トップ > 城選択 > 鬼ノ城

鬼ノ城

みなさんの登城記録

2728件の登城記録があります。
2051件目~2100件目を表示しています。

●2011年10月12日登城 shouseiさん
登城31城目
7世紀後半の古代山城で、版築土塁で6箇所に水門や東西南北4ヶ所の城門が確認されている。
登城する前にビジターセンターで色々な資料など予備知識を入れていたので、比較的よく理解できたようである。夏場は水分をたくさん携帯したほうがよいですよ。
●2011年10月11日登城 きわみさん
トレッキングしていたら遺跡があった、という感じ。よく知る和式城郭とは異なる石積みは大陸の香りがしました。
●2011年10月11日登城 おがっぴさん
総社駅から、タクシーで登城。ビジターセンターは休みだったが、入口前にスタンプが、出してあり押せるようになっていました。学習広場からは西門を含む全体が見渡せます。ここに行かれる時はトレッキングシューズをはいていかれることをお薦めします。
●2011年10月10日登城 TaichiGOさん
『49城目』。

車での登城。車で行かれる方は狭いので気をつけましょう。
山頂までは、看板が沢山設置されており迷うことなくビジターセンターまで行くことができます。但し、道は狭いので、スピードは落としましょう。山頂到着後、西門→北門→東門→南門→西門のコースで回りました。ゆっくり見学して1時間30分くらいかかります。途中の景色は絶景です。水分を持って行きましょう。

入城料 :無料。
スタンプ :良好。(少し強めに押しましょう)
●2011年10月9日登城 はちかづきゆうさん
備中松山から移動して訪問。ビジターセンターにて押印とルートガイドをゲット。しばらく歩くとすぐに西門がお出迎え。展望台から西門を望む光景はまさしく古代のロマン。古代の遺構で山城と呼べるところをはじめてみたので、結構感激しました。今回は城址をめぐるコースを歩きましたが、ざっくり1時間半程度はかかるので歩きやすい靴、飲料はいると思います(夏に来なくてよかった〜)。景色は絶景です。ただし私のように高いところが苦手な人にとっては時々ドキドキです。
●2011年10月9日登城 たつリンさん
日本100名城1城目(塗りつぶしスタート)
初の登城。車を利用。かなりの標高。眼下に吉備平野を見下ろす断崖絶壁は圧巻でした。少し、怖かったですね。周囲を一周回ったけど、かなりの広さですね。最高です。
●2011年10月8日登城 XかずXさん
車です。

何だこれは?と思いました。
インパクトありますよ
●2011年9月27日登城 すだっちさん
<29城目>
吉備の要衝にある大規模な
古代山城−鬼ノ城。
車で総社ICから降りて
鬼ノ城に向かいましたが、途中
すれ違えないぐらい狭い山道で
本当にこの道でいいのか疑って
行った先にまさかの
ビジターセンターがありました!
復元された西門が今までの
近世・近代の城と違うと思わせ、
城壁があったとされる所を
一周すると、この鬼城山が
すり鉢状でこの場所に構えたか
よく分かりますね(^^)
こういった時代の違う城も
移り変わりがみえていいですね。
●2011年9月25日登城 ganganさん
ビジターセンターにスタンプはありました。
普通にテーブルの上に置かれてるので、子供たちがペタペタといろんな紙に押しまくってたので、スタンプ状態は「う〜ん」でした。
下からてくてくと登って櫓までは15分程度、そこからぐるっと1週すると1時間ぐらいかかります。
●2011年9月24日登城 ryuさん
岡山駅でレンタカーを借りてビジターセンターへ。ここまでの山道は想像以上に狭い道でしたが、要所に離合箇所があります。鍵岩(学習広場)からの西門の写真を撮って、鬼城山山頂から北門跡〜礎石建物群跡〜屏風折れの石垣〜東門跡〜南門跡〜西門と周回コースを歩きました。21城目です。
●2011年9月24日登城 オージェイさん
駅からバスは走っていないので、観光タクシーを利用し、吉備津彦神社等の吉備路も一緒にまわりました。
レンタカーがおすすめ。
●2011年9月23日登城 たびがらすさん
http://blogs.yahoo.co.jp/kogureshinya/60985499.html
●2011年9月23日登城 Tigerさん
●2010年3月7日(1回目)道は思っていたより広く感じました。静岡県の山道・山城攻めはもっと恐ろしい。
●2011年9月23日(2回目)シャチハタスタンプをお借りして撮影成功しました。鬼ノ城コースを一回りしてきました。「屏風折れの石垣」とそこから見える絶景に感動しました。
●2011年9月23日登城 HIRO&NONG-chanさん
CHUGOKU8 1st visit. Yes, YAMAJIRO.
●2011年9月21日登城 るすねさん
 
