トップ > 城選択 > 大洲城

大洲城

みなさんの登城記録

2872件の登城記録があります。
651件目~700件目を表示しています。

●2018年2月3日登城 ゆうだいさん
天守に続いている櫓は江戸時代のもの。建て替えた天守も木造でいい感じ。
●2018年2月3日登城 ひろゆうさん
後でテレビでここを一泊100万で貸し出すというのも印象に。
●2018年1月27日登城 nantaiさん
66
●2018年1月27日登城 しょ〜けんさん
あとで。
●2018年1月25日登城 龍雲丸さん
城の中が、見事に再現されて よかった。
●2018年1月24日登城 ともすけさん
64城目
23日に松山城を見学後、道後温泉に行き共同浴場に浸かり、奮発して旅館に泊まろうかと思いましたが、雪が降りだし、嫌な予感がしたので、移動。
道後温泉から一般道で50分くらいでした。雪の中のライトアップは綺麗でした。道の駅で車中泊。
朝、8時半に駐車場へ、奥に無料の駐車場もあるとのことですが、観光駐車場へ一時間150円。
9時から開くことを忘れていて雪の中を待っていましたが、8時50分に開けてもらいました。入場料は500円。スタンプは受付にて。スタンプを集めている人にはシールをくれました。
現存している櫓と、復興天守が、何の違和感もありません。また木造なところも良いです。最上階からの眺めも良かったです。
●2018年1月23日登城 studyさん
駐車場から天守に向かう時間のほうがかかる。
登っちゃうとみるもの少なくてあっという間かな。
●2018年1月20日登城 YS55さん
44城目。四国7城巡り 2泊3日の旅 1日目
宇和島駅10時42分発の特急に乗り、伊予大洲駅には12時前に到着。(途中安全確認のため20分ほど遅れ)
駅の観光案内所の方は付近の観光地を詳しく説明してくれてとても親切。ちょうど駅に到着したコミュニティバスに乗りお城へ(運賃100円)。大洲城は再建だが、とてもきれいに整備されており気持ちが良い。北側から西側に向かって流れる肱川や西側にある冨士山(とみすやま)はなかなかの絶景でした。
天守閣は平成16年に再建されたという事だが、まだピカピカです。ちょうど14時から大洲藩鉄砲隊の練習があったので見学。火縄銃の実演は迫力がありました。
時間の都合で他の観光スポットは回れなかったが、見所は多いようなのでまた再訪したいと思った。
●2018年1月19日登城 りょーたけさん
早朝広島からアプローチし、お昼頃登城。電車での移動を選択したので早々に帰途に着くも瀬戸大橋線渡る直前に信号故障発生し運転ストップ。運転再開後の満員電車で何とか岡山着いたら何と今度は線路に子供乱入で新幹線がストップとのアナウンス。暫くして運転再開も乗継ダイヤ無茶苦茶で想定通りの乗換できず!新神戸で待ってた乗換不要のひかりが来ず、新大阪までさくらで移動。それから名古屋まではひかりで移動しこだまで三島に。大洲城は過去2回の登城チャンスを逃してたのでピンポイントで計画したが、あまり相性が良くなかったのかな〜
●2018年1月15日登城 城攻めでござるさん
百65城、続58城
両方折り返し✨
●2018年1月12日登城 MKDさん
大寒波で雪が20cm以上積もる中、頑張って天守まで行きました。
●2018年1月6日登城 くろすけ&マッキーさん
小さいながら、形の良い天守は城下を見渡す小高い丘にあります。
公園も綺麗に整備されており、心地よいです。

以前は、天守近くまで車で行けたのに、今は下の駐車場に停めなくてはなりません。
●2018年1月6日登城 まろんの母さん
71城目。
平成16年に再建されたらしいが、昔通りに復元されているので、中は素晴らしかった。
●2018年1月5日登城 うたしさん
高石垣が素晴らしかったです。ロープウェイのガイドさんの袴姿も素敵でした。(この時期だからだと思いますが。)
●2018年1月4日登城 玉田の皇帝さん
愛媛 5城巡り 2泊3日の旅 2日目

宇和島自動車バスセンター11時30分発(急行松山道後行)の路線バスで大洲へ
大洲本町12時30分頃着 約1時間 料金980円

大洲本町バス停から徒歩5分ほどで大洲城着 平山城なので天守まで上り坂もさほど歩かずに到着です 天守群は再建ですが四層四階の復元天守を軸に美しい纏まりです

入城料500円を支払い スタンプを借り捺印

再建とはいえ木造の天守なので味わいがあります(木造の天守を観てしまうと鉄筋コンクリート造はNGですね)名古屋市長の気持ちがわかります

内部に展示物もありあります 最上階からの眺望(肱川 大洲市)も良
天守群以外の見所は少なめなのが少々残念

見学1時間程度 バスの時間まで大洲の名所見学をするつもりだったが寒いのと歩くのが嫌になりタクシーで伊予大洲駅へ 特急で松山へ(指定席売切れ 自由席でなんとか座れる)電車代+特急自由席1,470円

