トップ > 城選択 > 鬼ノ城

鬼ノ城

みなさんの登城記録

2719件の登城記録があります。
551件目~600件目を表示しています。

●2018年8月16日登城 tachi19さん
小雨の降る中ビジターセンターに到着。ここへ至る道は対向車が来るとちょっとドキドキしました。センターでスタンプゲット。映像による解説がとてもわかりやすく、しっかり腰を据えて見入っていたところ、いつのまにか土砂降りに。ビデオを見てとっても興味が湧いてきたところだったのに、泣く泣く登城を断念しました。城跡を一周すると2時間ほどかかるようです。今度岡山へ行くときには、一泊余分に宿を取り一日かけて再挑戦します。
●2018年8月15日登城 akkyさん
71城目
帰省の後に足を伸ばして岡山の城巡りの旅の3城目。
雨の中での登城のため、景色は見えず。
●2018年8月15日登城 goriririateさん
登城76城目
中国地方旅行で登城
●2018年8月14日登城 いーぽん父さん
9時前にビジターセンター前の駐車場に着きましたが、すでに何台も車が来ていました。
駐車場までの道は、何人もの方が言っているとおり狭く、対向車が来るとすれ違えませんが、所々に待避所があり、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います(私の車はワンボックスカーです)。
西門が復元されていて、そちらに目が奪われますが、個人的には土塁の方が地味ながらすごいと感じました。土塁の建設については、ビジターセンター(無料)のビデオで説明があるので興味がある方は、ご覧になると良いと思います。
スタンプは、ビジターセンターに入ってすぐのところにある机の上に置いてあり、良好な状態でした。
●2018年8月14日登城 玉田の皇帝さん
中国地方城巡り 4泊5日の旅 3日目

友人たちが栃木より合流 岡山駅でレンタカーを借りる
吉備津彦、吉備津神社へ参拝後に鬼ノ城へ

鬼ノ城までの道は狭いとの情報がありましたが 栃木の山道に慣れている私にはそれほどでもありません(すれ違い箇所も多数で怖がることはありません)

広い無料駐車場があり隣接のビジターセンター(内部見学無料)でスタンプ捺印 古代山城について学び スタンプ帳を無料の手荷物ロッカーに入れ登城開始

道は整備されており景色も良い お盆中ですが人もまばらです。

ビジターセンターから復元された西門まで徒歩20分弱 西門の上には登れないようですが向かい側の展望台まで10分程度で行き写真撮影 鬼ノ城を一周しても1時間程度と途中で地元の方に聞いたが今は夏 アップダウンが結構あるので涼しい時期がおすすめとの話し合いがあり一周はしないことに

