トップ > 城選択 > 多賀城

多賀城

みなさんの登城記録

3091件の登城記録があります。
101件目~150件目を表示しています。

●2023年1月3日登城 ドラドラさん
・56城目
・仙台からJRで登城
●2023年1月1日登城 こりおさん
1999
●2022年12月18日登城 キングテツさん
・才丸
●2022年12月18日登城 キングテツさん
※才丸
●2022年11月25日登城 ひむかの赤馬さん
国府多賀城駅北口出たところにパンプレットがおいてあり、
そのマップのとおりに散策できて分かりやすかった。
その後は東北歴史博物館を見学。多賀城の展示もある。
●2022年11月21日登城 ともやさん
●2022年11月21日登城 タナケンさん
御城印販売なし。
●2022年11月13日登城 waniさん
土曜で良い天気だったがほとんど人が居なかった。
●2022年11月12日登城 ミルトさん
仙台遠征!
●2022年11月2日登城 tonさん
駐車場探しに苦労しましたが、管理事務所前に無料で停めれました
●2022年10月27日登城 紅孔雀さん
ボランティアガイドの方に大変お世話になりました。
●2022年10月26日登城 城みしるさん
◆多賀城(97/100城、計125/200城)
・2022年10月26日◇所要時間:1時間20分
◆中央の写真:
スタンプは政庁正殿跡です。正殿前に建つ「多賀城趾」の石碑を並べるには、やや斜め右から撮影する必要がありました。ややアレンジを加えてデザインされているようです。この正殿跡に見える礎石の一部(11個)、そして正殿跡前の石敷の広場の石の一部は1300年前の実物とのこと。礎石を地下に埋めて保存し、レプリカを使って平面復元する他の城跡と違い、実物を使って復元している多賀城跡は大変珍しく、貴重な場所だと思います。感謝感激です。
◆右の写真:
写真は復元整備されたばかりの城前官衙群(左奥)と政庁南大路、そして奥のシートに覆われた建物は復元工事中の外郭南門です。再来年(2024年)は多賀城創1300年を迎えます。その記念事業のメインイベント会場となるのがこの一帯です。
●2022年10月24日登城 たまさん
仙台出張の前に大林号で登城。
●2022年10月23日登城 つるおさん
8城目
多賀城駅からスタンプのある管理事務所まで、見学時間を含めずに徒歩15分くらい。
●2022年10月22日登城 難攻不落さん
夕刻に訪れました。雨も降り始めたため、政庁跡しか見ることができませんでした。
●2022年10月22日登城 あらまーさん
九州の大宰府のような平地をイメージしていましたが、実際に訪問してみると、結構起伏のある地形でした。
江戸時代に土中から見つかった「多賀城碑文(重要文化財)」は、祠のような建物の中にありました。(画像参照)
●2022年10月20日登城 播磨の小六さん
国府多賀城駅で地図を確認してから田んぼ道を、小高い丘の上に多賀城碑があります。
そこから正面に見えます。緩やかな登りが続きます。
右手に再建中の建物が見えます。
頂上部に政庁の復元模型が有りますが、正面だけが長方形でないのは何故か?
疑問が残りました。
スタンプの押印場所は奥、右手の建物です。(プレハブみたいな感じです)
●2022年10月15日登城 でらしねはうすさん
111城目
●2022年10月12日登城 ヒロアキさん
87城目
●2022年10月10日登城 takaさん
多賀城跡を見学後、スタンプ帳に従い展示館に移動。するとスタンプは多賀城跡の管理事務所にあるとのこと。もう一度戻りました。
下の駐車場から2回も上がると大変なので、登城時に、少し奥の事務所まで足を延ばしてしまいましょう。
事務所のお父さんはとても親切でした。
●2022年10月7日登城 Vermilioon48さん
42城目
●2022年9月28日登城 みっ珍さん
多賀城跡管理事務所にて無料で押印できます。
クルマの場合、駐車場も無料です。
●2022年9月27日登城 ゆいまおさん
親の車で移動。管理事務所前でスタンプ押しました。
●2022年9月27日登城 キープさん
バイクツーリング。
駐車場はある。
仙台城から一般道で45分。
多賀城跡管理事務所にてスタンプ押印。御城印はなし。
滞在時間10分。
●2022年9月23日登城 ヒロPapyさん
今回の城めぐり最後のスタンプとなりました。
●2022年9月23日登城 あるさん
東北本線 国府多賀城駅から徒歩15分ほどで政庁跡
2024年を目指して工事中ですが、政庁跡などは見ることができます
古代政府が北への足がかりとして多賀城を重要な拠点と考えていたことがよくわかる立派な遺構でした
東北歴史博物館も見応えあり
●2022年9月21日登城 おやぐま。さん
新潟県東部の2城に、山形県下3城を終えた前日のうちに、サンホテル多賀城に宿泊。朝イチから、こちら多賀城へ。丘陵の高い位置に政庁を構え参列者にそこを目指して登庁させる事で、周囲の塀と豪華な門構えと併せての権威付けを狙った造りなのだろうか。殷賑あとまではいかないまでも、千数百年の昔、この地に数多くの人が集まり、様々な思惑が巡らされたであろう、そのエネルギーを偲ぶ事は楽しい。秋田城と同じく、復元作業が進行しているようで、数年後もまた楽しみである。
●2022年9月18日登城 かずぼんさん
工事中でしたが、多賀城の碑、しっかり拝見しました。
広大な敷地に圧倒!!
●2022年9月17日登城 ぺるしもさん
登城。近くの東北歴史博物館も併せて回ると尚良し。
●2022年9月17日登城 十兵衛さん
・行きはタクシーで。 帰りはバスがあるのかないのかわからず駅まで歩く。
事前に調べておいた方が良いです