●2011年9月21日登城 どらさん
81城目
●2011年9月19日登城 足かけ7年目さん
43 絶景。時間の都合で西門しか見れなかったが、また訪れて今度は全域を楽しみたい。そして晴れた日の絶景を楽しみたい。
●2011年9月18日登城 矢沢水吉さん
89城目。岡山県制覇の旅。新幹線で移動し岡山駅で降りレンタカーで移動。林道みたいな狭い道をひたすら走りビジターセンターに向かうが、意外に観光客が多いのでびっくり。時間が無いのと蒸し暑いので西門まで。しかしこんなのが古代に建っていたのか。ここから眺める景色は素晴らしい。
●2011年9月18日登城 セン丸さん
登城91ヶ所目です。
今まで登城した中でも一番の難所ともいえるお城です。
スタンプを押してもらうにしても、車がすれ違うのも一苦労の山道を3.5kほど登っていき、お城までは更に急こう配を歩くという難所。
でも、このお城でしか味わえない風景でもあるので、余力のある方はお城まで歩かれる事をおススメします。
●2011年9月18日登城 うねりんさん
入場は無料。かつて岡山市内に住んでいたこともあり登城歴は多数。そのころ(10年くらい前)に比べずいぶんときれいに整備(建物、道)された。
●2011年9月11日登城 くれない7さん
せっかく岡山きたので100名城巡りしました。
かなり車で登りました。
変わった城だった印象です。
●2011年9月11日登城 kurenai7さん
ナビに出なくて行くのに困った城。
●2011年9月10日登城 うめ♪さん
・・。スタンプだけです
●2011年9月10日登城 ろ〜まんさん
水分を持って行かないと地獄を見ます。

ビジターセンターに給水器が置いてあって助かりました。
●2011年9月10日登城 ZephyrMichaelさん
登城6城目
山城...登城も大変です。
●2011年9月4日登城 権左衛門さん
閉館ギリギリ
なかなかアップダウンがあります
飲み物は必ず用意して登城する方が吉
●2011年8月29日登城 じっぽ310さん
山城?砦といった方がぴったりします。駐車場から山の尾根をうだうだと歩く感じ。
●2011年8月28日登城 らとさん
【48城目】
ここの情報を参考に、総社駅からタクシーでビジターセンターへ移動。
まず、スタンプをゲット。シャチハタ判ではないものの、結構きれいでした。
その後は、中で、城跡の情報を収集。
城の遺構の写真や説明、城をどのように作ったのか等が展示してあり
参考にになりました。ここの情報でどのあたりまで行くのかを決定。

木々の間の整備された遊歩道を上っていきましたが、途中の展望台に立ち寄って見ると
前方に西門が姿を見せ、写真で見ていたおなじみの風景とはいえ、実物を見た際は
初めて見る、古代山城に思わず声がでました。

西門からは、南門を経て、突出し部まで散策し、戻りましたが、
まわりは、結構切り立った崖になってますね。
西門先の敷石あたりで階段から土塁の外に出ても、南門に行けますが、狭いところもあるので無理に通らない方が無難かと思います。

