トップ > 城選択 > 松山城

松山城

みなさんの登城記録

3381件の登城記録があります。
2951件目~3000件目を表示しています。

●2009年10月27日登城 五番館さん
本日、3城目。道後公園からバイクで松山城ロープーウェイを目指す前、湯築城資料館の係りのおっちゃん、おばちゃんに尋ねるも一方通行が多くややこしい感じでしたが、なんとか途中で尋ねながらも到着。バイクは無料駐車場がありましたが、車で行く場合は注意が必要だと思います。行きはロープーウェイ帰りはリフトでした。城は観光客も多く四国では一番にぎわっていると思います。とりあえず 四国制覇 おめでとう
●2009年10月27日登城 とらっきーさん
過去に登城済
●2009年10月20日登城 安芸 國虎さん
弟家族といきました。
●2009年10月13日登城 セプティーさん
さすが見事な城でした。
●2009年10月12日登城 みかたくさん
13城目 −秋の四国ツアー時−
【移動手段】:伊予鉄道県庁前駅より徒歩・ロープウェイ
【交通利便性】:○
【見学内容(スタンプ有料無料)】天守閣見学・スタンプ有料→後日無料になっていた!
【初登城】:×
【感想】:愛媛県制覇!
     有料だったので登城しました。
     景色もいいし、松山の街が好きでその象徴ということで感慨深いものがあります。
【その他・食事等】:一六タルト
●2009年10月11日登城 LAさん
さすが広大な山城、観光客は多いが見どころ満載の松山城なのだ♪
立ち入り禁止区域も案内してくれたボランティアさんに感謝っす! ☆☆☆
●2009年10月11日登城 あやさん
25.(道後温泉旅行)

車で道後温泉へ。行きしなに松山城によりました。
リフトと、ロープウェイがあって、お値段一緒でしたし、
行きロープウェイ、帰りリフトにしました。

連立式天守さすがです☆ 

ちなみに、道後温泉の近くの旅館泊まったんですが、露天風呂から、ライトアップが見れて嬉しかったです
●2009年10月9日登城 らるふさん
天守のみならず、門や櫓が残っていて(復元されていて)、
城としての防御の構えがよくわかります。
時間をかけて、ゆっくり見学されることをお勧めします。
●2009年10月5日登城 三野さん
壱拾陸城目
伊予国松山

一応、ここの住人なので・・・(笑)
いったい何回登ったか知らないが、微妙な天気の中、城北口(木屋町)からあらためて登ってみた。
スタンプを押すのに入館料を払わなくてはいけないのは、驚いたが、500円の価値はあると思う。

帰りに足をひねったのは残念だ。

写真は、松山城の北に位置する御幸寺山から松山城を撮影。
(2009年3月4日)
●2009年10月4日登城 とよみさん
道後公園駅から県庁前駅で下車。ロープウェイで行くのはつまらないと思い、愛媛県庁西側から二の丸史跡庭園を右に大手門跡に通じる階段から登城。
ゴム印タイプを持参の紙に試し押ししてみた後に、受付の人にシャチハタタイプをお借りしました。「100名城シャチハタスタンプあります」旨の張り紙が受付にあります。押す為のカウンターが狭かったので、窓から頭を中に入れて位置決めをしてしまいました。
東雲神社に通じる道を下って後にしました。
●2009年10月3日登城 くろしおさん
観光客が多かったです。
●2009年10月3日登城 ミミリンの父さん
大洲城から松山城へ移動。早々と本日宿泊の道後温泉のホテルに車を置いて
伊予電の路面電車にて 松山市内を散策。ロープウェイ−に乗って天守閣へ・・・
丁度、中秋の満月の夜で、お祭りをしていて、非常に賑やかでした。
●2009年10月3日登城 ミミリンの父Aさん
大洲城から松山城へ移動。早々と本日宿泊の道後温泉のホテルに車を置いて
伊予電の路面電車にて 松山市内を散策。ロープウェイ−に乗って天守閣へ・・・
丁度、中秋の満月の夜で、お祭りをしていて、非常に賑やかでした。
●2009年10月2日登城 しずかさん
☆56城目☆

湯築城の次に行きました。
この日は大雨で、リフトが中止でした。お城は見るべきところが多く、1時間ほど滞在しました。とても良いお城です。スタンプは受付にあります、状態は普通。
●2009年10月1日登城 けんとこびっちさん
眺めサイコー
●2009年9月27日登城 Shinさん
朝一番にロープウェイ乗り場近くに駐車してリフトで登りました。
リフトを降りて天守までやたらに門が多く、何門だったのか記憶が曖昧になってしまう。
開城のセレモニーを見て天守に入城。やはり現存天守は風情が違います。先を急ぐことと
再訪(と言っても33年ぶり)なのでさっと流すつもりでしたが現存、再建の櫓も多く
見応えたっぷりでついつい長居をしてしまいました。日曜日で観光客も多かったし・・
帰りはロープウェイを利用し、すぐ湯築城へ移動。
●2009年9月23日登城 よんふぁんさん
70城目。

