トップ > 城選択 > 松江城

松江城

みなさんの登城記録

3104件の登城記録があります。
1151件目~1200件目を表示しています。

●2016年4月30日登城 あゆみ&けんしろうさん
中国地方城巡り2日目
一昨年のGWに訪れた際には人がおらずがらがらでしたが、今回は国宝に指定された影響か城周りに警備員まで配備され、大変な混雑でした。
●2016年4月30日登城 若狭のぱぱさん
64
●2016年4月29日登城 hataさん
■100城の66城目(初登城)
GWの中国城攻めの3城目
【移動手段】車:宿から約2km
【駐車場】島根県庁西側駐車場(無料)
【スタンプ】天守受付
【天気】晴れ
【印象】☆☆☆ いいお城です。
【お土産】なし
【食事】しじみ汁
【宿泊】次の広島市で
【同行者】姫、犬(柴)
【他】今回のメインです。まさに国の宝です。
【柴犬のクウ】三回も来ましたね。
●2016年4月29日登城 ぱげさん
本当に姿の良いお城です。
これで現存12天守制覇。
●2016年4月29日登城 まなみずきさん
52城目
出雲大社に寄ってから来ました。
さすが国宝だけあって綺麗な城です。
天守閣から宍道湖が望め素晴らしい眺めでした。
●2016年4月29日登城 デブパパさん
現存天守、素晴らしい!
●2016年4月24日登城 埼玉熊谷さん
65城目登城。松江城は4年前に行ったがその時は、まだスタンプを押していなかったので再度登城。城の入口に国宝松江城の石の看板が出来ていました。やはり国宝であり良かったです。
●2016年4月23日登城 内池備後守さん
レンタカーで米子から月山富田城の後に登城。
立派な天守閣で国宝級だと思っていましたが、昨年国宝に指定されました。
そのせいか、7年前に訪れた時より人が多かったです。
お昼は近くの一色庵で小判三味そばを食べました。殿様が信州松本からの入封だけにそばなんですかね。
この後はレンタカーで津山城へ2時間かけて行きました。
●2016年4月20日登城 すいちゃんさん
73城目(2017/4/7再登城)
●2016年4月18日登城 shintakaさん
16城目。3回目の登城で、国宝に指定されて初めて行きました。ロンブー敦が「おしろツアーズ」のロケをしていました。
●2016年4月17日登城 えざぁさん
玉造温泉へ家族旅行の2日目。
●2016年4月16日登城 カズさん
75城目
●2016年4月15日登城 kadoshinさん
記録のみ
●2016年4月4日登城 仮面ライダーV3さん
一畑電車松江しんじ湖温泉駅より徒歩にて訪問。
国宝指定書が天守に飾られています。
一畑電車にてRAILWAYSのロケ地訪問しました。      
●2016年4月4日登城 kitakaze1212さん
のんびり船で見学したい。
●2016年4月3日登城 かーてぃさん
2016山陰城攻め
城近くのホテルに宿泊し、朝一で市役所の駐車場に停めて登城
大手門前は金をとるのに市役所は無料だった記憶が。。。

国宝直後で得した気分
●2016年4月2日登城 重兵衛さん
第81城目
快晴の中お花見真っ盛りでした。これで、現存12天守、国宝5天守、重文7天守、世界遺産7城(100名城の中は3城)全て制覇しました。天守は黒塗りで小ぶりながら「無骨な戦国期の城」と言う感じが漂っています。大きさは彦根城と同じくらいで、最初の印象は「黒い彦根城?」でしたが、それは見た順番で、彦根城が『白い松江城?』なのでしょう。隣接する洋館、興雲閣も一見の価値があります。1年の中でも桜の頃のお城は賑わいでいてとても良いです。お堀の周りを船で回りました。たくさん橋をくぐるのですが、中には船で伏せないとくぐれない橋もあり、狭い船の中で座っている態勢が少々辛かったりしますが、日本でお城の周りを船で一周できるのはここだけですので、是非、お勧めです。
●2016年4月2日登城 たいくつ君さん
現存天守は、感動します。
●2016年4月1日登城 アリケンさん
きれい
●2016年4月1日登城 まりりーんさん
過去の城巡りの記録
●2016年3月28日登城 ひろしさん
18城目。
●2016年3月26日登城 富士山さん
出張のため松江市を訪問。
城郭の入り口に築城や政治に手腕を発揮した堀尾吉晴の銅像がある。
堀や石垣などが見事でとても美しい芸術的な城郭。
桜は少し咲いているくらいだったけど、満開なら見事だと思う。

