トップ > 城選択 > 宇和島城

宇和島城

みなさんの登城記録

2908件の登城記録があります。
1751件目~1800件目を表示しています。

●2013年8月12日登城 ぐりのすけさん
24城目。
夏季休暇の帰省中に訪問。13:30宇和島城着。まずは昼ごはん。登城口横の料理屋「一心」で鯵の塩焼き定食。
桑折長屋門から登城。急な坂道、倒木、苔むした石垣、古城の雰囲気溢れる道で嬉しくなってくる。
天守入口で名城スタンプゲット。木造で現存天守の貫録あり。見晴らしも良好。
本丸、二の丸跡から上り立ち門に下る。昔から行きたかった城なので大変満足。堀が残っていないのは残念。
伊達博物館に行くも月曜休館で見学出来ず。これも残念。
天赦園は開園中で訪問するも暑くてギブアップ。園前の喫茶店で氷を食べて元気回復。
(晴れ、猛暑、同行者母、4女)
●2013年8月12日登城 あーさんさん
21城目
●2013年8月12日登城 ひさつきさん
近くのホテルに一泊してから行きました。
少し山を登るので疲れました。
●2013年8月12日登城 たけちゃんさん
8城目。
四国をバイクで1泊2日弾丸一人旅。
●2013年8月11日登城 オーチャキさん
大洲城 見学後
再び宇和海(アンパンマン列車)に
のりこみ 宇和島へ

藤堂高虎が構築した「宇和島城」
山頂にある天守閣までの登山は暑さもあって
きつかったです
●2013年8月11日登城 エイトマンさん
市内にあるからと侮るなかれ、なかなか登りごたえあり。
●2013年8月11日登城 しろまる。さん
【6城目】
現存12天守のひとつ。
天守には石落や狭間がない。
●2013年8月10日登城 岩屋の苔さん
天守の営業時間は17時まで。長屋門前駐車場に到着したのが16時50分。
必死で駆け上がったところ、5分くらいで天守に到着しました。
親切な係員さんの計らいでなんとか見学できました。感謝です。

城は、派手さはありませんが、雰囲気のいい城です。
石垣、登城道の雰囲気、共にいい味を出していました。

帰りは、上り立ち門から出ました。
そこで地元の年輩の方の説明を聞くことができ、
児島惟謙が宇和島出身であったこと、
法律を学ぼうという宇和島の若者は、児島惟謙を慕って関西大学に入学するものが多かったこと、
などの貴重なお話を聞くことができました。地元の方が城を誇りに思っている様子に大満足でありました。

帰りは、「丸水」で鯛めしをいただきました。美味でございました。
●2013年8月10日登城 komuさん
1泊2日で愛媛のお城を制覇します。
先ずは宇和島城。
お城の北側登城口前に単車を停めて登城。
約10分で本丸へ。
天気が良くて、汗だくでした。
お城見学後、少し早い昼ご飯。
ちょうど単車を停めた前にあった一心さんで、鯛飯を食べました。
美味しかったです。
●2013年8月10日登城 ジャコパスさん
フジグラン
●2013年8月9日登城 くまさん
暑い中、登頂。すぐそばまで、案内らしきものがなく、不親切ですね。
こぶりですが、現存天守なので、大事にして欲しいです。

ほづみ亭で鯛飯を食しました。
●2013年8月5日登城 熊五郎さん
41城目。
この日4城目。三の丸御殿跡近くの駐車場に停めて登城。広場経由の緩やかコースとダイレクトに本丸を目指すキツイコースに分かれており、我々は距離が短いキツイコースを選びましたが、夕方とはいえとても暑く登城途中、ボーッとしてしまいました。現存天守は立派で、宇和島湾方向の眺めは最高です。帰りはゆるやかコースで帰ろうとしましたが、間違えて、立ち上がり門から出てしまい、城郭をぐるーっと20分ほど歩いて三の丸御殿跡に戻りました。帰りに一六タルトをいただきました。
●2013年8月3日登城 しゃむさん
27城目。
自然豊かな平山城です。粋な現存天守も満足。予想してたより大きかったかな。
石垣の維持大変ですががんばってください。
●2013年8月3日登城 viva la vidaさん
28城目
●2013年8月1日登城 凜とパパさん
中国・四国大遠征の旅 76城目

竜馬記念館と滑床渓谷に1日費やした翌日の宇和島の朝は快晴でした。
チェックアウト前に登城。
9時の開城を待って天守へ。有料200円。スタンプも受付にて。
登城口は2か所。長屋門から登城しましたが、本丸まで石段で400mほど。
石垣の保存にだいぶ苦労しているようで高知城とはえらい違いです。天守と2つの門以外はこれといったものが残っておらず少しさびしい感があります。

