トップ > 城選択 > 多賀城

多賀城

みなさんの登城記録

3087件の登城記録があります。
2801件目~2850件目を表示しています。

●2009年8月10日登城 天守大魔王さん
62城目。
台風9号の影響でこちらも雨。
今回は駅の観光案内所でスタンプのみ。
●2009年8月10日登城 三郎さん
山形駅から仙山線と東北本線で国府多賀城駅まで移動。雨足が激しくなり、泥だらけになりながらの登城となりました。多賀城碑は雨でよく見えず「西」という文字を確認したのみでした。駅にある観光案内所の方から親切に話をしていただきました。
●2009年8月10日登城 天守大魔王GMJさん
62城目。
●2009年8月8日登城 Seiryuさん
★47城目。宮城&山形遠征。

【アクセス】
 仙台駅から東北本線にて10〜15分程度,JR国府多賀城駅下車。北口の階段を降りると観光案内所の小屋あり。そこでレンタサイクルを借りて登城。多賀城政庁跡や石碑や廃寺を見学するには必須と思われます。
【見どころ】
 政庁跡と石碑は見学必須。自転車で坂道を登り(というより自転車を押して)東門跡の遺構を見学。政庁跡だけでは物足りない場合は,東門跡の石敷の道や門の跡や櫓跡を見学する事をオススメします。廃寺もイイ味を出していました。
【スタンプ】
 JR国府多賀城駅北口の観光案内所にて押印。押印状態良好。
●2009年8月8日登城 とんぷーさん
17城目
前日の夜20時に出発し、翌朝8時に宮城着
近くの市場にて朝食、その後松島へ
●2009年8月8日登城 makotto544さん
http://4travel.jp/traveler/makotto544/album/10404260/
●2009年8月6日登城 butakaさん
【お勧め度】★★★
【○】多賀城の旧跡には、ほとんど人がいない。
【×】駅から少し遠いところ。。
【スタンプ】多賀城市埋没文化調査センター展示室。
【滞在時間】約2時間15分。
【メモ】  ・?城目。 東北1城目 
      ・朝仙台から電車で。。松島に行く前に訪問。雨のせいもありほとんど観光客はいない。国府多賀城駅近くの東北歴史博物館で多賀城の歴史の勉強ができる。
●2009年8月6日登城 ばっちこーいさん
なかなかよかった。でも、あまり何もなかった。
●2009年8月1日登城 あきりこさん
9城目
●2009年7月30日登城 くっちんさん
多賀城碑、政庁跡、門跡など隅々まで見学。
広いので少し疲れました。
その後、埋蔵文化財調査センターでスタンプを押して白石城へ移動した。
●2009年7月26日登城 OGAけんさん
7城目
●2009年7月26日登城 Rascalさん
★★☆☆☆
今までとチョッと違ったタイプの城でした。現地ガイドの方に話を少々聞きましたがかなり大きな規模だったらしいです。
スタンプ場所の埋蔵文化調査センターは分かりづらいかもしれません。
●2009年7月25日登城 があこさん
前日は仙台を満喫して、この日は日本三景・松島を楽しみました。
その旅の帰りに、多賀城へ寄りました。いえ、寄りたかったんですが、同行者がお城に興味がないため、遠く離れた多賀城址へ連れていくのに気がひけて、とりあえず今回はスタンプだけ押すことにしました。
仙石線を使ったので、国府じゃない「多賀城駅」で下車。埋蔵文化センターまで、地味にしんどい住宅街の坂道を登りました。正味5分くらいですが、結構しんどかったです。
文化センターでは中学生?高校生?の吹奏楽コンクールが行われていたため、賑わっていました。
スタンプは文化センター内、奥にある埋蔵センターの受付にて。インクは多少薄い気もしますが、問題ありません。多賀城址へはいつかまたリベンジしたいと思います。
帰りに、本塩釜の駅で降りて、お寿司を堪能。おいしかったです。
●2009年7月24日登城 ふぇりさん
国附多賀城駅と
多賀城駅と二つあって
城跡にいくなら国附多賀城駅
スタンプおして文化センターに行くなら多賀城駅
ということでした
●2009年7月24日登城 神無月さん
地元 多賀城 塗りつぶし完了。
●2009年7月22日登城 かしおさん
73
●2009年7月22日登城 海畑さん
城址の中では結構跡がある
●2009年7月20日登城 千葉800 CG−565さん
8城目 登城
●2009年7月20日登城 千葉800 CG−565さん
8城目 登城 規模の大きさには驚きましたけど、やはり私は戦国時代から江戸時代までのお城の方がいいです。ボランティアガイドさんが親切にパンプレットをくれました。スタンプは駅の観光案内所で押しました。スタンプ良好です。
●2009年7月20日登城 RC27さん
スタンプ;国府多賀城駅 観光案内所(1F)
移動手段;鉄道
駅から15分ぐらいで到着。大きな広場で、あまり何もないことが逆に想像力を掻き立てます。ボランティアの方が現地で丁寧な応対をしていただけます。
●2009年7月19日登城 kildareさん
スタンプは、埋蔵文化財調査センター展示室で押印。そこから、車で政庁跡へ移動。いわゆる戦国時代の城とは異なる雰囲気が新鮮です。太宰府政庁跡となんか似ていますね。
●2009年7月19日登城 ★やまっちさん
スタンプ設置場所の「市文化センター」と現地はかなり離れていました。現地ではボランティアの案内係の方に少し説明していただきました。奈良の平城京を模して造られたそうです。
●2009年7月18日登城 小次郎さん
30城目。

