トップ > 城選択 > 仙台城

仙台城

みなさんの登城記録

3423件の登城記録があります。
2501件目~2550件目を表示しています。

●2012年3月6日登城 無頼庵さん
5回目の登城でした。
●2012年3月6日登城 heeroさん
20/100城目。

出張のついでに登城。

雪が相当積もっており、伊達政宗公の立像まで行くのにも一苦労。。
城跡自体に大した遺構はないが、立像前からの景色は良い。

展示館の管理人さんも親切で、色々話を聞かせてくれた。感謝。
●2012年3月4日登城 みっちさん
日曜日なので人出が多い。何回も来ているのでスタンプだけ押す。
●2012年3月2日登城 白銀さん
7城目
●2012年2月28日登城 Sekkyさん
13城目
被災地への出張の際に登城。城の遺構はあまり残っていないのが残念な印象です。
●2012年2月24日登城 かわまくさん
青葉城恋歌が浮かんでくる
●2012年2月20日登城 ZAKさん
震災の影響あり
●2012年2月17日登城 zen66さん
出張にあわせて登城。
前日の雪とスーツ姿でいろいろと苦戦。
震災影響がまだまだ随所に残っており、心が痛みます。
●2012年2月12日登城 25馬力さん
ウィークエンドパス利用
●2012年2月11日登城 21右衛門さん
晴れ渡った青空。皇紀2672年、建国記念日にペタッ
●2012年2月1日登城 あやさん
あとで。
●2012年1月25日登城 正当なる預言者の王さん
5/100
【交通手段】
仙台駅から循環バス、るーぷる仙台で。仙台駅からは25分ぐらいで(震災の影響による迂回ルート)、10時半頃到着。

【天気・混雑状況】
はれ。積雪あり。時期や時間帯によるものか、人は少なめ。

【注意事項】
隅櫓へは仙台城見聞館から徒歩10分ほどの距離だが、山道なので雪のある時期は注意が必要。実際に、今回は路面が部分的に凍結していて歩きにくかった。
帰りは、直で仙台駅へ向かいたいのであれば、るーぷるではなく一般のバスのほうが早い。

【スタンプ】
仙台城見聞館にて。シャチハタ式で、きれいに押せた。

【お土産】
青葉城資料展示館の横に大きなお店があり、政宗グッズなどあり。

【感想】
過去に何度も来ているが、スタンプラリーを始めてからは初。平日に来るのも初。土日や祝日の混み具合がなくゆったり見れた。このエリアは、仙台市博物館や東北大学のキャンパスを含む全体の雰囲気がすごく好き。博物館の辺りから徒歩で行くのも悪くない。青葉城資料展示館のCGによる映像作品もお勧め。この後、多賀城へ。
●2012年1月7日登城 コメット♪&マツボックリさん
【第37城目】

青葉城とも言われています。
伊達正宗の像がかっこよかったです。
おもてなし隊が居て、支倉常長と一緒に写真を撮りました。
●2012年1月7日登城 与左衛門さん
山形城をお昼頃に出発して電車で仙台へ到着後、バスで登城しました。
護国神社の境内に位置しており、隣接の資料館では大画面で見る
伊達氏の活躍が面白かったです。

料理は言わずと知れた牛タンですが、仙台駅ビルにある某店の極厚牛タンが非常に美味しかったです!!
●2012年1月3日登城 yasunobu&emiさん
《登城数》43
《別   名》青葉城
《天 気》曇り
《混雑度》多い
《スタンプ状態》普通
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》震災の影響で石垣等が崩れ、通行止めの区間がありました。正月三賀日だった為駐車場は無料でした。青葉山からは仙台の山並みや海まで見渡すことができ、素晴らしい眺望でした。スタンプは見聞館にて押印、係の方の応対がとても丁寧で、震災で崩れた塔の話など聞かせてくれました。
●2012年1月3日登城 としすけさん
櫓が写真より大きく見える。
●2012年1月1日登城 キュベレイさん
31城目

東北攻め第4弾。
●2011年12月31日登城 わるいねこたんさん
2011年最後の登城です
仙台駅より「るーぷる仙台」にて登城。
有料の施設は華麗にスルーして見聞館へ、受付のおじさんにスタンプをお願いすると快く案内してくださいました。実際に見る伊達氏の銅像はかっこいいですね♪
帰りは路線バスが早いとのるーぷる運転手のアドバイスを参考に戻りました
途中、東北大学の学生さんが乗ってきました(留学生の方もちらほら)
●2011年12月29日登城 わたさん
31城目。
東北初スタンプ。
仙台城(青葉城)は初訪です。
震災の影響で所々入れないところがありました。
伊達政宗の像や石垣もありますが、そんなに城っぽくはありませんでした。
資料館みたいなところでスタンプゲット。この年末にやっていてくれるのは嬉しい(この後行った多賀城は役所なのでやってなかった)。
近くの護国神社で御朱印ももらいました。
●2011年12月27日登城 Smirnoffさん
多賀城から移動。
仙台からるーぶる仙台で一気に山を登り、青葉城へ。

