トップ > 城選択 > 郡山城

郡山城

みなさんの登城記録

2292件の登城記録があります。
1651件目~1700件目を表示しています。

●2012年7月22日登城 大雪さん
 
●2012年7月21日登城 サスケ鳥さん
場所 市役所の所を曲がって入ってすぐに記念館があります。
   吉田町スポーツ公園に行く途中にあります。
   田舎の中にぽつんとあるイメージでしたが、町の中心部にあります。

駐車場 歴史記念館でまずスタンプを押し、それからそこからすぐのところに
    車で移動します。駐車スペースは十分あります。すべて無料

入城料 スタンプのある記念館は300円 ここで城の回り方がわかる地図をもらいます。

近所の食事場所 町の中心部なのでいくらでもあります。
        またすぐ近くに大型スーパーがあります。

城のまわり方ですが、すべてを回るとかなり時間がかるので、
駐車場から墓まで5分、墓から本丸等のメインの山頂まで800メートルで約15分ぐらいです。ここから先に進むとかなりのものになります。
勾配は最初きついですが、すぐに平坦になります。見晴らしはたいへん悪く、途中、一箇所だけいいところがあるだけで、山頂も見えません。
マムシ注意の看板がやたらありますが、出会いませんでした。
普通の山道で、登山に近いです。
●2012年7月16日登城 松風☆RETURNさん
★94城目

吉田口駅からタクシー(2800円程度)で民俗歴史資料館に到着。
吉田口駅は無人でタクシーもいなく、電話帳が置いてあるだけなので、手前の向原駅または一つ先の甲立駅で降りるのが賢明です。

城跡は整備されており、1周したら1時間半くらいかかりました。
ただ、時間が足りず旧本城は周れませんでした。

スタンプは民俗歴史資料館にあります。

これにて、中国・四国地方完全制覇!!
と同時に 西日本完全制覇!!
●2012年7月15日登城 かつーんさん
資料館にてスタンプゲット。
受付の方はとても親切で気持ちの良い方でしたので
しばらく立ち話をしてしまいました。
館内展示も充実。

郡山城本丸跡までの道程は適度な運動で楽しめました。
●2012年7月15日登城 えいるさん
山城です。資料館でスタンプ押した後、毛利元就公、一族、隆元公のお墓参りもして来たのですが、入口に鳥居があり、真夏なのに山道はしんとして聖域の雰囲気。静かに合掌しました。
●2012年7月15日登城 がくでんさん
広島バスセンターからバスで行きました。
1時間半くらいかかりました。
本丸までの道のりは険しい山道でした。
こうゆう歴史を感じる城は
好きな城です。
●2012年7月14日登城 プニョぼんさん
曇り空の中、安芸高田市吉田に向かいました。
雨がぽつぽつ、きましたが、まずは 民俗歴史博物館で、予習、毛利家の貴重な資料や吉田の歴史に触れました。こちらの受付で スタンプをポン。
そこから、少し車で上がったところの駐車場に車を止めて、毛利元就公の墓所へ、本丸には、雨と雷をさけ、残念ながら断念しました。
●2012年7月10日登城 youさん
たいした見所はなし。
●2012年7月4日登城 ねおさん
JR吉田口からのバスは土日祝運行してなくて徒歩1時間くらいかかりました・・・

広島バスセンターからバスで行くルートをオススメします!

山城ですが、1時間もあればぐるっと回れましたね。
●2012年7月1日登城 メインツアーさん
33城目。初登城。46の会総大将の制止を振り切って、単騎にて抜け駆け攻略しました。広島駅からはバスと電車があるのですがどちらもなかなか便がありません。朝一で電車で行って吉田口に10時過ぎにつきました。ここからタクシーで歴史民俗資料館まで1700円でした。民俗資料館から徒歩15分で百万一心の碑、元就公墓所につきます。そこから10分ほどで本丸ですが、雨のため引き返しました。墓所は荘厳な感じがしました。城は石垣等ほとんどなく、規模も観音寺城に比べると小さかったです。百二十五万石の太守の城には見えませんでした。帰りはバスで可部駅まで(770円)可部から広島駅へ。バスは広島駅への直通便はなく、バスセンターまで(980円)で不便です。バスは土日込む上、バスセンターから市電で広島駅まで相当かかりますので、バス−可部−電車ー広島がベストだと思います。

