トップ > 城選択 > 高松城

高松城

みなさんの登城記録

3431件の登城記録があります。
1051件目~1100件目を表示しています。

●2016年10月9日登城 ゆうたんさん
後日記入
●2016年10月9日登城 ノブさんさん
四国9城巡り3日目の8城目。
高松城 日本三大海城のひとつ。
見どころは、渡櫓の波型の壁(のたぐり壁)
海水を引いてる水堀
天守台ぐらいでしょうか
駐車場は無料
●2016年10月8日登城 ケンイチさん
龍馬脱藩マラソン参加の際に
●2016年10月1日登城 てつちんさん
《78城め》
丸亀城からハシゴ。駐車場は無料だけど、玉藻公園は有料。駐車場から艮櫓が見える。これだけで満足度上昇。

現在修復中で、通行不可部分がある。工事のため、少しお堀が埋め立てられている。

月見櫓、渡り櫓を見て回る。書き込みどおり、入れない。残念。
船でお堀を回ることができるよう。えさを売っているので、鯛がいっぱい。ちょっと怖い。

天守閣跡は、再建されているけれど、それだけ。
●2016年9月28日登城 ahiさん
記録
●2016年9月25日登城 けんさん
ここにきてやっと中国・四国地方の百名城の攻略を開始。まずは、我が国屈指の水城・高松城攻め。

学校が休暇の息子を相棒に、いつかは乗りたいと思っていた「サンライズ瀬戸」を利用して高松入り。さっそく讃岐うどんを朝食に、現在、玉藻公園となっている高松城跡へ。 生駒親正が築城を始め、冲方丁「光圀伝」にも登場する徳川光圀の兄・松平頼重が整備を進めた城には、物語の影響もあってか、何やら折り目の正しさを感じた。海水が引き込まれた堀には鯛が泳ぎ、潮が引いた後の石垣のいたるところに貝が付着。他方で、よく手入れが行き届いた披雲閣の庭園ではゆっくりとした時の流れを感じることができる、この城の個性を十分に堪能。

写真は、天守台から見た内堀と鞘橋、月見櫓、そして瀬戸大橋通りを走る琴電と艮櫓。
●2016年9月25日登城 わすれんぞ!?さん
海に面していて変わったお城でした。
●2016年9月24日登城 武蔵さん
鯛願成就 海城ですね
●2016年9月24日登城 96猫さん
28城目
●2016年9月23日登城 のたさん
岡山から瀬戸大橋を渡って高松へ。
石垣や櫓、海水を引き込んだ堀など、見どころも多くありました。
堀で城船に乗って、タイに餌をやったり、天守台のすぐ下まで行けました。
●2016年9月19日登城 かっちゃんさん
台風16号が接近している中、朝7時から開城していました。海水が流れ込んでいる堀が特徴でした。
●2016年9月19日登城 ニシやんさん
54
●2016年9月18日登城 虎のあくびさん
高松城跡は、琴電 高松築港駅前にある玉藻公園として整備されている。
●2016年9月17日登城 こっしーさん
93番目
駅すぐ近く、四国の玄関口に位置するお城であります。趣向を変えて城の北側、つまり宇野方面フェリー乗り場のあたりまでぐるっと回り、東側から入ってみました。

石垣の修理で迂回する場所があり、それは堀の上を空中回廊のように渡るようになっていました。普段は見えないようなアングルを楽しめました。
●2016年9月17日登城 足軽さん
39城目、登城完了。
●2016年9月17日登城 ユキペンさん
高松城 閉園時間ギリギリセーフでスタンプを押せた
街の中心に有り近くに駐車場もあります 時間があればゆっくり見学したかった
●2016年9月17日登城 Annieさん
ナビが裏道を指示したので迷って駐車場に。押印はスムーズ。
●2016年9月14日登城 さん
68城目。
●2016年9月11日登城 まーさんさん
高松城
●2016年9月5日登城 愛知のかずさん
記念すべきスタンプ入手第1号の城。
私以外に誰もいなかったからか、ガイドの人が城の歴史等を懇切丁寧に説明してくれた。海に接しており堀に「鯉」ではなく「鯛」が泳いでいて驚いたが、そんなに珍しいことではないとのことだった。
●2016年9月2日登城 NMAさん
徳島から朝一出発してレンタカーで高松城へ到着。
現存櫓や立派な天守台など見所たくさんです。

