トップ > 城選択 > 仙台城

仙台城

みなさんの登城記録

3426件の登城記録があります。
1251件目~1300件目を表示しています。

●2016年4月14日登城 strategist2865さん
仙台駅からレンタカーで約10分程で駐車場に到着。
城跡はあまりなく伊達政宗の像が目立つ。
観光地としては人気が高いのか人は多い。
30分程見学した後に山形城に向かった。

所要時間30分 日本100名城(2城目/100)
●2016年4月13日登城 トシさん
ちょっと右翼がかってたな
●2016年4月12日登城 朧月さん
14城目
●2016年4月10日登城 とらひろさん
29城目
●2016年4月10日登城 だっちゃさん
作並温泉に入浴後 登城
●2016年4月9日登城 キセナスさん
31城目
10年ほど前に登城して以来。震災で石垣など崩れて大変だったようですが、
今回訪れた際には以前のままに見え、復興を感じられました。
天守閣はないが天守台はある(あった)と記載されることが多いので、
天守台もしくは天守台跡が見たいと思うのですが、明確に説明がないように思える。
私が探せないだけなのか、実はよくわかってないのか、なにか事情があるのか。。。
●2016年4月9日登城 ぷにさん
18城。
●2016年4月9日登城 thunderさん
高校時代以来の登城。
イケメン「伊達武将隊」の政宗公に会えた。
●2016年4月6日登城 Kappa0924さん
65城目。桜の満開ももうすぐです。
●2016年4月4日登城 AKIさん
前日の4月3日に登城予定でしたが、仙台到着が17時頃になってしまったため、スタンプは押せず、散策のみに。翌日の4日再登城しました。売店で名物のずんだ餅を食べ、見聞館でスタンプを押し、次の移動のバスもあるので足早に仙台を去りました。
●2016年4月3日登城 ひめきちさん
32城目!!
●2016年4月3日登城 まこさん
11城目
●2016年4月2日登城 はまともさん
狛犬の話を瑞鳳凰殿のボランティアガイドさんから聞いてたので、ちゃんと見てきた。
●2016年4月2日登城 ☆★どらみ★☆ミさん
38城目。生憎の小雨。以前来たことがあるので見聞館でスタンプのみ。良好でした。仙台市博物館を見学もしくはレストランを利用するなら、博物館の駐車場(無料)が利用できます。ただ、少しだけ歩きます。
●2016年4月1日登城 まりりーんさん
過去の城巡りの記録
●2016年3月31日登城 けんさん
多賀城跡から一旦仙台駅に戻って牛タンで腹ごしらえ、そしていざ仙台城へ。
仙台城への登城には「るーぷる仙台」を利用、本丸北口脇から本丸に登り、伊達政宗騎馬像とご対面。宮城縣護国神社を含む仙台城本丸を散策の後、中門を経由して大手門脇櫓。さらに、仙台市博物館内の遺構を確認して、息子とともに徒歩で瑞鳳殿を目指し、何とか閉館までに参拝することができた。

写真は、本丸跡に建立された伊達政宗公騎馬像、大手門脇櫓と現存する仙台城唯一の建造物遺構である大手門北側土塀、そして夕焼けに照らされた瑞鳳殿。
●2016年3月31日登城 ぽんたろうさん
伊達政宗の像を見に仙台城へ。途中のバスで睡魔に襲われ、あっけなくノックアウト。連れに起こされ難を逃れたものの、ほとんど景色を楽しめなかった。帰りも帰りで、疲れているのに歩き回った。しかし、瑞鳳殿は行った甲斐があった。
●2016年3月30日登城 EVONさん
東日本横断 Part I
●2016年3月28日登城 尾張名古屋の山春さん
もともと天守がない城。見聞館(スタンプはここ)と資料館、どちらも中途半端。
●2016年3月28日登城 WISHSTARさん
結構石垣が高い
●2016年3月27日登城 はるまるさん
景色が最高でした
●2016年3月27日登城 こっしーさん
87番目。

仙台駅から「るーぷる」というバスに乗り仙台城へ。3回目です。
石垣は立派である一方、櫓はありません。作れなかったのではなくて不要だと判断したとのことです。
広瀬川が蛇行している崖の上に位置を占めており、これは攻め方としては苦労するでしょう。

