トップ > 城選択 > 多賀城

多賀城

みなさんの登城記録

3096件の登城記録があります。
1951件目~2000件目を表示しています。

●2013年9月18日登城 ひなのバーバさん
東北旅行    2日め 。
仙台駅から国府多賀城へ。   時間がなくてスタンプだけゲット。
●2013年9月18日登城 ひなのバーバ ?さん
49城め。
●2013年9月15日登城 月光花さん
スタンプは多賀城文化センターに隣接した施設にてもらえます。2014.7.7写真追加
●2013年9月14日登城 おさるのおやこさん
31城目

JR東の土日周遊切符を使って南東北城めぐりの?
東北新幹線はやてに乗って、6時東京発、国府多賀城駅8時着、駅でスタンプゲット。
結構東京と近いんだ。。。
途中多賀城碑を見ながら15分ぐらいで多賀城跡着。
日本史上ともて重要な史跡です。日本100名城の中にもいくつかある「これってお城だっけ?」の一つでした。「お城でもあったことがある」って感じかな?
●2013年9月13日登城 あんぱんまんさん
城跡の雰囲気はやっぱり少し寂しい...。
●2013年9月13日登城 衣笠丼さん
雨だった
●2013年9月13日登城 衣笠丼さん
雨の中最寄り駅から歩いていきました。
●2013年9月11日登城 もーさんさん
奈良時代にしては地方の役所の立派さに感心。
●2013年9月9日登城 かんぱっちさん
28城目。
●2013年9月8日登城 日向のたかさん
駅からタクシーをお勧めします。私は徒歩でしたが道に迷って片道1時間近くかかりました
●2013年9月7日登城 takemanさん
54/100城
天気:曇り
交通:車
スタンプ:国府多賀城駅改札
感想:最初は誤って多賀城駅でスタンプを探してしまった。三大古碑の多賀城碑、政庁跡を見学し、仙台城へ。
●2013年9月7日登城 みつまるさん
74城目
山形からJRで移動し、11時14分に国府多賀城駅に到着。失礼ながら、駅舎の立派なのに驚く。他の投稿にあったように、駅改札のすぐ前に名城スタンプがあり、登城前にまず押印。シャチハタ式。良好。
駅前の観光案内所で案内を請うと、資料とともに、順路について丁寧に説明いただいた。おまけに小雨模様を気にして、傘まで貸していただいた。ありがとうございました。
館前遺跡→外郭南門跡→多賀城碑を経て、政庁跡へ。順路を示した看板が多数あるので助かる。
駅に戻るまで1時間あまり。12時40分発仙台行きに乗り、この日の最後の目的地仙台城へ移動。
●2013年9月7日登城 kagiさん
始めに、文化センターへ向かったのですが、駐車場が満車で入れませんでした。そこで、国府多賀城駅に行って見ました。観光案内所の方がとても親切に教えて下さり、とても助かりました。スタンプも駅で押すことが出来ました。現地でもボランティアの方が親切に教えて下さりとても良かったです。
●2013年9月5日登城 **JO**さん
スタンプは駅に置いてありました。
ロッカーが駅にないので、15時以降に電車で行く方はご注意を。
●2013年9月5日登城 ともちんさん
木曜日。4城目。
東北2泊3日旅行。
ところが、ショォォォック!スタンプ帳忘れたぁぁぁ!
仕方ないので、ホテルでコピー用紙をいただく。
訪れた城跡は他にだぁぁれもいない。ここは奈良時代の城跡。
天守台などはもちろんない。
スタンプはちょっと離れた国府多賀城駅構内でいただく。
このあと松島の利久で牛タンいただき、秋保温泉でゆっくりしました。
●2013年9月4日登城 bigsuccessさん
埋蔵文化財調査センターが
「平成25年8月12日(月曜日)から8月19日(月曜日)までの間、館内薫蒸消毒期間のためお休みとなります。」とHPに発表していたので今日登城。
当たり前の話ですが、事前にきちんと調べましょう。
「ありえない」とか「たらい回し」とかセンターのせいではないよね。
●2013年9月4日登城 たーちゃんさん
3城目です。多賀城駅の博物館は素晴らしかったです。
●2013年9月1日登城 青ちゃんさん
21城目