城の裏側にある「報時鐘」も一緒に見ることをお勧めします。

また、城の近くにある香川県民ホールにも立派な石垣が残っています。隠れスポットですよ!
●2016年8月29日登城 ビーバーさん
「源内コード」を書いたというおじさんに、ガイドされ、自説を聞かされながら廻りました。
●2016年8月28日登城 ふゆひなさん
44城目。初の登城。満潮時のため海水が堀に入る様子が印象的だった。
天守台ではボランティアガイドが親切に説明したくれた。
二つの櫓が美しい。
●2016年8月28日登城 ぶつくんさん
高松には何度か行っており、城址の存在も知っていましたが、中に入るのは今回が初めてです。
やはり見応えがあるのは石垣ですね。
余談ですが、高松駅周辺は再開発されてしまい、周辺の景観が城址にそぐわないなぁ…と思いました。
●2016年8月28日登城 のんちゃんさん
石垣の魅力を感じられる城址でした。
●2016年8月27日登城 WAKUWAKUさん
駅前でうどんを食べていざ攻め入る!(笑)
小さなお城と思っていたのですが、なかなか見どころいっぱいのお城でした。高松駅からも歩いて行けます。
●2016年8月27日登城 しろしろさん
天守台がきれいでした
●2016年8月26日登城 さく1さん
10年以上前に高松に住んでいた時はあまり興味なかったけど、改めて海城楽しみました。
潮の香りがして城内から海を走るフェリーが見えました。
50城目
●2016年8月26日登城 仮面ライダー 50'sさん
夕涼みの行事やってたみたいですが、夜でもかなり暑くて大変でしょうね。
城は天守閣のこと?城跡も含めて?
●2016年8月26日登城 あきらさん
過去登城
●2016年8月24日登城 のせ。さん
2城目。時間が無かったので朝早くに登城。海城ということもありすぐ目の前が港です。
すぐ近くを琴平電鉄が走っていて風情がありました。
●2016年8月23日登城 Chipさん
すごく暑かった。
日本三大水城の1つだったので、城内にボート(?)乗り場があったのは初めて見ました。
スタンプはどちらの入り口でもいいので、お姉さんに話しかけてみるとかしてもらえます。
●2016年8月21日登城 YANKEYさん
後日記入します。
●2016年8月20日登城 shigeさん
ほぼ、駅前城?(笑)
●2016年8月20日登城 おくちゃんさん
高松城は天守がありませんが大好きなお城です。
堀と石垣の優美さは他には無いですね。
背後が瀬戸内海の海城でお堀にはチヌがウヨウヨいます。
天守を築城される動きがあるようですね。
●2016年8月20日登城 むーみんさん
日帰りで高知城と高松城へ
高松城は天主もなくスタンプを押すために。
二の丸の塗り壁が崩れたままなのが悲しかった
●2016年8月20日登城 ロドリゲスさん
夏の暑い中、行きました。
あまりの暑さに、ゆっくり見ることはできなかった・・・

堀が素晴らしい公園でした
●2016年8月20日登城 やすさん
丸亀城と合わせて登城。海に面している事もあり、少し潮の香を感じました。堀で船に乗り、少し堀を散策。すると鯉かと思いきや、船に寄ってきたのは大きな鯛。一瞬唖然としましたが、堀に海水を引き込んでいるらしく、海城とはよく言ったもんだと感心。天守台が復元されていて、将来お城も復元されるらしいので、またその時に登城したいと思います。
●2016年8月19日登城 S-フリーダムさん
74城目
●2016年8月18日登城 たいくんさん
堀がとてもきれいだった。
●2016年8月17日登城 らんさん
53城目。
●2016年8月16日登城 くろちゃんさん
  なんどか来たけど
●2016年8月16日登城 B-SHOさん
四国お城めぐり二城目
●2016年8月15日登城 信安さん
2016 夏 10城目

本日最終城


平地にある城跡
階段を上り続けた本日
安心感 心休まります
お堀の真ん中に石垣 改修中と言う事も有
鉄筋の足場 排水管などが目につき
ちょいとと残念


しかしお堀を走る船 これは絵になりましたよ

とこへ行ってもポケモンGO やっていますね
●2016年8月14日登城 時の旅人さん
25城目。
後日、記載予定。
●2016年8月14日登城 たけしさん
登城時間 1時間
●2016年8月12日登城 ちーたこさん
飛雲閣の内部に特別に入れてもらいました。
ガイドさんが一緒でなければ入れないそうです。

天皇がお泊りになったという二階も見せてもらい
ました。

庭園の松の木が見事でした。
●2016年8月12日登城 uiwamさん
海水の堀で、海の魚がたくさん泳いでいるのを見ました。天守閣はありません。
●2016年8月11日登城 ようじさん
船で鬼ヶ島にも行きました。
●2016年8月11日登城 りょーたけさん
2016年夏!シニア野球観戦&城巡りツアー、復路2つ目の登城です。ここも約20年振り2度目の訪問。高松駅あたりのお城のまわりの景観はだいぶ様変わりしたような...

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 次のページ

名城選択ページへ。