トップ > 城選択 > 萩城

萩城

みなさんの登城記録

2323件の登城記録があります。
1751件目~1800件目を表示しています。

●2011年10月22日登城 ホームズ?世さん
津和野からは車で60km程度。天守閣はありませんがここが明治維新胎動の地かと思うと、現在、ひっそりしている萩の街並みにビックリです。城跡から歩いてすぐの場所に萩史料館があってとってもオススメです。何百年も変遷してきた城下町の絵図面が並んで飾られています。吉田松陰の顔写真(?)もココで見ることができます。肖像画とソックリでした。また、萩史料館オリジナルの資料には、西郷吉之助、高杉晋作の指名手配書(本物です)が印刷されてます。2枚200円。萩博物館へ行く前にどうぞ。
●2011年10月21日登城 KNIGHT2000さん
17城目。
【訪問時刻】2011年10月21日15時頃
【駐車場】萩城前の民間おみやげ店駐車場。
(無料)公営駐車場は有料のようです。(一回300円)
【その他】天守台へと続く石垣の内側が長い雁木になっていますが、こんなもの初めて見ました。大迫力です。
天守台の石垣の勾配が美しい、この上に石落しを備えた五層の天守がそびえる古写真を見ましたが見事なものです。天守台の上には礎石がキレイに残っていてすぐにでも天守の再建が出来そうなのですが...
●2011年10月16日登城 Dknk&Kekoさん
石垣が美しい城址であった
●2011年10月12日登城 セプティーさん
新幹線 新山口駅からレンタカーで津和野経由で、萩に入りました。
学生時代以来48年振りの萩です。懐かしくのんびりと武家屋敷、鍵曲り、城址と見て回りました。毛利も辺鄙な所で、幕末までよく耐えたと思います。
●2011年10月9日登城 totoroさん
51城目。
●2011年10月9日登城 大豆さん
編集は後日
●2011年10月9日登城 ひとみさん
津和野の鯉も大きかったけど、
萩城のお堀にいた鯉も大きい!笑

鯉がお堀にいるということは、
堀と海はつながってないのかな?

カメも多かった。
ネコも多かった。
ネコを捨てないで下さいっていう看板が・・・。

浜から見る萩城もキレイ!

