間由紀恵といえば私が最も愛してやまない女優さんなのです!
あ〜着物に触れたい…しかしそこには「触れてはいけません」の文字が…
せめてもと着物周辺の空気のにおいを嗅いで高知城を後にしたのでした。。。

★★★★★
●2011年9月25日登城 たくみんさん
四国城めぐりの旅
●2011年9月25日登城 ザカくんさん
82城目
●2011年9月24日登城 重兵衛さん
第45城目
現存12天守のひとつ。山内家の城。とにかく、天守、御殿以外にも良く残っています。町が大切にしているのでしょうね。明治維新でバンバン城を解体していたのに、四国はちゃんとお城を残したのはエライです。空襲にも遭わなかったのは皆さんの心がけでしょう。そういえば静岡の掛川城も山内家の城でした。
●2011年9月23日登城 クロさん
近くのひろめ市場のご飯がおいしかった
●2011年9月21日登城 テッペンパパさん
空港より桂浜へ向かい、その足で現存12天守の重文8城にあたる「高知城」へ登城。

山内一豊が苦労した土地であることからも、感慨深いものがありました。

かつおの藁焼きした定食を食し、満足です。
●2011年9月18日登城 MITSUさん
台風が接近し荒れている桂浜をみてから高知城入りしました。
大手門を過ぎたところで、ボランティアガイドをお願いし、案内していただきました。
龍馬伝にもできてきた、波形の欄間をみてしばし感激。
●2011年9月18日登城 純米酒さん
16城目。4年前に登城済みなので今回は駆け足で訪問。高知駅が高架化されていてびっくり!駅前のイベントをスルーし、徒歩20分弱で追手門到着。水分補給してなかったので登城中にアイスクリンをいただく。冷たくて美味!さあいよいよ天守。入口でスタンプ捺印して中へ。御殿内の冷たいおしぼりサービスは嬉しいですね。せっかくなので画像も上げましょう。
●2011年9月17日登城 わたさん
2011年9月17日(土)
丸亀城の後、残り二つとなった(スタンプラリーを始めたのでリセットしましたが)現存天守のひとつへ。
ライトアップと20:00まで入城可なのはチェック済だったので夕方訪問。宿も高知市に取りました。
唯一現存する追手門と天守の眺め、ライトアップのすばらしさに感動。
●2011年9月15日登城 ワンさん
今回は四国バースデー切符を使用しての四国内の100名城を訪問。
初日=今治城、大洲城
二日目=松山城、湯築城、宇和島城
本日は三日目。

ホテルからは徒歩にてはりまや橋を観光し、ブラブラしながらひろめ市場に寄ってから訪問。
本丸御殿と天守が繋がっているので変わった構造という印象。
思っていたより広いので再度訪問したいと思います。

路面電車に乗車して高知駅に戻る。
高知駅からは特急南風のグリーン車に乗車しバースデーきっぷの北端である児島駅へ、
児島駅からマリンライナーの半個室グリーン席1号車1番Aのパノラマ席にて高松駅へ向かい高松で特急うずしおに乗換え次の徳島城へ。
●2011年9月12日登城 ぶりちゃんさん
龍馬伝の舞台めぐり。
天守こじんまりと可憐。
●2011年9月9日登城 ひろさん
6城目。
とても立派な天守閣でした。
石垣の雰囲気もGood!
●2011年9月9日登城 しずおかのもっちゃんさん
はりまや橋・桂浜 のついでに寄った。
●2011年9月8日登城 とみーさん
四国初上陸。仕事で来たが時間をやり繰りして登城。

現存天守と御殿は、やはり歴史の重みが感じられる。階段があれほど急なのも初めて知った。眺めも最高で満足でした。

スタンプのインクが濃いので注意。窓口の人が「試し押ししますか」と紙を出してくれた。親切さに感激。

14.9.18再登城。3年ぶりの高知城。前回は、追手門から一気に本丸まで行ってしまったが、今回は杉並木側の石垣はじめ、周辺遺構もしっかり見学。杉並木側の石垣も素晴らしいです。天守は時間が早くて入れなかったが、何度見ても立派な城です。