2003年8月、東北大学のオープンキャンパスにお邪魔して以来の再訪。
今日は年の瀬が迫る寒い日で、雪が舞う中の登城でした。
城内をあちこち歩くと、東日本大震災の影響が残り、立ち入り禁止の箇所もちらほら。

▼スタンプ
仙台城見聞館

▼アクセスメモ
多賀城埋蔵文化財センター -(タクシー)- 多賀城駅 -(仙石線)- 仙台駅 -(るーぶる仙台)- 青葉城
青葉城 -(るーぶる仙台)- 仙台駅 -(仙山線)- 山形駅 -(徒歩)- 山形城
●2011年12月26日登城 あーるさん
巨大な石垣に大変驚きました。
しかしながら、案内標識などが少し不足しているように感じられます。
●2011年12月24日登城 りょこうさん
伊達正宗の銅像を見上げ仙台もいいところだなぁとしみじみ〜。九州っ子の3匹のこぶたは雪がめずらしく、銅像のまわりで派手に雪合戦!今日も車の移動ばかりなのでストレス解消になったかな?売店でおいしそうだったので、すんだもちを沢山買いました。「うっ」ずんだもちってこんな味なの?沢山買ったのにどうしよう・・・一方、牛タンは最高においしかったです。
●2011年12月24日登城 Yukimuraさん
『87城目』
震災の影響で廻り道しました。カーナビも壊れたように再ルート検索しっぱなしです。百名城の旅はカーナビ無しにはここまでスムーズに出来なかったのは間違いありません。
伊達正宗公銅像前で子供達と雪で戯れたのは良い思い出になりました。銅像をバックに思い出の一枚を撮影して牛タンを食べに出発!
●2011年12月24日登城 とうしさん
2城目は仙台城。
冬の山の上は寒かった。
でもおもてなし武将隊や伊達政宗像に感動!
再建でも天守が残ってるといいんだけど。
●2011年12月24日登城 2(ryさん
駐車場1h400円でした。
イベント?でいつもやってるのかな?コスプレっぽい感じショーをやってました。
横目にスタンプもらって山形へ
●2011年12月23日登城 micky999さん
東北出張の帰りに朝方仙台城に行きました。
仙台駅から市バスで15分ほど、博物館でバスを降り、そこから城跡まで徒歩です。
前日に降った雪が残っており、小雪もちらつく中でしたが登るほどに体が暖まって
ちょうどよい運動です。
見聞館でスタンプをもらい、資料館へ。
3Dシアターの上映はありますが、この資料館の入場料700円は高過ぎです。
護国神社にお参りし、城跡南のバス停から仙台駅に戻って2時間ちょっとの小旅行
でした。
●2011年12月23日登城 クロちゃんさん
夏休みに行けなかった仙台の青葉城!!!。

相変わらず震災の影響で遠廻りしなければならないが今回は何としてでも廻りたいと思い挑戦しました。
青葉城には何回も来ているのですがスタンプ目的は初めて・・・。


仙台城見聞館にて無事スタンプを押すことが出来ました。

そして、光のページェント見学へ・・・。(ロマンチックでよかったです)
●2011年12月18日登城 ▲ へちまさん
宮城・山形1泊2日登城の旅 二日目
3城目は仙台城です。
山形駅を7時15分頃分出発し、仙台駅に8時25分頃到着、仙台市バスに乗り博物館前で下車、水堀を散策しながら、巽門跡・清水門跡・沢門跡・本丸石垣・本丸内に入城し、先ず見聞館でスタンプゲット・そこでボランテイアおじさんと暫くお城の話をし、本丸内の散策をしました、特に本丸には遺跡は見当たらず、石垣の上からの景色は見ごたえあり。そして、詰門跡から下城しました。下城は沢門跡からコースを変え中門跡・大手門と隅櫓・三の丸跡を散策後、博物館前から仙台駅に向かいました。
その後、15時のJALで仙台空港を後に帰路につきました。
約3時間程の仙台城跡散策でした。

○仙台見聞館(無料)
○スタンプは仙台見聞館(無料)
○JAL・JRを利用
●2011年12月16日登城 はんたろうさん
3日目
●2011年12月16日登城 やいちゃんさん
26番目 地震で石垣が崩れていて通常ルートではないコースでバスが廻っていました。東北大震災の爪痕が半年以上もたっても残っていて大災害だったのだなと改めて思いました。
●2011年12月11日登城 ku-maさん
4度目の訪問でスタンプ