10段階評価:交通難度 7 難攻度 6 縄張 3
石垣 2 建物 1 城下 1 総合 ★☆☆☆☆
累計遠征費用 +25000円 約259000円
●2012年6月30日登城 OGKさん
広島バスセンターから安芸高田市役所までバスで約90分、そこから徒歩で安芸高田市立歴史民族博物まで行ってスタンプを頂きました。ただ天気が悪く元就の墓からひきかいしました。  安芸高田市立歴史民族博物館受付の女性が親切に道順を教えて頂き、帰りのバスの時間も調べて頂き助かりました。
●2012年6月29日登城 かわうそさん
スタンプ:安芸高田市吉田歴史民俗資料館

博物館でもらえる八つ折りのパンフレットに展望ポイントが載っています。
基本的に樹で囲まれており、展望は良くないので、まずこちらで確認しましょう。
A4モノクロの案内図ももらえます。位置関係はこちらの方がわかりやすいです。

博物館の横の道から城跡の入口の駐車場まであがることができます。
ここから本丸まで30分ほど。往復しても1時間かかりません。
山をぐるっと一周するルートもあり、こちらは2時間弱かかります。

史跡はほとんど残っていません。
石垣もほとんどありません。
山に登るのは地形を確認するくらいです。

そういったものに興味がなければ、毛利元就の墓まで往復で20分という
手もあります。
●2012年6月24日登城 九神 均さん
土日の城めぐりの最後に訪問。
6城中4城が山城で筋肉が悲鳴を上げている。

遺構は少ないが毛利の歴史に思いをはせながら山登り。
●2012年6月19日登城 五番館さん
中国自動車道、高田ICよりナビにて資料館に向かったところ、とんでもない山の中を走ることとなりました。道も細く途中ナビもおかしくなり道のない空中を走ったりしたため、勘を頼りに苦労してなんとか資料館に到着。係りの方に聞くとそれは距離優先の最短コースを案内したんではとのこと。ただその道はわかりにくくかえって時間がかかるため注意が必要です。大きな国道6号線で行くことをお勧めします。
●2012年6月14日登城 あかしおパパさん
尾張国から日帰りの限界点を探る旅。5時起きで出発。
新幹線広島から可部駅まで行き、バスに乗り換えて安芸高田市役所前まで。博物館に着いたのはほぼお昼。
スタンプをもらって博物館を見た後、毛利一族の墓へ。歴女さんが元就公に花を供えていました。なんでもこの日は旧暦の元就公命日とのこと。まったく知りませんでしたが、いいときに来ました。
その後は半日じっくりと山城を堪能しました。本丸周辺を巡る標準コースはわりと攻略しやすいのですが、羽子の丸、尾崎丸、旧本城あたりは途中に険しい道や堀切があってかなりたいへん。特に羽子の丸の堀切は深かった。このあたりはあまり整備がされていないので、相当な注意が必要かと思います。
あちこちに石垣跡と思われるものがあり、見所はけっこうあると思います。
山城は写真に撮っても今ひとつすごさがわかりにくいので、じっくりと時間をかけて体感しましょう。
日帰り強行日程でとんぼ返りで家に戻った時には夜11時でした。つかれました。
●2012年6月10日登城 phantomさん
長期休暇を利用し広島・山口方面に一人旅です。
1城目は広島空港から道の駅をいくつか経由し訪問。
しかし歴史民族博物館見学だけというへたれっぷりを発揮してきました。
山登りは私の体力的に無理と判断しました。
●2012年5月26日登城 Shinさん
1泊で西中国4城の城攻めツアーの最初に登城
広島駅からレンタカーで1時間半ほどで安芸高田市歴史博物館に到着
スタンプ押印のあと博物館は見所も多く時間がかかってしまったので
本丸までは断念し、百万一心碑と毛利元就墓所までで戻ってきました。
●2012年5月26日登城 たつリンさん
日本100名城12城目
初登城。車で到着。近くの歴史資料館に駐車し、徒歩で登城。さすが山城。でも、充分古の趣がある。途中、毛利元就の墓があり、参拝し登城。お見事な城です。
●2012年5月23日登城 Boriさん
スタンプが置いてある安芸高田市歴史民族博物館の
受付の女性がとても気さく&親切に色々と教えて頂き
大変助かりました。
●2012年5月21日登城 よしべぇさん
安芸高田市歴史博物館は定休日でした。表にスタンプを押した紙が置いて有りました。切って貼りましたが・・・ビミョー
●2012年5月20日登城 sdkfz70さん
51城目
登城順(散策)
 毛利元就墓所⇒各曲輪⇒三の丸⇒二の丸⇒本丸⇒旧本城⇒民俗資料館
印象に残った事
 ・毛利一族・元就・隆元の墓所、雰囲気あります。
 ・夏は行かない方が良いですよ!
 ・多分、左側(元就のお墓の有る方)から登ったほうが、楽な気がします。
 ・旧本城はかなりきついです、覚悟をして行ってください。
 ・前日行った月山富田城と良い勝負。
 ・民俗資料館はもう一つでした。(団体客が来たので急いで撤収)
 ・各所の説明板の設置は多いと思います、内容も良いです。