ここも3年ぶり2度目の登城ですが、
前回は天守が工事中だったため
立ち入るのは初めてとなります。

山頂へはリフトとロープウェーがありますが、
リフトを選択。本丸を天守に向けてスタート。

この城の素晴らしさは重文指定されている多数の門と、それに付随した防御施設。
天守を目にすることができながら、所々それに背を向けさせられ、
迷路のように狭い道を進むことを余儀なくされるその構造は、
姫路城にも劣らぬほど登城者を楽しませてくれます。
現存天守ももちろんすばらしく、内部には様々な展示がなされていますが、
松山市街や城内の様子がよく見渡せて興味深いです。
個人的にはこれまで登城した中で姫路城、熊本城に次いで3番目に
満足度の高い城となりました。

なおロープウェー入口と天守入口にて
八王子の「うじてる君」にならぶおじんキャラ「よしあき君」が
迎えてくれます。
誰かと思えば加藤嘉明のことなんですね。
●2009年9月23日登城 逆サイドアタックさん
シルバーウィークを利用した四国城巡り第6弾。ここは二回目。隠し門を持つ大手門?が好きです。回廊状態になっている天守郭も最高!!。スタンプは普通です。
●2009年9月23日登城 torpedolosさん
 隠し門を持つ大手門が素晴らしい。回廊式の天守郭も好きです。
●2009年9月22日登城 麻衣さん
二の丸庭園に大井戸がありました。
天守入口にて押印。
●2009年9月22日登城 クッキーさん
83城目
二の丸庭園駐車場に車を停めました。無料です。
二の丸庭園で大井戸を見学したあと、登山道を登り本丸へ。
登山道にある石垣も見事でした。
天守は見事な造りでした。
スタンプは天守入口の受付で出してもらって押印。状態は良好。
●2009年9月22日登城 Ryujiさん
【085城目】
3年前に訪問した際は、天守閣の修繕も終わり、連立天守の全容が見れました。
前回は黒門口登山道を下りて二の丸史跡庭園等を見学したので、今回は古町口
登山道から下りましたが、こちらは城の遺構等は見つけられず。
●2009年9月22日登城 azamyさん
四国7城め
リフトにて向かう。
さすが、松山城。人・人・・
入場口でスタンプのことを尋ねたら、城の入り口を入って右側にあると言われたので
行ってみると、一般のスタンプに混じってゴム印式のスタンプが置かれてありかなり汚れていたので驚きました。後で気がつきましたが、入り口を入った左の受付にシャチハタ式のスタンプがありますと書かれていました。ちょっと騙された気分でした。
●2009年9月22日登城 小次郎さん
47城目。

移動手段:大洲城から車
駐車場所:松山城二の丸駐車場(無料)
押印場所:松山城天守入口
●2009年9月22日登城 むじさん
朝からものすごい人ごみでした!
リフト使わなくても簡単に上がれる感じです。
大手門から天守に着くまではけっこう距離があります。
●2009年9月22日登城 毛利輝元さん
12城目。
●2009年9月22日登城 さん
朝一で行きましたが、既に人が大勢いました。
さすが観光地!

登城はリフトなので風を感じて気持ちです。
でもリフトを使わなくても気軽に登れそうでした。

落雷などで消失したのもの多いですが、天守には櫓や門が沢山残ってます。
ちょっと迷路のようでした。

中の展示は観光化されてますが、なかなか面白かったです。
最上階からは道後まで見渡せる良い眺めでした。
●2009年9月22日登城 しんさん
現存天守12城ですが、それよりも登り石垣ですね。ロープウェイではなく、麓から登りながら見学が良いです。
●2009年9月22日登城 クッキーさん
83城目
二の丸庭園駐車場に車を停めました。無料です。
二の丸庭園で大井戸を見学したあと、登山道を登り本丸へ。
登山道にある石垣も見事でした。
天守は見事な造りでした。
スタンプは天守入口の受付で出してもらって押印。状態は良好。
●2009年9月22日登城 BonnBonusさん
素晴らしい天守です。できれば麓から徒歩で登って欲しいです
●2009年9月21日登城 ひなおくんさん
★65城目★
本日3城目。(高知→今治→松山→湯築)
本日泊のビジネスホテルへ車をとめ、徒歩でロープウェー乗り場へ向かいました。往復券を買って山頂まで昇ったのですが、このあと湯築城へ行くには厳しい時間だということに気付き、天守入口でスタンプを押させてもらい、東雲口登城道を駆け足で降りました(^^;)。ということでほとんどみられなかったのですが、松山城は夜間ライトアップを行っているため、湯築城・道後温泉観光後再度登城(本日2度目)。今度はじっくりみることができ、夜の風景に建物群が引き立ってきれいでした。
●2009年9月21日登城 katsukingさん
城内は連休で混雑しており、ロープウェイを使わないで裏山から昇り降りしました。スタンプはシャチハタ方式ではなく、ゴム印でした。
●2009年9月21日登城 ★やまっちさん
高速1000円のためか駐車場探しにたいへん苦労しました。登城はリフト脇の登城路を歩いて登ったほうが早く登れるし、節約にもなると思いました。
●2009年9月21日登城 ひっこまっくさん
松山城→湯築城→今治城とまわってきました。
ロープウェーで登城。かなりの人でした。
天守内では芸者さんたちと野球拳をし、絵はがきをもらいました。
●2009年9月21日登城 衝動さん
朝早くに行った方がいいです
ものすごい人です
ケーブルに乗れません
ケーブルに乗れない=スタンプ押せません
駐車場はもうぜんっぜんないですよ
●2009年9月21日登城 松本達樹さん
ロープウェイにかなりの時間を要すため時間配分を考えて
●2009年9月20日登城 MAX1969さん
35城目