この後大洲へ向かいます。
●2013年8月1日登城 西所ななさん
2013/8/1
●2013年7月28日登城 常陸ノ介さん
あとで
●2013年7月28日登城 モモコさん
宇和島城
●2013年7月27日登城 日向のたかさん
天守まで徒歩で登るしかありません。心臓バクバクで大変です。
●2013年7月26日登城 前座名人さん
パッケージ
●2013年7月21日登城 miyuさん
入り口がお寺の入り口みたいな造りで独特だった。天守最上階から見える景色が美しかった。下山したところにある「一心」というお店の魚料理がとても美味しかった。
●2013年7月19日登城 あーちゃんさん
68城目!
愛媛城めぐり1泊2日の旅・1日目
大洲より車で45分ほどで宇和島市へ。登城の前に地元の鯛めしを頂く。本場はやはり違うなあーかなり美味しく頂きました。
その後、宇和島城へ。気温が35度近くある中、結構登ったために汗がダラダラ・・・。天守は写真で見たことがある通りこじんまりとしてる。でもこういうお城は好きです。
大洲城はまだ新しかったけど、宇和島城は日が経っているため木の色が良い感じです。
天守から眺める景色は最高だった!
●2013年7月17日登城 こりんごさん
35城目。

3泊4日
(四国9城、岡山3城、広島1城めぐりの旅)

2日目。
本日の1城目。

とても可愛くて渋いお城でした。
派手さはないけど、とても味があります。
さすが現存天守!!!

小さいけど3階まであって、中の展示物も日本名城の写真があるくらいで、すごくシンプル。
お城の雰囲気を邪魔してませんでした。

スタンプは、受付となりに出してあったので、声をかけてスタンプを出してもらう必要もありませんでした。
状態も良好。

朝早く行きましたが、お客さんが3組くらいいました。
(天守の中は誰もいませんでしたが)


ブログはこちら↓
http://ameblo.jp/hinazoumomo/entry-11935531746.html
●2013年7月14日登城 runcastleさん
51城目 愛媛県弾丸城攻め(松山・湯築は、来年2月の愛媛マラソン時)

