トップ > 城選択 > 広島城

広島城

みなさんの登城記録

3277件の登城記録があります。
51件目~100件目を表示しています。

●2023年10月1日登城 ななまるさん
この前は夜だったので入れなかった広島城。時間がないのでダッシュで見学。毛利氏の歴史は結構お勉強したので、省略してざっと見て天守閣へ。広島城は海外の方が多いですね、刀やつばを興味深く撮影されてました。天守からの眺めもいいです。
外堀からの櫓も美しい。

スタンプ:広島城天守閣入り口前の通路
御 朱 印:広島城天守閣ミュージアムショップ 300円-1,000円
入 城 料:370円(電子マネー使えます)
駐 車 場:広島市中央駐車場(北口階段から出ると近い)
    30分毎:210円
    広島城の中のミュージアムショップで駐車券提示で30分無料
●2023年9月30日登城 おやぐま2号。さん
9城め。8時半薄曇り、2時間
城北からぐるり。奥まで回ると、福島正則の改易の遠因となった石垣。そもそも福島正則の治世は20年近い。
京都太宰府を結ぶ旧山陽道は、かなり迂回路、府中から戸坂、東原、アストラムライン古市〜広域公園
カワノウチシュウ水運、石垣の材料は海辺の石を。
城域の広さは大阪城、姫路城、名古屋城以上?聚楽第を似せたとか、じゃあ聚楽第はどれくらいでかい?
寺町、寺は防御拠点になると
●2023年9月30日登城 おやぐま2号。さん
9城め。8時半薄曇り、2時間
城北からぐるり。奥まで回ると、福島正則の改易の遠因となった石垣。そもそも福島正則の治世は20年近い。
京都太宰府を結ぶ旧山陽道は、かなり迂回路、府中から戸坂、東原、アストラムライン古市〜広域公園
カワノウチシュウ水運、石垣の材料は海辺の石を。
城域の広さは大阪城、姫路城、名古屋城以上?聚楽第を似せたとか、じゃあ聚楽第はどれくらいでかい?
寺町、寺は防御拠点になると
●2023年9月27日登城 あき兄さん
平日だったのでそれほど沢山の人ではなかったです。
外人の観光の方が多いようでした。
広島は都会でビルなどの現代建造物の中にある
広島城は独特の雰囲気がしました。
●2023年9月24日登城 solutionさん
刀剣の展示も充実している。
●2023年9月17日登城 ドンクライさん
広島バスセンターより歩いて10分ほど(途中地下道を通る必要あり)
広島駅からなら広電で紙屋町東まで歩いて同じくらいか。

原爆ドームと並び広島のシンボル的存在のため、観光客がとても多い。
城内は武具の展示、毛利、福島、浅野とそれぞれの藩主の説明などの資料館となってました。
スタンプは天守前にあるので入らなくても押印は可能
●2023年9月16日登城 ダンさん
御城印とスタンプゲット
●2023年9月7日登城 1367sさん
百名城35/100
●2023年9月7日登城 miyaさん
聚楽第にならった毛利輝元の城
別名:鯉城
平城、望楼型
●2023年8月29日登城 かずどらさん
85/100名城
●2023年8月27日登城 パグプーららさん
この後、宮島へ
夜はズムスタ
●2023年8月26日登城 りりぃさん
87城目
郡山城の後、バスで広島バスセンター(BC)に戻り、徒歩で向かいました。BCから天守までは15分位かかります。
時間の都合で内部は見学しませんでした(過去に見た)。
スタンプは天守入り口前通路にあり、天守に入らなくても押すことはできます。
ただし天守が開いている時間以外は鍵かけられて押せない模様。
現地には外国人の方も結構いらっしゃいました。
●2023年8月18日登城 marosaku43さん
広島市中央駐車場を利用、割引券をもらえます。外国人観光客が多数でした。
●2023年8月16日登城 REBEL1100さん
無料でとめれたけど、専用のバイク置き場はないため、止めにくい
●2023年8月15日登城 Cogioさん
2回目だが、城郭内は暑かった
●2023年8月15日登城 ぴよさん
2023夏休み車で本州&九州周遊旅行で登城
●2023年8月14日登城 やまとさん
49城目
●2023年8月14日登城 hirakennyさん
・広島市-宮島観光の途中に訪問
・天守閣入口前通路でスタンプ、天守閣1階ショップで御城印をゲット。
・二ノ丸が復元されており、無料で見れました。
●2023年8月13日登城 TAKUROさん
登城
●2023年8月13日登城 とろろんぴさん
天守内のショップに、資料あり
●2023年8月12日登城 erihochanさん
家族旅行で楽しめた
●2023年8月11日登城 くすださん
JR新白島駅から徒歩にて
●2023年8月1日登城 ちょくりさん
2023.8.1再登城。今回は二の丸の櫓、裏御門跡、崩れかけた石垣、刻印のある石垣を見学。
東小天守跡から南小天守跡に抜けられると思ったのに通行止めで残念。
2011.2.2.12岩国へのバスが運行見合わせで予定変更。バスセンターから徒歩で。3回目なのでちょっとあっさりと。天候が回復するのを祈念しつつ。
●2023年7月29日登城 尼子っちさん
土曜日の夕方に向かいましたが、広島の繁華街のど真ん中で、駐車場が見当たらず、地下の複合施設が共用する駐車場もいっぱいでした。広島城の閉館時間を気にしながらも、何とか間に合いました。汗だくで登城し、護国神社わきの売店でソフトクリームを食べましたが、茶店もお城も外国人の方ばかりでした。
●2023年7月28日登城 げんげさん
炎天下の中、時間もなかったので広島駅からタクシー。
本当は「めいぷるーぷ」なるバスに乗りたかったのだが、南口が工事中で探し当てられず。
地元の人は問題ないのだろうが、観光客には全く不親切だなと思った。
で、工事の影響でタクシー乗り場はなんと路面電車の駅の向こう側に2台分。
これは我ながらよく探し当てられた。
で、タクシー。お城に一番近いところで降ろしてもらい、それでも汗を拭きだしながらお城のもとへ。
過去に登場したことがあったので、入口に置いてあったスタンプを押してすぐに退散。
●2023年7月25日登城 ちゃがらさん
広島城、原爆資料館、原爆ドームと一気に見て来ました。
●2023年7月9日登城 プイマンさん
65城目
●2023年7月1日登城 ヤマさん
●2023年6月12日登城 チロさん
第92城登城。
●2023年6月11日登城 Poohさん
広島駅からバス。
●2023年6月10日登城 R&Rさん
104城目
●2023年6月6日登城 mit-98さん
6
●2023年5月28日登城 noriさん
14年ぶりに再登城でき、やっとスタンプ押印。萩、郡山、広島を立て続けに巡り、毛利家の歴史を堪能^_^
●2023年5月28日登城 お寿司さん
日本人より外国の方が多くて広島を感じた
二の丸にG7のときの各国イメージの鎧が置いてあってよかった
●2023年5月28日登城 いちかわさん
広島サミットの次の週に行ったら城内に各国の鎧の展示があった。
●2023年5月27日登城 武頼庵 銘さん
石垣、素晴らしい!
●2023年5月27日登城 てるてるさん
G7サミットの1週間後。お城は混んでいなかったのでスムーズに見学。
原爆の被害が印象深い。
●2023年5月26日登城 さん
駐車場  :広島市中央駐車場(1050円が840円に/2時間30分)
    210円/30分:駐車券を広島城で見せると210円引き
スタンプ:  天守閣
御城印  :  天守閣
所要時間:
 07:41 駐車場発
 07:46?8:11 御門橋から右回りに堀外一周
 08:12 表御門(二の丸へ)
 08:15 中御門(本丸へ)
 08:29 米蔵跡、裏御門跡、北東隅二重櫓跡、東小天守跡
 09:00?9:27 天守閣
 09:34?9:46 二の丸 平櫓?太鼓櫓
 09:55 表御門、駐車場着