現存天守も美しく素晴らしい文化遺産。
昨年国宝に指定されただけあり、まさに至宝といえるものだと思う。

天守からの景色も最高で、宍道湖などを一望。
松江市に来たらまた必ず寄りたいという城郭。
●2016年3月25日登城 yossy211さん
20城目。
以前仕事で半年松江市にいたが、一度も訪れていなかったので、やっと来たという感じ。
●2016年3月21日登城 まさmasaさん
快晴の中、城攻めが出来ました!
祝!国宝!おめでとうございます!!
立派な国宝はもちろん、宍道湖の水からなる堀などの縄張りも素晴らしく、個人的にNo.1のお城です!!(笑)
堀川めぐりも是非オススメです!
●2016年3月21日登城 ナンバースリー(2周目)さん
063名城目(2周目)

“国宝”指定(27年7月)後は、初登城。連休の好天日で賑わっていました。

1周目と同じで、やはり、県庁前公園の「松平直政公 騎馬像」の前がおすすめです。

ここからは「天守・南櫓・中櫓・太鼓櫓」を一望することができます。

「八雲庵」の“鴨なんばんそば”も変わらぬ美味しさでした。
●2016年3月21日登城 まささん
47城目!
自分はこの城が1番好きです!!
かっこよすぎ!!
●2016年3月20日登城 崎っちょさん
松江城、制覇。
●2016年3月20日登城 崎めぬのめぬのさん
前日郡山城→石見銀山→出雲大社→宍道湖温泉に宿泊。朝一松江城へ。マラソンのため昼前まで付近は渋滞。でも県庁駐車場(無料)はラッキー。こたつに入って堀川巡りも楽しんだ。国宝になった松江城はさすがに素晴らしかった。
●2016年3月20日登城 やままゆさん
59城め。
2015年7月8日国宝となった。指定に至った大きな理由は、2012年5月に「慶長十六年」と記された祈祷札2枚が再発見され、その後の研究により天守が慶長16(1611)年完成であることが明確になったこと、2階分の通し柱や包板の技法を用いた特徴的な柱構造が解明され、天守建築に優れた技法を用いた事例であることが判明したためだそうです。地階の通し柱に祈祷札が打ち付けられていたそうで、その跡もありました。その祈祷札2枚は隣の松江神社にあったとか。
1607年横尾忠晴とその祖父吉春により宍道湖畔の亀田山に築城したのが始まりで1611年に京極忠高が三の丸を造営し全容が出来あがったそう。
天守台の石垣は牛蒡積みで、色味が茶色。その上に黒を基調にした天守。コントラストが美しい。三角形をした千鳥破風天守なので千鳥城とも呼ばれている。小さいながらも風格があります。石落としもいたるところに設けられています。大きな堀も残っていて当時を偲ぶことができます。堀では遊覧船が出ていました。
1873年の廃城令で天守も売却される予定だったが地元有志により買い戻されたそうです。
●2016年3月20日登城 まるおさんさん
75城目
天守閣からの眺めが良かったです。
●2016年3月19日登城 省やんさん
国宝に再指定。現存12城の中で、平面規模では2番目。下層部は広い。
●2016年3月19日登城 MIKOさん
安来から移動。駅からはバス。さすがに現存天守。整備されていて観光はしやすい。
●2016年3月18日登城 ペンタ党 (ニコン党公認)さん
≪23城目 松江城(平山城)≫
難易度:★★☆☆☆ 所要時間:60分程度

東中国&西近畿2日目、昨日の鬼ノ城トレックのせいで膝が痛いです。
宿を出発し、開城まで時間があるので宍道湖を時計回りにぐるりとしてからお城に到着。朝のしじみ漁が見られてラッキー。

本丸で入城料&天守入口でスタンプ。一見普通の城かと思いきや、国宝に指定された所以が随所に。「山陰唯一の現存天守」というのは当然ながら、天守内の階段が桐で作られており防火防腐の効果がある…など、小さいことですが関心を抱かされました。
また、興雲閣は無料で入れるわりには綺麗に整えられており、時間があれば中にあるカフェで一服したかった…そんな不思議な魅力を感じました。