JR宇和島駅から徒歩15分で、桑折氏武家長屋門へ。
外周を歩き、上り立ち門から天守を目指す。
天守入城料 200円。

天守入口でスタンプゲット。

天守からの眺望は最高!
井戸丸を経て帰路へ。

近くのスーパーで夜食を買い、宇和島バスセンターへ。

夜行バス宇和島 18時発
料金 14,850円
途中、大洲、松山等停車後、高速道路へ。
車内で食事。睡眠。

横浜翌朝 6時45分着、池袋7時30分着
大宮駅西口 14時間後の8時05分到着。
徒歩25分で自宅に到着。
乗り換えなしで、愛媛から帰路につけるので楽だった。
●2013年7月14日登城 バネさん
21城目
●2013年7月14日登城 えりっくさん
12城目
●2013年7月14日登城 youさん
この後、大洲城へ
●2013年7月14日登城 ピロシキさん
2登城目
●2013年7月13日登城 まるさんさん
87城目
●2013年7月6日登城 COXさん
58
●2013年7月4日登城 ガマさん
しかし、四国は暑いです。もう少し、雑草とかの整備をしてくれると、登城しやすいのですが。。。。
●2013年7月4日登城 sake&siroさん
初登城。あいにくの雨でしたが、長屋門から苔むす石段を慎重に登りました。想像したより規模は小さく感じましたが、やはりそこは現存12天守の風格と本物感は伝わってきました。
●2013年7月1日登城 ベッカムさん
宇和島に宿泊。
迷った挙句、田中で夕食。
これが、大正解。
あまり、食べログなどには出ていないが、地元の味を知るには最適かと…。
手作りじゃこ天は、従来のイメージを覆しますし、おからを青魚で巻いたすしも酒のつまみに素晴らしい。
最後は、女将さんの三味線と旦那の見事なコラボレーションを堪能出来ます。
おッと、城の話題に戻ると、昔ながらの石畳の山道を登ると現存天守を発見。
前日の平成の復元からみると、歴史の流れを感じさせます。
城からは瀬戸内海と街並みを一望できて、トンビが気持ち良さそうに遊泳している姿は、日常を忘れさせるでしょう。
●2013年6月29日登城 岸和田の夫婦さん
44城目
●2013年6月29日登城 JIMMYさん
30城目。そろそろ近場の城をと思い、宇和島城へ。桑折氏武家長屋門の駐車場に車を停めて入場しました。立ち上がり門の方には駐車場が無いようですね。現存天守の一階には万延元年の大修復の際の模型が残っています。松材で建てられているのでシロアリ被害が出やすく、接木をして修復されていると教えていただきました。天守3階からの眺めは、望楼型ではないので、見づらいです。城郭の石垣には波食痕の残る石が多用されており、海城の時代を彷彿させます。
●2013年6月29日登城 お城巡りさん
5城目
●2013年6月29日登城 とっちんさん
第3城目です。大洲市から高速道路(自動車道)で宇和島市へ移動。同じ県内に住んでいて今まで一度も行っていなかったのが宇和島城です。石垣も天守も残っており、立派なお城でした。さすが伊達様。
●2013年6月22日登城 canonboyさん
小高い丘の上にあり、古城で歴史を感じる城。
●2013年6月22日登城 あんみつ姫さん
こじんまりしたお城です。
●2013年6月17日登城 すみちゃんさん
バイクツーリングの途中に登城しました。結構、急な石段を登りつめたところに天守があります。こじんまりとしたお城ですが、往時の面影が偲ばれる良いお城です。天守からの眺めも一見の価値ありです。
●2013年6月17日登城 マンダリンさん
26城目  2回目登城。うどん県(香川)より〜高速にて3時間で宇和島に着いた。市営城山下駐車場に車を置き登城する。現存天守、そして築城の名手といわれる藤堂高虎が築いたお城。好きなお城の一つ。天守に着く迄の石段がきつかったが頑張って登る。以前来た時と同じく静かで人もまばらだった。入り口にてスタンプを押す。靴を履きかえスリッパで上がる。階段はきつかったが天守から眺めた宇和海と町並みがきれいだった。帰りは雷門から上り立門へと降りた。お昼は、このサイト状報で得たほづみ亭まで歩き、宇和島の郷土料理、鯛めしを頂いた。大満足。次は大洲城へ。
●2013年6月16日登城 浪速のノッポさん
通算69城目(四国地区9城目/四国地区制覇)合わせて12現存天守制覇。
武家長屋門から登城。天守閣まで二つのルートがありますが、多少遠回りになるがスロープ状の木立の中の道を登って行きました。
天守は小振りながら三重三階総塗籠式層塔型の天守です。唐破風の玄関があるのも城としては珍しいですね。外観は、千鳥破風と唐破風があり、また狭間が一つもないということから、軍事的というより装飾性に富んだ城ではないでしょうか。これぞ現存天守だと思います。
スタンプは天守入口でゲット。出来栄えは上々。
●2013年6月16日登城 たくなおやさん
30城目
松山空港からレンタカーで向目かう。松山自動車道で約1時間30分。三の丸り天守へ。殿側の駐車場から登城。天守入り口でスタンプ押印。スタンプはシヤチハタではなく、かなりベッタリとついてしまった。天守閣は相応の趣。
●2013年6月16日登城 ふるとのさん
大洲城から車で移動。駐車場からきつい坂を登ったら見える現存天守と石垣は古城の雰囲気を醸し出しています。
●2013年6月16日登城 audreyさん
城山を登っていくとポコッとこじんまりした天守が現れました。唐破風の玄関が印象的でした。
●2013年6月8日登城 ▲ へちま?さん
36/100城
二周り目 四国1泊2日登城の旅 1日目・1城目は宇和島城です。
2年4ヶ月年ぶり二度目の登城となります。
自宅を3時出発、宇和島市営城山下駐車場に7時37分着。
天候予報では晴れでしたが曇り模様、早速武家屋敷長屋門から旧道を登城原生林の様に茂みの中石段が本丸まで続きます。
途中に櫓跡・門跡の石垣が有ったが一切案内坂が見当たらず。
早朝と言え現存天守が有るのに観光客は私たちのみ一抹の寂しさが有り。
只地元の方が早朝から散歩をされ、出会う度に挨拶をして頂き気持ちよく登城が出来ました。
本丸に辿り着いても開城まで時間が有った為、上り立ち門側も散策を済ませました。
天守開城後も観光客が疎らでゆっくりと散策が出来ました。

2時間程の散策後、大洲城に向いました。

○移動手段:車(自宅から約4時間30分)
○駐車場:市営城山下駐車場(2時間 300円)
○施設:観覧料(宇和島城入場料 200円)
○スタンプ:宇和島城受付窓口(無料可)・印影良 試し押し要
○天気:曇り
●2013年6月7日登城 ぴょんちゃんさん
四国の城めぐりの旅2日目。
●2013年6月7日登城 ちいすけさん
閉館時間を電話で聞いた段階で間に合いそうもなかったけど
必死になって山を駆け登ったらおじさん開けて待っててくれた。
もう5分オーバーしてたのに。
おじさんの親切さと山の上からの海原に感動して、四国の城のコンプリート
●2013年6月7日登城 槍の又右衛門さん
LV56〜宇和島城攻略。なかなかの堅固な城で苦戦。
本日の城攻めは、一旦松山まで引き返して終了。
●2013年5月30日登城 もこもこさん
予讃線を利用すれば、愛媛のお城は一気に攻略できます。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次のページ

名城選択ページへ。