この後 湯築城へ
●2018年1月3日登城 doctor cozyさん
平成16年に再建された天守に感動しました。この試みは全国に広がって欲しいです。城郭ではありませんが、近くの臥龍山荘は必見です。明治建築の宝物です。細部にいたるまで建築としての技と美学が詰まっています。本当にすばらしい。
●2018年1月2日登城 大明神さん
あとで記載
●2018年1月2日登城 北海のヒグマさん
29城目。大洲城(おおずじょう)と読むことにここに来て初めて知りました。4層4階の天守は最後の2階がきつい。スリッパを脱いで登る。スタンプは丁寧に扱われ、天守がプリントされたシールがもらえた。
●2018年1月1日登城 370222さん
登録
●2017年12月31日登城 けんしんさん
伊予大洲駅から徒歩で向かいました。高欄櫓、台所櫓との連立式天守が大変美しく感動しました。なお、外で写真を撮っていたらボランティアの方?が良い写真スポットを教えてくれたり、天守閣のスタッフの方の対応も丁寧でお城そのもの以外の面も良かったです。スタンプは天守閣で押しました。
●2017年12月31日登城 みなりんさん
34城目。
宇和島城からのはしご。
規模の割には観覧料が高かった印象だけがある。
●2017年12月30日登城 かずおさん
木造でこの規模の天守を復元したことに驚きを感じました。
近くの臥竜山荘の観覧とセットで800。
天守の入口で市内の観光地図をいただけたので、とても助かりました。
●2017年12月29日登城 hiroshi.Eさん
前回8月は開城前でしたので、スタンプが押せませんでした。2度目にして木造復元天守に初登城しました。天守内部は木の香りがまだ残っていて、高欄櫓内の歴史を感じる内部といいコラボでした。2つの現存櫓をつないだ平成の天守というバランス、そして理想的な木造復元天守、素晴らしかったです。ここでも石垣の整備が行われており、番号をつけた石垣が並べられていました。宇和島城と同時進行なのでしょうか?前回行けなかった、三の丸南隅櫓まで散策しました
●2017年12月29日登城 ゆーじ先生さん
 木造再建天守、なかなか良かったです!
●2017年12月29日登城 じょんさん
18切符で攻城 城好きの親子と遭遇
●2017年12月28日登城 ぶるっほさん
凄く頑張ってるなという印象。嫌いじゃないです。
●2017年12月27日登城 えいちゃんさん
昔ながらの急な階段。私の大好きな狭い階段、今なら充分天守閣までオッケイ。
●2017年12月26日登城 たかすいさん
53城目
●2017年12月26日登城 桜桃さん
大洲は、押印がなければ、一生訪れることがなかっただろうと、思われる。城は、予讃線の北側から、見上げるのがよい。
●2017年12月24日登城 jun1971さん
4
●2017年12月23日登城 ふつおさん
松山城から車で1時間ちょっと。 こじんまりしてますが見晴らし良いですね。下の川の鉄橋を渡るJR四国の観光列車 伊予灘ものがたり 通過の際の旗振りに偶然参加できました。 列車も鉄橋通過時には速度を落とし乗客がこちらの方を見れるようにたっぷり時間かけて渡ります。 旗振り楽しかったので皆さまも時間が合えば参加をお勧めします(^_^;)
●2017年12月22日登城 ベニマシコさん
例年なら、霧の季節らしいのですが、 晴れでした。

