トップ > 城選択 > 仙台城

仙台城

みなさんの登城記録

3425件の登城記録があります。
2701件目~2750件目を表示しています。

●2010年12月12日登城 ちかぱぱさん
37城目
復元された石垣は立派でしたが・・・
清水門の石垣は見所かな
★★★☆☆
●2010年12月11日登城 つらつらわらじさん
◆14城目(登城2回目)

【スタンプ押印場所】見聞館展示コーナー(入場無料)
【スタンプ状態】シャチハタ式、良好
【訪問方法】仙台駅よりバス(「仙台城跡南」より徒歩)
【施設料金】見聞館展示コーナーは無料、他の施設は下記参照

・帰りは、仙台市博物館(入場400円)まで徒歩で下山
・青葉城資料展示館(入場700円、HPに割引券あり500円になります)
 は高目の金額設定ですが、CGシアターやバーチャルモニタなど結構良かった
 です。
●2010年12月7日登城 キタマクラさん
二度目です
スタンプのみ
●2010年11月28日登城 kenken-hiroさん
さすが観光地。人が多い
天守台からの仙台の眺めは最高だった。
ずんだ餅を食す
41城目
●2010年11月27日登城 ひみぽんさん
ウイークエンドパスを利用して行きました。
仙台駅からるーぷるバスでいき、仙台城跡で下車(22分くらい)。バスは結構混みました。
目の前の鳥居をくぐり、階段を登ると左手に見聞館があります。(トイレの並び)
パッと見ると、トイレのほうが目立ちますが、見聞館=資料館の管理室(感じのいい人!(^^)!)でスタンプゲットです。
この日は、伊達武将隊の開催がありました。午後からでしたが、リハーサルを見てきました。結構、いけます!!
帰りは、るーぷるバスの時刻では時間が合わないので(仙台駅まで50分ほど)、反対側から(つまり、正門)市バスで仙台駅まで(30分)帰りました。
移動で時間がかかりますので余裕をもって予定をたてたほうがいいところです。
●2010年11月25日登城 つづぼんさん
震災前に行きました。
再登城したいと思います。

スタンプの場所がちょっとわかりにくかったです。
●2010年11月24日登城 J&Sさん
20城目

一度訪れたことのある仙台城跡。
伊達正宗公の銅像があることで知られています。
今回はバスで神社の入口まで登りましたが、前回は五色沼のも散策しながら、徒歩で登りました。
(これはこれで大変でしたが、良かったです)

下の土塁跡などがあるあたりの魯迅の石碑の近くに、胸から下がちぎれている正宗公の胸像がありますが、これは戦時中に胸から下を溶かされたものだそうです。
これから行かれる方は良かったら見てみてください。

徒歩で登ると、石垣の高さや立派さも体感できます。
復元じゃなくて修復だというからすごいなと思いました。

もちろん、伊達正宗像は人気なので、中々人が前にいないことがなく、じっとシャッターチャンスを狙っていました。

るーぷる仙台のフリーパスを買ったのでなければ、帰りは駐車場を出たところにある市バスを利用すると、八木山べニーランドのほうから帰ったりと違うルートで見れたりしますよ♪(料金は仙台城〜仙台駅までで250です)
●2010年11月23日登城 まさみこさん
東京より東北新幹線で杜の都仙台へ。
仙台駅よりるーぷるバスにて,仙台市博物館を見学後に登城しました。
(ちなみにバスは1日乗車券を利用。博物館も多少割引となりお得かも)
見所はといえば,政宗像と景色といったところでしょうか。
スタンプ設置事務所では,スタンプを押すときに事務所のおじさんにじっと見られていたため緊張してしまいました(インクがつかないようにとティッシュをくれました,ありがとう)。
●2010年11月21日登城 りきまるさん
★15城目★14:00頃登城
〜ウィークエンドパスで東北1泊2日の旅・4城目〜

るーぷるに乗って仙台城へ。いろいろ割引になりお得だったので1日乗車券を購入。運転手さんが運転しながらお城についてガイドしてくれました。
青葉城資料展示館のCGシアターはとてもわかりやすくてよかったです。
城址を見た後、隅櫓を見つつ歩いて博物館へ移動。ここに政宗の胸像があることを初めて知りました。
●2010年11月21日登城 まさりんごさん
仙台駅から回遊バス『るーぶる』で城址前で降りて登城しました。
22日に休みを取れば4連休ということもあり、仙台はとても混雑していて、荷物を預けるロッカーも空いてるところがなかなか無くて苦労しました。
るーぶるも臨時バスを何台も出していたようです。

仙台城址は石垣が素晴らしいです、天気が良くて景色も最高でした!
資料館で新たなCG上映が始まったようでこちらも解りやすく楽しめました。
入場料は700円。
スタンプは政宗像の近くのトイレ脇の小屋でおじさんに頼んで貸してもらえます。