1時間程度で見学終了し備中松山城へ
●2018年8月14日登城 ぴあこさん
後ほど
●2018年8月14日登城 広瀬きょうさん
55
●2018年8月14日登城 ニシやんさん
94
●2018年8月14日登城 ももさん
●2018年8月14日登城 TANちゃん&ken_mi_gonさん
時間的にスタンプ押しただけで帰った
行く場合は1時間ぐらいかかるみたい
そのうちちゃんと行きたい
●2018年8月12日登城 こうたんさん
スロープがあり、緩やかで年寄りには、助かる。
●2018年8月12日登城 じいじさん
今日四城目、スロープあり、年寄りには快適かも?
●2018年8月12日登城 しょーごさん
とくになし
●2018年8月5日登城 JIROさん
岡山城巡り3城め。ビジターセンターまでの道中は既報のように細い道で注意が必要ですが、借りた軽のレンタカーがパワー不足で余計に神経を使いました。先日福岡の大野城、水城、基肄城を巡ったこともあり、大和朝廷が大陸からの侵攻に備えて用意した防備規模の大きさに圧倒されました(鬼ノ城は諸説あるようですが)。駅前でレンタカーを返して、翌日の仕事先の福山へ移動。
●2018年8月1日登城 だいゆうさん
夏休み9日間の城巡り旅行の5日目、10城目の鬼ノ城、そこまでの道中は確かに狭い道を通るが何とかすれ違うことはできるであろう。時代は一気に変わり、古代の謎の山城で、663年の白村江の戦い以降、唐・新羅に対する防衛のために築かれたとの説。取り敢えず、鬼城山ビジターセンターでスタンプをゲット。トレッキングコースがいくつかあり、何を狂ったか、酷暑の中、一番厳しい周囲約4.5?を2時間で踏破するコースを歩み始める。復元された西門や水門、途中、断崖絶壁をわざわざ見ながら散策。目的の屏風折れの石垣まで約1時間弱、折り返し地点だ。1300年以上も前にこのような山城を作った先人の知恵に驚愕する。コース自体は案内があるので、迷うことはまず無いと思うが、外周コースは2時間は掛かるであろう。ヘトヘトになりながら、再び、ビジターセンターに戻った。道中、すれ違う人はゼロ、休憩中に油断し、得体の知れないアディダス模様の蚊に刺され、残りの日程に支障が出るようなことになってしまった。
●2018年7月23日登城 TKGカッパさん
山道狭し車の運転注意。眺望良し
●2018年7月22日登城 神出鬼没のコンピーさん
100名城の76城目。(2018/07/21〜22での3城目。)
GW後半には砂川公園からシャトルバスが出たりもするようだけど、季節が違うので仕方なく服部駅から徒歩にて登城。酷暑だけに、ビジターセンターまで1時間半ほど歩き切った時には汗だくになってました。
ビジターセンター内で涼んでスタンプもGetした後は、1時間半 掛けてぐるっと城壁跡沿いの眺めの良い遊歩道を周りました。(礎石建物群は省略)
ビジターセンターに戻ってからは再び小休憩後に、来た道を引き返しました。
元々は服部駅から総社駅経由で倉敷に抜けるつもりだったけど、西日本豪雨の影響による減便で時間が読めなかったので、一旦 岡山に戻ってから新幹線で福山へ。
●2018年7月13日登城 ☆かずやさん
66城目
●2018年7月10日登城 pinoco044さん
69:鬼ノ城(岡山県)
スタンプのみで完了。
●2018年7月4日登城 すわこばさん
70城目
車でないと行きつけない様な場所で3Km以上は細い道で、平日だったので対向車も少なく助かりました。山頂の駐車場に止め徒歩約15分位でしたが時代的に古い形式の城でした。
●2018年6月30日登城 みがくさん
豪雨の為にスタンプのみ。
その後、備中高松城へ
スタンプ15時まで。注意