移動手段:二本松城から車
駐車場所:文化センター駐車場(無料)、多賀城跡裏の駐車場(無料)
捺印場所:文化センター2階の埋蔵文化財調査センター受付

城跡はあちこちに点在しています。
●2009年7月18日登城 内膳さん
2回目です。
スタンプのもらえる所はお城と離れていますので、注意が必要です。
●2009年7月12日登城 エクブラッドさん
多賀城  3城目
2009/07/12(Sun)  13:00-14:20
所要時間:       80分
スタンプメモ:   国府多賀城駅観光案内所
駐車場:         数台を停められる数箇所あり。(無料)
評価:           60点

規模の大きさに驚きました。
昭和40年代より、調査発掘が開始されたようです。
これから、どんな発見があるのか、楽しみです。
スタンプは、駅の北口。城跡からは離れています。
東北歴史博物館の反対側です。

700年代に構築され、900年代には衰退していったようです。
●2009年7月11日登城 デアゴさん
21城目
本日3城目
(会津若松→二本松→多賀城→仙台→山形)

2日目に予定していた仙台の2城を1日目にまわりました。
多賀城市文化センターにある埋蔵文化調査センターの体験棟みたいな場所が
ありそこに行くとスタンプは文化センター内ですと親切に教えていただきました。
スタンプは展示室の受付で、少し薄めですが良好です。
多賀城跡は少し遠くにありましたが先日立ち寄った太宰府政庁跡と同じような
雰囲気でした。
●2009年7月11日登城 ようこさん
07
●2009年7月5日登城 白井烏さん
後日更新します。
●2009年7月4日登城 やまげんさん
前日に上京し,当日早朝から仙台経由でJR国府多賀城駅から登城。
戦国時代の城郭と違い縄張りの妙味はありませんがそれなりに楽しめました。
政庁跡ほかを廻ってJR国府多賀城駅へ戻る。
駅前の観光案内所は10時に開きますので御注意を。
応対が丁寧な係の方にスタンプを借りて押印。
●2009年6月26日登城 タケパンさん
登城済みログ残しです。
●2009年6月21日登城 もっとさん
46
●2009年6月21日登城 まつさん
国府多賀城駅の観光案内所にてスタンプゲット。
スタッフのおじいちゃん達はとても親切な方達でしたv
この日は小雨でしたので、観光案内は休みなのだとか……。
●2009年6月20日登城 LAさん
古代律令国家へのお城へ初登城
多賀城市内には以外と見どころあるんだにゃ! ☆☆★
●2009年6月13日登城 EMIさん
国府多賀駅の観光案内所でレンタサイクル(100円、最初に1000円保証金→返却する時に返金)で看板に沿って多賀城へ。らくちん。
ここの観光案内所にスタンプありです。
いにしえの政庁後でちょっとうっとり。ボランティアガイドさんが説明を丁寧にしてくれます。
毎年6/24はあやめ祭りもしているそうです。咲き始めていてきれいでした。
●2009年5月29日登城 零基さん
仙台城とは打って変って静かな所でした。観光客が居ないので。
何気にスタンプラリー帳がまだ余っていました。
昔はとても栄えており、源義経が平泉に流れてきた事も有名なところです。
●2009年5月29日登城 はくいわさん
国府多賀城駅
●2009年5月28日登城 ぶひぞうさん
城とは思えないが、歴史好きには満足できるか。
●2009年5月26日登城 平八郎さん
仙台城から車で約30分の多賀城市文化センターにてまずはスタンプ押印。状態は良好でした。そこから約2キロほど離れた東北歴史博物館を見学し、そこから1キロほど離れた政庁跡に向かう。復元された建造物等が無いためか、城跡としては今ひとつの印象。物足りないので次にそこから約3キロほど離れた塩釜神社に行きました。
※歴史博物館方面から文化センター前に通じる広い道の途中に一時停止の標識(見落としやすいです)がありますので注意して下さい。白バイが隠れて待ち伏せしてました。
●2009年5月24日登城 ふつかよいさん
レンタカーで仙台城の後に訪問。まずスタンプということで文化センターへ。受付の女性はかわいかったけど愛想無し。(残念)。ここで多賀城についてのビデオを見て予備知識をほりこむ。この予備知識が現地でボランティアガイドさんの説明を受けた時に役にたちましたね。ガイドさんは6人ほどいて面白く、丁寧に話していただきました。政庁跡と多賀城碑はちょっと離れてますが、それぞれの所で別のガイドさんに話をお聞きしました。私のガイド後がちょうど昼時でガイドさんが集まって弁当を木陰で食べ始める時でした。今日は天気が良くてちょっと汗ばむ程度でしたが、これから暑くなり大変です。多賀城の整備ももちろんだけどボランティアさんの休憩する所も造ってあげて下さい。お偉いさん。
●2009年5月24日登城 ことのすけさん
クルマで。
●2009年5月21日登城 黒いごりらさん
スタンプの置き場所がわからなくて右往左往しました。
●2009年5月20日登城 COXさん
スタンプ設置場所が現地から離れすぎ。
●2009年5月17日登城 Rieさん
昔のことで思い出せない・・・
●2009年5月9日登城 KDさん
高速1000円で宮城へ。妙に立派な文化センター(入場無料)でスタンプ押印、もう一つの通常スタンプの「あやめ姫」がかわいい。城跡は駐車無料。多賀城碑前ではおじいさんガイドが「ここは城ではなく古代の柵です!」「土塁の一部をコンクリートで固めたのは評判悪いんだよなあ」政庁跡ではおばちゃんガイドが「かつては東北で最も繁栄したこの地も、残っているのは石(碑文)と石(礎石)だけ」(上手いこと言うなあ。)どちらも熱心な説明をありがとうございました。
http://kdshiro.blog.fc2.com/blog-entry-1330.html
●2009年5月6日登城 たまっきーさん
東北旅行その2日目。
午前中に松島にてカキフライを頂き、午後から訪問。
駅前の観光案内所にてスタンプをクリアできたのはうれしい誤算でした。