11時に伊達武将隊のお出迎えがあり、その後15時〜武将隊の舞や、写真撮影会が
あり楽しめました。
武将隊はいつも居るわけでは無いのでスケジュールをご確認くださいとのことでした。
●2010年11月21日登城 ともぞうさん
13城目
●2010年11月20日登城 でらちんさん
62城目。
100名城の中では一番多く訪れている仙台城、というより仙台に住んでいた私の中では青葉城です。
当日はユアスタでベガルタ仙台の試合観戦予定とあって友人の車で朝から仙台城へGO!
大手門で写真を撮り歩いて本丸跡へ。久々に政宗君と再会w
相変わらず、本丸から見る仙台の街は絶景です。
スタンプは見聞館でGET。
その後、こちらも久々に瑞鳳殿へ。友人の家から歩いて5分なので、よく行きましたが相変わらず情緒あっていいですね。
●2010年11月20日登城 tarochanさん
この城にも、過去に3回ほど登城してます。
朝、早めに護国神社前パーキングに入庫して、散策しました。
昼食は「伊達の牛たん 青葉城店」で食事。
とてもおいしかったです。
政宗公像前では、政宗のコスプレ一同に遭遇しました。
●2010年11月17日登城 kaikoroさん
夕方5時を過ぎてから駐車場を出ると、もう遅いからと料金を取られませんでした。なぜ?

仙台といえば牛タン
http://u.tabelog.com/000145341/r/rvwdtl/2209112/
牛たん炭焼利久は分厚い牛たんがステーキのように食べられます。
●2010年11月14日登城 ゴルゴンさん
登城15城目!
東北4県、6城制覇の旅もここ仙台城で最後となり少し寂しい。
天守閣は無いので石垣と銅像を写真に収め(石垣と銅像、両方カッコいい)
仙台をあとに、帰路につきました。

今回の旅の記録、総走行距離:2003km 運転時間:35時間以上 旅費:43,500円
「オレは行くっ、そこにお城があるかぎりっ!」
●2010年11月11日登城 NMAさん
朝8時から登城し、まずは周りを探索して9時になったところで
スタンプをもらいました。
駐車場は1時間400円と高めですが、便利だったので良しとしましょう!

古写真と同じアングルで撮影してみました。
●2010年11月11日登城 ちゃんビーさん
コメントは後日。
●2010年11月9日登城 ICHIBANKANさん
学生時代以来20数年ぶりに訪れました。仙台市を一望できる景色が素晴らしい。
●2010年11月7日登城 ぽんたさん
仙台訪問4回目にして今まで訪れていなかった、仙台駅からループルバスにて登城。市街の眺めは格別。石垣と櫓の一部しかありませんが、この眺めだけで100名城の貫禄です。
●2010年11月7日登城 国盗りひろくんさん
仙台伊達藩の居城、やはりいい場所に築城されている
●2010年11月7日登城 ハカセさん
34城目。

仙台旅行に行き瑞宝殿とセットで見学。
仙台城には2度目の登城だが、前回はいなかったおもてなし武将隊がいた。
結構人気があった。政宗が2人いた。
スタンプは見聞館で管理人室をノックしてもらった。
●2010年11月6日登城 ゴルゴ14さん
54城目 多賀城に続き本日2城目 訪問は2度目 昔少しだけ仙台に住んでいたこともあり、懐かしさから35分程かけて歩いていくことにしました。仙台の駅近辺は道幅も広く町並みもきれいなので、時間があれば歩いていくことをおすすめします。

駅から向かうと最初は平坦だが広瀬川を越えると登りの坂道になり、地形を利用した堅固な城であることを確認。又ここで博物館の方に行くと正宗の胸像や古い時代の石垣を見ることができます。本丸へとさらに登ると立派な石垣を確認できます。

スタンプは本丸の見聞館でゲット。確かにトイレと同じ建物ですがすぐにわかると思います。現存の建物はありませんが、平山城としては本丸の面積も広く往時の威容がしのばれます。観光客も多く来てました。景色も良かったのでずんだシェイクを買い少し休憩。神社でお参りしてホテルに向かいました。
●2010年11月6日登城 whitefellow14さん
スタンプ設置場所は朝9時からひらきます
●2010年11月6日登城 石垣が好きさん
54城目
ここも戦争がなければ旧国宝の大手門と櫓が現存したはずなのにと悔やまれる。
政宗公は城を築く際、本心とは裏腹にここを第一希望と幕府に提出したらしいが、本音はどこに築きたかったのだろうか。
●2010年11月3日登城 shigiazuさん
景色はいいです.
ボランティアのおじいちゃんが熱心に説明してくれました.
●2010年10月30日登城 三六線人さん
凸39城目
あいにくの雨模様だったので、資料館と政宗公の銅像を見ただけで帰りました。
同行したお父さんはお城については素人なので、感動も感想もないみたいで、一緒に行ってちょっとつまらなかったです(-_-;)
また天気の良い日にお母さんと登城したいと思います。
牛タン饅頭はおいしかったです\(^o^)/
●2010年10月30日登城 ローレルさん
9:00に登城。8:45に駐車場(1H:400)に入り9:00オープンの仙台城見聞館にて押印しました。係りのおじさんに聞いてスタンプをもらいました。シャチハタで良好でした。
●2010年10月30日登城 じょにーでっぷぅさん
【14城目】