33城
●2018年6月29日登城 圭介さん
小型バスに乗り換えても対面通行ができない山道をバスは登る。鬼城山ビジターセンターでスタンプを押印し鬼ノ城西門に向かう。西門から南門に向かう途中大雨に降られる。城壁に沿って遊歩道を歩くも細道で時々水たまりもあり歩きづらい道をまた歩く。古代の人たちの体力・脚力は凄いなぁと感心しました。
●2018年6月24日登城 にゃんこ先生さん
途中みちが狭いので、車の運転に注意して
●2018年6月23日登城 Reisenderさん
【41城目】
6/23〜24 岡山県城巡り旅行(1城目)
城好きの友人と登城。雨の訪問となりました。
スタンプだけ押して帰ろうかと思ったのですが、ビジターセンターのガイドさんの説明を聞くうちに興味がわき雨の中歩くことに。
展望台から見える門の先はかなりハードな道です。アップダウンもあるし、足元も敷石(石というより岩)が続いています。
しかし、門の先を進んだ途中に何か所か開けたところがあるのですが、そこから見る景色は絶景です。
崖に柵もロープもありませんので、完全に自己責任ですが。
今回は途中で引き返しましたが、一周できるそうなのでいつかリベンジしたいです。
●2018年6月16日登城 槍の又右衛門さん
車1台しか通れないような狭い道が続き不安だった。
もう少し、整備拡張されて交通の便が良ければと思いつつ、
現地に到着すると、ちゃんと駐車場もあり見学路も整備され、山頂の景色も良く、他の城にはない雰囲気があった。しっかりと一周出来なかったのが心残り。
●2018年6月9日登城 朝田 辰兵衛さん
備中高松城から鬼ノ城へと移動。
JR備中高松駅→JR総社駅間 JR桃太郎線,
JR総社駅から鬼ノ城ビジターセンターまでタクシー。
当初の予定は,JR総社駅前の●●レンタサイクル店にて,
電動アシスト自転車をレンタルしようと考えてました。
しかし,電動アシスト自転車は扱っておりませんとのこと。
思わず“オーマイガー!”と叫んでしまいました。
普通自転車では,営業時間内に帰ってこれる自信がなく,
さらに本日3城目ということもあり,タクシーを選択。
良かったことは,タクシーの運転手さんから,
登城途中にある「鬼の釜」を案内してもらったこと。
復路は,鬼ノ城ビジターセンターからJR総社駅までタクシー。
JR総社駅→JR岡山駅間 JR桃太郎線,
JR岡山駅から徒歩約1分で宿泊先,
ダイワロイネットホテル岡山駅前に到着。
●2018年5月24日登城 sen-katoさん
岡山県ツアーの第1日目。続100名城の備中高松城に続いて訪問。
ビジターセンターで押印後に、登城。見学路が整備されており、途中の「学習広場」から、古代山城とのことだが、復元された角楼や門の他、土塁、城壁などが分かり易く眺められた。
●2018年5月22日登城 とし坊さん
91城目。
 岡山空港に向かう途中 機内左側に鬼ノ城西門と版築土塁が見えました。津山城より高速を利用し、総社ICを降り暫く走ると、前方に西門が肉眼で確認出来ました。山道に入り狭い道で対向車とすれ違うことなく、鬼城山ビジターセンター駐車場に15時過ぎに到着。スタンプを入手し、館内の展示パネルを見学後西門に向けて登城開始。学習広場からは、角楼・西門と版築土塁で出来た城壁を見渡す事が出来ました。西門付近の6m位の城壁の版築土塁に圧倒されました。1300年以上前に人海戦術で山中によくぞ作ったと驚きました。雨水で
土塁が破損するのを防止する為、入念に敷石が敷設されていた。第一・第二水門から南門・東門を通り、屏風折れの石垣突出部へ。絶壁に高石垣を積んだ事に感心。眼下にゴルフ場が見え、遠くに岡山市方面から瀬戸内海迄見渡せます。時間が無くなったので、北門と礎石建物群は断念し、元来た道を引き返し鬼城山ビジターセンター駐車場に17時半頃戻る。
白村江の戦で敗れ、大和朝廷を守る為に築城したとの説も有りますが、是非真相を解明して欲しいです。これから備中高松城に寄り、岡山市内で宿泊します。
●2018年5月22日登城 まめろんさん
駐車場までの道がとても狭いという情報にドキドキしながら運転していきましたが平日だったので数台とすれ違う程度ですんだのでホッとしました。
山頂からの景色はとてもきれいで時間があまりなかったので一周できなかったのですが他の山城とも違った感じでなかなか楽しかったです。
●2018年5月20日登城 ぎいちさん
93城目通算104城
松山城からレンタカーで
確かに、車がなければ登城不能
高松に寄るのと岡山の新幹線を気にしながら、西門までランニング
●2018年5月20日登城 ケンイチさん
大阪から車で
●2018年5月18日登城 こいけさん
岡山城巡りの旅、2城目
かなりの規模の山城で、一時間ほどの滞在予定のつもりでしたが、ついつい見ておきたい好奇心に駆られ西門〜南門〜東門〜北門、一周してしまいました。
足元の悪い上り、下りの山道であとのほうは足を引きずるほどの疲労困憊。
達成感を味わうとともに、忘れられない城になりました。
●2018年5月16日登城 びぃさん
北海道両親と中国地方制覇旅行
●2018年5月14日登城 Pちゃんさん
93城目。今旅行で一番心配していたのが皆さんの書き込みを見ていると登山道が狭く対向車とのすれ違いが大変だということ。月曜の平日なので車は少ないと良いと思っていたところ上りは運よくすれ違いなし。駐車場に着くと息子が聞きなれないセミの鳴き声に気づく。ビジターセンターが休館だったのでセミについて聞けず残念。西門、第1、2水門を見学。下りは、猛スピードで上ってきた車とあはやといった場面だったかなんとかすれ違いし無事下山。今旅行のノルマ達成。本当はこの後に備中高松城にも寄りたかったが、資料館が休館でスタンプを押せないとのこと。息子にどうするか相談したところ、スタンプが押せないため次の機会に行くことにした。100名城は今まですべてが資料館が休館でもスタンプ対応してくれる態勢のようだが「続」はそうではない所が多いようなので今後の対応を期待する。帰りは倉敷に少し寄って街並みを散歩したのがまずかったか新幹線の時刻にギリギリ間に合う。
●2018年5月12日登城 赤城山 太郎さん
天険の地に築かれた謎の古代山城だ
●2018年5月12日登城 いっちゃんさん
備中松山城のあとに登城。
さすがに連続山城はきつかったが、屏風折れの高石垣は圧巻。
7世紀後半の石垣とは思えない。
古代山城もいいなぁと思った。
●2018年5月12日登城 マコエモンさん
土塁城壁
見晴らし最高
時間が足らず全部は見れていない
●2018年5月6日登城 よっしーさん
二度目の登城。前回は一周したので今回はスタンプのみ。
●2018年5月6日登城 せいやーるさん
9城目。車で4kmくらい急な坂を登り、うえの駐車場に駐車。すれ違いはかなり辛い。早歩きで外周1時間弱くらい。今までとの時代の違いが強く実感出来て面白い城だった。内側の遺跡は足が痛くて断念。
●2018年5月5日登城 TKMS327さん
細い道でした。
見晴らしの良い所です。
●2018年5月5日登城 まぐろやうのさん
good!
●2018年5月5日登城 Hiroshi.Yさん
2018.5.5 11:00登城
32/100
●2018年5月4日登城 すぎさん
スタンプラリーとして、58/100城目です。

