トップ > 城選択 > 津山城

津山城

みなさんの登城記録

2877件の登城記録があります。
551件目~600件目を表示しています。

●2018年7月28日登城 まりりんさん
山の上にあるので、結構歩きましたが
その甲斐あっての絶景でした。
●2018年7月24日登城 EGさん
77
マイカーにて兵庫山陰。

石垣が良いとの話の通り、素晴らしい石垣でした
●2018年7月23日登城 TKGカッパさん
石垣が立派、なかなか凄い。門はないが幅の広さはトップクラス。鬼ノ城、備中松山城の後に訪問。ここも天守台からの津山の街並みの眺め良し。
●2018年7月21日登城 神出鬼没のコンピーさん
100名城の75城目。(2018/07/21〜22での2城目。)
西日本豪雨の被害で電車は分断されていたけれど、この日から始まった代行バスによりなんとか到着。
平山城で結構な階段があるところを三の丸〜二の丸〜本丸と登っていき、備中櫓にてスタンプGet。備中櫓では解説ビデオを見て2階からの眺望も楽しみました。
その後は天守台や粟積櫓の跡にも登って、裏中門を通って西側を経由して三の丸へ戻りました。
かつては沢山の建造物があって壮観だったそうだけど、いま残っている(ほぼ)石垣だけの姿も立派でした。
●2018年7月16日登城 久留里城さん
The 猛暑
●2018年7月15日登城 やなぎぶそんさん
天守が残ってたらさぞ美しい城だったであろう。
●2018年7月14日登城 こしあんさん
車で登城
駐車場から歩いて10分程で城址に
りっぱな石垣を見ながらぐるっと回って30分程で駐車場に戻ってこれました
●2018年7月14日登城 ☆かずやさん
70城目
●2018年7月9日登城 pinoco044さん
67:津山城(岡山県)
備中櫓の中で捺印完了。
17:金山城(群馬県)と同じく、最奥地、頂上まで行かないとスタンプ設置場所がないので、滞在時間の見積もりは40分ほど。
●2018年7月5日登城 おます家さん
平日の豪雨の中、登城。客は我々だけで、スタンプのある備中櫓の係の方はびっくりしていたようでした。石垣が非常にいいです。津山観光センターに車を停めて、ここで「ホルモンうどん」も食べてしまうのが合理的です。
●2018年7月5日登城 丸に蔦さん
雨がすごかったのでタクシーを呼んでいただいたのですが、発券所のおばさまはタクシーが去るまで大雨のなか、ずっと外でお見送りをしてくれました。神対応に感動。
●2018年7月4日登城 すわこばさん
71城目
駐車場は無料でしたが5時で閉鎖される様です。城内は桜の木がたくさん有り春に行けば奇麗な桜が観れそうです。
●2018年6月30日登城 みがくさん
桜の季節に行けばよかった。
31城
●2018年6月26日登城 圭介さん
今日から3泊4日、九城巡りの開始です。最初に登城した津山城で思いがけない人に一年ぶりにお会いしビックリ、本当にビックリしました。この城の櫓は77棟あったと云われ広島城や姫路城よりも多かったとのこと。明治初頭の古写真を見ると本当に見事な櫓群がわかります。それは今も残る櫓台が往時の姿を想像させます。
●2018年6月24日登城 にゃんこ先生さん
町中に、巨大な石垣が、おどろきです。 スタンプの押印所の、備中櫓は、4時30分で終了でした。
●2018年6月17日登城 まいしこさん
有料駐車場の先に無料の駐車場があった
●2018年6月17日登城 真田安芸守政宗さん
大阪から高速バスで11:00頃に津山駅到着。徒歩でほぼ迷うことなく約15分で城跡の鶴山公園に到着。入り口近くでスタンプのある備中櫓方面には行かず、たまには搦め手から周り込むことにした。
石垣は高くかつ至るところに折れがあり巨石も多く嵌め込まれていて打込接としての完成度がすごく高いことに感心した。思わず試しに登るために足をかけてみたくなったが自重した。某栄養ドリンクのCMのボルタリング女子選手にトライしてもらう企画があれば面白いのにと思った。
備中櫓でスタンプ押印後ビデオで藩祖森忠政の経歴を知り、さもありなんと納得した。帰りに入り口近くの店でホルモンうどんを食べて帰路についた。
●2018年6月17日登城 しもやんさん
9城目
●2018年6月16日登城 トッシーさん
 備中松山城から到着。

