トップ > 城選択 > 備中松山城

備中松山城

みなさんの登城記録

2898件の登城記録があります。
1201件目~1250件目を表示しています。

●2015年9月6日登城 たこちゃんさん
今回初めてツアーに参加しての4城巡り
まずは、ここから
生憎の雨の中登城、下の駐車場から乗り換えて
上の駐車場までバス(観光バスでは入れないため小さめのバスで)
そこから約20分整備されていない山道を登ると、
日本一高い山にある三大山城の備中松山城
まずは石垣が見事、現存天守も素晴らしいとてもよかった。
スタンプは、チケット売り場でいただけます。
●2015年9月5日登城 鬼灯さん
備中高梁駅から要予約の乗り合いタクシー(ワゴンタイプでした。改札でて左、下に降りてから道沿いに左へ行った所の観光案内所前からでてます。予約していなくても、空いていれば乗れるようですがほぼ満席でした。片道430円)にてふいご峠、そこから20分程度登りで登城。
ほぼずっと登り石段でした。涼しい日でしたが汗だくです。さすが現存天守、階段は急ですが窓からの眺めは良かったです。
スタンプは入場券売場にて置いてあったのをお借りしました。シャチハタタイプ、少し真ん中が薄目ですが状態良好。
●2015年9月5日登城 takさん
前日に倉敷で温泉につかり美観地区を散策、地ビール飲んだりしました。朝から吉備津神社に参拝、御朱印をいただき吉備線、伯備線で備中高梁駅に到着、予約しておいた乗り合いタクシーで行きました(片道
430円かな)鞴峠まで行けます、そこから登山です、暑いかったですけど素晴らしいお城です!スタンプは料金所にあります、城のクリアファイルとか買いました、土曜日だったのでわりと人いました、天気良くて良かったです。この後、総社から鬼ノ城に行った。頼久寺に行きたかったけど時間なかった。乗り合いタクシーは武家屋敷前でも下車出来ます。
●2015年9月5日登城 五右衛門さん
1
●2015年9月1日登城 やたやたさん
猿がいた。
●2015年9月1日登城 るるれん2さん
1
●2015年8月31日登城 ひろしげさん
現存天守の一番高い山城です。この山中に大石垣を運んだ昔の人は
立派であると感心しました。
写真は、天守、平櫓と南御門、二重櫓です。
●2015年8月30日登城 ヒゲさん
20150830
●2015年8月29日登城 馬鹿煩悩父さん
吉備の国、城攻め二日目は、天下の山城、備中松山城からです。
日本三大山城の最後になりましたが、その中でも唯一、現存天守があり、マジ感動の連続でした!これは国宝級です!
土日は、城見橋駐車場からふいご峠までシャトルバス(300円)になりますが、それもまた、趣があり、道中に期待感が倍増します。
ふいご峠から徒歩で、上りは20分くらいでしょうか、突然現れる石垣は、もう、言葉で言うより体験した者しか、表現できません!
兎に角、素晴らしい!
現存天守もさることながら、往時の姿、息吹を感じる事ができました!
それから、この城は、天候を確認して行くべきです。
雨天は、足下が危険ですし、是非、充分に時間をかけて訪れたい城だと思いました。
★★★★★
●2015年8月27日登城 gakoさん
岡山に一泊して、岡山、兵庫県の4つの名城を巡るツアーに参加。
まずは、備中松山城へ、山城なので歩きますよと言われて、ガイドさんの案内を、聴きながら覚悟して登城開始。
真夏の陽射しではあるが、台風一過の爽やかな空気のなか、20分程て天守へ。
登城する道は整備され、陽射しを遮る木々の中を息を切らして登城。岩盤の上に積まれた石垣に圧倒されて疲れが吹き飛びました。天守からの備中高梁の街並みも素晴らしいわ
●2015年8月25日登城 八幡太郎さん
津山城から嵐の中登城
●2015年8月23日登城 zenさん
44城目
●2015年8月23日登城 non♪さん
山城だー
ガイドさんの説明を聞きながらの登山
暑かったけれど、達成感あり
●2015年8月22日登城 まるおさんさん
49城目
津山城→備中松山城へ。
登山。スタンプは頂上に。
デブと高齢者には辛い城。
虫除けスプレーやら、ドリンクやら必須。
●2015年8月21日登城 さん
曇りで天守に霧がかかっており神秘的でした。
●2015年8月21日登城 ペンタ党 (ニコン党公認)さん
≪9城目 備中松山城(山城)≫
難易度:★★★★☆ 所要時間:75分程度