1度目はスタンプ帳忘れ、2度目は違うスタンプを、3度目は閉館後

よろいを着た侍たちが案内をしていて楽しそうだったが
今回はスタンプだけを押して終了
●2011年12月3日登城 たつリンさん
日本100城目5城目
2011.12.3  1回目の登城
豪雨に近い雨。2回目の訪問であり、仙台城見聞館でスタンプをゲットし、早々に退出。
2019.4.27  2回目の登城
東北遠征2城目。やはり雨(涙)。これも趣と自らを納得させ。るーぷるバスを利用。所要20分位。城域自体は広大で、石垣もダイナミックだが、残っていない(涙)。跡があるばかり。政宗公の銅像が唯一の存在感かな。帰りはるーぷるバスで地下青葉山駅まで 行き、乗り換え仙台駅に。バスよりかなり早い。時間に厳しい方は良いかな。次こそ快晴の日にと思いつつ、一路盛岡へ。
●2011年12月1日登城 amyさん
2回目。
見晴らしがいい。
●2011年12月1日登城 ふなこさん
ここ数年、「みちのくひとり旅」を楽しんでいますが、必ず立ち寄るのがこの仙台城です。石垣は美しい、政宗さまはカッコイイ、ずんだ餅はうまいっ!
見聞館で係のおじさまに声をかけ、スタンプを出していただきました。
スタンプ帳を入手して初めての登城。2つめをポコっと。
この日は仙台に初雪が降った日。いつもは観光客が入れ替わり立ち替わりやってくる政宗公騎馬像も人影はまばら。
ワタクシ、ここぞとばかりに政宗さまを独り占めしておりました。
●2011年11月29日登城 城スタンパーさん
86城目。みちのく2城目。山形より1時間余りのバス移動で仙台入り。仙台は2度目の訪問。駅から路線バスで直接本丸跡に向かう。駅案内所で尋ねると直近のバスを手際よく用紙に書いて紹介してくれます。用紙に書いてくれるので何度も聞き返す必要がない。忘れても大丈夫。仙台駅、城跡南間は25分とのことだが乗った路線バスは東北大学の学部ごとに停車したので体感的にはもっとかかったように感じた。震災の影響で遠回りになっているのかも。バス停から本丸跡はすぐそこ。
本丸跡は展望台そのままで仙台市内が見渡せます。甲冑姿の正宗公の騎馬像が建つのみで城跡を思わせるものは何もありません。本丸御殿復元の話が出ているそうです。仙台城発掘の成果を紹介する見聞館でスタンプ押印。修復された高石垣や下山の道を尋ねたら屋外に出て案内してくださいました。
仙台市街は賑わっているしバス通りに震災の傷跡は見られない、震災の影響は少なかったのですかと問うと、7カ月が過ぎたが回復していないところもまだまだ多くあるとのこと。まだまだ傷は癒えないところもあるでしょう。頑張ってください。
●2011年11月23日登城 hiroさん
震災の影響で大手門からのルートは車両通行止めだが
徒歩は可能であった。
隅櫓の屋根が落ちた状態で、地震のすごさを感じた。
車両が走っていない道を登ったが、途中、門の石垣が崩れており、囲いがつけられていた。本丸の石垣はある程度大丈夫のようであった。震災からの復旧を祈る。
●2011年11月23日登城 ふたばばさん
仙台城も震災の被害が・・・本丸跡の石垣が素晴らしい?
●2011年11月20日登城 jun-chiさん
残念なことに震災あとで、ブルーシートが貼られ、石垣が崩れていて見れません。色々な意味で考えさせられます。
●2011年11月19日登城 こっぴさん
伊達武将隊に遭遇。
夕日を見ようとしたけど、雲がかかっていて少し惜しい感じでした。
●2011年11月13日登城 鋼鉄さん
再訪なのでスタンプのみ。
瑞鳳殿の見学をしてきました。
●2011年11月13日登城 赤柴の小春さん
東北遠征1泊2日の2日目 2城目
見聞館にてスタンプゲット 良好です
仙台市内が一望できる青葉城本丸跡、観光客で一杯です
●2011年11月13日登城 眠狂四郎さん
二度目の登城。
さすが、東北の雄藩の居城です。スタンプは良好です。
●2011年11月13日登城 みーさん
23城目☆
本丸にある見聞館でスタンプを押しました。
●2011年11月6日登城 さん
ライブに合わせて登城。

10年くらい前に来たことがあるが、それと比べてると展示物などが整備されていた。
地震の影響で石垣が崩れてしまっているところもあるそう。
●2011年11月5日登城 ゆっくさん
伊達政宗の像がある広場の後ろにあるガイダンス施設でスタンプゲット。
大手門までは、そこから15分くらい下っていきます。
●2011年11月5日登城 クアンタさん
37城目。

仙台の被災の状況は痛々しかったです。
●2011年11月4日登城 tottyさん
東日本大震災の物資を届ける途中で登城
●2011年11月3日登城 ぴののりしおさん
27城目

平成23年 文化財公開の日「仙台城跡見学会」にて登城。
仙台市博物館から巽門跡→清水門跡→沢門跡→中門跡→本丸北壁石垣→詰門跡→本丸と回った。市の職員やボランティアの説明を聞きながらでなかなか充実していた。
本丸で解散となり,歩いて大手門跡・脇櫓まで降りて行った。

震災の影響で石垣が崩れていたり立ち入りできないところがあり残念。
早期復旧を願う。
●2011年10月30日登城 ライトドラゴンさん
9月11日に来ましたが、そのときは来た時間が遅く、見聞館が閉まっており、スタンプを押せず。青葉城資料展示館の見学が中心となりました。この日、改めて訪れて見聞館にて無事スタンプを押すことができました。その後、徒歩で仙台市博物館にもよりました。
●2011年10月29日登城 いろぐろさとうさん
眺め最高!

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。