晴天&シルバーウィークで人が多い。
天守の中で少し、渋滞でした(^^;)

でも、現存の連立天守、素晴らしい☆

スタンプは天守入り口にて。
状態は良好でした。

また、この日は暑くて、天守前広場で
いよかんかき氷を頂きました。
美味しかったです♪
●2009年9月20日登城 みけさん
048
●2009年9月20日登城 ■たにやす■さん
湯築城の次に松山城2度目の登城。次の予定もあるため、それほど時間を掛ける予定ではありませんでしたが、ついつい時間が掛かってしまいました。スタンプは天守入口受付で出してもらえます。シャチハタスタンプできれいに押せました。黒色で問題ありませんでした。やはり現存建築物は趣があっていいですね。連立式城郭を上空から眺めてみたいものです。
●2009年9月20日登城 かなちんさん
現存天守、黒を基調、とくれば何も言うことはないでしょう。
見応えがありました。
●2009年9月19日登城 ヘカテーさん
本日二城目にして今回最大の目玉。体力に自信がないので当然(?)ロープウェイで登りました。現存している数少ない天守なだけあり、どこか風格のようなものが漂っていました。天守以外にも現存若しくは再建された建物が数多く存在し、全部看ようとすると半日では足りない気がします。インクの状態は良好でした?
●2009年9月19日登城 真矢さん
山の上にある城へ行くにはロープウェイかリフトで。
という事でロープウェイに乗って移動。降りてからもしばらく歩きますが
石垣の横をぐんぐんと歩いていくごとにテンションが上がってきます。

見晴らしはいいし、広いし、お城は入り組んでてカッコいいし最高でした。
ぼっちゃんやマドンナの格好をした方達が写真を撮ってくれるのもよかったです。
●2009年9月19日登城 桜乃さん
スタンプは天守閣入り口のところにあります。
シャチハタではないので見分けがつきにくいです。

松山城へは行きはロープウェイ、帰りはリフトを使いました。
高所恐怖症でない限りはリフトを使用するのをオススメします。

松山城内は展示に力を入れています。
そこらへんの歴史資料館よりはいい展示をしています。
友人との待ち合わせがなかったらゆっくり見ていたいと思うくらいでした。
●2009年9月19日登城 山駒八郎さん
城の雰囲気がピカイチだと思う。
---
2019/04/28二度目の訪問。湯築から徒歩20分。
GWのせいで16時前なのに登城券が買えない。
リフトもロープウェイも行列。
急いでリフトに乗り、急ぎ足で天守前まで。
天守前でスタンプを押して、登城券購入し行列へ。
天守から見た街並と湊の景色が素晴らしい。
人が多いので大変。
●2009年9月14日登城 ろ〜まんさん
現存天守。
高石垣と連立式の天守がカッコいい!
ただカメラアングルはほぼ限られる…。
●2009年9月13日登城 ☆ぶっこらぶぅ☆さん
スタンプはシャチハタじゃないけど良好☆
坊っちゃん列車もからくり時計も見れて大満足☆
●2009年9月13日登城 玉助さん
2009/9/13
●2009年9月6日登城 Rebirthさん
60番目
●2009年9月5日登城 ねこたれさん
社員旅行で行った松山城
行きはロープウェイ、人いっぱい  なので、帰りはリフト
お城見どころ満載でよかった!

2016/12/22再訪
良いお城です。
●2009年8月30日登城 せいちゃんさん
湯築城から市内電車で異動。案内では「大街道」が最寄駅ですが、道後方面からだと「警察署前」の方が便利です。天守を見てから帰りは歩いて二の丸歴史庭園へ。天守ばかりが注目されますが、こちらの石垣も見事ですし大井戸遺構も必見です。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次のページ

名城選択ページへ。