国府多賀城駅トイレの横でスタンプは押せます。ボランティアさん達の人柄が最高です。

詳しくはブログを参照願います。
http://ameblo.jp/shiromeguri2106/entry-11604916708.html
●2013年8月31日登城 age35さん
お話好きなボランティアの人に、面白い話をいろいろと聞けました。
スタンプを押すために、車でセンターまで行きましたが、ちと遠いような気がしました。スタンプの状態はなかなか良く、多賀城の説明も無料で公開している割には、見ごたえがありました。このあと、松島観光に出かけ、漁師丼をおいしくいただきました。
●2013年8月31日登城 オール漬物さん
スタンプが文化財調査センターでなく駅においてあったのでラッキー
案内所は10時〜

あまり観光という感じはしないけど悠久の時を感じさせる史跡でした
●2013年8月30日登城 山旅人hiroさん
広大な縄張に戦国の時代とは違った城址を感じることができました。個人的な印象は首里城のイメージと重なりました。スタンプは多賀城駅にある観光案内所で頂戴しました。
●2013年8月29日登城 shining_willさん
案内所のおじさんや、城跡のボランティアの方などに親切にして頂いて気持ちよく観光出来た。
●2013年8月27日登城 シュンジさん
政庁までの大きい道が壮大でした。
●2013年8月27日登城 我羅丸さん
2013年8月27日訪城
●2013年8月24日登城 Jkaku_Moveさん
国府多賀城駅から館前遺跡を経て外郭南門・多賀城碑(壺碑)
そして、この城の見所は南北に作られた大路ですが
多賀城碑を渡った所から階段までが印象に残りました
草むらを歩き階段を上った所に政庁跡が有りました
平城京の大路と平城時代の大宰府政庁跡とも雰囲気が似ているように感じました
時代も目的も同じなのですが土木設計や多賀城碑の加工技術など
高い技術力を伺えました
百名城のスタンプは
国府多賀城駅構内の改札を出て正面の男性トイレの横に公衆電話が有り
右横にシャチハタが置かれています
観光案内所が閉まっていても押せるように配慮されたようです
新幹線で仙台経由で行く場合は仙台で途中下車せず国府多賀城に行くと
乗車乗越し運賃が安くなります
青春十八切符で東京から日帰りできそうです
日本城郭検定の申し込みが始まりましたね
●2013年8月24日登城 ひろさおさん
12城目。夏の日差しが直撃でした。
全く人がいない中、ガイドの方が丁寧に案内してくれました。
石段が奈良時代を偲ばせます。
●2013年8月23日登城 しゅうへいさん
18城目
●2013年8月23日登城 SOOCさん
4城目。

青春18切符にて白河城→二本松城→青葉城→多賀城→(平泉)→盛岡城の順で一人で巡る。
天気は雨、時間も遅く観光案内所も閉まるということで荷物も預かってもらえない悪条件。
城というイメージで行くと違うかもしれない。ただ江戸幕府開府から今まで約400年、奈良時代から江戸幕府開府まで800年以上と考えると、そんな遥か昔にここで政務を行っていたということを考えると感慨深い。
史跡自体に解説は少ないので、歴史博物館に先に行くと良いかもしれません。
今度は家族と良い天気のときに訪れたいです。
スタンプは国府多賀城駅で無人で押せました。
●2013年8月22日登城 akirayさん
本日4城目。通算54城目。