・ちょうど発掘調査の報告会に出くわしましたが、暑いうえ長くなりそうなので退散
●2022年9月16日登城 さん
ジオラマ:東北歴史博物館
駐車場 :多賀城管理事務所
スタンプ:多賀城管理事務所
御城印 :なし

所要時間:
 15:40?16:15 東北歴史博物館 の見学
 16:35 多賀城管理事務所駐車場発
 16:40 政庁復元模型
 16:45 政庁南門他
 16:50 駐車場着
堀、石垣好きには物足りなかった。
東北歴史博物館は面白かった。
●2022年9月12日登城 富士さん
38/100
●2022年9月11日登城 じっちゃんさん
仙台駅から東北本線で国府多賀城駅に到着。この駅構内でスタンプを押印しました。
駅から約15分程の徒歩で多賀城跡へ向かいました。多賀城南門をはじめ敷地内ではいろいろと工事をしていました。
律令国家時代の遺構なので、あっと驚くような城址ではありませんが、曲輪や土塁がよく整備されていました。
●2022年9月3日登城 タンりんさん
やり直しで2回目の登城


青春18きっぷにて、仙台から国府多賀城駅、駅から徒歩にて登城。
前回の登城は全く記憶なしで「こんなに狭かったっけ?」
30分ほどで退散し、東京方面に向かいました。


2城目。

国府多賀城駅前の観光案内所でスタンプを押してから、徒歩で登城。
ミニ平城京的な雰囲気。
13年後に「遷都1300年祭」をやるのでしょうか?
政庁跡のボランティアの方は「やりたい!」みたいな感じでしたが(笑)
まったりと1時間半ほどかけて回りました。
●2022年8月21日登城 takeshiV5さん
2022/08/21
●2022年8月16日登城 Hiroshi.Yさん
スタンプは多賀城管理事務所に移動しています。多賀城市市川大畑16でナビに電話番号を入れると到着しました。
022-368-5309です
●2022年8月11日登城 まさるんさん
北海道遠征59日目
●2022年8月11日登城 さるぱぱさん
記録用
●2022年8月11日登城 マーさん
夜行バスで仙台
門復元中だった
●2022年8月11日登城 さん
大宰府を彷彿
●2022年8月8日登城 yuiさん
37
●2022年8月6日登城 みゆきくんさん
管理事務所外にスタンプあり
スタンプ状態良好
●2022年8月6日登城 Kさん
記録用
●2022年7月18日登城 kuni_sv650さん
奈良・平安時代に陸奥国の国府が置かれたところで、奈良時代には鎮守府も併せ置かれた古代東北の政治、軍事、文化の拠点だった場所です
●2022年7月18日登城 しもやんさん
66城目
●2022年7月17日登城 ゆうさん
26
●2022年7月6日登城 あずたんさん
見晴らしが良い。スタンプ24時間OK。
●2022年7月5日登城 ちょくりさん
2009.2.21仙台駅からレンタカー30分かからずに到着。政庁北側の市川集会所の駐車スペースに止めて、見学。ぬかるんでいましたが、いろいろと見て回りました。平城京のような平らな場所をイメージしていたのですが、思ったより、起伏が激しいのですね。その後2009.2.21車を移動し、南門の駐車場・(・といってもこれまたぬかるんだ場所で車がどろだらけ)多賀城碑と復元されるであろう南門跡を見学。その後、東北歴史博物館へ行こうと思ったら「2月16日(月)から2月25日(水)まで、館内くん蒸等のため臨時休館とさせていただいております」だそうで、予定が狂いました。そして、文化センターまで行ってスタンプを押しました。センター内に多賀城碑のレプリカがあり、内容がわかりました。顕彰碑のようなものなのかなと思いました。当初、電車とバスで計画してましたが、時間が合わず、レンタカーにしました。
2022.7.5 再登城。以前と同じ場所に管理事務所が、ここでスタンプ。南門跡の再建工事が進行中です。場所はあの場所なんでしょうか。確認しませんでした。今回は東門のほうに足をのばしました。
●2022年6月30日登城 ツッチーさん
国府多賀城駅から、見頃のあやめ園を通って登城。正殿跡等を抜けた先にある管理事務所でスタンプ押印。古代なので、ちょっと趣の違う城跡です。日差しを遮るものがないので灼熱の中での登城でした。
●2022年6月28日登城 けんさん
登城

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次のページ

名城選択ページへ。