過去に行った時は石垣修復中でしたが、今回は完成していてきれいでした。
●2010年10月30日登城 あかぬこさん
1城目。
仙台JUNK BOXとセットで。
●2010年10月17日登城 暁の淳さん
牛タン食べました。
●2010年10月16日登城 玉助さん
2010/10/16
●2010年10月16日登城 やまとさん
車で。
駐車場は、1時間400円、以後30分に200円ずつ追加です。

スタンプは、見聞館にあり。
状態は良好でした。

仙台市博物館にある伊達政宗の胸像が迫力ありました!
●2010年10月11日登城 nskkさん
23城目。
蔵王観光の後できました。連休ともなると青葉城はすごい混雑ですねえ。
循環バスは大混雑、今回は三人の旅行なのでタクシーで行きました。本丸まで1,500円弱。
武将隊の方々が記念撮影していましたが、お目当てはそのバックの見聞館。聞いていた通りトイレ。

大手門まで石垣を見ながら歩いて下り、三の丸を見てバスで帰りました。
多賀城はまた次回のお楽しみ。
●2010年10月10日登城 竜馬さん
伊達政宗像の前で記念撮影
●2010年10月10日登城 pikaさん
13城目
●2010年10月9日登城 kaoritさん
雨の中伊達政宗の像を見た。
●2010年10月4日登城 とんぴさん
4城目
8月に一度来たので今回はスタンプだけ押して帰りました。
●2010年10月1日登城 きなこさん
13城目

るーぷるバスで移動。
箱根駅伝も真っ青なすごい坂道。道が整備されているので平城と勘違いしそうなのですが、立派な山城だったんですね。
秀吉に配慮して天守を建てなかった伊達政宗ですが、(←間違ってるかも)隙あらば天下を狙うことも視野に入れた城という感じがしました。石垣、立地を見る限りなかなか攻め落とすのは大変なように感じます。城跡から見る仙台市内の眺めは最高です。
●2010年9月30日登城 pagitoyuuさん
二度目の登城。スタンプあり
●2010年9月25日登城 hry0014さん
32城目(本日1城目)
盛岡駅から新幹線で仙台駅へ
仙台駅からるーぷる仙台バスで仙台城跡へ
スタンプは見聞館で押しました。
●2010年9月25日登城 Boriさん
4度目の登城
●2010年9月23日登城 やち牛さん
岩出山城と一緒に登城
写真でよく見られる櫓が道路沿いにあり、妙に違和感
●2010年9月22日登城 たかさん
夕方の登城で時間が無かったのであわてて見ました。
ゆっくり見たかったです。
石垣がとても綺麗でした。
時間をかけて再訪問したいお城でした。
●2010年9月22日登城 たか2さん
夕方の登城で時間が無かったのであわてて見ました。
ゆっくり見たかったです。
石垣がとても綺麗でした。
時間をかけて再訪問したいお城でした。
●2010年9月21日登城 かんぺさん
■カウント:3/100城
■天気:晴れ
■スタンプ設置場所:仙台城見聞館展示コーナー
■スタンプの状態:○
■近隣のお薦め:ずんだ茶寮(ずんだシェーク)

現在の最寄城である仙台城に登城しました。
登城した回数は10回を越すと思います。
お勧めは「ずんだ茶寮」のずんだシェーク。駅でも食べられますが、駅との違いは駅よりもアイスっぽいところくらいでしょうか。どちらもお勧めです。
いつも思いますが、駐車場¥400/hrは高いと思います...
スタンプは見聞館の入り口付近にある事務所で押すことができ、感じの良いおじさんが対応してくれました。
●2010年9月20日登城 ムロ11さん
98城目
●2010年9月20日登城 てぃびさん
歩いて登ると結構な時間がかかる。
神社の絵馬を見てたら「あの刑事さんと結ばれますように」って、なんじゃそりゃ。
●2010年9月20日登城 Rebirthさん
95番目
●2010年9月20日登城 けんたさん
●2010年9月20日登城 かるれさん
行きは、コミュニティバスの様なので登城し、帰りは歩いて繁華街に戻ったはず。駅から歩くには少し遠いですね。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。