 初代藩主森忠政のおおきな銅像が鎮座する。残存する石垣をみるとこの地方

 にしては、非常に壮大な規模で、備中櫓に行くのに結構歩く。備中櫓でスタンプを頂き

 中を拝見する。当時のくらしか少し見える。一乗谷城で注目したトイレの金隠しはと関心

 を持って見るが......。
●2018年6月16日登城 槍の又右衛門さん
絶好の天気に恵まれ、早朝より登城。
●2018年6月10日登城 朝田 辰兵衛さん
ダイワロイネットホテル岡山駅前から津山城へと移動。
JR岡山駅→JR津山駅間 JR津山線,
JR津山駅から徒歩約10分で鶴山公園入口へ。
桜の季節はサイコーだろうなというのが第一印象。
この石垣の芸術にとても映えるよな…と。
しかし,小雨模様の朝もいとおかし。
これで,岡山県もコンプリート。
復路は,JR津山駅→JR佐用駅間 JR姫新線,
JR佐用駅→JR播磨新宮駅間 JR姫新線,
JR播磨新宮駅→JR姫路駅間 JR姫新線,
姫路市内で所用を済ませた後,再び岡山市内へ。
JR姫路駅→JR相生駅間 JR山陽本線,
JR相生駅→JR岡山駅間 JR山陽本線,
JR岡山駅から徒歩約1分で宿泊先,
ダイワロイネットホテル岡山駅前に到着。
●2018年6月10日登城 帯刀先生さん
レンタサイクルがいいですね。
●2018年6月1日登城 ペローナ@戦国さん
福山から車で津山城へ。
30年以上ぶりの登城。
昔お金払ったかな?とか思いました。
●2018年5月25日登城 sen-katoさん
岡山県ツアーの2日目。午前中は、前日宿泊した倉敷の美観地区および大原美術館を見学。
その後、JRにて、岡山乗換で津山へ。津山駅でレンタサイクルを借りて、散策に出発。
備中櫓受付で、押印。備中櫓、天守台、と回ったが、何といっても、表中門跡の石段が圧倒的な迫力であった。
●2018年5月22日登城 とし坊さん
90城目。
 中国地方8名城を巡る最初のお城です。岡山空港から国道53号線を北上。入口が
狭い無料駐車場に10時25分に到着。本能寺にて討ち死にした蘭丸が兄である初代藩主
森忠正公の銅像がお出迎えに。受付の方に、親切にも冠木門の前で夫婦の写真を撮っ
て貰いました。有難うございました。三の丸への石段を登ると、目の前に表中門が。
門内の石段通路の幅の広さに圧倒されました。階段を上がり、2度左折し四足門跡を
通り二の丸へ。備中櫓が青空に映えて美しかったです。守り堅固な枡形の切手門や
表鉄門を通り本丸へ。三の丸から本丸迄高石垣で守られ、雛壇上になった三段の石垣
が見事でした。現存の櫓や土塀は有りませんが、一二三(ひふみ)段構造の石垣が素
晴らしい平山城です。天守台の石垣や礎石が残っており、もし破風のない5層の天守が
聳えていたら見事であったと想像しました。小天守と言われた粟積櫓跡にも上がり、
天守台方面の城内と北側の眺望を楽しみました。裏中門から二の丸を散策。桜だけで
なく、秋の紅葉も素晴らしいと思いました。12時45分鬼ノ城に向かいました。
●2018年5月22日登城 まめろんさん
切符売り場の方がとても親切で、周りかたを教えてくれました。
立派な石垣!
無料駐車場が整備はされてるけど入り口狭くてドキドキでした。
●2018年5月22日登城 遅れてきたファンさん
77城目。駐車場あり無料。スタンプは受付。
櫓は2005年に復元。登城した。
●2018年5月20日登城 ぎいちさん
91城目通算102城
素晴らしい石垣。桜の季節に是非見学したい
●2018年5月20日登城 びぃさん
北海道両親と中国地方制覇旅行
●2018年5月20日登城 ケンイチさん
大阪から車で
●2018年5月19日登城 こいけさん
岡山城巡りの旅、4城目
観光センターでかろうじて1台分の駐車場の空きスペースを見つけ、登城の前に『ホルモンうどん』でおなかを満たして向かいました。
膨大に張り巡らされた石垣が見事です。
●2018年5月16日登城 サトちゃんさん
21城目
●2018年5月14日登城 Pちゃんさん
91城目。山陽旅行3日目の最終日。広島から岡山までのぞみで行き、レンタカーで津山へ。約90分で到着。森蘭丸の弟が藩主であったことを知る。櫓見学の際、息子と違和感を感じたのは、櫓内に狭間があるのに室内が畳敷きだったこと。妻からB'zの稲葉さんが津山出身だと知る。
●2018年5月12日登城 バシ太郎さん
食事をしたかったのに、駅から城は全く食べるところが無い!!
城自体は休日でも静か(気色は微妙)
●2018年5月12日登城 マコエモンさん
森忠政公
●2018年5月12日登城 タッキーさん
一人旅で行きました。
●2018年5月8日登城 クッキーさん
津山の町の中心にある鶴山に城があるため,市内が一望できました。
●2018年5月6日登城 せいやーるさん
10城目。入場スレスレで到着。津山文化センターに駐車し雨の中の登城、残念ながら天守は入れず。
●2018年5月5日登城 りりぃさん
52城目