まつぼっくりが松の木に大量に付いてて
ちょっと気持ち悪い。笑
●2011年10月8日登城 Seiryuさん
★93城目。萩・津和野遠征。

【アクセス】
 宿泊地の益田駅⇒山陰本線⇒東萩駅下車。駅を出て左手のレンタサイクルを利用。
 2時間500円、以後1時間100円加算、上限1000円だった記憶があります。
【見どころ】
 電車の関係で9時〜16時半迄の観光でした。
 萩城以外にも見どころが多く、自転車での観光は見どころマップを見て計画的に効率良く回るべきかと。
 伊藤博文別邸や木戸孝允旧宅などの7ケ所はそれぞれ入場料100円ですが、一日券300円で7ケ所回れます。
 萩城の二の丸・本丸は東側・西側から自転車で進入可能らしく、大手門前に自転車を置いて徒歩で本丸内門から入場したのが金銭面・時間面・体力面でバカを見ました。
 菊ケ浜から見える萩城東側の石垣群、逆に妙玖寺跡方面の萩城西側の海は眺めが良かったです。
 指月山頂上にも土塀と桝形石垣と残念石がありますが、木々に遮られ海側の眺めは無しに近い。
【スタンプ】
 本丸内門の受付のおばさんに一声。押印状態は若干悪し。
 百名城のスタンプは23,000円位でインクもBrother製品で入手難しいとか。
●2011年10月8日登城 a13030さん
本日萩城に続いて二城目、扇状に広がる天守跡の石垣が美しい。
●2011年10月7日登城 えぐりんさん
萩一人旅
9時に山口市の国宝・瑠璃光寺に。大内氏ゆかりの寺で萩藩主毛利家の墓所も一部あります。意図的に作った出ないウグイス畳石は面白いです。隣の洞春寺(毛利元就の菩提寺)も参拝。
10時半に萩城に到着。お堀を見ると、夥しいカメがいます。鯉もいる。カメが口をパクパクしているのを見て、石を投げたら頭に見事に的中しそのまま沈んでいった。ゴメン・・。その報いは帰り道、受けることになりました。二の丸の土塀を内側と外側から見ました。ほんと海が近いです。レンタサイクルを借りて萩城下町と商店街を散策とランチ。松蔭神社と東光寺を回りました。14時・長門市で金子みすずを見、16時前・下関・長府で長府毛利邸、忌宮神社、乃木神社と功山寺を回りました。
本日で、山口県を半周した形なのでしょうか?山口県内の主な毛利家縁の地は回ったのかなあと思います。
余談ですが、山口県民はなんか暗いです。
●2011年10月1日登城 城スタンパーさん
82城目。四国中国の旅最後の城。津和野城から移動。一般道を約1時間強。大変走りよい道でした。津和野と萩を結ぶ観光道路の役割も担っているようですが時折観光バスと出会う程度で、ほとんど繋がることは有りません。旧厚狭毛利家長屋前の市営有料駐車場を利用。その横の毛利家資料館前駐車場は無料。
萩市内は観光客で賑わっていましたが萩城祉は閑散としていました。指月城の観光マップもなくて整備もできているように思えませんが有料です。天守跡や潮入門跡など見物して土産物店で昼食を食べ帰路につきました。
萩城跡をゲットしたことで西日本の名城は沖縄を残すのみになりました。
●2011年10月1日登城 mazさん
学生時代に
●2011年9月28日登城 すだっちさん
<30城目>
明治維新を成し遂げた元勲達が
多く生まれた長州藩の本拠地で、
毛利氏の堅城−萩城。
関ヶ原の戦いで破れた西軍の
総大将の毛利氏が防長二国に
閉じ込められ、本州の端の
山陰側に本拠を強いられた為か
尾張からすごく遠くて
うらぶれた感じがしますが、
逆にそれが、吉田松陰をはじめ
桂小五郎、高杉晋作、伊藤博文
など人材を輩出したのは
この萩の凄みですね(^O^)
もともと自分が幕末好きな為か
日本海と指月山を背後に構えた
萩城から始まり、萩史料館→
旧厚狭毛利家長屋→鍵曲→
久坂元瑞誕生地→萩博物館→
菊屋家住宅→高杉晋作誕生地→
円政寺→木戸孝允旧宅→
松陰神社(松下村塾)→
伊藤博文旧宅・別邸まで来て
タイムオーバー(>_<)
東光寺をはじめ時間の関係で
半分も回れず歯痒い思いを
したので、次回に持ち越し(^^)
ところで、円政寺の和尚さんが
話して下さったのですが、
木戸孝允と高杉晋作など元勲が
ご近所さんなので、
「今で言えば町内会レベルで
日本を変えた」って凄い言葉だ!
●2011年9月26日登城 誠の旗さん
99城目登城
●2011年9月25日登城 番頭さん
15年ぶりの再訪でスタンプを押しました。萩に行く前に須佐に行き、毛利家家老・益田氏の墓所を訪問したあとだったので、萩城下で益田家の屋敷を見たときは感慨がありました。
●2011年9月24日登城 seashowさん
78
実は料金払わずに園内に入れます。歩き回っていたらそれに気付きました。
ヒント:西にある公園
●2011年9月24日登城 ひーちゃんさん
92城目。前日は津和野宿泊で、JRで東萩駅へ。駅前の萩ロイヤルインテリジェントホテル1階にあるレンタサイクル店で自転車を借り(200円/時、800円/日、ホテル宿泊者は150円/時、600円/日)、指月公園へ向かいました。スタンプは萩城跡本丸入口入場券売場にあります。入場料は旧厚狭毛利家萩屋敷長屋と共通で210円です。見所は石垣と堀ぐらいです。萩の街は幕末重視で城跡は観光の中心スポットではありません。
光國本店の夏蜜柑丸漬は夕方行くと売り切れていましたので、購入される方は早めにいかれた方がいいでしょう。
バスセンター近くにある荒川商店(蒲鉾店)の登録商標ギョロッケがおいしかったです。かくれB級グルメかも。
●2011年9月24日登城 エクリプスさん
29城目。
●2011年9月24日登城 越前屋さん
名物オヤジとの対戦を心待ちにしておりましたが、非常に愛想の良い方でした。
肩すかしでした。