今回は、どうしても写真に撮りたかった長宗我部元親の銅像にも行く。桂浜に向かう途中なので、ぜひお立寄りを。
●2011年9月7日登城 TAOの嫁さん
美しいお城。風情たっぷり。高知県の大ファンになりました。お城に行った後は、須崎「橋本食堂」の鍋焼きラーメン、四万十川のカヌー&沈下橋からのダイブ、をマストにどうぞ!
●2011年9月1日登城 ガーデン スワローズさん
赤スタンプが濃いので試しスタンプをお薦めします。
山内一豊・千代の銅像もあり、現存天守閣と御殿が残っているのは高知城のみです。
蛇足ですが「はりまや橋」があんな小さかったととは驚きました。高知は坂本龍馬は地元のヒローだと思いました。
●2011年8月31日登城 ASMさん
32城目
●2011年8月30日登城 ノンちゃんさん
四国に渡って二日目。
 高知に何度も来てるのに初めて訪れる高知城。
 本州のお城とはまた違った趣が。
 さすが土佐藩のいごっそうの育つところのお城。
 重厚な感じがする。
  また行きたいです。
●2011年8月29日登城 九神 均さん
四万十川観光のついでに寄る
●2011年8月25日登城 つばくろうさん
市場?付近の有料駐車場に駐めて登城。残念ながら雨が降っていてゆっくり見られませんでした。名城なので、次回ゆっくり廻ります。
●2011年8月23日登城 京急ドレミファ♪さん
☆★46城目★☆

四国一周鉄道の旅、2城目☆彡
今治から特急いしづち(予讃線)、多度津で特急南風(土讃線)に乗換え、高知泊。

■アクセス
JR高知駅から市電で10分ほど(190円)の高知城前下車、徒歩5分ほど。
直通もありますが、はりまや橋で乗換える方がお得です☆彡
ついでにはりまや橋を撮影しに行けるので(^_-)-☆
※運転手から乗換え券をもらいましょう。
■スタンプ
本丸御殿入口にて。
濃いので、要試し押し!
■見所
夜間のライトアップされた大手門&天守が素晴らしい☆彡
■その他
「龍馬ふるさと博」というのをやっていて、駅前から盛り上がっています↑↑
城めぐり以外にもたくさん観光スポット、グルメスポットがあり、イケメンの勤皇党もいるので、老若男女が楽しめそうですね☆彡
●2011年8月20日登城 やまちんさん
スタンプ2個目
高知は酒が旨いね
●2011年8月19日登城 慶次郎さん
高知駅から土佐電で10分ぐらいです。追手門から登城、杉の段を通り三の丸へ。三の丸では、発掘された、長宗我部元親築城時の石垣を見ました。その後、二の丸を廻り詰門から本丸へ行きました。本丸には、天守閣と本丸御殿、納戸蔵、廊下門、東多聞。西多聞、黒鉄門などの建物があります。本丸御殿の受付でスタンプを押印し入場、御殿は規模は、小さいながら書院作りの正殿や上段の間、溜の間など昔の姿を残していて、木造の現存天守は風格があり良い感じでした。野面積の高石垣が素晴らしく、現存の建物が多く残っており、特に天守と御殿が揃って残っている貴重な素晴らしい城でした。
●2011年8月19日登城 emikichiさん
受付終了間際、滑り込みセーフ。天守閣の形が印象的。
●2011年8月17日登城 紅孔雀さん
車は県庁前の地下駐車場に停めました。
天守以外の建築物もたくさん残っており、見ごたえのある城でした。
お昼は高知城東側のひろめ市場で食べました。
B級フードコートといった感じで安くておいしいものがたくさんありました。
おみやげもゲットできます。
ここにも駐車場があります。
●2011年8月16日登城 jagerさん
天守 本丸御殿 詰門など見所がたくさんですばらしいです。
●2011年8月16日登城 gomeraさん
車で700キロ遠かった
●2011年8月15日登城 さすらいの旅人さん
33城目。…2011夏・四国一周5日間の旅(4日目)
【訪問回数】初回
【移動手段】高知城前駅から徒歩5-10分
【スタンプ】天守受付