桧をたくさん使った、 いいお城です。
●2017年12月20日登城 Gobiさん
伊予大洲駅から徒歩20分くらい。タクシーなら10分かからないか。
復元された天守は市民からの提供材料によっており、天守内に柱ごとの提供主の名が掲示されている。個人名から小学校、神社、お寺などが名を連ね、いかに郷土人に愛されているかがよく分かる。
天守内は撮影自由。最上階に向かう階段は45度を超える急勾配のため、足腰に自信の無い方は要注意。
スタンプは受付脇で押印できる。私の押印時は状態良好であった。
●2017年12月18日登城 マルノンさん
四国地方の名城を巡る旅、二日目に松山城から大洲城に来ました。この城は新しく再建された城ですが、とてもいい城ですね。城の造り方が昔の技術が忠実に再現されてます。
●2017年12月16日登城 せいくんさん
四国4城同時巡りの2城目。木造は良かった。
●2017年12月14日登城 いーぽん父さん
四国攻め2日目、松山から車で大洲城へ移動。
10時過ぎに到着しましたが、場内は係りの人以外誰もおらず貸切状態だったので、好き勝手に見学できました。
場内は、天守復元の雛形やジオラマ等が展示されていましたが、ジオラマの人形達の表情がとても良かったので多くの人に見てもらいたいです(もちろん復元された天守も見事でした)。
スタンプは入場券売り場で出してもらえます。また、100名城のスタンプを押した人だけ、天守がプリントされたシールがもらえます。
●2017年12月14日登城 たくわんさん
宇和島城から松山へ戻る途中の大洲で下車。電車から見えたので歩いていく。電車からはあんなにはっきり見えたのに、歩いていくとなかなか城見えないから不安。川渡る橋のところまで来て見えました。橋から見る大洲城ステキ。復元城だけどご立派。櫓2個と天守4階建て。地元のおじさんが写真とるならここがいいよと絶景ポイント教えてくれました。トイレのところ。宇和島城でも聞いてもないのにおじさんがお城の説明してくれました。地元のおじさんは親切です。ありがとう。写真写りのいいお城。お城の中も撮影OK。楽しめました。
●2017年12月13日登城 甘党さん
地方の小さな城と思っていましたが、なかなか立派な城だったようで見事に復元されています。
この日は年末の大掃除だったようで窓を閉めるギリギリの時間でした。
もっとじっくり見たかったがフェリーの時間も迫っており足早に済ませることに。
これで四国の100名城は完了。現存天守が多く見応えの多い旅だった。
●2017年12月13日登城 愛知のかずさん
43城目
●2017年12月10日登城 ふくろうさん
雨のなか登城になりましたが、高台の景色が良かったです。スタンプも良好で受付のお姉さんが優しかったです。駐車場は市民会館の有料に停めました。川沿いなので
雰囲気的には犬山城に似てました!
●2017年12月7日登城 ナッシーさん
松山から特急宇和海で約30分、意外と近いが
マイナー感は否めない。
天守閣は明治時代に取り壊されたものが
平成時代に忠実に復元された。
小振りではあるが、趣のある良い天守。
城山公園の石垣はそこそこ残っているが
登城ルートが舗装されててやや興ざめ。
せっかく天守復元したのだから
城山公園全体の雰囲気をより忠実に再現して欲しい。
臥龍山荘とのセット券800円。
臥龍山荘は小規模ながら素晴らしい建築と借景庭園。
大洲は山間部に位置する鄙びた小さな町だが
戦災に遭わなかったということで
街全体が当時の賑わいを伝える静かな博物館という印象。
●2017年12月2日登城 献血るーむくんさん
 本日3城目。宇和島城から松山自動車道を再び北上して大洲へ。宇和島城から1時間かからず14:40に駐車場到着。すぐに立派なお城が見え、アスファルトの道路を5分くらい登る。川沿いにある立地も立派だが、なんといってもコンクリートではない木造作りの復元天守がいい。
 大阪城など外から見れば立派だがいったん中に入れば2度と入る気はしないが、木の作りはにおいも構造も魅せられる。自分の新築の家を歩く感じで4階まで上った。スタンプもとても新しく今までで最高に美しく押せた。おまけに特製シールももらい「人つどい夢語り、人つどい城つくる」の、お城を中心とする大洲の町作りが強く感じられた。
 スタンプ77城達成(行ったことのある100名城は84城)。☆☆☆☆
●2017年12月2日登城 真田安芸守政宗さん
愛媛城めぐり遠征第二城。ここも駅から歩いて登城。比較的最近の再建天守。木造で木は新しいがわざわざ木造で再建し、熱意や頑張った感はすごく感じられた。
●2017年12月1日登城 hiroさん
日本100名城82番
●2017年11月25日登城 リョウさん
22城目
●2017年11月25日登城 yasustyleさん
15城目
木造で建て直された優美な名城。高欄櫓と天守の木の質感比較が愉しい。
●2017年11月23日登城 三河のやっちゃんさん
#60
復元天守ですが木造です。
いいですねぇ木造って。
天守内撮影OKで嬉しかったです。
天守入り口でスタンプゲットです。
●2017年11月23日登城 コロンボーイさん
立派でした。2018年の水害には心痛みました。
●2017年11月23日登城 リバケン62さん
出張ついでに初登城
●2017年11月22日登城 papangaさん
37登城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次のページ

名城選択ページへ。