説明が無ければただの野原なのですが、
ボランティアガイドの方の話がとても面白く

・なまはげのルーツはおそらく渤海人で、
 大和朝廷なら施設としてもてなすところ、蝦夷は鬼として殺してしまった。
・安部元総理の先祖は蝦夷(本人公認)

などなど、予定を超えて2時間くらい案内していただきました。

そのまま電車とバスで山形まで移動し投宿。
●2009年5月6日登城 よーこさん
仙台城の後に仙石線にのって多賀城駅からとぼとぼ歩いて行きました。
道がわかりにくかった記憶があります。
●2009年5月5日登城 ばあたんさん
多賀城埋蔵文化財調査センターにスタンプありますが
以前訪問した際に閉まっていたので再度訪問。
念願のスタンプゲットできました。

ここは訪問日と訪問時間をチェックしてから行ったほうが良さそうです。
●2009年5月5日登城 のりえっとさん
3城め。
●2009年5月4日登城 武士道さん
61押目
久保田城を出て、横手市にある横手城に寄り、次は宮城県の白石城に向かう予定であった。夏にも職場の人と宮城県に行く予定があり、仙台城と多賀城はその時にと思ったのだが、時間がなく、多賀城には行けそうになさそうであったので、急遽多賀城行くことにした。
まず「多賀城市埋蔵文化センター」に向かい、中にある「埋蔵文化財調査センター」の受付でスタンプを借りる。すっきりと押せた!中の展示物をさっと見学し、多賀城跡へと向かう。駐車場らしきスペースで車を停め、城跡に足を踏み入れる。上へと誘う階段からして、この城の広大さを感じた。上ると、正殿跡が。平安時代の正殿を感じさせる城跡である。正殿跡から離れて多賀城碑も見学。これも必見。そのあと、これまた予定外であった鹽竈神社を参拝してから、白石城のある白石市へと向かった。また渋滞地獄に巻き込まれることになるのだが…
●2009年5月4日登城 azamyさん
国府多賀城駅北口観光案内所にてスタンプを押しました。
原っぱと砂利道を歩き多賀城跡へ。
スタンプの状態はまぁまぁというところでしょうか。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次のページ

名城選択ページへ。