帰りは、服部駅までタクシーで移動。
タクシー代は、往路は2660円、復路は1610円でした。
●2011年8月27日登城 かようさん
服部駅から夏の日差しが照りつける中を延々とアスファルトに舗装された上り坂を1時間強歩いていくとビジターセンターにたどり着きます。
センター内には城跡各所の解説などがパネル展示されており、事前に見学したほうが城内散策に際し、理解がしやすいかと思います。

復元整備された西門は所謂日本風建築とはかなり趣を異にしており、なんとも不思議な感じがします。その後城跡中央部の礎石建物群跡を見学どのような建物があったかは詳らかではないですがかなり広範囲に建物が置かれていた事が窺えます。
そこから外周の石垣に沿って東門、南門そして幾つか設置された水門跡を観て廻り西門へ戻りました。各展望ポイントからの眺望も素晴らしく、石垣や土塀の構造なども興味深くじっくり見ていたかったのですが、暑さにはかなり参らされました。城内では殆ど水を確保できませんので、必ず事前に準備して行ってください。
【65/100】
●2011年8月22日登城 ノンちゃんさん
服部駅に7時35分下車。
 交通網何もないことを知っていたので徒歩で。
砂川公園経由のルートで往きは1時間10分ぐらいでビジターセンターに到着。
前日に月曜日は休館なので表にスタンプを出しておくと聞いていたのでまずは
スタンプゲット。
 駐車場見ると営業のサボりのような車がちらほらと。
登り道にやたら車が登って行ってるので不思議に思ってたが。。
 ビジターセンターの反対側の山に登りかけたので時間をロスしたが
きれいに整備された歩道を歩き遺跡を観ながら、総社の街を見渡していました。
 雰囲気は吉野ヶ里古墳のような趣が・・
 帰りは下り道。1時間程度で駅に着く。
それにしても高圧電線が走り、岡山空港から飛び立つ飛行機の音は似つかわしい。
●2011年8月20日登城 あはっちゃんさん
車で、登城。
ほかの方の記載どおり、細い道を登り、到着。
西の門まで歩きましたが、あいにくの小雨で、霧が出ており、眺めはいまいち。
ビジターセンターでスタンプ捺印。
ゴム印でしたが、良好。
急いで、次の備中松山城に向かいました。
●2011年8月20日登城 プニョぼんさん
だいぶ、以前のことで申し訳ありません。登録がもれてました。
当日は雨あがりで、霧の中、これがかえって、幻想的でした。1周するのはかなりハードです。スタンプは駐車場よこの資料館にあります。
●2011年8月19日登城 かわうそさん
駐車場:無料
入場料:無料

鬼ノ城のある山のふもとに吉備路観光案内センターがありますが、
資料はありませんので、直接鬼ノ城ビジターセンターに向かいましょう。
ビジターセンターの中にビデオがありますので、
先に見てから見学すると見学もれが防げます。
100円で資料が売られていますが、見学には不要です。
城を見て回るには無料で配られている案内リーフレットが適しています。
見学時間は一周すると1時間半から2時間ほどかかります。
また、水分をとれる設備はまったくないため、
夏場はあらかじめペットボトルの飲み物を購入していきましょう。

景色は最高です。
広さの割に、各史跡に説明文がちゃんとつけられており、自治体のやる気が
うかがわれます。
また、まだ発掘中のようで今後も見所が増えそうです。

近くに備中高松城(秀吉の水攻めで有名な城)がありますので、車の方は是非。

鬼ノ城の先に「鬼の差し上げ岩(岩屋)」がありますが、
資料性のあるものはまったく無く、
また私有地のため倒木等が処理されていないため危険です。
行かないように。
●2011年8月19日登城 takaさん
道が狭い!との情報で覚悟してましたが特に問題もなくこんなもんかな?という感じでした。
ビジターセンターから西門付近までは道も整備され山城にしては比較的歩きやすかったです。
ただそこから先は結構きつく 猛暑の中では非常に辛かった。
古代山城・・次は少し涼しくなってからの再挑戦ですね
●2011年8月18日登城 まるさんさん
53城目