国宝指定で市や県が猛プッシュしている感は拭えませんが、山陰地方がよりクローズアップされ魅力を感じる人が増えれば良いなと、柄にもないことを思いました。
この後、中海に浮かぶ謎の島・大根島を通り境港の水木しげるロードを踏破、過ぎ行く大山を何度も見つつ、鳥取城へ向かいました。
昼食は倉吉市の「ラーメン幸雅」でなつ旨ラーメン。リーズナブル、そして旨い!
●2016年3月17日登城 まーぼーさん
山陰城巡り旅3日目は松江城に登城。9年前にパック旅行で来ていますが、当時はまだスタンプを知らず、今回2回目の登城で初スタンプ、これで現存12天守のスタンプがすべて
揃いました。

今回は時間の関係で塩見縄手の散策を止めて、堀川巡りを選択。堀/水路を船頭さんの説明を聞きながら50分かけてのんびり巡りました。
途中、堀から遠くに見える天守閣をワンショットできました。彦根城のお堀巡りも経験しましたが、低い目線から眺めるお城もなかなか良いものです。

堀川巡り後、天守閣に登城しました。堀尾吉晴公像にご対面し、吉川英治の新書太閤記にあった堀尾茂助の活躍を思い出しました。あの稲葉山城攻略で活躍した秀吉を裏間道伝いに道案内した茂助です。

大手門跡を抜け、先に進むと出現する天守閣内に印象に残る展示はありませんでしたが、何といっても木造の急な階段の手すりを掴みながら登り降りするのは現存天守を登城する醍醐味です。

2泊3日の山陰城巡り、美味しい海の幸を堪能し、出雲そばも体験できて楽しい旅になりました。感謝!
●2016年3月14日登城 りおあさん
ハートの木目も見つけられた
●2016年3月11日登城 シタンさん
天守閣が大きい
●2016年3月8日登城 ●◎浅耳光彦◎●さん
68城目。
●2016年3月5日登城 Qtaroさん
風が冷たく寒い
●2016年2月27日登城 ふかちゃんさん
54城目です。いつ来てもいいですね。大好きな城です。雨の中の松江城。素敵です。
●2016年2月24日登城 M&Aさん
 
●2016年2月22日登城 あかひでさん
ちょうど「竹島の日」でした。
●2016年2月22日登城 ふぃるさん
64
●2016年2月22日登城 きたっかぜさん
玉造温泉ついで。
●2016年2月22日登城 いっくさん
-
●2016年2月21日登城 みっけんさん
47都道府県達成の
●2016年2月18日登城 スチームさん
夜行のサンライズ出雲で22時に東京を出て、朝の9時半に松江着。
お城へはJRの松江駅からタクシーで行きました。
早い時間のおかげか、比較的空いている感じでした。
でも城内ですれ違う人数は多かった、さすがの国宝効果です。
さすが現存天守は内部の階段が急。桐でツルツルしてました!
余談ですがサンライズ出雲は安来9時12着なので、月山富田城が先でも良いと思います。
サンライズ瀬戸は高松7:27だし、山陰・四国のお城を見るには夜行は便利と思うんですよね。
ただ中で飲んでしまうと翌朝は具合が悪くなりがちなので、城廻りがじゅうぶんにできません…。お酒が非常に強い方以外は、がまんしてお城の方を優先された方が良いです。
●2016年2月1日登城 プラハ太郎さん
52城目
●2016年1月31日登城 久留里城さん
出張帰りに行けました。
連日雨の山陰でしたが今日は晴れてくれて良かった!
松江城も堪能出来ました。
●2016年1月30日登城 まなつの夢さん
約10年ぶりの訪問。2度目の今回の方が感動したような。個人的には現存する天主閣の中で一番美しいような気がする。ガイドブックなどで載っているアングルの写真も良いが、裏から見る天主の方が個人的には好きだ。今回は一人だったが、今度は家族を連れてきてあげたい。
●2016年1月30日登城 まなとの夢さん
約10年ぶりの訪問。2度目の今回の方が感動したような。個人的には現存する天主閣の中で一番美しいような気がする。ガイドブックなどで載っているアングルの写真も良いが、裏から見る天主の方が個人的には好きだ。今回は一人だったが、今度は家族を連れてきてあげたい。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 次のページ

名城選択ページへ。