郡山城を後にし、庄原市にある延城堂さんでおみやげを買い、帝釈峡へ。一通り観光を終えてから高速を走り、途中のSAで津山市のB級グルメ「ホルモンうどん」を食し、有漢ICで降りて城へ。

中国地方の城は総じてキツいのか、ここでは片道20分ほどの山登りを強いられます。おまけに気温は高くかなり暑い…本当にツイてます。
山中の道はそれなりに整備されているので幾分安心できますが、途中何か所か段差の激しいところもあるので、雨天時などは特に気を付けたほうが良いかもしれません。
天守入り口で入城料を払い、スタンプを押します。ここのお城は百名城の山城で唯一現存する天守を構えているということで、しっかりと見てきました。城の中に囲炉裏があったり、「武者窓」の説明があったりとなかなかに充実していました。またありがたいことに、高梁銘茶「備中宇治茶」をいただくことができます(現在はわかりません)。

駐車場に着いたのが午後4時頃、岡山空港付近のスパでひとっ風呂浴びてからレンタカーを返却、空港から飛行機で羽田へ。
●2015年8月20日登城 ベイパルスさん
38城目!(本日2城目)
今回の旅で一番楽しみにしていた城です!
現存天守未訪問は弘前、宇和島。
未スタンプは彦根、松江。
秋から冬にかけて雲海に浮かぶ姿が見られるとのことで諦めかけていたものの、当日の朝は雨模様。山には霧がかかっいる。千載一遇のチャンスだと思い、夜明け前にホテルをでて、展望台のある向かいの山へ…
展望台にはすでに先客が…札幌から来た写真が趣味だというご夫婦でした。
ご夫婦によると、現在までのところ、霧が濃すぎて見えない…とのこと。多少霧が晴れる場面もあったものの、天守閣は見えていない…とのことでした。
小一時間、お話ししながら待ったものの、状況は変わらず、諦めてホテルに帰りました。
その後、美咲町でたまごかけご飯を食べ、津山城、津山ホルモンうどんを食べ、いよいよ備中松山城への登城。
ふいご峠の駐車場から約20分、曇天でしたが汗だくです。しかしながら、石垣が見えた時の高揚感、天守閣が見えた時の感動は言葉には言い表せません。
●2015年8月16日登城 さんとすさん
鬼ノ城から移動して午後から登城。
山頂の石垣、現存天守閣に二重櫓は素晴らしかった!
●2015年8月15日登城 hkyaさん
90/100
暑かった…
●2015年8月15日登城 ゆうさくさん
備中松山城→津山城
●2015年8月14日登城 モリケンさん
臥牛山上に築かれた日本一高い所に建つ天守。
二重二階の木造天守の堂々たる佇まい、天守に至るまでの
山道に石垣や岩盤がそびえたつ様は圧巻の一言。
現存12天守その2(残り10城)。日本三大山城その1(残り2城)。
遅いお昼を岡山市内のえびめし屋で、、、。とっても美味しかった。
●2015年8月13日登城 甘夏さん
天気予報で曇り時々雨でしたが、むしろ幸いと捉えて登城。ずっと霧の中を歩いているような感じでしたが、涼しくて良かったです。
岩の上に建つ石垣は圧巻でした。あの山の中にお城を築いたことも、今まで現存で残ったこともすごいです。天守の中に囲炉裏があって、城主が次々と変わったこのお城では戦で籠城することもちゃんと考えられていたんだなと思いました。
駐車場にはきれいな待合室が作られていて、ピカピカのトイレがありました。本当にありがたいです。
●2015年8月12日登城 tanyさん
30城目。
城見橋公園駐車場からシャトルバスでふいご峠駐車場にへ行き、そこから山道を歩いて天守閣に向かいました。
とにかく暑く、全身汗だくでの登城でした。
標高430mの臥牛山頂上付近に建つ天守は、国の重要文化財で、現存天守を持つ山城としては最も高い所にあります。
天守は小振りですが、やっぱり現存天守は趣が違いますね。
あと、岩盤上に築かれた石垣が、なんとも格好良かったです。
想像していたよりも素晴らしいお城でした。
●2015年8月11日登城 ぶひさん
備中高梁駅からタクシーでふいご峠まで。
1300円位でした。
行きのレシートの電話番号からお迎えタクシー呼びました。
相乗り希望の方がいたので、ご一緒しました。
●2015年8月11日登城 ふみちんさん
登山かよ!
●2015年8月11日登城 クロろんさん
93城目。
●2015年8月9日登城 摂津守いくさん
【67城目】
毎度お馴染み18きっぷの旅。
大阪6時発に乗ると姫路での乗り換えだけで備中高梁駅に10時過ぎに到着。

