トップ > 城選択 > 多賀城

多賀城

みなさんの登城記録

3097件の登城記録があります。
1751件目~1800件目を表示しています。

●2014年6月4日登城 ひょうごからさんかさん
常総〜南東北訪問。六城目。
事前にHP等で学習したため、現地にいって、当時の雰囲気を想像でき結構楽しめました。自分のHPのおすすめは「宮城県多賀城跡調査研究所」です。
スタンプは、国府多賀城駅の2階の公衆電話横にシャチハタのスタンプがおいてありました。
●2014年6月2日登城 まえけんさん
特にないです
●2014年6月1日登城 sasapiさん
電車で行くなら仙台駅から東北本線の国府多賀城駅から。
●2014年6月1日登城 お城巡りさん
67城目
仙台城に続き、コボスタ宮城での広島カープ戦観戦とセットで登城。
JR仙石線多賀城駅近くのホテルに宿泊したので、徒歩でJR東北線国府多賀城駅方面を目指す。
多賀城駅から国府多賀城駅までは若干登って下って約20分。
まずは国府多賀城駅の公衆電話横でスタンプ。
まだ観光案内所は開いていなかった(10:00〜)が地図や資料は外の箱の中に置いてあったのでゲットできた。
地図に従って歩くこと10分くらいで多賀城碑(壺碑)に到着(駅から案内標識もあるので分かりやすい)。
そこから道路を渡って政庁跡へと入っていく。
城跡はとても広い・・・。じっくり見るにはたっぷりの時間といっぱい歩く覚悟が必要。
30分ほど歩き回って、多賀城廃寺跡に寄ってから多賀城駅に戻り、コボスタ宮城へ向かった。
●2014年6月1日登城 たぬきさん
登録未了分です。
●2014年5月30日登城 徳川秀忠さん
●2014年5月25日登城 祐輔さん
スタンプは文化会館にありました。
なかに博物館もあり、勉強になった。
●2014年5月25日登城 crazy-magicさん
政庁跡にて思いを馳せる。
奈良・平安の人々は往時の建物を見て何を思ったのであろうか・・・

スタンプの場所は多賀城市文化センター。
ちょっとわかりづらかった。
●2014年5月24日登城 ryuさん
スタンプ設置の埋蔵文化材調査センターの場所が分かりずらい、また見るべきものも少ない。多賀城駅が無難。多賀城も面白くない、百名城だから来ましたが。
●2014年5月21日登城 アユとお城さん
政庁跡ということで礎石跡しかありません。
「多賀城碑」覆屋も一見の価値があり
●2014年5月17日登城 横ちゃんさん
多賀城市埋蔵文化財調査センターへ最初行った(電話番号でナビを頼りに)それから
城跡へむっかた。くるまで15分ぐらいだった。駐車は¥0 入城券は¥0.
●2014年5月17日登城 伊右衛門さん
60城目!!
仙台駅から東北本線で国府多賀城駅に向かおうとしたら強風のため運休とのこと。
仕方なく仙石線で多賀城駅から行くことに。どえらく歩いた。
スタンプは国府多賀城駅にあります。一度素通りしちゃいましたが。
ここは、少しばかり想像力が要求される城かも。
帰りは東北本線が復活してて楽に帰れました。
●2014年5月17日登城 hideさんさん
ついで登城記、22城目。仙台出張帰りに東北攻めです。その1番目、仙台から電車に乗って朝8時ごろ登城。なんでここが名城?って感じです。
●2014年5月16日登城 はなちゃんさん
14城目登城。
東北地方城めぐりの旅、スタートです。
まずは多賀城に行きました。
一緒に行った友人が一度、来ているので、資料館でスタンプを押してからの登城でした。最初に資料館に行かないと、お城?のイメージがわかないとのことでしたが、その通りでした。
●2014年5月15日登城 れんくんですさん
工事のおじさんに簡単な説明をしてもらいました。
当時の政庁跡を想像しました。また、多賀城碑も見て下さい、なぜか感動します。
●2014年5月14日登城 れんくんですさん
工事のおじさんに簡単な説明をしてもらいました。
当時の政庁跡を想像しました。また、多賀城碑も見て下さい、なぜか感動します。
●2014年5月11日登城 fwnxさん
スタンプ10番目。朝から暑い一日でした。多賀城市駅に一泊し早朝から多賀城目指し散策開始。まずは埋蔵文化財団調査センタ−目指したが残念ながら早すぎで仕方なく多賀城廃寺跡に、園内では老若男女が太極拳体操をしていた。そして多賀城跡へ、政丁正殿に続く石階段が素晴らしい、その後陸奥総社宮まで足を伸ばし国府多賀城駅へ。ここの観光協会窓口でスタンプをGet。窓口の係の方ありがとうございました。
●2014年5月10日登城 たけGさん
24城目☆
日本三大史跡の一つ“多賀城”
国府多賀城駅でスタンプを押し、観光案内所でパンフレットをいただき、歩いて城へ。
案内が、各所にあって迷いません。
城跡というより政庁跡ですね。
奈良時代の城とのことですが、往時をしのぶのは多賀城碑くらいでしょうか。
あまり感動はなかったかな。
●2014年5月10日登城 アテナさん
改札を出て、すぐにスタンプが押せました。
●2014年5月9日登城 acconさん
65城目、蔵王温泉から高速1時間半で塩竈神社、松島に寄って駅でスタンプ。日本三景制覇。
●2014年5月9日登城 くんちゃんさん
28城目。古代の立派な政庁跡がありました。石碑に歴史を感じました。
●2014年5月7日登城 POUMさん
奈良時代の国府跡。少しは復元してもらいたいな。スタンプは調査センターが月曜休みのため、多賀城駅の観光案内所で押してもらった。
●2014年5月6日登城 まーにむさん
GW最後の5月6日、この日は仙台の隣町の多賀城へとやってきました。
この多賀城は百名城に指定されてまして、これが第62城目となります。