 ホテルを早く出たので、堀の外一周と本丸内を隈なく見学したが、それでも9時に天守閣が開くまで15分ほど待ってしまった。本丸と馬出のような二の丸だけだがそれでもかなり大きなお城。本丸と二の丸の堀と石垣がほぼ完全に残っており、そこに天守や櫓、門が多数復元されている、
●2023年5月24日登城 尾張の親方さん
73城目。
●2023年5月18日登城 北海道さん
G7広島サミット
●2023年5月14日登城 たかもも1841さん
サミットの前週に訪れました。
平和記念公園はものものしい警備でしたが、広島城は比較的静かでした。
●2023年5月12日登城 kentarohmaさん
【99城目】
まず驚いたのは水堀の大きさ。
対して石垣はさほど高くない印象。
天守閣は個人的に結構好きな見た目。
スタンプは天守閣に入る前の通路に置いてありました。

二ノ丸の櫓や門の復元建物も、雰囲気があって良いです。

平和記念資料館なども含め、外国人の方が多かった感じ。平日ということもあるのかもしれないが。
さすがヒロシマ。
周辺駐車場(有料)問題がネック。
●2023年5月5日登城 しもやんさん
68城目
●2023年5月5日登城 hiroさん
2回目の訪問、今回は二の丸御門の入り口にいた無料案内の方に付いて石垣の特徴や原爆投下後の広島城内の影響した場所、毛利、福島、浅野と城主が変わっていくまでの歴史などを案内説明していただきました。
元就の孫、輝元が交通の要所であったこの場所に山城で不便であった郡山から本拠を移したことと更に定かではないかもしれないが新しい城を築城する事で権力を周りに示したかったことを学習しました。
この日偶然に敷地内にある護国神社では赤ちゃんの泣き相撲大会が開催されておりとても面白かった!
百名城巡りもあと津和野城、萩城の2城、6月には百名城訪問達成予定です。
●2023年5月2日登城 アベリアさん
106城目
●2023年4月25日登城 未知の名城さん
日本100名城65/100。
合計110/200。
●2023年4月20日登城 マックさん
城内(堀の内側)に数は少ないが、駐車場があります。
天守内には、刀剣、武具の展示がありました。
外国からの観光客が大勢来ていました。
スタンプは天守入り口です。
●2023年4月20日登城 ルノさん
黒田節
●2023年4月19日登城 闘将さん
築城者 毛利輝元 1589年
●2023年4月19日登城 Waてっぷさん
輪郭式平城山 (主な城主・毛利氏 福島氏 浅野氏)
築城 1589年(天正17年) / 廃城 1874年(明治7年)

平櫓・多聞櫓・太鼓櫓と水堀を見ながら御門橋を渡り、表御門から入ると、各櫓と石垣に囲まれた馬出しの機能を持つ二の丸が現れる。本丸北西角に再建された天守閣は、東小天守跡からの姿も素晴らしい。天守台から続く石垣は刻印も見られ、また福島正則の無断修理したと伝わる石垣を見ることができる。原爆による変色した石垣や司令部作戦室跡、大本営跡など戦争に関わる歴史を大いに感じさせられる。。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 次のページ

名城選択ページへ。