駅近くの観光案内所でセット券を購入。お城への道すがら史料館・武家屋敷巡り。
暑さが半端無かったが日本三大山城に敬意を表して高取城に引き続き駅から全行程を徒歩で。
猿注意の看板にビビり大石内蔵助の腰掛け石にちょっと座っただけでほぼ休み無く鞴峠へ。城域に到着すると眼下の景色や岩盤から生える石垣を見ると本当に感動して疲れが吹き飛びました。
古写真の朽ち果てた天守。あんなに酷い状態だったのに取り壊そうとせず修復に尽力した方々には本当に頭が下がります。
意外とどっしりとした立派な天守だった事にも驚きました。幼少期に二層天守と侮っていて父ちゃんにおねだりしなかったんだよなぁ…。
帰り道は狭いとの噂の道がどんなものかと鞴峠から車道で下山。

麓のつくしんぼで天ぷらがナイスなざるそば定食を食べてセット最後の頼久寺の庭園へ。
高松城址公園資料館が15時迄なので諦めて、岡山城西手櫓横の禁酒会館で石垣を愛でながらカフェしました。

スタンプ:本丸券売所
●2015年8月8日登城 飛昇体さん
96個め。タクシーで駐車場まで行き登城。
帰りは登山道を下り備中高梁駅まで歩きました。
約40分。。
●2015年8月8日登城 のんちゃんさん
61城目。
岡山駅でレンタカーを借りて高梁市へ。
ナビをセットしていたので迷わず城見橋公園駐車場に車を停めてシャトルバスに乗車。
シャトルバスを降りてから20分くらいハイキング。とにかく暑い。
車の中で動きやすい服装に着替えたので良かった。
自然の岩と石垣が見事に調和。毛利氏と織田氏の間で戦火に巻き込まれる。
現存天守としては標高が一番高い。景色が素晴らしい。
●2015年8月8日登城 heilongさん
色々調べたが、バスの予約とか面倒くさい。いいや、とりあえず駅まで行ってしまおう……。駅前の交番で道を聞くと、暑いから結構きついですよとのこと。暑くなければ歩ける距離なようだ。コンビニで2Lのお茶を買い向かう。確かにきつい。散策路入り口につく。「猿に注意」の看板が怖いし、不気味な虫もいる。しかし行くしかない。どんどん進んで、駅からちょうど一時間くらいで到着。2Lはほぼ消費し、全て汗となって流れていた。
こんな高いところに城を作っちゃうなんてすごいなあ……と思いました。
●2015年8月8日登城 GL1800さん
夏場の山城はきつかったです
●2015年8月5日登城 ユーカリさん
40城目。
●2015年8月5日登城 まあちゃんさん
後日編集
●2015年8月2日登城 なるとさん
城見橋公園からシャトルバス、下車後徒歩15分、現存天守で一番高いところにある。
城の縄張りは四つの峰にまたがり要塞化、幕末は、老中板倉氏の城 この後、宿泊地の福山へ
●2015年7月28日登城 とし坊さん
29城目。
麓よりバスに乗り換え、鞴峠へ。ここから山道(700m)を徒歩20分で小松山山頂へ。
猛暑の中、中太鼓丸櫓の跡に着く頃には全身汗びっしょりとなりで水分を補給しながらの城巡りとなりました。三の丸入口の大手門跡は、石垣だけであるが当時の櫓門を想像出来るスケールでした。また 二の丸跡方面を見ると、高石垣と岩盤の上の石垣と土塀がそそり立ち難攻不落の城であった事が想像出来る。
二の丸跡からの本丸と奥に鎮座する二層二階の天守は、小ぶりであるが最も高い山城に現存する物。良く残ってくれた事に感謝です。
天守内部は木造造りで、囲炉裏や籠城時に城主が自害する装束の間が興味深かったです。
東御門から二十櫓(現存)を見て下山。
暑さとの戦いでの登城でしたが、山城の現存天守を見る事が出来たのが嬉しい限りです。
●2015年7月26日登城 さん
48城目。最も高いところに天守が現存する山城(標高430m〜松本城は標高590mの地に築かれているが平城)。
