トップ > 城選択 > 多賀城

多賀城

みなさんの登城記録

3096件の登城記録があります。
1501件目~1550件目を表示しています。

●2015年4月12日登城 まつ2さん
多賀城跡周辺は日曜日のため、駐車場が確保できず、スタンプは文化センターで押す。
●2015年4月12日登城 ふくろう男爵さん
43城目
●2015年4月11日登城 ふみともさん
小雨の中、傘を持ってなく 案内所によったら 親切に傘を貸してくれました。
2回目の訪問で、国府多賀城到着から見学出発まで40分と慌ただしい、訪問でした。
●2015年4月11日登城 よねりんさん
埼玉から車で早朝に訪問。国府多賀城駅でスタンプを押して移動。
城って雰囲気ではなく、役所だった感じ。桜は三分咲きくらい。雨で寒い中散策して仙台城に移動。
●2015年4月11日登城 KOUさん
雨が降っていた。城跡とスタンプおすところはちょっと離れてました^^;
●2015年4月8日登城 yamayamaさん
盛岡から仙台への移動途中で下車して訪問、スタンプは駅改札を出た公衆電話の横にあり(閉まっていた観光案内所にもその旨の表示あり)。駅から歩いて15分くらいか、奈良時代政庁の跡だが桜が咲き始め、満開になると綺麗だろう。
●2015年4月8日登城 ピクシーまあくんさん
青春18切符東北の旅5日目。仙台城のあとは多賀城。
●2015年4月5日登城 りょうせいみさん
雨が降っていての登城でした
●2015年4月5日登城 じけんさん
石畳み
●2015年4月3日登城 マサシロさん
仙台からレンタカーで。最初に間違えて行ってしまったのですが、スタンプ設置場所は多賀城駅ではなく、国分多賀城駅です。車で5分ほど離れています。
城跡は駅から近いのですが、駅には駐車場がないため空き地に駐車することに。駅の観光案内所のおじさんが優しく教えてくれ、パンフレットもいただけます。
●2015年4月2日登城 ●◎香里尾州登路之城◎●さん
75城目。
仙台から東北本線にて、国府多賀城駅へ。
改札口を出てすぐ右手正面のトイレの入口右手の公衆電話の右手にスタンプが置いてあります。
スタンプゲット後、駅の階段を降りると正面に観光案内所があるので、こちらで案内マップを頂きましたが、多賀城までの行き方は、案内の看板に従って歩いていけば、迷うことなく政庁跡まで行けます。
●2015年4月2日登城 子龍のパパさん
14城目
●2015年3月30日登城 だもんでさん
二年前にしっかり見たので今回は駅にてスタンプのみ。太宰府の水城や岩屋や大野城のように、岩切とセットにしてもっと観光アピールできると思うんだけどなぁ。
●2015年3月30日登城 ぱんさん
だだっ広い。建物跡が安っぽいテニスコートみたい色になってて残念…。
●2015年3月29日登城 はるかさん
国府多賀城駅の改札出て右斜め前にスタンプ設置されてました。
夜でも押せてありがたいです。
●2015年3月27日登城 さくらさくらさん
国府多賀城駅から15分くらい歩きました。律令国家の支配がこんなところにまで及んだのかとあらためて実感しました。今後さらに整備を進めてほしいです。
スタンプは改札をでてすぐ右の電話の脇のを押しました。時間に関係なく押せそうです。
帰り際、駅の多賀城とは反対口を時間つぶしに歩いていると、仮設住宅が建っている場所がありました。多くの方がまだそこで生活しているようです。私など言える資格もありませんが、一日でも早く生活が安定することを祈るばかりです。