途中までの道のりが山道で少し不安になるようでしたが、景観のよい場所にあり、よかったです。
案内状が新しく、きれいでした。
●2011年8月16日登城 kotaさん
岡山城から車で1時間。山道が細く、すれ違いに一苦労。。
●2011年8月16日登城 和魂さん
ビジターセンターまで車で登れます。
●2011年8月16日登城 西国将軍さん
69
●2011年8月15日登城 備前中納言さん
城郭漫遊
●2011年8月14日登城 キュベレイさん
9城目
中国地方お城めぐり第2弾

ビジターセンターまでは車で、西門まで10分程登りました。
真夏場でしたが、風で気持ちよくなりました。
●2011年8月12日登城 でっちさん
25城目
ナビにて向かいましたが途中工事中で行き止り
迂回し、聞いてはいたが残り3kmは道幅が本当に狭かったです。
●2011年8月12日登城 ES335さん
車道が狭い。場所によっては、対向車が来たら大変。
●2011年8月12日登城 もりのくまおさん
100名城3城目
車じゃないと行くのは困難です。資料館(ビジターセンター)まで細い道を通行。
資料館でスタンプを押し、西門を見に少し山をハイキング。
縦走もできるみたいですが、そんな時間は無し。
●2011年8月11日登城 はりけんさん
鬼城山ビジターセンターでスタンプをゲットしました。駐車場、入場料は無料でした。不思議な模様をした建物が現存していました。遠くから見たらラーメンの器の上の文様の様でした。現存建物の周囲からの街の眺めは絶景でした。
●2011年8月6日登城 cabadyさん
服部駅から歩いて行きました!
かなりキツイと聞いてたので覚悟してましたが、砂川公園を過ぎてからは木陰もあり想像してたよりも楽でした♪とはいえ途中の勾配はかなり急です。駅から1時間半ほどでビジターセンターに着き、中で概要を見てから西門へ。西門に行く途中に学習広場があり、そこからの西門はすごく絵になり、記念写真もここがいいかもしれません♪
西門の周辺は綺麗に再現されてて、景色の良さもあり何だか映画の中にいるようでした♪
西門からぐるっと1周してきましたが、とにかく石垣の規模と景色が凄くて、1周して良かったと思いました!
整備されてるのは西門周辺のみで、殆どが未舗装で少し狭い山道なので履きなれたトレッキングシューズをお勧めします。
全行程歩いてかなり疲れましたが、上に着いて見た景色の感動も大きく、歩いて良かったと思います♪
※夏に歩いて登る場合は1人1L以上は飲み物を持って行ったほうがいいです。
事前に買うか、砂川公園の自販機で買わないと、ビジターセンターでは手に入りません。一応休憩室で水は飲めますが、紙コップは小さく「1人1杯程度でお願いします」と張り紙があります。
●2011年8月1日登城 ytさん
探すのに苦労
●2011年7月30日登城 松シンさん
11番目
やはり独特の雰囲気
●2011年7月26日登城 おぎさん
何がすごいといって、古代の版築土塁がそのままの姿で土中に眠っていることがすごいと思います。復元された場所以外のところに、随所に残る版築土塁こそこのお城の見どころでしょう。
●2011年7月24日登城 emikichiさん
これでもかというほど奥へ奥へ入って行く。時間的な制約でビジターセンターのみ訪問。何かおどろおどろしい印象あり。
●2011年7月24日登城 みねさん
?ここが10城目にして城マニアに引きこまえた思い出の第一歩の城。「おにのしろ」と書いて「きのじょう」と読む・・・真夏の登城は大変でしたが、景色は最高でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次のページ

名城選択ページへ。