古代山城、あんまり面白くないんじゃないかなぁ・・という先入観を覆す面白さでした!

前日から岡山泊。
行きは、7時半に服部駅に着き、6キロを75分かけ登る。
1周コースは約1時間半かかり、ビジターセンターでスタンプ。
(自販機がなく、水はたくさん持っていくこと)

西門、水門、北門、屏風折れ石垣もよかったが、神籠石の石列もよかった。

帰りは、総社市観光協会による無料シャトルタクシー(砂川公園まで)に乗れたが、これはGWだけなのか不明。(10時から16時で、ピストン輸送)
ネットを探しても情報が少ない・・・。

詳しくは、
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~sugi/shiro/shiro.htm
にも載せています。
●2018年5月4日登城 iysumiさん
備中松山城から鬼ノ城に移動。途中の砂山公園までは快適も、それ以降の数キロは極狭道路。休日など混雑日は、初心者は、シャトルタクシーなどで行った方がよいかも。中世のものの復元で、人口感は否めないが、こんなところに城郭をつくるとはすごい。水門、石垣などところどころオリジナルを楽しめる。時間あれば一周したかったが、今回は1時間くらいの滞在。
閑散としているかと思いきや、思った以上に観光地になっていた。数十人はいたと思う。
●2018年5月4日登城 おたみゆさん
こんな砦が古代にあったというのがスゴイ。
●2018年5月4日登城 イチローさん
10城目ですが、異質な城趾でした。
道が狭くてすれ違いが大変で、夏は樹木の張り出しがもっとあると思います。
●2018年5月4日登城 ぷりりんご。さん
とにかく異質。
とにかく登山。
とにかく歩く。
景色最高。
●2018年5月4日登城 サッカー親爺さん
バイク旅。
●2018年5月4日登城 さいた さいたさん
謎ばかりの古代山城、歩くだけで楽しめます。
●2018年5月3日登城 MKDさん
西門からぐるっと1周するのに1時間半ほどかかりました。
とにかく道に石がごろごろ転がっていて、かなり歩きづらかったです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次のページ

名城選択ページへ。