城内の福原氏の書院の保存状態が非常に悪いです。
●2011年9月24日登城 ともちよさん
あとで書きます
●2011年9月23日登城 まさたかさん
城域内レンタサイクルで周りました。スタンプは中央部分が滲んで薄くなっており、何度試し推ししても同じでした。 
●2011年9月23日登城 タイガースカフェさん
時間があまりなかったので、天守台付近で写真撮影のみ。明治の廃城令で破却になったのが残念。
駐車場近くにある旧厚狭毛利家萩屋敷長屋、城下町および、松陰神社なども見学した。
●2011年9月23日登城 ローレルさん
13:00に登城しました。本丸入口料金所で210円を支払いスタンプを押印しました。印影は良好ですが強く押すとインクが出すぎます。軽いとかすれるので注意してください。
駐車場はお土産やさん(無料)や萩史料館利用者は無料で置けるみたいです。
●2011年9月21日登城 HIRO&NONG-chanさん
CHUGOKU1
1st visit for Hiro and Nong-chan.
Strong wind and wave by typhoon.
●2011年9月19日登城 さん
83城目
中国地方の残り6城を1泊2日で訪問する計画の1城目。
朝6:35に羽田を出て山口宇部空港からレンタカーで80分。
史料館無料駐車城に停め、史料館を見学。正直、見るものは無かったので、入場料500円は駐車場代。
指月山の登りに15分。詰丸からはほとんど景色見えず。僅かに浜が木の間から見えるのみですが、石垣と、多くの切り込みが入った岩があり、城見学としてははずせない。
天守台の南から山をバックにした景色がGood。
長屋の奥にある再現模型も好き。

“菊ヶ浜からの石垣と山の景色”も絶対お勧め。山全体が城で、海に洗われている、という雄大な風景が印象的でした。このサイトの記事に感謝です。

石彫公園奥の海の眺めもなかなか、という意見に同感。

“東萩駅にある城の模型”には苦笑。ちょっとしょぼい。

北の総門、萩博物館、城下町も、すごいとは思わなかったが一見の価値があると思いました。

ただし、町全体が、幕末の比重が高いですね。今回は松蔭神社などチラ見だけしました。

台風15号の影響で雨予想だったが、ほとんど降らず助かった。
●2011年9月18日登城 寝屋川くんさん
祖父母宅が隣の長門市にあり、萩には幼少の頃から幾度も来ているが、城は初めて。
堀や石垣は見事。もし、天守閣が現存していれば、国宝級だっつただろう、と想像しながら、指月山を登る。
萩の町並み、松陰神社や東光寺など、見所が多く、丸1日では回りきれない。
歴史好きには最高の町だ。
●2011年9月18日登城 どらさん
75城目
●2011年9月18日登城 shinoさん
日本海すぐ近く。維新の城下町。
●2011年9月17日登城 ハートさん
55城目。
津和野城から車で1時間弱。車が少なく非常に快適なドライブでした。
本丸門手前のお土産屋が無料で駐車できます。
萩城に入ったとたん土砂降りの雨になり、指月山への登城は断念・・・。
城内の神社にお参りするのみで終了。
スタンプは入城券販売窓口にて、濃い所と薄い所がありバランスが難しいですが、軽めに押してボチボチの結果でした。津和野城の滲みよりは良いかと。
萩の城下町は幕末色が強く、戦国時代好きとしては特に見る所はありませんが、幕末の有名人が多く、観光客は多かったです。
●2011年9月17日登城 ヤマトさん
すごい雨であまり見学が出来なかった、また来よう。
●2011年9月17日登城 ヤンさん
後で
●2011年9月15日登城 鎌倉又兵衛さん
仕事
●2011年9月14日登城 カトウキヨマサさん
第88城目登城(後:津和野城)
(駐車場所)萩城土産物屋駐車場
●2011年9月8日登城 りゅうさん
3城目。
●2011年9月8日登城 miki&akiさん
きれいに整備された公園。
石垣が結構綺麗。
●2011年9月5日登城 saundersさん
高速バスが大幅に遅れたため萩バスセンターからタクシーで登城。城内見学を済ませ、料金所にてスタンプを押印して駅に向かいました。今度は、ゆっくりと市内を散策したいです。
●2011年9月5日登城 tanmさん
-
●2011年8月30日登城 kyousukeさん
インクの状態と受付のおやじの態度悪し。
ためし押しするとあんたそんなにハンコ押すんじやねえ。
インクがなくなる。
あんたみたいな人いねえ。
と言われ頭に来たので大喧嘩
この人では話にならないので観光協会に、クレーム
近日中に、インク新しくするそうです。
残念ながらお城に入りませんでした。
●2011年8月30日登城 TあんどTさん
津和野から萩へ移動。平日ということもあってか、忘れた頃に観光バスとすれちがう程度で、色づき始めた田んぼを横目で見ながら、1時間半のドライブを楽しみました。涼しくてよかったです。萩市内に入ると一転、猛暑でした。駐車場に車を止め、汗をかきかき、何回目かの登城を果たしました。もちろん、指月山には登らず、早々に帰路につきました。これで中・四国地区は制覇です。
●2011年8月27日登城 takaさん
お土産店の駐車場に車をとめ萩城へ
途中カニが居たりカブト虫が居たりと暑い中の徒歩も若干楽しめました。