どうですか、この雰囲気!
所謂お城的な感じではなく、ここは太宰府と同じくかつての政庁跡なのです。
多賀城は724年(神亀元年)に大野東人(おおの あずまびと)によって創建され、陸奥国府と鎮守府が置かれました。
約900メートル四方という広大な城内の中央には、重要な政務や儀式を行う政庁がありました。
発掘調査成果をもとに環境整備が行われており、平城宮跡(奈良県)、太宰府跡(福岡県)とともに日本三大史跡に数えられているほか、国の特別史跡に指定されています。
本当に太宰府の政庁跡と雰囲気が似ています。
無事にスタンプゲットです!
●2014年5月5日登城 ころくさん
スタンプは、国分多賀城駅で押印。状態は良好です。
観光案内所は15時までで、閉まった後に駅についてしましました。建物にあるポストに多賀城の資料があるので、そちらから情報を入手しました。
政庁跡は小高い丘にあるので、眺めは良かったです。
●2014年5月5日登城 furanobiei1226さん
のんびりと東北巡りを楽しむ途中で、東北地方最後のお城登城を完了した。はっきりした案内がなかったために、国府多賀城駅→多賀城駅→資料館のすべてを回る結果となってしまった。おかげで車窓からお城の全体像を観ることができてた。資料館のスタンプの場所がわかりずらく2度も係員に確認してようやくたどり着いた。係員の応対ぶりがとても良かったため、それまでの苦労が報われた。いろいろな形でのお城巡りがあってもよいものだと言い聞かせて東北10城巡りを終えた。
●2014年5月5日登城 ももりんごさん
GWに行った
●2014年5月5日登城 まめさん
スタンプは多賀城市埋蔵文化財調査センターにて
●2014年5月4日登城 かぴさん
スタンプは国府多賀城駅の改札付近の公衆電話のそばに置いてありました。
荷物は観光案内所で預かってもらえました。
ここは妄想力のある人向きの史跡です。
●2014年5月4日登城 やまちんさん
国府多賀城駅の改札出てすぐにスタンプあります。
せっかく歴史博物館が駅前にあるのに・・・
●2014年5月4日登城 腐れ儒者さん
ボランティアのおじさんが丁寧に教えてくれました。
スタンプのある資料舘から車で5分程度です。
●2014年5月4日登城 ☆★Lic★☆さん
.
■058/100城目
■前日泊+二泊+後日泊(4/8城)
■移動手段:車
■利用駐車場:専用駐車場(無料)
■所要時間:40分
.
●2014年5月4日登城 もこまろさん
国府多賀城駅 改札口近くの公衆電話でスタンプGET! 意外とインク良好でした。
●2014年5月4日登城 ラッキーさん
カーナビで場所は直ぐにわかりました。本当に跡しかないです。
●2014年5月4日登城 赤城山 太郎さん
もう一度訪れたい
●2014年5月4日登城 まいつさん
仙台であったコンサートのついでに多賀城へ。秋保温泉に行く予定だったのであまり時間が取れず駅からスタンプのある展示室まで小走りで行き、スタンプだけ押しそそくさと駅へ。道案内もさみしく自力で行くしかない感じ。
●2014年5月3日登城 プチ衛門さん
国府多賀城駅でスタンプゲット!
スタンプの状態は良好でした。
天気も良く、のどかな風景でした。
●2014年5月3日登城 岸和田の夫婦さん
56城目
●2014年5月3日登城 うめ太郎さん
【43城目】
東北旅行2日目。
まずはスタンプを押しに埋蔵文化財調査センターへ。
その後、多賀城阯へ。
着いて坂道を登って行くとボランティアの人からいろいろ案内をして頂きました。
犬の散歩や子供が遊んだり、公園みたいな場所でした。
●2014年5月3日登城 モリプーさん
17城目。
●2014年5月3日登城 ぷーさん
56城目
●2014年5月3日登城 はちわれさん
規模の大きさに圧倒されました。
●2014年5月2日登城 Melsさん
88城