詳細は後日記入予定。
●2011年8月14日登城 もっさん
24城目
●2011年8月14日登城 だって★まんさん
門、御殿、天守と揃って
●2011年8月14日登城 孫市さん
今治城を出発して、バッテリー交換というトラブルに遭いながらも、一般道から高速に乗り、川之江JCTから高知自動車道に進む。
高知自動車道に入った途端、高知まで20数箇所トンネルがありますという看板を発見。
ほんと、この道はトンネル多かったという印象が強かった。

高知に到着して、ホテルに到着。
翌朝、高知城に向かう。
この日は、朝市をやっていたようで、朝から城前には結構な人がいた。

昔、「功名が辻」という小説が好きだったので、高知城に行ったことはとても感慨深い。
でも、結局、千代は高知に行かなかったんだけど。
次は3年前に訪れた丸亀城に向かう。
●2011年8月14日登城 すけどのさん
84
●2011年8月14日登城 ゆうさとさん
よさこいまつりがやってました
●2011年8月14日登城 義弘さん
いも天
●2011年8月13日登城 じょにーさん
◆(今治)→高知→湯築→松山→今治
今治のトヨタレンタカーをAM8時前出発(開店前に受付しました)
高知城の駐車場にAM9時45分位に着。
アイスクリン食べました。
開城時間8:00〜21:00
帰りは、ひろめ市場にてお土産購入。
●2011年8月13日登城 ゴルゴンさん
登城75城目!
四国のお城制覇の旅三城目はここ「高知城」へ、
ここは言わずと知れた現存十二天守の内の一つでとても楽しみにしていた、現着しゆっくりと散策しながらいざ天守閣へ、すると何か違和感が?
下から見上げると石垣の上に天守が見えるのでいかにも天守台の上にある様に見えるのだが、本丸から見ると天守台は無く、本丸御殿に天守閣が付いている様だった。

しかし、坂本竜馬はそうとう人気があるらしく、地元というだけあってか町全体が坂本竜馬一色という感じだった、当然高知城内もたいへん混み合っていた。
●2011年8月13日登城 じょにーさん
◆(今治)→高知→湯築→松山→今治
今治のトヨタレンタカーをAM8時前出発(開店前に受付しました)
高知城の駐車場にAM9時45分位に着。
アイスクリン食べました。
開城時間8:00〜21:00
帰りは、ひろめ市場にてお土産購入。
●2011年8月12日登城 ange★noirさん
独身最後の登城ツアー!
●2011年8月8日登城 カミーさん
33城目
四国一周8城目
●2011年8月7日登城 しまなみ太郎さん
25城目 鷹城

現存12天守のうち7天守目、約40年ぶりの登城です。
宇和島城より一般道経由約2時間です。

【 駐車場 】 高知公園駐車場(1時間まで350円)近所にコインパークが沢山ありました。

【 個人的評価 】 90点

天守台が本丸石垣と面一(天守台がない)の天守はめずらしいです。
日曜日のせいか、大変沢山の観光客がきていました。
御殿内での冷たいおしぼりのサービスは、この暑い時期非常に助かります。
●2011年8月5日登城 ゆかいさん
1
●2011年8月2日登城 鋼の13世さん
大手門と天守が一緒に見えるお城
●2011年8月1日登城 りゅうのしっぽさん
登城済
●2011年8月1日登城 kei1さん
a

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次のページ

名城選択ページへ。