猛暑のため山頂までの登頂は断念しましたが、次回時期を変えてまた訪れてみたいです。
●2011年8月25日登城 Rascalさん
更新は後ほど
●2011年8月24日登城 CLIN★さん
過去記録より
旅の立ち寄り:松蔭神社 木戸孝允宅跡
●2011年8月22日登城 ゆっくりさん
54城目 またまた雨、今回の中国攻めは雨にたたられました。
 遊覧船に乗って海から見る城跡もいいです。
●2011年8月19日登城 やいちゃんさん
13番目。城跡をゆっくり見学して、萩焼をみて帰りました。
●2011年8月17日登城 司馬遼さん
11城目。夏休みの一日、津和野、萩とスタンプ収集のドライブ。当日は、曇、一時小雨と大変快適な空模様で、楽に廻ることができた。
2005年以来の、2回目の登城だが、今回は遊覧船で海から石垣を観察。
●2011年8月17日登城 しばさん
11城目。夏休みの一日、津和野、萩とスタンプ収集のドライブ。当日は、曇、一時小雨と大変快適な空模様で、楽に廻ることができた。
2005年以来の、2回目の登城だが、今回は遊覧船で海から石垣を観察。
●2011年8月16日登城 ゆうさとさん
毛利の武家屋敷群とセットで幕末を感じれます
●2011年8月15日登城 まるさんさん
48城目

午前中に石見銀山に行って、そこから萩城に向かいました。
距離的に結構あったのですが、無事にたどり着けました。
市営の駐車場があるのですが、近くまで車でいけるので、人が少ない夕方は近くまで車で行ったほうがいいですね。
●2011年8月14日登城 DENVERさん
萩史料館の無料駐車場で車を止めて、登城しました。210円の入場料を支払い城内、長屋を見学後、1時間30分ぐらい市内の萩博物館、城下町を探索。何か江戸時代へタイムスリップした町並みでした。
●2011年8月13日登城 はりけんさん
朝一番で向かい鳥取に向かう為、8時30分から見学しました。城の後ろは日本海になっているようでしたが、城跡の場内からは見えませんでした。本丸後は公園になっていて天守跡に登り全体を見渡して来ました。北櫓跡付近は映画「釣りバカ日誌」の撮影地だったようです。神社への橋が壊れていて脇に在る橋を渡り参拝して来ました。展望所があり朝の日本海を見学しました。入場料は忘れてしました。駐車場はお土産屋さんの在る遊覧船乗り場近くに無料で止めました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 次のページ

名城選択ページへ。