城見橋公園駐車場からシャトルバスで鞴峠(ふいご峠)へ行き、そこから天守まで700m徒歩20分。途中、中太鼓丸櫓跡で休憩しながら登ったが暑くてきつい。それでも大手門跡が見えてきた時は感動。天然の岩盤の上に石垣を築き、更に土塀を建てた様は素晴らしい。一部現存の土塀を通り、同じく天然の岩盤上に建てられている二重櫓を見てから天守に登りました。二層二階の天守内には、珍しい囲炉裏や装束の間がありました。
備中松山城は、鎌倉幕府の地頭・秋葉三郎重信が延応2年(1240年)に(臥牛山の4つの峰の1つ)大松山に最初の砦を築いたのに始まり次第に縄張りは変化し、三村元親が大幅に手を加えて小松山(同じ臥牛山の峰)を中心とし臥牛山全体を要塞化した。
●2015年7月23日登城 日向さん
登城報告のみです。
●2015年7月21日登城 しろめぐりさん
1泊2日ツアーの2日目。27年前に登城した時は、KIOSKのおばちゃんに「飲物は売っていないからここで買っていきなさい」と注意されましたが、今では自販機があり、入場料も取っていました。天守は朽ち果てかけた状態からよく修理したと思います。
●2015年7月20日登城 u53さん
JR播州赤穂駅から備中高梁駅で下車。
駅でロッカーに荷物を預け、タクシーで向かいました。
800m歩くことになりますが、山道で信じられないくらい汗が大量に出ました。
ただ到着したとき嬉しさ倍増です。
現存天守、日本一高い山城。納得のお城でした。
岩の上にある石垣が圧巻。
天守内の囲炉裏は初めてでした。
帰りもタクシーで下山しましたが、運転手のおじちゃんが駅前にある「かわかみ屋」に備中松山城を昭和12年に撮影した貴重な写真があると教えてくれたので見に行きました。
●2015年7月20日登城 岩…さん
第16城目…
●2015年7月20日登城 おくちゃんさん
現在41城巡ったがこの備中松山城が1番です!
車で結構上まで登ってそこからバスでまた登って、
そこから徒歩で登ります。
こんな山の中に本当に城があるのか⁉と思ったら突如
石垣が出現して感動します。
天然の岩盤に石垣を築いた高石垣は圧巻です。
石垣に見とれながら更に登ると天守が眼前に現れます!
たたずまいが惚れ惚れするお城ですね。
ファンが多いのがよくわかります。
●2015年7月19日登城 おんまくバリィさん
山城ブームで近年観光客が急増していると管理しているリタイアして再仕事しているおじいさんが言っていた。駐車場からバスが出ているが、終点からさらに登山道を20〜30分歩いてようやく登城出来る。暑い夏には辛い道のりだった。
●2015年7月19日登城 クーパーさん
前日17時着で残念ながら登城出来ず。

翌日朝一番のシャトルバスで登城、95城目
●2015年7月19日登城 ☆亮☆さん
バスの乗り場でトイレも飲み物も無いといわれたが8合目には自動販売機が・・・?

トイレもあった。

観音寺城とは違う意味での登りが大変だ。チビ達よよく頑張った。ありがとう。

個人的に鬼ノ城の次でよかった。
●2015年7月19日登城 ピクシーまあくんさん
岡山城を見た後に車で移動。
●2015年7月19日登城 安土桃太郎さん
至る所に割れた瓦の破片が残っていました。
●2015年7月19日登城 たか■さん
本丸からの眺めがすばらしい。
●2015年7月11日登城 GOOPY[ご〜ぴ〜]さん
日本100名城巡り☆26城目〜68備中松山城〜

日本一高い山城だけあって、ホントに山です☆
こんな山頂にお城を築くなんて、ホントに凄い
技術力で感動します(*^_^*)
●2015年7月7日登城 赤柴さん
ドラゴンズのマスカットスタジアムでの公式戦まえに。見事霧で天空の城でもなく(涙)
野球仲間にばったり会う。
山城らしいコンパクトさと城内で流れてたビデオをみいってた。
●2015年7月6日登城 エリミGT3さん
41

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次のページ

名城選択ページへ。