天気  : 晴れ
駐車場 : 無料
スタンプ: 国府多賀城駅の観光案内所
受付時間: ?
入場料 : 無料
感想  : 多賀城跡に上ったが、特に見どころは・・・
      多賀城碑も・・・
      全体が広すぎで、車がないと無理です
      しかも案内板などもないため探しづらい
●2014年5月2日登城 稲生さん
第81城

ゴールデンウイーク中でしたが、スタンプ置き場の
多賀城市埋蔵文化財調査センターが休館でした。
サンターに電話して、駅の観光案内所にあることを教えてもらいました。

古代の 城跡? 石碑?

場所がわかりにくいです。
●2014年5月1日登城 りまるさん
スタンプは国府多賀城駅の自動切符売り場の向かい側にありました。
インクはやや薄め。

この時代のお城は申し訳ないですが興味ありませんでした。
●2014年4月30日登城 ◆摂津守しょうちゃんさん
47城目

多賀城は、奈良時代に東北に築かれた律令国家の要の城です。

現地ガイドの方からの政庁跡説明の後、外郭南門跡にある
多賀城碑(重文指定)の説明を受けました。
万治3年(1660)頃、約900年ぶりに土中から掘り出されこの
碑は、「壺碑」(つぼのいしぶみ)とも呼ばれています。
拓本コピーも使っての説明によると、藤原朝かつ(藤原仲麻呂・
恵美押勝)の多賀城改修の記念碑であると初めて知りました。
建立は、碑文から天平宝宇6年(762)です。

恵美押勝は、叔母の光明皇后と従妹の孝謙天皇の信任を背景に
最高権力者の座に君臨しました。
しかし道鏡の台頭をきっかけに孝謙上皇と激しく対立するように
なり、碑建立の2年後、天平宝宇8年に乱を起こすも敗れ、捕ら
えられて処刑されました。

奈良時代、異彩を放つ人物として関心を抱いていただけに、思わぬ
発見で驚きでした。

多賀城の歴史を物語るこの碑には、遙か奈良時代からのロマンが
秘められており感動を覚えました。
反逆者となった男の記念碑、或は反乱の後に、埋められたのかも
知れませんね。
●2014年4月29日登城 みぜるさん
根城、盛岡城、久保田城、仙台城、弘前城、山形城とセットで登城
●2014年4月29日登城 987城主さん
四十一城目。
名物ガイドの三宅さんが大変素晴らしい。
政庁跡からの眺めが素晴らしい。
●2014年4月29日登城 コートGさん
無料の資料館で勉強
●2014年4月29日登城 帝王さん
ここに1300年前に城があったって思うとすごいなあって思います
●2014年4月29日登城 しろまる。さん
【61城目】

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次のページ

名城選択ページへ。