鳥取城から車で移動
街中の丘に作られた縄張り、石垣も立派なつくり。
備中櫓は木造で再建されており、まだ古さは無いがやはりいいです。
●2018年5月5日登城 みのりんさん
制覇
●2018年5月5日登城 TKMS327さん
子どもの日にスタンプゲット!
●2018年5月5日登城 ぷりりんご。さん
石垣が多かった。
●2018年5月4日登城 りうりう。さん
9城目。。
●2018年5月4日登城 サッカー親爺さん
バイク旅。
●2018年5月4日登城 Hiroshi.Yさん
2018.5.4 9:05登城
29/100
●2018年5月4日登城 ゆーじ先生さん
 櫓と石垣の城でしたが、とても品がありましたね!
●2018年5月3日登城 すぎさん
スタンプラリーとして、57/100城目です。

備中櫓の中での映像が良かったんですが、30分と長くて、その結果、2時間くらい散策にかかりました。

天守台に、ハート型の石があり、写真スポットでした。

移築門2つのうち、歩きで行ける「大隅神社の神門」に行きました。

詳しくは、
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~sugi/shiro/shiro.htm
にも載せています。
●2018年5月3日登城 たかさん
広島愛媛ツアーに向かう途中で寄り道
お肉フェスをやっており美味しかった
●2018年5月3日登城 ぴーかるさん
【百名城27城目】
<駐車場他>鶴山西口交差点入り右折右手に城の無料駐車場あり。
<交通手段>車

<見所>各門跡・各櫓跡・三の丸石垣・二の丸石垣・本丸天守石垣

<感想>2013年から2度目の登城。三の丸脇に駐車場があり、三の丸は一部土塁だが、三の丸でも石垣の高い。表門から入城し、上を目指す。表中門石垣の高さも圧巻。表中門の東側にも目付櫓・弓櫓等が段状にあるので、お見逃しなく。切手門跡→辰巳櫓跡を見て、包櫓東側の十四番門跡にもみじの小道なるものが、前回は立入禁止だったが、整備されて通れるようになってる♪。城の最東側と左手に北南に細長い櫓群の高石垣・瓦櫓跡が見れる。その後備中櫓・天守台・本丸周辺の櫓跡を見る。個人的には本丸の東にある細長い4つの櫓がある高石垣が変わってて好き。下りは裏鉄門・裏中門・搦め手側の櫓跡・二の丸・三の丸を見て終了。二の丸のトイレ横に縄張り地図があり櫓跡の名があるのですごく参考になります。大好きな城のひとつ。これで岡山県制覇

<満足度>★★★★★

<写真左>五番門と備中櫓
<写真中>矢切櫓・月見櫓石垣
<写真右>長屋櫓より天守方向
●2018年5月2日登城 オヤジさん
岡山駅より訪問

直島へ行く予定が雨模様の天気予報の為
津山城へ行き先変更
ワンマン電車で1時間ほど
11時過ぎに岡山出発
途中から雨が降ってきました

12時過ぎに到着雨の為、行きはバスで
200円で、10分程度 観光センター前で下車

帰りの電車が13時29分だと、岡山まで1時間に対し
14時35分だと16時2分と、大幅に時間がかかる為
電光石火で登城して13時台の電車で帰りました

雨の中でしたが、石垣はとても見事で見応えあり
天守閣は、ありませんが、お城の全体像を思い浮かべながら散策すると、ワクワクします
備中櫓内のDVDも全部見たかったが、早々に退散
スタンプは、備中櫓の受付にあります

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次のページ

名城選択ページへ。