ほぼ全ての場所を行って2時間。
ここで一番感動したのは、各お墓でした、お供え物もされていて毛利家は地元の方に愛されているのだと感じました。
●2012年5月19日登城 もっさん
33城目。登山です。疲れました。
●2012年5月19日登城 鬼美濃さん
第65城目
安芸高田市歴史民族博物館でスタンプを押印。見学後、一周しました。毛利隆元、元就、毛利一族の墓所は綺麗に手入れされていました。ほとんどの郭を見ましたが、羽子の丸だけはよくわからず、途中まで行って断念しました。本城も最後に見るとすごく小さく感じます。この城から、よく全山を城にするほどになったものだと感心します。この後、猿掛城に行きましたが、山登りになりそうだったので、弘元墓所の見学だけにしました。
●2012年5月13日登城 ange★noirさん
百万一心の石碑、毛利元就のお墓をお参り。
●2012年5月12日登城 顔子淵さん
中世の山城の雰囲気を残す、なかなかいい城跡である。ただ、けっこう山が険しいので、軽い山登りの覚悟が必要。登山口手前に無料で貸してくれる竹の杖がある。所々急峻な坂道になっているところがあるので、若い人でもこれを借りた方がいいかもしれない。
●2012年5月8日登城 シキビロ公さん
二城目!
めっちゃ登山
●2012年5月6日登城 zen66さん
小一時間程度のプチ登山。
スタンプが置いてある歴史民俗博物館の方はとても愛想が良く、気分良く登城することができた。
●2012年5月6日登城 ジパングさん
25/100

広島城の方に広島バスターミナルの行き方を教えてもらい助かりまして。
バスターミナルから1時間30分安芸高田市市役所前から吉田歴史民俗資料館でスタンプを
GETし、山へ登ることに、本丸までは約30分と険しい山を登りまして跡地しかなかったのですがいい運動になりました。また吉田歴史民俗資料館の方がとても親切だったので良かったです。
●2012年5月6日登城 パズーさん
吉田歴史民俗資料館の方がとても親切に登山方法を説明していただけたので迷うことなく本丸跡まで行くことができました。
●2012年5月5日登城 平安時さん
スタンプのみGET!100名城選出を祝福する垂幕があり、スタンプ収集の僕たちもうれしい気分になりました。足早に備中松山城を目指します。
●2012年5月4日登城 あすかさん
塗りつぶし54城目。5/4の54城目(笑)。

スタンプは良好。親切にしていただきました。

登城直前まで小雨、雨に降られながらの登城を覚悟していましたが、
登城し始めてからしばらくしてやんだので、相方と2人で一安心。
無事にコースを一周できました。
何箇所か、曲輪の先まで行ってやろう、とチャレンジ。
多さにびっくり。
●2012年5月4日登城 通行手形さん
【第78城目】
黄金週間、中国城めぐりの旅。
毛利氏の居城、山城としては広範囲なので散策も大変です。しかし、1時間強の散策にて足早で中国大返ししました。