2021年3月21日再訪。
スタンプの置き場所が変っていた。前回の記憶から、駅へ行っちゃった。
●2015年3月26日登城 水戸の黄門さん
 6城目 スタンプは文化財調査センターでGET、スタッフに城址を尋ねたところ「離れているので」道順を聞いてる最中に電話ベル、終わりそうもないので後にする。
●2015年3月22日登城 なおキングさん
記念すべき1城目
●2015年3月21日登城 しゅうさん
国府多賀城駅から徒歩で登城。
駅を出ると政庁跡までは看板があり、看板通りに進むと政庁跡に行けます。
思った以上に観光地として整備されている印象でした。
スタンプは国府多賀城駅で。
状態は良好でした。
●2015年3月20日登城 FLSTCさん
スタンプは駅の駅の改札でたところにあります。
●2015年3月15日登城 やすひろさん
後で記載
●2015年3月14日登城 shigebon-10さん
奈良時代の東北地方支配のかなめだった城ですね。城というより、政庁、役所だった感じですね。蝦夷との攻防をもった知りたくなりました。
●2015年3月8日登城 さきまさひろさん
スタンプの設置場所が駅改札出て隅っこにあるのには残念でした。 
●2015年3月7日登城 たかぽんさん
松島の帰り。
何もない。
●2015年3月6日登城 こはさん
仙台から足を伸ばして
●2015年2月27日登城 ★わびさびわさび★さん
84城目
●2015年2月21日登城 pikaさん
29城目
●2015年2月15日登城 taeko_jpさん
26城目♪
スタンプは移動して国府多賀城駅の改札を出たところにありました
●2015年2月11日登城 くんちゃんさん
23
出張を利用しての登城。
仙台から電車で約15分の国府多賀城駅から徒歩にて登城。
所々雪が残っていましたが、普通の靴でも問題なかったです。
政庁跡への石段は雰囲気ありました。
スタンプは駅の券売機向かい側にあり。
インクが少々薄い気がしましたが綺麗に押せました。
駅の反対側にある東北歴史博物館は必見です。
●2015年2月6日登城 アイマール(北)さん
徹夫妻とゲット
●2015年2月2日登城 Natsu☆さん
w
●2015年2月2日登城 殿下さん
56
●2015年2月1日登城 國たろうさん
2008.5.15 蝦夷の歴史を感じました
●2015年1月31日登城 かえきちさん
仙台城に続いて多賀城へ。
こちらはほぼそのまま雪が積もったままだったので、
駅にあった地図もあてにならずに少し迷子に。
多賀城跡も雪に埋もれてよくわからなかったので、
今度は晴れた日に来たいです。
●2015年1月23日登城 高気圧ガールさん
思っていたよりとても広い多賀城でした。
スタンプは国府多賀城駅で押しました。
●2015年1月18日登城 権左衛門さん
行くぜ東北!!その参
駅から徒歩10分ほど
政庁跡には石が埋め込まれていますが当時のお役人方はここで捻挫しなかったのでしょうか?
●2015年1月10日登城 四葉さん
【10城目】
最寄りの多賀城駅から徒歩で行きましたが、結構かかりました。
本当に跡しかなくてびっくり(笑) 跡自体は綺麗に整備されていました。
解説などの立て看板もあちこちにあったのですが、野ざらしになっていて少し残念な感じでした。
春だとお花見が出来て綺麗な景色だそうなので、春に行く事をお勧めいたします。
また、スタンプは、多賀城駅構内にありました。
●2015年1月10日登城 ノックマンさん
56城目!
●2015年1月8日登城 オージェイさん
仙台駅から国府多賀城駅へ、改札出てすぐの100名城スタンプのインクはかなり薄くなっていました。
2月まで駅の観光案内所はしまっていますが、資料は案内所のポストの中にありますので取り出し徒歩15分ほどの多賀城へ、ただ資料の道案内の図は略図でわかりずらく、案内の看板も少ないので、事前に方角などは確認したほうがよいかも。
多賀城は想像以上に整備されており、大変勉強になりました。
また、駅の反対側にある東北歴史博物館は必見。できれば多賀城行く前に行けばさらに勉強になると思います。
この後新幹線で秋田へ。
●2015年1月1日登城 佐野昌綱さん
?7
●2014年12月28日登城 ゆうちょさん
たつやとのりきよと〜
●2014年12月26日登城 名古屋んさん
国府多賀城駅でスタンプ
ちょっと薄いので強めに押した方が
いいです
●2014年12月24日登城 EVELOVEさん
個人旅行
●2014年12月19日登城 三郎兵衛さん
誰もいませんでした。
思ったよりも狭かった。
●2014年12月8日登城 anka2さん
今回の仙台行きはぶっちゃけ仕事半分遊び半分だったので、松島見たあと塩釜でひと仕事こなして、前々から機会があればぜひ訪れてみたかった多賀城址と、七ヶ浜の最果て鼻節神社にも無理して行ってみた。
●2014年12月6日登城 せそんさん
15年程前に通勤で通っていたが、近隣は随分様変わりしていて驚いた。
通っておきながら多賀城跡は初登城。
奈良・平安時代のお役人さんがこの場所を通勤している光景を思い浮かべながら眺めた。
廃寺跡など広範囲に史跡が見られる。但し寂しさ感は否めない。
この先も掘ればまだまだ出てきそうな、奥深い多賀城が見られそうだ。

※スタンプ設置の国府多賀城駅隣の東北歴史博物館はメンテナンスのため12/12まで休館中。
●2014年12月6日登城 とっきーさん
43城目!
●2014年12月2日登城 uZ-4さん
仙台から東北本線で国府多賀城駅へ
強風の中、徒歩10分程で壷碑から政庁跡に到着
遺構を保存するため仕方ないのでしょうが、少し手を加えすぎと感じました
現在も整備工事中
小高い丘の上に建物が建っていた風景は、さぞかし壮観だったことでしょう
帰りには小雨も降ってきて、とにかく寒かった
●2014年12月1日登城 こまぴん☆ミさん
スタンプのみ
●2014年12月1日登城 とほとほさん
記録

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次のページ

名城選択ページへ。