上越東北ツアー2日目。
本日のオーラス。1日4城は意外とキツいです。
仙台城から仙台中心部を横断して約50分ぐらいで到着。

ここは多賀城市埋蔵文化センターに展示してるのみ。スタンプもそこあります。
駐車場無料です。
●2013年8月21日登城 ◆栃木のかず王さん
ここも車です。
第1に正殿あとへ、建物は無く大きさがわかる様に石で土台が復元
されてます。
正殿への道、広く長く真っすぐです。さすがに奈良時代の鎮守府。
北門跡、東門跡、時間がいくら有っても足りません最後に文化センター
でスタンプです。
●2013年8月20日登城 男児子さん
埋蔵文化調査センター体験館多賀城史遊館でスタンプを押印しました。史遊館から少し離れたところに多賀城跡(政庁跡)に移動しました。多賀城跡近くの駐車場についたら雨が激しく降りだした。写真撮影をして久保田城に移動しました。
●2013年8月19日登城 +YOLOY+さん
旅行前にガイドブックを見てもスルー状態だった多賀城。ところが……確かにお城らしきものは何もないが古代ロマンを醸し出す平山城の雰囲気に大興奮!興奮さめやらぬうちに二度目の仙台へ。(帰ってみたら本同好会での評価がそれほど高くないので、我々が変なのだと不安に。)
●2013年8月16日登城 もってぃさん
【24城目】
●2013年8月16日登城 ☆2男3女と父母の旅☆さん
本に書いてある指定場所がお休み!><
親切に張り紙があったのでそちらに連絡してスタンプゲット☆(2度来る事が困難なのでほんと助かりました<(_ _)>)
●2013年8月16日登城 まさよるさん
正直に言います。なぜここが百名城?
●2013年8月16日登城 けちめがねさん
駅から歩いていきました。
●2013年8月15日登城 あかべぇさん
午前中に仙台青葉城に登城後、午後多賀城に無事登城♪
●2013年8月15日登城 sakiponさん
東北5県7城巡りの旅、2日目。2城目は多賀城。前日は角館で宿泊し、まずは世界遺産の平泉に行きました。13:30頃平泉を後にして1時間半ほどで多賀城へ。まずは埋蔵文化センターでスタンプだけ押させてもらいました。そこに特に多賀城のパンフレット等もなかったのでそのまま多賀城に向かいました。いまいち場所がはっきりわからなかったのでナビ上に表示された「多賀城跡」の表示を「目的地にセット」して向かいました。駐車場情報が見当たらなかったのですが、交差点に「←政庁跡 多賀城碑→」の看板が出ているところを曲がって広い砂利道の駐車場風のところに駐車しました。(特に何も書いていないけど数台車が止まっていた)そこから少し上がると階段があり、政庁跡に着きます。城というより平城京跡のような感じです。何もないけど雰囲気は好きでした。その後階段を下りて交差点の反対側にある多賀城碑を見てから仙台城に向かいました。
●2013年8月14日登城 ランダム号さん
朝6時半から見て回る。あっという間に見学終了。がっかりするくらい何もない。もうちょっとお金使えばって思う。スタンプをもらうまでの時間がかなりあったので、先に仙台城を見学してからスタンプを押しに行った。なんと文化センターは臨時休館!燻蒸中だって!ありえないわ!小さな字で100名城スタンプは多賀城史遊館と書かれていたので
そちらに行ってスタンプを押す。それにしても燻蒸中とは…
●2013年8月14日登城 九神 均さん
スタンプがもらえるはずの文化センターが燻蒸中とかで休館、ならばと多賀城駅の観光案内所に行ったらここじゃないと言われ…
文化センターが休館のときはここじゃないの!?

どうやら普通の休館日じゃなくて燻蒸中による休館だからスタンプは埋蔵文化財調査センター体験館「多賀城史遊館」とやらに移してあるらしい…
たらい回しされてスタンプにたどり着くのがえらく時間かかったよ…

しかし史遊館とやらも暇そうだったなぁ…イベント日以外は常設展示とかやってないんだろうか。わざわざスタンプもらいに行ったのに見所が無いなんて…


多賀城跡はもっと整備すれば客呼べると思うんだけどなー
本当は文化センターの展示込みで見学するところなのかな。
史跡跡だけだと満足感低いネ
●2013年8月14日登城 しなのなさん
朝のうちに登城。と言っても暑くて外郭東門近くのみ見学。
広い。でかい。緩やかな傾斜地。とても全体像は掴めず。

スタンプを求めてまず国府多賀城駅案内所。10時からで閉まっていた。
次に多賀城駅観光案内所。閉まっていたが係の方に聞いてみた。
現在、二カ所にあると。一に国府多賀城駅の自由通路。もう一つが多賀城史遊館二階の受付。
史遊館は隣の文化センターが今週中薫蒸中で臨時の措置のようです。
問い合わせは多賀城駅の観光案内所か埋蔵文化財センター(うろ覚え)かな、とおっしゃってました。
●2013年8月14日登城 すのきさん
7城目。
宮城・山形旅行の初日。