以前るーぷる仙台に乗った時の運転手は普通の路線バスの運転手でしたが、今回は何か「おもてなし」なのか、笑わせるようなトークを連発するようになっていました。
●2016年3月25日登城 アラアラカシコさん
43城目。
過去三度訪れているが、伊達政宗像しか印象にない。そこで今回は、仙台市博物館が2015年に刊行したばかりの『仙台城ポケットガイド』を参考に、いつもの大手門ルートではなく、沢門〜清水門〜巽門という巽門ルートを歩いた。本丸では目にしない野面積みの石垣をいくつか見られたのは良かった。
●2016年3月21日登城 ツテさん
山形に宿泊後、車で行きました
●2016年3月20日登城 ぽっきーさん
高石垣が素晴らしい。大手門を復興するとかもう少し頑張ってほしい
●2016年3月18日登城 つじやんさん
仙台で学会があって、合間を縫って青葉山に登頂しました。本丸跡地の広場からの眺めは最高でした。
●2016年3月14日登城 のんべいさん
多賀城と同じ日に登城
これまで何度も来ていたが、100名城ラリーとして
改めて登城しスタンプオン
●2016年3月13日登城 さんふらわあ からあげさん
休日ということもあり、結構混んでいました。
人混みは苦手なのと正直仙台城に関しては期待薄だったので、石垣と正宗公、見聞録館だけみて帰りました。
休日のバスは混んでいたので、できたばかりの地下鉄を利用しました。
地下鉄の場合は山を登らなくてはならないため、しんどいという方はバスを使うといいと思います。
ただ、復元された櫓は地下鉄の駅の方にあるので、行きはバス、帰りは地下鉄というのが一番いいかもしれません。
●2016年3月11日登城 仮面ライダーV3さん
仙台駅から道を真っ直ぐ進むと見えてきます。
でも結構ありますので汗を拭くものを準備してね。
●2016年3月2日登城 キルヒアイスさん
登城
●2016年3月2日登城 オールマイティーパスさん
2度目
●2016年3月1日登城 クオリティ©さん
1
●2016年2月20日登城 やすペコンさん
***
●2016年2月14日登城 かがみんさん
31城目

行きは循環バス『るーぷる仙台』で六つ目仙台城前、帰りは見学がてら国際センター駅から地下鉄で帰るのがよいようです。
●2016年2月13日登城 HYOHYOさん
久保田城-多賀城-仙台城-山形城-二本松城
●2016年2月8日登城 anbenさん
結構雪が残っていて道が凍結していてところどころ滑りながら
登城しました。頑張って上ると仙台の街を見下ろすところに
伊達政宗の像があります。かっこよすぎ!!
博物館?よこにも銅像があってそちらもかっこいいです。
スタンプは資料館みたいなとこに置いてあります。
●2016年2月6日登城 明智真美さん
伊達政宗の城‼︎‼︎
政宗の銅像がカッコよすぎた!
●2016年2月3日登城 スージーさん
仙台駅から歩いて登城。歩けなくないが結構ある。本丸へは登り坂が続く上、雪が残ってたので革靴には辛かった。見所は本丸北側の切石積みかなぁ。
帰りは地下鉄東西線で一瞬。
●2016年1月24日登城 ■□▲あ!徳川くりたろう。□■◆さん
≪9城目 仙台城≫

仙台駅から、シティーループバスの「るーぷる仙台」で30分かけて行きました。
バスは外国人なども多く満席で座れませんでした。

山城とあって、本丸跡地は遠く太平も望める景勝地です。伊達政宗公の勇ましい騎馬像がたっています。

百名城スタンプを無事に押すことができました
●2016年1月14日登城 ぎゃおさん
寒かった
●2016年1月10日登城 おがおがさん
見聞館のおじさんが色々説明してくれて
とても勉強になりました。
●2016年1月10日登城 keijiさん
石垣の大きさには圧倒されました。
●2016年1月5日登城 メルカトルさん
見所の多い立派なお城。仙台観光と併せて1日使う価値があると思います。
●2016年1月5日登城 めるさん
仙台市の中心に山城があります。
ずんだ餅が美味しいですよ。
●2016年1月4日登城 chebさん
67城目 曇り
●2016年1月4日登城 ハタ★ハタボー★さん
 64城目。帰省を機に、青春18キップを利用して多賀城ー仙台城トライ。
 国府多賀城駅から十数分で仙台駅着。「るーぷる仙台バス」を利用して「仙台城跡」へ約20分(260円)下車。仙台市内を周遊しているレトロ調バスで、観光地数ヶ所回られる方は1日券(620円)がお得です。
 「仙台城見聞館」(嬉しい無料)でスタンプGET!約20年ぶりの伊達政宗公は相変わらず威風堂々としていた。
 本丸跡からの眺めは素晴らしく、眼下の広瀬川や断崖に守られた天然の要害がわかると共に、本丸北西の高石垣や北壁石垣は勇壮であり、青葉城が偲ばれた。
 仙台駅3F牛タン通り「善治郎」で舌鼓をした後、再び7Hかけて終電帰宅。
 移動時間15H、滞在4Hのハード日程終了。関東圏内からでも宮城2城巡りは普通電車日帰りトライ可能です!!!
 2020.12.20 妻との秋保温泉旅行で4年ぶりの仙台城。降雪の中、御城印をGET!
●2016年1月2日登城 かおるちゃんさん
スタンプ未登録(知らなかった)

『本州最北端一人旅』
『東北家族旅行』
2度登城
●2016年1月1日登城 みどり2巡目さん
仙台駅からバスを利用しました。まだ雪は積もっていません。
●2016年1月1日登城 店長さん
伊達政宗公
大きかった
●2016年1月1日登城 だしまきさん
多賀城に続き元日に登城。
仙台城跡に神社があり初詣の人で混んでいた。
車は渋滞で進まず。正月の登城は避けた方が良いかも。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。