【スタンプ状態】
○安芸高田市吉田歴史民俗資料館

【戦利品(土産)】
通行手形は無し。
●2012年5月4日登城 ばあたんさん
スタンプは安芸高田市歴史民俗博物館でもらえます。
親切に対応していただけます。
小雨の降る天気でしたが
旧本城までまわってきました。
旧本城だけあっていくのに険しい道のりでした。
これで中国地方制覇!!
●2012年5月4日登城 TAKさん
高田ICから農道みたいな道を抜けて、資料館に到着。
スタンプは良好でした。
●2012年5月4日登城 まきまきさん
83城目
1年前に雪でたどりつけなかったリベンジです。吉田歴史民俗博物館に到着、スタンプ押印後に館内を見学。見どころ満載でクオリティは高いですね。雨のため百万一心碑、毛利元就墓所までとし、本丸登城は次回の楽しみとしました。これで3年がかりで中国地方制覇ですが、どこも天気には恵まれませんでした。
●2012年5月4日登城 みけにゃんこさん
25城目
●2012年5月4日登城 くろさん
広島県3か所目です。
時間がなかったので、歴史民俗博物館でスタンプ押して帰りました。
●2012年5月3日登城 てーとくさん
塗りつぶしを忘れてました。
毛利元就公のお城です。
山城でしたが、本丸までどうにか辿り着けました。
お城の周辺に色んな遺跡があるのでそちらの探索も楽しかったです。
●2012年5月3日登城 ひむかパンプキンさん
福山城からの移動。距離は結構あったのだが道が空いててここでは書けないような速度で走行。途中、ガス欠になりかけたもののなんとか到着。道中見かける民家の瓦の殆どは「石州瓦」でした。到着が四時過ぎで雨も降っていた為、歴史資料館のみ見学して城山を遠くから眺めてきただけでした。
●2012年5月3日登城 2(ryさん
広島にてフラワーフィスティバルをちょっとみて12時30分に出発。
1時間かからずに到着。
スタンプもらって車でちょろっと登るも歩かないと意味がなさそうだったので
そのまま諦め福山城へ出発
駐車場は無料でした
●2012年5月2日登城 hry0014さん
83城目(本日3城目)
津和野城から車で約2時間半。
スタンプは歴史資料館にて
●2012年5月1日登城 やっさんさん
36城目。

広島バスセンターからバスにて安芸高田市役所前へ。そこからは徒歩で郡山城跡へ。
PASPY利用だとバス運賃が10%offになるのでお得です。

石垣などはほとんど残っておらず、登城というより軽めなハイキングでしたね。
幼稚園か小学校低学年くらいの子を連れた家族三人を見かけましたが、子供も普通に登っていたので、厳しい道のりではありません。

むしろ、毛利元就の墓など、毛利氏関連スポットの方が見応えがあるでしょう。
●2012年5月1日登城 tumuさん
1
●2012年5月1日登城 ☆城泉☆さん
郡山城最高 毛利元就公の山城最高 毛利家の墓所もあります
●2012年4月29日登城 フーミンさん
 中国地方制覇の旅2城目。
夜のうちに津山城より移動。夜明けを待って登城。1時間半から2時間あれば見て回れます。隆元公の墓の方からぐるっと元就公の墓の方に出てくる方が雰囲気があります。山登りが苦手な方は元就公の墓の方から登った方が楽な気がします。(上り坂が急なため)
案内板を見ると周りにも支城と思われる城跡がたくさんあります。元就公が育った猿掛城とか(字あってるかな)。時間の都合上あきらめて移動開始。スタンプのある吉田歴史民俗資料館は9時から17時まで駐車場も10台位は止めることができます。
●2012年4月28日登城 ゆいねねさん
43城目登城
●2012年4月28日登城 大都会葉栗郡さん
広島旅行2城目です。
●2012年4月15日登城 まるさんさん
67城目

民族資料館でスタンプをゲットして、車でしばらく行ったところに
駐車場があり、山の中へGO!!!

山城ですが、のんびりと歩くには丁度いい感じでした。
お城はないですが、よい感じでした。
●2012年4月15日登城 さちほさん
27:毛利元就。約1時間かけてハイキング。もう少し石垣等残っていればなぁ。
●2012年4月15日登城 pinoakiさん
スタンプ19城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 次のページ

名城選択ページへ。