午前中は松島観光をしたため多賀城駅で下車。そこからバスで向かうつもりだったが、お盆で休日ダイヤになっていたため次のバスは1時間後とのこと。歩いて行こうか悩んでいたところに飛び込んできたのは、観光協会の「レンタルサイクル」の文字!
早速借りて地図をもらい、まずは国府多賀城駅を目指す。急な坂道を上り下りして到着。スタンプを押す。

多賀城碑を見た後、いよいよ城跡へ。石垣も建物もないが、それはそれで戦国期との違いを感じることができ面白かった。小高い場所にあるので見晴らしもよかった。

帰りは急な坂道を回避するルートを通って多賀城駅へ戻った。
●2013年8月13日登城 みけさん
080
●2013年8月13日登城 blue-castleさん
本当に暑かった。
政庁後というだけで、あまりみるべきものはありませんね。
●2013年8月12日登城 真田の志さん
仙台青葉城から一般道で移動。13時半頃、国府多賀城駅北口到着。小さな箱小屋風の観光案内所のおじさんにスタンプ場所確認。2Fの駅の改札口前、公衆電話横にひっそりと無人で設置してありGET。南門跡〜政庁跡と見学。よく整備されています。城跡碑は双方に有。多賀城跡管理事務所前の無料駐車場が見学にお勧め。折角なので松島に足を延ばし、藤田喬平ガラス美術館鑑賞、作品の造形色彩に感動(撮影可)」。また、館内にある展望露台からの松島の眺めは絶景かつ最高。
●2013年8月12日登城 ムーミンパパさん
城といっても奈良時代の政庁の跡。
正直言って、なぜ100名城なのか???
●2013年8月11日登城 SHIKAO-40さん
仙台から一般道で30分、まずはスタンプをゲットしに国府多賀城駅へ向かう。ナビを頼りに目的地付近まで来ると忽然と現れたモダンなデザインの駅舎が周囲の風景とはかなりミスマッチな感じ。国府多賀城駅の小さなロータリーに車を停め、2階にある橋上駅のエントランスの公衆電話脇の机に放置されていたスタンプを押す。
続いて奈良時代から南北朝時代に隆盛を極めた多賀城跡へ向かう。二度三度と直交してない交差点を曲がり、1kmほど走ると左側に多賀城碑(重要文化財)を納めた小屋と右側に「史跡多賀城跡」の石碑、その石碑の脇を入り駐車場(ただの空き地?)に駐車。
真夏の日差しを受け大汗を流しながら約1時間の史跡散策、萩大路と呼ばれる真直ぐな原っぱを上がり政庁跡の礎石から古の栄華を極めた往時の建築物を想像しながらひと回りし、日なたに駐車した車のエンジンをかけエアコンが効くのを待って乗り込み一路仙台への帰途につく。
●2013年8月11日登城 yesiamさん
戦国時代の城というよりは、平安京、平城京の跡のような感じ。
奈良、平安時代に築かれた跡を城として利用していたとのこと
スタンプは近くの駅にあると、ボランティアのガイドの人が教えてくれました。
手持ちのガイドブックには記載されていませんでした。
●2013年8月11日登城 無銭RUNさん
42城目。
東北お城旅2日目「その7」。
仙台市内は渋滞が酷いので高速で飛び越えてこちら「多賀城」へ。
先にスタンプと資料を頂きに市役所付近の埋蔵文化財調査センターに行きました。。
学芸員(でいいのかな?)のお姉さんが凄く親切でした。
その後多賀城へ移動。

重要文化財の「多賀城碑」付近の駐車場に車を停めて散策。
碑は建物で守られて管理されてました。
古代政庁ということで一般的に言うお城の範疇とは違いますが普通に散歩をするには良いところです。
もっとも僕の場合は政庁付近で奈良の法隆寺なんかを思い浮かべながら歩いてました。
時代的には一期・二期の政庁ですかねぇ。(寺なので想像の対象として正しいかどうかはわかりませんが^^;)
●2013年8月11日登城 アイクさん
ボランティアの方、ありがとうございました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次のページ

名城選択ページへ。